子どもを英会話教室に通わせている保護者は4割以上、うち4歳未満から通学が最多=イーオン調べ=
イーオンは6月30日、子どもの英語・英会話学習に関する意識調査の結果を公表した。 調査は、4歳〜15歳の子どもを持つ保護者1000名を対象に6月13日〜16日に行われた。それによると、子どもを英語に触れ始めさせた時期は「4歳未満」が最多となり、約3分の1が未就学児から英語学習を開始したと答えた。 子どもに何のために英語を学んでほしいかを訊ねたところ、「将来の可能性を広げるため」が1位で70%以上となった。 自分の子どもは英語が苦手と感じている保護者は4分の1以上に上った。その理由は1位「文法が理解できていない」50.4%、2位「単語を覚えるのが苦手」41.5%、3位「英語を聞き取るのが苦..