スターゲイトSG-1とアトランティスに関するトラコミュです。
TOEICのリスニング対策をしたい人のためのサイトです。 英語の音声を聞いて、聞き取れた単語をサイト上で入力し、リスニング能力の測定ができます。 毎日新しい問題が追加されるので、コツコツと英語力を伸ばせます。
東京田町の英語学校English Plus英語講師arataのブログ
Wow!こんな英語学校あったんだ!『違い』を実感できる東京・田町の英語学校English Plus代表の英語・日本語表現ブログ
おすすめの英語絵本、英語学習と英語教育、英語指導法と英語の指導案について綴ります。英語絵本大好き!英語オタクで嵐ファンが運営するブログです。まったりしたシドニーの日常生活について、書くこともあります。
リーガル翻訳を専門とする、行政書士/翻訳士(JTF)である真栄里がリーガル翻訳に関する事柄を綴っています。時には新米行政書士RIEとのやり取りもあります。翻訳ってナニ?リーガル翻訳ってナニ?そういった疑問にお答えしていきます。
勉強しているのに英語の点数が伸びない方。 なぜなのでしょうか? 必ず原因があります。 当英語塾では、1対1の完全個別指導により学習者の点数が伸びない原因を見極め、個々人に合った英語学習をするお手伝いをし、点数アップにつなげます。
本日から3月。桃鉄で言うと春ですね。まだ雪降ってますけど?1月~2月と営業成績が最悪で、土日は会議資料を作っていたのですが、「売れなくても仕方ない」という雰囲気が見えてついつい腹立たしさを隠せませんでした。いつも会議で話す台本?のようなもの
元登校拒否の筆者が英検1級、年収1000万に到達するまで
3月がスタートしました。相変わらず営業成績が芳しくなく、支店長より「売れなくて当然は許されない」旨通達がありました。同感です。だめなら責任取って降格となれば、それはそれで仕方がありません。それはいいのですが、あまりにも危機感が足りない。会社
元登校拒否の筆者が英検1級、年収1000万に到達するまで
シンガポールは日本人にとって生活しやすい国だと言われています。 3年近く住んで実際、私もそう思う。 ・食材から始まって文房具、本など日本の物が簡単に手に入る。 ・専門医も含めて日本人のお医者さんの診察が簡単に受けられる。 ・日本人向けのサ…
主婦の絵日記
「J下部セレクション①」長男sayサッカー成長の振り返り26 (2018.4~現在)
先日、長男say(小学3年生)が、あるJチームの(新4年生)選抜クラスのセレクションにチャレンジしてきました。 セレクションを受けるきっかけは、長男sayからの直談判。 どうやら、長男sayが所属するスクールのスーパー君が、Jリーグの下部組織に受かったためチームを退団することになり、そのような道があると知ったようです。 「パパ、俺もJチームのセレクションを受けたい」と。 (1)本気度を確かめる 長男sayからそのような要望を聞いた時、私が率直に思ったことは、「今、受けても絶対に合格しないから、やめておいた方が良いのでは」というものです。 と言うのも、現状の長男sayのレベルは、客観的に見れば、…
子供たちの夢を真剣にサポートする父親ブログ
今年の冬は日本で過ごすことが決まっているわが家。 大人の服はともかく、子どもの服は冬服を新しく買わないといけない(持ってないので)。 冬の初めに定価で買っていたら出費がかさむ・・・ということでセールになっている冬服を今のうちに買っておく作戦に出ました。 とは言っても1か月くらい前ならまだ冬服も沢山売られていたけれど、今の時期はセール品も大分少なくなっている。 そんな中、子どものコート見つ…
主婦の絵日記
先日、学校でTOEFLという、海外の大学に行く際に必要らしい資格テストのようなものが学校でありました。 2学期は、SATという、アメリカの大学に進学する人用の試験を全員受ける日があったのですが、娘は体調を崩しどうしても起きられなくて学校は欠席となり受けることができませんでした( ノД`)… 受験料はどちらも結構高額だと思いますが、ネイティブクラスの生徒は、アメリカの大学に進学予定はなくても受験は必須なので、受験料も既に学費の中に入っているため受けないと大損なのです。 なので、今回のTOEFLは何とか受験ができるように、祈るような気持で当日の朝を迎えました。 幸いすっと起きられて、授業開始時刻が…
Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~
本日、2021年02月28日、TOEIC公開テスト(第262回)を受験してきた。 先月に続いて今年2回目。 感想について書いてみる。 PART1 普通 PART2 普通 PART3 やや難 PART4 普通 PART5 普通 PART6 やや易 PART7 普通 PART1 最初の写真が、ハンガーの上の方に手を伸ばしている男性の写真。2枚目の写真は、ケースに入ったたくさんの植物を持っている女性の写真。そんなに難しくなかった気がする。 PART23, 4問、自信のない問題があったが、そんなに難しいとは感じなかった。間接問題が何個かあったのが印象に残った。 PART3 わかりやすく読み上げられた根…
Mの部屋(仮題) リターンズ
コストコで買った まぜそばキット のレポです 台湾風 まぜそばキット 998円也 1.01Kg 消費期限は 購入日を入れて3日間とろ~り半熟卵は 2つ入っていますソースは 植物油脂・醤油・砂糖混合異性化液糖・塩・
猫 と 買い物 と DME
参考書も、ネット上でも情報の少ないTOEFL対策を共有していきましょう。でも英語に関係していれば、どんどん参加してください!
テーマ投稿数 128件
参加メンバー 30人
スピーキングに特化した情報コミュ。 知識だけじゃ話せません。 単語力が無いのに会話教室にいっても 進まない!でも早く上達したい。 話せるようになるには? 英語、他外国語問わずどうぞ!
テーマ投稿数 737件
参加メンバー 78人
役に立つのにとっさに言えない表現を、みんなで教えあいしませんか?
テーマ投稿数 2,011件
参加メンバー 107人
英語を通じて日々感じたこと、教室内での様子、出来事を私なりに書いていきたいと思います。
テーマ投稿数 136件
参加メンバー 24人
クイズ形式で英語の問題を出し合いましょう!
テーマ投稿数 41件
参加メンバー 12人
アメリカ留学中のLilyが現地より、留学日記や生の英会話をお届けする、英会話学習の参考に!
テーマ投稿数 57件
参加メンバー 13人
You tube. Google Videoなどネット上に溢れる動画を利用して英語の学習をしてるブログを集めましょう。
テーマ投稿数 442件
参加メンバー 20人
ふと関西外国語大学のコミュがないものかと思い、検索にかけたところなぁぁぁ〜〜〜〜〜んにもなかったので、自分で作ってやりました。 現在外大生の人、かつて外大生だった人、これから外大に入ろうかなんて考えている人、外大に興味がある人、というか外国や異文化に興味がある人 もぉぉおおぉおぉおおおぉおおぉぉお〜〜〜〜〜〜めんどくさいので、とにかく何かにピンときた人は参加しちゃってください。 なはははははははっははっはっはっはは♪
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
NHKラジオ講座で英語を勉強しているみなさん! 学習法や質問など、意見交換しませんか。 基礎英語からビジネス英会話まで、ジャンルは問いません。
テーマ投稿数 147件
参加メンバー 28人
技術翻訳に興味・関心のある方、勉強中の方、技術翻訳者としてお仕事をされている方、技術翻訳に関する情報を共有しましょう。
テーマ投稿数 355件
参加メンバー 25人
今週はテスト期間真っ只中の息子君。近くにいると八つ当たりされちゃうけど、遠くにいるので私的にはいつもと変わらない生活ができてますでも先週末は電話も無しでメッセ…
日本スピッツ(男の子)名前:LoulouBlancルゥルゥ・ブラン誕生日:2020年2月25日(火)生後:372日家族になって:313日目Blog:irabuchaa5684.blog.fc2.comドイツ語始めて44日目ブラン:おはよう!今日の横浜は朝から激しい雨が降ったり、止んだりです。散歩用のカッパ買ってもらったんですが、どうもご主人様は雨の中の散歩はお嫌いなようです。ご主人様:俺様を改めて、ご主人様にするよ。ブラン:どうぞ、お好きに!さて、今日のドイツ語は、何処から始めるかな。そう言えば、国名調べた?ご主人様:取り敢えず、調べてみたよ。ブラン:国名と覚えるんだったら、ついでに、国民と国語まで、覚えたほうがいいだろう。ご主人様:了解:じゃあ、ちょっと、調べたの書いてみるね。国nLandラント国名mLänd...ドイツ語国名と国籍
兵庫県周辺に住んでいる人なら 共感してもらえるかもしれないが、 「丹波(たんば)」と「但馬(たじま)」が すぐどっちがどっちかわからなくなる。 厄介なのは「但馬」だ。 「丹波」を「たんば」と読むことはすぐわかるが、 「但馬」の方も「たんば」と読めてしまうのだ。 「たんば」と読めそうな漢字なのに それを抑え込んで「たじま」と発音する必要がある。 兵庫県の特産物を紹介するときによく出てくる地域で、 但馬牛と丹波牛など似通っている要素が多くてややこしい。
親戚の13歳の女の子を一時的に引き取ることになった結果wwwwww
1-:2021/03/01(月) 21:01:37.623 ID:hPwzUt1Gp.net 嬉しすぎるまじで 3-:2021/03/01(月) 21:02:18.321 ID:VpCJsy2Yd.net
生徒さんと読んでいる「A boy called Christmas」の中で人の表情を表す言葉として、down-turned mouthという面白い表現が出...
8年間の海外生活を通して培った経験や情報をシェアします。。インドのニューデリーで働き、イギリスの語学学校に通い、アメリカの大学院へ行き、ドバイのベンチャー企業やメーカーで働いてました。
2021年3月末で会社を退職予定。TOEIC800点取れるまで転職しないと密かに決めている。主にニート期間中の英語勉強日記にする予定だけどどうなるか分からん。 FF14が大好きなヒカセンです。
40代ワーママ。現在ワンオペ中。 旅行、買い物、英語、楽天ROOMのブログを更新中。 ANAのSFC保持。マリオット、ヒルトンゴールド。IHGアンバサダー。 ホテル巡りと英語の勉強中心のブログになります。
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
スターゲイトSG-1とアトランティスに関するトラコミュです。
つづり(スペル)や日本語の感覚からすると意外な発音の英単語の情報をみんなで共有しましょう。間違った発音で覚えていた単語の告白ネタも大歓迎です。
英検・TOEIC・英語教育など英語に関わる事ならOK♪
お子さんがインターナショナルスクールに通っておられる方など大歓迎です。(海外・日本) どんな勉強をして英語を身につけたか・インターの行事など何でもいいです!
ハリウッド俳優、世界一SEXYなジョニー・デップの動画のトラコミュです。 動画じゃなくてもジョニーの話題ならなんでもOKです♪
子どもの英語教育について色々な情報を交換しませんか?家庭・英語教室・学校などで教えている方、お子さんを通わせている方、お役立ち情報や教育方針、お悩みなど、なんでも投稿してください!
英語、中国語、フランス語、ロシア語、スペイン語、韓国語、イタリア語 などなど、 外国語の勉強を開始したばかりの人ならどなたでもお気軽にトラックバックしてみてください。 初心者の勉強方法や三日坊主にならない秘訣、NHKの外国語講座、各種の語学検定などどんな話題でもOKです。
三歳から始めた英会話レッスンと我が家の英語を理解して話せるようになる為にやっている日本に居ながらミニ留学を週一やっている事等をブログで紹介していますが、もうここまで来るといつかバイリンガルになるために頑張っている皆で情報交換しながら諦めず頑張れたら良いなっと思っています!
文法・読解・スペリング・ソーシャルスタディ・サイエンスなどお使いのワークブックの使用感を是非!!
小学校英語の指導にあたり、皆さんでアイディアや経験をシェアしましょう。 小学校の現場の先生方のお役にたてればと思います^^ 管理人・・・Rozario