【慣用句篇】 了不起
了不起liǎobuqǐ 〔意味〕 たいしたものだ、すばらいしい、すごい “了不起”は、他人の才能や成績を褒める時によく使います。 類義語として、“了不得”、“不简单”があり、それぞれ置き換えができます。 <使用例> A:小李的女儿会三门儿外语,你知道吗? (李君の娘さんは三か国語話せるんだよ、君知ってた?) B:真的,太了不起!。三门儿外语是怎么学到的?。 (本当、たいしたもんだ!三か国語どうやって勉強したの?) A:小徐参加全国运动会的田径比赛,一个人拿了两项冠军。 (徐くんは国体の陸上に参加して、一人で2種目に優勝したんだ) B:那太了不起,这样的话,他还可以参加明年的奥运会吧。 (そりゃ…