英語力アップの為には『英文法を正確に把握すること』が不可欠です。ここで一緒に勉強しませんか?
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
英字新聞の記事「私は猫ではありません」のイラスト付き単語帳を描きました。英文中に出てきた「have + O (目的語)+ 過去分詞」と「try + 動名詞」のイラストつき英文法の豆知識もあります(*^_^*)
わかまっちょ英語絵巻
[準2級・聞き取り試験の解説・講評] ―前回との比較― <難易度>やや難化(問題により易化あり)。 <問題量>前回並み。 <問題内容>『出題形式改訂』による新問題あり(協会の告知通り)。 まずは、今回の問題で、どれだけ聴解できたかを確認しましょう。 と同時
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
안녕하세요?英検の過去問とトコトン向き合っています5回目の受験で絶対合格できるよう、全てを飲み込まんばかりに格闘していきます-はじめてのTOPIKⅡ- 総合対策入門通信添削講座(3級,4級取得を目指す皆さまと) <データ版・郵送版>各回1回のみの受講:5,000円(税込)<
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
それでは、大問が3つある文章問題です。 はじめに、問題文を読む前に問いを読むという作業をしつつ、今回の大問では、 第10問【問2】ソクラテスの性格 1つだけですが、問いが何に注意して読むべきかを教えてくれています。 その上で、選択肢は見ずに、自
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
続いて第6問の会話文問題で、問題数が1つ減りました。 1)が第47回での問題とそっくりです。 そして2)では、( 23 )を受けてAが言っている、 운전 조심해서 오세요. ≪運転に気を付けて来てください≫ に合わせて、車の運転が関係することは②だ
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
[3級・筆記試験の解説・講評] ―前回との比較― <難易度>前回並み。 <問題語数>前回と同じ程度。 <問題内容>2問減(協会の告知通り)。『出題形式改訂』による新形式問題は無し。 여러분,안녕하십니까? 第1問の音声問題で採り上げられた項目は(問題
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
今日はまた気温が一桁に戻り、寒い寒い❄️そろそろしまう準備をしていたもふもふパジャマも今夜復活か⁉️😵寒の戻りatemporaryreturnofcoldweather雨の中を歩いてきたら、靴がずいぶん濡れてしまい予備靴に履き替えました☔️雨の日は時間がゆっくり流れますね。丸つけが捗りました。新年度に備え、「みましたハンコ」に「宿題ハンコ」をネット注文💮徒歩1分のデパ地下で一玉108円の新鮮なブロッコリーを2玉買って、1/2玉は早速チンしてお昼のおかずとなりました。なんだか花丸💮みたいで可愛い😍明日はまだ寒さが続きそうです。◾️今日のミラクル🪄◾️気に入っていたスプレーヘッド💕(まあ、スプレーの具合が好きだったわけで、容器が壊れた後...寒の戻り丸つけ@教室
もとこんぐ
今回は、英語の基礎を身につけるという点に焦点を当てて、基礎英語を身につけるのにおすすめの参考書や教材5選を紹介していこうと思います!これから英語の基礎を勉強したいと思っている方や、英語をゼロから勉強しなおしたいと考えている方は、ぜひ最後までご覧になって参考にして頂けると嬉しいです!
コウキのえいごログ
안녕하세요?このコーナーでは、主催者公開分の第64回 TOPIK(韓国語能力試験)Ⅱリスニング問題でいくつかの問題を検討しますおことわりで、ここでは無料で解説を公開しているので、普段より相当簡潔に述べられていることをご了解ください通常の解説はこんなものじゃないで
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
안녕하세요?いつもお世話になっている「盛岡ハングル学館」さんの、第54回ハングル検定解答速報で、5級・聞き取りに続き、準2級・聞き取り問題解説を書き終えました今回の出題について、試験日・合否発表からずいぶん日が経ってはいますが、受検された皆さまに、今どうい
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
続く第8問で、今回は助詞が1問と接続表現、あとは慣用表現が2問出題されました。1)は、 식사 중 → <因果関係(なので)> → 전화를 못 받았어요 で結ばれるので、서 を選びましょうという問題です。 ところで、3)の 이/가 되다 について、日訳が「~
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
[4級・筆記試験の解説・講評] ―前回との比較― <難易度>前回並み。 <問題語数>前回並み。 <問題内容>前回と変わらず。 여러분,안녕하십니까? 聞き取り試験の解説でも触れた通りで、この4級から、連体形や基本的な接続表現といった修飾句、いわゆる‘飾
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
안녕하세요?第75回TOPIK(韓国語能力試験)の日が少しずつ近づいてきました講師は受験抽選に当たったんですが、対策学習は進んでらっしゃいますか?英検4回目の不合格でめげてるわけにはいきません講師のTOPIK対策研究成果を本試験で早く確認したいです第75回TOPIK700字作文
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
ニュージーランドのオークランドかクライストチャーチどちらに留学しよう?と迷っている人「北島で一番大きい都市オークランド。南島で一番大きい都市クライストチャーチ。両方とも一番大きいって聞くけど、、どう違うの?」こういった疑問にお答えします。✔
fufu Enz blog
続いて第4問です。 1)は文章形式で(問題用紙のメモ欄を見れば分かりますね)、選択肢を頼りに、話者にとって「聞くこと」がどうなのか聞き取りましょう。 友人がしたこと(①ごはん,②会いに来る,③テレビに出る,テレビを見る)について、選択肢をこうチェック
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
[4級・聞き取り試験の解説・講評] ―前回との比較― <難易度>前回並み。 <問題語数>やや増。 <問題内容>前回と同じ。 여러분,안녕하십니까? 5級をクリアし、この4級では出題範囲がグンと広がりますね。いろいろある中で、コアの部分は各種修飾語句(連体
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
안녕하세요?このコーナーでは、主催者公開分の第64回 TOPIK(韓国語能力試験)Ⅱリスニング問題でいくつかの問題を検討したいと思いますおことわりで、ここでは無料で解説を公開しているので、普段より相当簡潔に述べられていることをご了解ください通常の解説はこんなもの
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
そして、第9問の会話文問題です。 【問1】の穴埋め問題を見ます。 ( 31 )に入る文句にBが同意し、Aがこう言っています。 바로 처리해 드리겠습니다. ≪すぐに処理いたします≫ この文句から見える正答理由は以下の2点です。 <1> 처리하
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
それでは、大問が3つある文章問題です。 はじめに、問題文を読む前に問いを読むという作業をしつつ、今回の大問では、 第10問【問2】この施設を利用できない人 に注意して読んでいきます。その上で、選択肢は見ずに、自分でこれを見つけて、その後に各選択
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
椿神社へ行ってきました⛩今年は臨時バス運行はないので、路線バス3番乗り場へ🚌いつもは数百店並ぶ屋台も今年は無し。こんな感じの参道をてくてく👟この路線のどのバス停で乗り降りすれば、便利かが分かった午後でした。路線バスabusonaregularroute◾️今日のゴジラ◾️母ちゃん🦖5本指ソックス履くならちゃんと履いてくれる?(笑)指入ってないとこの方が多いよ😆ピロピロ〜ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング椿神社へ行ってきました◇プチ路線バスの旅
もとこんぐ
こんにちは fufuです今回は、日本人にとっては、普通に思える飲み物が外国人からしたら「それホントに美味しいの?」と思われるようなネーミングの飲み物を2つご紹介していきます!全部読んで頂けると、「それりゃぁ、それホントに美味しいの?と思われ
fufu Enz blog
この後の第5問・多義語問題にも共通することで、この手のことを身に付けるには、 <抽象化(各々に共通した部分を抜き出す)> と <やじろべえの精神(中心は押さえたまま、状況に合わせて揺れ動かす)> を心がけて学ぶと便利で楽です。頑張りましょう!
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
[3級・筆記試験の解説・講評] ―前回との比較― <難易度>前回並み。 <問題語数>前回と同じ程度。 <問題内容>前回と変わらず。 여러분,안녕하십니까? 第1問の音声問題で採り上げられた項目は、3級で問われるもので、 ㄹの鼻音化・パッチムの子音化
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
続く第8問で、今回は助詞が2問と接続表現、あと時制を選ぶ問題が出ました。 出題は別段問題ありませんが、1)のような文で注意したいことがあります。問題文のように、 일요일 = 쉬는 날(同じ「日」なのでOK) これは成立しますが、例えば「明日は面接なの
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
では次に、第7問の多義語問題です。前回より1問減りました。 1)は消去法で解きます。 正答① 아담[雅淡/雅澹]하다 は、 ◎고상하면서 담백하다(1つめ[色,模様]) ◎적당히 자그마하다(2つめ,3つめ[物]) という意味で、以上のような名詞を修飾できます。
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
昨日ほどではありませんが、暖かく過ごしやすい1日でした。鮮やかな苺とトマトを買って、ただただ嬉しい😆💕さてと、学年末は提出物多し💮愛着のあるヘビーユーズのスタンプに赤のスタンプ代。どちらもかなり「へたり」が出てきでおります😵「へたり」を辞書で調べたら、saggingやらdroopingやらlossofspringness/elasticityが出てくる。これって目元の「たるみ」やら、頬の「たるみ」やら、顔の「たるみ」やら、ネットのメイク動画で散々出てくる単語よね〜🙀(見てるわけよ😆)今夜は顔の「へたり」に苺とトマトで抗ってみます🍓🍅◾️今日の付箋◾️今日は丸つけ&スタンプ押し€...赤パワー(*≧∀≦*)「へたり」&「たるみ」
もとこんぐ
TIME誌最新号が教室の郵便受けに入っているのに気づいたのは昨夜。(いまだに紙媒体の方がお好き💕)インフルエンサー100(Thenext100mostinfluentialpeople)に、日本人はいないかな?と目次にざっと目を通す。PHENOMSカテゴリーに(phenom天才)KoyoharuGotougeの名を発見↓(吾峠呼世晴)KoyoharuGotougeIsontheTIME100Next2021List|TIME「鬼滅の刃」DemonSlayer大きい字のところだけ読んで、郵便受けにTIME誌を戻し帰宅😴💤今日、散歩の後、続きを読みました。今週、来週のグループレッスンの読み物に決定かな。明日は鬼滅に詳しい小学生からもう少し色々教えてもらおうԁ...紅梅&寒桜「鬼滅の刃」の英語タイトルは?
もとこんぐ
ニュージーランドのクリスマスは、日本とは全く違い驚くことが多いです。そんなニュージーランドのクリスマスを実際にすごした経験も含めて、紹介していきます。1季節が夏ニュージーランドは南半球にあるため、季節が日本とは真逆です。そのため、ニュージー
fufu Enz blog
TOEIC学習者の中では、大大大人気の『金のフレーズ』。しかし、金のフレーズをうまく使いこなしてTOEIC対策を行っている方があまりにも少ないと感じます。今回この記事では、最も効率よく金のフレーズを使ってTOEICに必要な単語を身につける勉強方法を紹介していこうと思います!
コウキのえいごログ
ふと考えてみると、私が日本を出て海外に住む様になってからもう軽く20年を過ぎている事になる。 私は当時30代前半だったから、いわゆる働き盛りの年齢に一旦日本を…
パリは動く祝祭〜Movable Feast
英字新聞の記事「吹雪で立ち往生しているドライバーにワクチン接種」についてイラスト付き単語帳を描きました。英文中に出てきたfrom A to Aやmotoristのイラスト付き豆知識もあります。ワクチンについて我が家の小話もあります(*^_^*)
わかまっちょ英語絵巻
exacerbate [igzǽsərbèit] (発音に注意) … (病気、情勢、悪感情などを) 悪化させる … to make (a problem, bad situation, or negative feeling) worse The la...
語学の勉強
[5級・聞き取り試験の解説・講評] ―前回との比較― <難易度>前回並み。 <問題語数>前回並み。 <問題内容>前回と変わらず。 여러분,안녕하십니까? 今回のハン検5級受検を通じて、韓国語学習をいい形でスタートできましたか。皆さまはまず、ハン検5級に
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
[2級・筆記試験の解説・講評] ―前回との比較― <難易度>前回並み。 <問題語数>前回並み。 <問題内容>10問減(協会告知通り-試験時間短縮により-)。『出題形式改訂』による新形式問題は無し。 当解答速報サイトの解説は、ハングル語学堂四日市校・加藤が執
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
続いて第9問【問1】です。 問いに合わせて、들기름 の効能を探し、それが書いてある箇所に線でも引いておきましょう。日本語で、その効能をメモっておくといいです。 ちなみに、注釈には 변비:便秘 とあり、これも解答に使えそうですね(笑)解答に関わる語を注釈に
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
ではいよいよ、第8問~第10問の文章問題を見てみます。 今回は第10問で、前回に引き続き挿入文問題があります。ここではこれを中心に検討するとして、文章問題に取り組む時の原則として、‘問いを先に読む’というのがあります。 今回の出題では、 第8問 【
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
では、第6問の会話文問題です。1問減の全3問になりました。 筆記問題での会話文は、結局のところ読解である中、1)ではまず、이삿짐の知識が問われています。 〔이사[移徙] + ㅅ + 짐〕 という仕組みになっていますね。それを 정리하다したかを訊いています
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
[準2級・筆記試験の解説・講評] ―前回との比較― <難易度>前回並み。 <問題語数>前回並み。 <問題内容>7問減(協会告知通り-試験時間短縮により-)。『出題形式改訂』による新形式問題は無し。 여러분,안녕하십니까? 第1問の音声問題で、採り上げられ
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
最後の会話文/文章問題は、第11問,第12問と分かれました。 問題文を読む前に、第11問【問2】と第12問【問2】の選択肢をチェックしておきます。それぞれ、選択肢を日本語で書いてくれていて、問題文を読む前に、おおよその内容を‘日本語で’想像できますから
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
[3級・聞き取り試験の解説・講評] ―前回との比較― <難易度>やや易化。 <問題語数>ほぼ同数。 <問題内容>前回と変わらず。 級を問わず、ここ数年の出題傾向を観察して、ハン検全体が転換期を経てきたことが分かります。 ‘ハン検は知らないことを確認でき
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
[4級・筆記試験の解説・講評] ―前回との比較― <難易度>前回並み。 <問題語数>前回並み。 <問題内容>問いが一部変化。 여러분,안녕하십니까? 第1問の音声問題で、4級の出題基準で出題された項目は、 鼻音化・激音化・口蓋音化・未来連体形
四日市・オンライン・桑名・名古屋金山韓国語教室 ハングル語学堂四日市校
本日英検2次A日程程よい緊張感で臨めたかしら?( ̄◇ ̄;)来週28日はB日程組!1次試験キャンセル会場代替受験の2次試験は3月14日です。(合否Web閲覧は3月2日〜💡)小6生のフォニックス個人レッスンも例年通り順調です。発音や綴りを「丸覚え」しようとして、進学してから行き詰まってしまうケースがよくあります。アルファベットから見直してみましょう。たった26文字なのです✨令和3年度クラススケジュール◾️今日のみかん◾️レモンとデコポンと伊予柑💕ビタミンC補給🍋🍊ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング英検2次A日程おつかれさまB日程組は来週!
もとこんぐ
昨日の気温は1桁@松山エアコンをつけても冷え冷えするので、腰にカイロを貼りました🔥本日はぽかぽか陽気☀️昨日に10度+⤴️⤴️受験生は体調管理に気をつけてね💕今朝は月一の「インバウンド接客英語」のクラスでした。息子さんが解き残した英語の問題集を解いてみたところ、分からないところがある!と言うYさん。(息子さんたちはもう社会人&大学生。みんな元気かな☺️)あるものは役立てて使い切るっ✨という見上げた心がけ。すばらしい✨That'sthespirit!(その意気だっ!)私はと言えば、もう少しで踵に穴が空きそうなブーツを愛用中の春です👢◾️今日のもとこ食堂◾️昨日商店街で調達したキビナゴの南蛮漬け🐠を昨日今日と分けて食しております。本日午後は英検2次対...昨日は冷え冷え今日はぽかぽか(*≧∀≦*)
もとこんぐ
TOEIC800点を取得すると、自信を持って『英語が武器である』ということが言えるでしょう。さらに、海外勤務を任されるなんてことも増えてくるかもしれません!そこで今回は、TOEIC800点を取得するのにおすすめの参考書5冊を紹介していこうと思います!
コウキのえいごログ
英語力アップの為には『英文法を正確に把握すること』が不可欠です。ここで一緒に勉強しませんか?
読書の記録やおすすめの本など、洋書に関するテーマです。
“発音”に関してなら何語に関してでもよいのでトラックバックしてください☆ ※以下は引き継ぐ前の「発音」トラコミュ説明です。 ---------- 英語習得の基礎中の基礎である「発音」に関して、あなたの疑問点・問題点・勉強法などを教えて下さい。
アメリカ、ロサンゼルス、カリフォルニア、海外生活、留学、海外移住、などなどについて。トラックバック&リンクフリーです!
ちょっと落ち込んでいる方、英語が好きな方、占いが好きな方、英語で占いを楽しみませんか。占いを英語でやっているうちに、英語も上達してしまうというかも。英語占いのおすすめサイトなどの情報もお待ちしています。
数年前とは比較にならないほど、英語学習に役に立つウェブサイトが増えています。あなたの一押しウェブサイトを紹介して下さい!
イギリスの映画作品、英国映画産業に関する話題でしたら、何でもお気軽にトラックバックしてください。
勉強していたらよく眠くなるので皆さんはそういう時にどうしていますか?
やっぱり英語は日々の積み重ねがモノを言いますよね。 毎日無理なく無駄なく、一緒にブログを通じて勉強していきましょう!
国際交流に関することだったら、何でもトラックバックしましょう。
英語に関することならなんでもOK!
わたしは ルーティンが人間をつくる ルーティンが人間を進化させる と考えています 日々の互いのいろんなルーティンを語りませんか
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
映画(洋画)好きで、好きな映画の場面で使われている英語のセリフを勉強したい大人向けに発信する情報ブログ。 紹介内容: 映画のプロット ちょっとしたエピソード、トリビア 映画関連のインタビューやコメントなど(英文) 英会話に使えるフレーズや名言もあわせて紹介。
海外大好きな方なら誰でも参加可能です!海外旅行大好きな方、海外に将来住みたいと思っている方、実際に海外移住している方。海外ならではの話や、アドバイス、旅行記など、
英検やTOEICにも換算できる英語テストCASEC(キャセック)に関するテーマ
英語に関してならなんでもOK!みんなでシェア! 外国の文化、習慣など日記でも 英語教育、英会話、文法、発音 アメリカ英語、イギリス英語、オーストラリア英語、ピジン英語
発達障害児の子育ての悩み 発達障害児の進路 発達障害児の習い事などの情報交換の場を提供
英会話教室や英語教育に関するものなら何でもOKです!!
英語上達に効果があったことの情報を共有する場、 もしくはモチベーションを維持するためにご活用ください。 テーマと関係のあるものだけ投稿して下さい