英語を学習しているけれど、なかなかうまくいかない、学習方法がわからない英会話初心者の悩みをバイリンガル講師が解消する会
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
中学入試結果が出揃い、問い合わせが増えてきました@教室保護者の方々とマスク顔同士でご挨拶。😷😷😷さかなクンのハコフグ帽子は、「皮膚の一部でぎょざいます。」らしいですが、マスクもまた「皮膚の一部でございます。」化しつつあります。そのうちマスクが私のことを「マスクの一部でございます。」なんて喋り出しはしないかと不安🗣🗣🗣中学進学準備のフォニックス💖レッスンが始まりました。口の形や舌の位置などの説明にタブレットなどを利用する予定です。◾️今日の一汁◾️叔父から届いた里芋が美味しすぎる💕お餅みたい💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ...読めると楽しい!小6生はフォニックスSTART!
もとこんぐ
今日は「銀閣寺」の苔が綺麗な理由を、パンフレットの英文を引用しながらご紹介します。造営した足利義政が詠んだ歌の英訳もご紹介します。大人目線で見た銀閣寺は、気持ちいい風が通る美しい山荘でした。
fiineyと絵本で英語れんしゅう
今回の記事は「~に比べて」の記事です(*^_^*) 比較級以外のフレーズを覚えて会話の幅を広げていきましょう!!
語学留学がしたい!! keythan's Blog
in the teeth of (something) … (風など) に面と向かって、真っ向からぶつかって … (困難や危険) にもかかわらず、~をものともせず、(命令や反対など) に逆らって … directly against (the wind) … in spi...
語学の勉強
先日 outlier「飛び地」「部外者」という単語について書いたが、超基礎レベルの単語 pocket にもちょっと似たような意味があることを思い出したので、取り上げてみたい。
上級英語への道
寒さが緩んだ昨日&今日@松山耳を覆えるニット帽ではなく、つばが広めのUVカット帽子で自転車移動。年末に作った柚子ジャムが好評で、今夜もう一度作る予定🫕無心に刻みまくる作業で悟りの境地に至ろう🍊甜菜糖(てんさいとう)をもう一袋買っておきました🥄甜菜asugarbeet甜菜糖beetsugar◾️今日の餡子◾️大判焼&抹茶入り玄米茶🍵ほぅ〜💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングぽかぽか陽気で今日は助かりました@松山
もとこんぐ
Oxford Bookworms Stage 1の「The Phantom of the Opera」を読みました。Gaston Leroux著の原作は総単語数69688ワードの難しい本ですが、私が読んだのはそれを英語学習者向きに書き直した読本です。
右脳で英数学習
プライベートで、英語のオンラインレッスンを始めました。 今月は、オーストラリアのセカンダリースクールに留学したい13歳の男の子を、教えています。 関連記事は、…
オーストラリアで英語の先生
今回は上の問題を解決すべく、英検の面接で役立つフレーズをまとめて紹介していこうと思います!英検を現段階で勉強している方は必見です!さらに、今回の内容は英検1級を受ける方から英検3級を受ける方まで対応していますので、ぜひ最後までご覧ください!
コウキのえいごログ
関係代名詞で間違えやすい処は数ありますが、①万能的に使えそうな「that」を使わないケース、②先行詞に係った修飾表現によって動詞が単数形 or 複数形になるケース、に注目します。
英語を独学でやり直す勉強法【目から鱗の英文法3点解説!】
不思議の国のアリスが涙の池から岸に上がって、奇妙な連中と過ごすシーンのイラスト付き単語帳を描きました。takeとbringとfetchの違いがわかるように、イラスト付きで説明もしてあります。
わかまっちょ英語絵巻
안녕하세요?英検の2020年度第3回試験受験票が届きました会場は、四日市塩浜にある大橋学園高校とのことで、そこに行くのは、英検受験で3回目です合格しても可能な限り、年1,2回は受けるつもりでいても、早く1回受かっておきたいです-はじめてのTOPIKⅡ- 総合対策入門通信
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
12月にAちゃんちに滞在してた時「これ読む?」って貸してくれたのが、この本。Before the Coffee Gets Cold 川口俊和著「コーヒーが...
ロンパラ!(LONDON パラダイス)
今回は、英語特化ブログを3か月運営するとPV数や収益がどのようになったのかを公開していこうと思います!ブログ運営をしている方やこれからブログを始めようかなと考えている方は、参考になるかもしれませんので、ぜひ最後までご覧ください!
コウキのえいごログ
コロナ渦で仕事がない通訳ガイドはどうなったのかについて解説しています。私は通訳ガイドとして仕事をしていましたが、コロナの影響で別の仕事にシフトしなければけませんでした。具体的にどの仕事に移ったのか?気になる方は記事をご覧になってみてください。
Sharestyle Kizuki
今後の技術英検に備え、思い切って🔥長文要約問題対策講座に申し込みました🙀(°▽°)「おこもり時間が増えるなら、添削指導を受ける良い機会よっ!」と、自分に言い聞かせています。添削指導を受けるには、もちろん課題を提出しないといけないわけです。がんばれるんやろか?怠け心に自ら鞭が打てるか?Aw😖鞭打つ前から痛ーい💦とにかく少しずつ少しずつ。技術英語も指導できるように準備中。◾️今日のパワードリンク◾️まとめ買いしていたウニクムも残りわずか🙀買いに行ってきました🍷冬は蜂蜜と混ぜた後お湯で割って飲んでいます💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング長文要約問題対策講座を受講することにしました
もとこんぐ
私の英語失敗談!ハムバーガーにはハムは入っていませんのでご注意を⚠
ナイーブなMEは兼業農家
안녕하세요?竹岡先生の英作文教材、そしてずっと学んでいる、植田先生の『ライティング大特訓』を通読し、2020年度第3回試験が迫ってきたのもありライティング練習を進めています『大特訓』が教えてくれたことから語法・文法・コロケーションどれをとっても怪しいもので…ラ
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
今日はいつもの運河沿いじゃなく、別方向にある牧場地帯へウォーキング。そのうち前方に、2頭の白馬と一緒に歩く人たちが見えてきました。白馬と言っても小型なので...
ロンパラ!(LONDON パラダイス)
ドクター・マーチンってごつくて実用的、しかもハードな感じが格好いいですよね!普段はナイキやアディダスのトレーナー(いわゆる運動靴)を履いてる私も、トレーナ...
ロンパラ!(LONDON パラダイス)
私のパワーフード第1位👑牡蠣フライ💕💗💖😍昨夜しっかり食べたので、期待通りの快眠&爽快な目覚め☀️Enjoyyourfoodandsleepwell!朝イチで昨夜発表の入試結果の朗報も届き一安心🌸㊗️新規生スケジュールが具体的になってきました🗓🖥昨夜の牡蠣フライの残りと茹で蕎麦麺をそれぞれジップロックに入れたものが今日のお昼ご飯@教室電気ケトルと電子レンジがあれば、何とかなるもの!おひとり給食@教室がずっと続いております🍚さっき非接触型体温計が届きました。電池を入れて🔋検温1秒測定✨◾️今日の銀天街◾️しみじみ読んでしまった😷ランキングに...パワーフードで自分を上げていこう(^-^)/
もとこんぐ
不定詞には、前回学習した3用法以外に、(1)時制、(2)予定/義務、(3)文章全体を修飾する独立不定詞、及び、動詞の形を変えない原形不定詞、があります。独立不定詞は慣用句的な使われ方をするのでドンドン暗記してしまいましょう!また、原形不定詞は第5文型の使い方をするので注意が必要です。 // 1.基本事項 (1)時制:seem to + have 過去完了 述語動詞より前の動作/状態を表す時には、不定詞部分を完了形にする (2)be + to + 動詞の原形で、下記の意味を表す ①予定【~する予定だ/~する事になっている】 ②義務【~すべきである】 ③可能性【~する事ができる】 ④運命【~する運…
英語を独学でやり直す勉強法【目から鱗の英文法3点解説!】
日曜日のディナーはジビエ料理で、X君がキジをローストしました。でもジビエはフランス語なので、イギリスでは通常ゲームと言われてます。狩猟はゲームの一種だから...
ロンパラ!(LONDON パラダイス)
中学の入試合格発表が続く今週🌸私立公立とも、入学手続きの期限で来週は一層目まぐるしいですね。withコロナの時代。学校を選ぶ判断材料も変わりつつあります。判断材料:thebasisforthedecision進学先が決まったら、当教室の来年度スケジュールも是非ご覧ください🏫受講料他のご案内はこちら💁♀️↓令和3年度クラススケジュール◾️今日の足元◾️寒すぎてエアコンだけでは何とも❄️大雪の地方が心配です。ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング中学受験シーズン終了@松山
もとこんぐ
前の記事 【100回記念】2020年の振り返り、2021年の展望【会計と英語を中心に】上 おかげさまでブログ100回を迎えることができました。ありがとうございます!! 会計業界の展望です。 私はこの10年で経理、税務、監 ...
社会人の超脱力勉強生活 浮遊会計士のワーク・スタディ・バランスブログ
今回の記事は「できるだけ~」に関するフレーズを紹介します!! 今日も頑張っていきましょう(*^_^*)
語学留学がしたい!! keythan's Blog
안녕하세요?なんだかんだと迫ってきましたこんな時期にふと講師が解いた過去問9回分の、語彙問題出題語を1ヵ所に集めたいと時間を使ってまとめましたやり始めると、意外に手間と時間がかかってへとへとでしたただ、一堂に会させると、これまた意外と各回で再出題語がまあま
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
成人式は中止になりましたが、マスク×振袖姿をあちこちで見かけました@松山市今年成人式のみんなに明日はメッセージを送ろうっと。会える日が早く来ますように🙏festiveoccasionfestiveおめでたい祝祭のoccasion機会◾️祝おう🇯🇵◾️福引きでゲットした商品券を有効利用😘牡蠣と鯛を買った🐠😆🍚💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングマスク&振り袖@成人の日
もとこんぐ
まず、第260回TOEICを受験された方、お疲れ様でした。手ごたえはどうですか??今回は、第260回TOEICの難易度を速報で公開していこうと思います。あくまでも個人での感想なので、予めご了承ください。
コウキのえいごログ
こんにちは、Takeです!今日は「put」を使った慣用句についてまとめます!「put 」の基本的な意味「put」は、「どこか(ある状態)に何かを置く、位置させる」という意味になります。物理的に「置く」という意味に加え、言葉を紙の上に置く=「
34歳からの英語学習記
こんにちは、Takeです!今日は、「pull」を使った慣用句をまとめてみます。「pull」の基本的な意味「pull」は、「(力を入れて)引く」という意味を持ちます。文字とおり、自分の方向に何かを引張るイメージで使われます。この「引く」という
34歳からの英語学習記
前回に続いて、アメリカ連邦議会の一時占拠について短く書くことにする。乱入が起きてまもなく、バイデン次期大統領は次のような非難のコメントを発表した。
上級英語への道
階下と教室の窓に「新年度生受付中!」を貼りました。注文した非接触性体温計は連休明けに届きます🌡💸カルチャースクール事務局からは、更新された感染防止対策がFAXで届きました。体温チェック記入表と換気敢行について百均で買った「シール剥がしスプレー」の注意書きに、便利に使える表現発見👀underimprovedventilation(換気の良いところで)(換気を良くして)◾️今日の静電気◾️JKたちは何でもコロコロ笑う💕で、修学旅行は結局どうなったの?ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング感染防止対策「換気を良くして」は英語で?
もとこんぐ
今回は、TOEIC825点を取得した私がおすすめのTOEICスクールをランキング4選を紹介していこうと思います。TOEIC学習者にとってはかなり有益な情報なので、ぜひ最後までご覧ください!
コウキのえいごログ
今日の問題はこれ Drivers of Tibet Bus are ______ for the safety and punctuality of the …
TOEIC990点、英検1級の難民支援NGO代表のブログ
大阪英語特訓道場
英語が聞き取れない6つの原因 この記事はこんな人におすすめ ネイティブの英語が聞き取れない 海外ドラマ・洋画を字幕なしで観れるようになりたい そもそもなんで英語が聞き取れないかがわからない皆さん、誰しも英語を勉強している人であれば、英語が聞き取れない!という壁にぶち当たった経験があると思います。かくいう私も、昔よりはだいぶ聞き取れるようになったとはいえ、未だに「ここなんて言ってるかいまいち分かんないな…。」と感じることは度々あります。というわけで、今回は私の経験談に基づいた「英語が聞き取れない6つの原因と、それぞれの原因に対する対処法」を紹介したいと思います。 ブログのタイトル通り「楽しく勉強…
楽しく英語を勉強する方法
instigate [ínstigèit] … 扇動する、そそのかす、けしかける … to persuade someone to do something bad or violent The violence was instigated by the incum...
語学の勉強
時制の概念の違いを大雑把に定義すると、①進行形は【ある一時点での】継続している動作/状態。②完了形は【ある一時点までの】継続していた動作/状態。③完了進行形は、継続している事象の【ある一時点限定での】動作/状態。になります。
英語を独学でやり直す勉強法【目から鱗の英文法3点解説!】
前の記事 オンライン英会話にありがちなこと このブログでは、ビジネス英語の効率的な習得という観点から、短い時間で効果的に英語を学習する方法を考えてきました。 詳細は以下のカテゴリをご参照いただければと思います。 社会人の ...
社会人の超脱力勉強生活 浮遊会計士のワーク・スタディ・バランスブログ
最近は毎日のように、気温-1℃~2℃くらいが続いてて・・・寒っ!まぁロックダウンだし殆ど家に引きこもってる(苦笑)とはいえ、夕飯メニューにはやっぱり熱々の...
ロンパラ!(LONDON パラダイス)
昨日の七草粥の反動なのか?今日はやたら小麦粉に向かっている(笑)粉もんflour-basedfood中1生は食べ盛りとあって、ひと回り大きくなってレッスン初め📚餅とうどんにそろそろ飽きてきたなどと、贅沢なことを言っています。さて、明日は中学入試最終日@松山来週には結果が出揃いますね。◾️今日のアイデア◾️ピチッといい感じ💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング七草粥からの〜粉もん三昧(*゚▽゚*)
もとこんぐ
今回の記事では、2021年版のオンライン英会話おすすめランキングトップ5をまとめてみようと思います!オンライン英会話を始めるかどうかなどの悩みを抱えている方にはおすすめの記事となっていますので、ぜひ最後までご覧ください!
コウキのえいごログ
大抵ある程度英語学習が進むと英語が5文型で成り立っている事に気付きます。そのため、英語を学び直すには、5文型を意識して学習して行くのが近道です。「動詞が5文型を決める」という観点から、各文型で用いる動詞を具体的に例示しました。
英語を独学でやり直す勉強法【目から鱗の英文法3点解説!】
英語を学習しているけれど、なかなかうまくいかない、学習方法がわからない英会話初心者の悩みをバイリンガル講師が解消する会
NHK朝ドラ「花子とアン」を全あらすじネタバレを最終回に向けて、朝ごとに。ネタバレ、あらすじ、感想その他関連記事をUPする度にトラックバックしませよう♪ドラマの中の英語の解説などもGOOD!
フリーランスで働く海外在住者のブログ。気軽にトラックバックしてください♪
最強の英語学習方法を共有するトラコミュです。英語に関する記事ならなんでもOK!
英語を身につけ、人生の役に立てる 英語を勉強するコツ 英語を勉強してよかったこと 『英語』に関することならなんでも…
イギリスの小学校の80%が教科書として使っているという、Oxford Reading Tree(ORT)。 Stage別に分かれていて、順々に読み進めていけば、自然と読む力がつくと、お家で英語をしているママの間でも評判です。CD付きのパックもあり、ネイティブの読み方をかけ流す方法もオススメです!
英会話スクールや留学などの海外滞在をしないで英語を身につけた、身につけている人のテクニックや姿勢を教えてください。みんなで英語学習の知恵をシェアしましょう。
フォニックスに関することならなんでも
海外ドラマ、ヴァンパイアダイアリーズが好きです。 ニーナドブレフ、イアンサマーホルダー がとくにすきです。 英語学習中。 海外のサイトからいち早く情報をゲットします。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
English Blogger, gather up here! Trackback when you write your blog in English! #NativeEnglishSpeaker #English #EnglishBlogger #EnglishBlog
英語に関することならなんでもOK!
わたしは ルーティンが人間をつくる ルーティンが人間を進化させる と考えています 日々の互いのいろんなルーティンを語りませんか
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
映画(洋画)好きで、好きな映画の場面で使われている英語のセリフを勉強したい大人向けに発信する情報ブログ。 紹介内容: 映画のプロット ちょっとしたエピソード、トリビア 映画関連のインタビューやコメントなど(英文) 英会話に使えるフレーズや名言もあわせて紹介。
海外大好きな方なら誰でも参加可能です!海外旅行大好きな方、海外に将来住みたいと思っている方、実際に海外移住している方。海外ならではの話や、アドバイス、旅行記など、
英検やTOEICにも換算できる英語テストCASEC(キャセック)に関するテーマ
英語に関してならなんでもOK!みんなでシェア! 外国の文化、習慣など日記でも 英語教育、英会話、文法、発音 アメリカ英語、イギリス英語、オーストラリア英語、ピジン英語
発達障害児の子育ての悩み 発達障害児の進路 発達障害児の習い事などの情報交換の場を提供
英会話教室や英語教育に関するものなら何でもOKです!!
英語上達に効果があったことの情報を共有する場、 もしくはモチベーションを維持するためにご活用ください。 テーマと関係のあるものだけ投稿して下さい