下の子の通う大学では留学が盛んです。そしてたぶん、留学するほとんどの学生が大学指定の海外大学に留学しています。大学指定の場合なら、1年の留学でも単位とみなされ…
資産3.7億円の投資家が、インデックス投資を盲信すると怖いよ!と警告しています。 S&P500インデックス投資が最適解だという認識が日本人に浸透しているが、今後も企業に利益をもたらすイノーベーションが起き続けるという保証はなく、GAFAM(グーグル、アマゾン、メタ、ア
万博始まる前に、大阪に行ってみた(笑) 大阪市立住まいのミュージアムの「徳川大坂城400年―城のかたち・まちの姿ー」(2025年2月11日(火)〜2025年4月6日(日))みてきた。 大阪市立住まいのミュージアムの常設展、うるさいな(笑)なんかやたらに声で説明するのね。あっちでもこっちでも説明の音声が鳴り響いててうるさいな(笑)大坂人って言葉で説明しないと納得しないのかな(笑) 大坂城も行ってみた。いや~、大坂城、徳川幕府直轄の城なのに、まるっきり秀吉推しな
自分の英語に自信がない…自分の間違いに自分で気づける基礎英語力をつける第一歩!English Plusレッスン受講生用2024年9月第2週英語レッスンの復習
おはようございます。東京都港区田町の英語学校のEnglishPlus英語講師のarataです。EnglishPlusでは、小学生から大人まで『使える基礎英語力』をしっかり・楽しく・着実に身につける「実用的な英語レッスン」を提供しています。しっかり・楽しく・着実に基礎英語力を身につけるためにEnglishPlusでは「4名までの完全少人数制」「90分レッスン(キッズ60分レッスン)」「レッスン内での英語の間違い・質問大歓迎!」「初心者でも安心して受講できる」環境を整えており、また「自己学習サポート」を提供しています。【EnglishPlusからのお知らせ】毎週火曜日~土曜日、EnglishPlusの大人向けの通常レッスン(高校生以上の大人向け最大4名までの90分グループレッスン)、キッズ・子供向け(小学生向...自分の英語に自信がない…自分の間違いに自分で気づける基礎英語力をつける第一歩!EnglishPlusレッスン受講生用2024年9月第2週英語レッスンの復習
【資産寿命30.9年】乱高下でも投資方針は変わらず(25年4月11日時点)
今回の株価急落とその後の乱高下ですが、改めてこれまでの投資方針が正しかったと思っています。 具体的には以下です。 ・昨年から現金比率の低下に対処するため、税負担を極力回避しながらリスク資産の売却を行い現金を増やしていた。 ・同じく昨年から、米ドルで受け取った分配金は、ゴールドのETFや米ドル定期預金に換えていた。 ・今回の暴落で現金、ドル預金を使ってS&P500連動ETFを追加購入した。 ・さらに株価が下落すればゴールドのETFを売却してリスク資産の買い増しができる。 資産額の絶対水準は年間生活費の30年分以上あり、現金だけでも約5年分の生活費です。 また、太陽光発電からの収入と、金融資産から…
’25 MSCベリッシマ南国(6) ジャパネットクルーズ by Yahooニュース
ちょっと余談です。数日前にYahooニュースでジャパネットクルーズが取り上げられていました。このタイトルの過去記事’25 MSCベリッシマ南国(1) ...
コーヒーメーカーが壊れたー 高校時代の友人たちから結婚祝いにもらったミル付きのかなり古いものでした。ミルの刃やガラスサーバーを買い替えながらずっと大切...
海津大崎 この土日は一方通行になってるそうでどこからどこまででどっち向きなら通れるの?看板に書いてはあるが地名が分からなくてどこまでいけるのか分かりづらい。ま…
GWに琵琶一(琵琶湖一周)の計画を立ててみた。バイク初心者の私は2時間運転で疲れる。琵琶湖一周なんて遠いと思ってましたが 土曜に海津大崎や奥琵琶湖パークウェイ…
9人兄弟姉妹のうち5人が久しぶりに集まりました。フランスから2番目の姉、居候をしている5番目の兄、6番目の私、フランスから7番目の弟、8番目の妹です。2番目、6番目、7番目はグリーンカードを取得したばかりです。5番目はフランスに妻と子4人を残してアメ
関税問題が騒がしいので物価を調査しました。まずはビール。いつものバドワイザー740ml3缶パックです。価格は1年半前からまったく値上げなしで7.99ドルでした。これにリサイクル料金が3缶で0.30ドルプラスされます。さらに売上税が8.75%から9.25%へとアップした
先日、ChatGPTの「画像を作成する」の機能で作ってみた「翻訳者」の画像を共有しました。 これですね↓ちなみに、その記事のリンクも貼っておきます。 Cha…
アコーとインドの航空会社・インディゴ(6E)の親会社であるインターグローブは、アコーの会員プログラム「ALL」と6Eとの提携、ならびにインド国内でのアコーブランドの展開に向け、新たに設立されるインターグローブとの共同事業...
トランプの発言に世界中が振り回され、株価も乱高下を続けています 90日相互関税を延期すると突如発表して「株は買い時だ」などと嘯(うそぶ)いていますが信じるものは誰もいないでしょう トランプは認知症なのではないか? 全く持って迷惑な男です 90日の期限が切れる7月には二番底も...
兄さん高専生2年。相変わらず、兄さんからの情報は乏しいのですが、クラス名簿を見た留年事情。昨年160名合格でスタートした1年生。2年生は174名でスタートしま…
ニュージーランド高校ラグビー公式戦が、5月22日から始まりました ご訪問ありがとうございます。 ニュージーランド高校ラグビー公式戦が、5月22日から始まりました。 2020年からニュージーランド高校留学と …
最近はテクノロジーの発達が激しく、世の中の動きについていくのがしんどい。 自分が歳のせいか、変化に耐えうる力が弱まっている気がする。でもついて行かないと時代に取り残されてしまうし、仕事でも支障が出るようになってしまった。 今年の四月から、私のいる部署は全体で人が3分の2に減らされてしまった。仕事全体の量が減っているとはいえ、いままで3人でやっていたものを2人でやるのは簡単ではない。となると、いかに効率よく仕事をするかが課題で、ChatGPTなどの生成AIを使って何とかしろという話だ。 私はこの手のテクノロジーにあまり関心がなかったのだが、好むと好まざるとに関わらず、使わないと生き残れないなと感…
日曜日。ほぼ一日中、雨でした。強くは降らなかったのですが、ちょっと寒いくらいです。そんな日曜日の松戸駅前です。 さて今回は、我が相棒ゴールデンハムスター ぽこちゃんの話です。…
「sleep peacefully」は“すやすや”じゃない?ネイティブが感じる微妙な違和感とは
【英単語】効率の良い覚え方‐2倍速で覚える方法とは?
英単語アプリ「Globify(グロビファイ)」とは?社会人におすすめの語彙強化アプリを徹底解説
「朱文金」の英名は何?
「goodbye」には“神様”がいた?──英語の別れの挨拶に込められた祈りの意味とは
豆知識の豆知識!
春分の日を英語で説明しよう!Spring Equinox とは?
人気ドラマで学ぶ!英語で学ぶ法医学
花粉症でつらい…を英語で伝えよう!便利フレーズ&練習問題
聖パトリックデーとは何か?クイズに挑戦してみよう!
修正ペンは英語で?商品名が英単語に!英語でよく使われるブランド名7選
英単語が全然覚えられない…?ならGlobify(グロビファイ)を試してみて!
貿易戦争でよく出るニュース英語を学ぼう!
「偽(にせ)の」を意味する英語は fake だけじゃないよ
氷河期から学ぶ環境英語:試験にも役立つ重要単語
チベットの高僧がベトナムで中国当局に身柄を引き渡された日に、謎の死を遂げる
チベットの高僧トゥルク・フンカル・ドルジェ(56)がベトナムで死亡した。死亡前、トゥルク・フンカル・ドルジェベトナムで中国政府から身を隠していた。この件を受け…
バートン・マルキール「投資家はドルコスト平均法を徹底せよ」「バフェットbot」は多いのに、「マンキールbot」がいない(Xを検索してみたが、だれも「マンキール先生はこう言っているよ!」というポストをしていない!)のは、インデックス投資家としてまずいんじゃないだろ
英語学習が続くよう記録を付けています。NHK講座、AI学習アプリ、オンライン英会話, 洋画&海外ドラマ、洋楽や多読等。上達はゆっくりでも、楽しいと思う勉強をマイペースで。
語学を毎日休まずに続けるのに役立ったアプリ。記事ランキングでも急上昇
一昨日で、Duolingoの連続記録が730日になりました。 つまり、丸2年、1日も休まずにやってきたということになります。 「継続は力なり」とは言いま…
英語力の基本は単語力!一緒にボキャビルがんばりましょう! 今回の単語:undergo, diagnose, enforce, abuse 1. undergo(動詞) 意味 「(試練・変化・手術などを)経験する、受ける」という意味。特に困難
多読三原則には「③合わないと思ったら投げる」という項目があります。そんな原則は必要ないし、今や完全に時代遅れだと思います。そもそも、「合わない」という言葉自体が誤魔化しではないでしょうか。 最近、グーグル検索して見つけた某ブロガーは、洋書を917冊読んだそうです。その人がこれまで読んだ洋書の総語数はおよそ800万語ですが、途中で読むのを止めた本は12冊だけだそうです。これは917冊の1.3%です。私は、洋書…
朝から自宅レッスンやら、連絡ごとやら バタバタしていて・・ 午後から都内へ。 あ、わたし、テツじゃないです(笑) 試合か何かで激混みの千駄ヶ谷へ。 二期会のドイツ歌曲研究会へ行ってき…
オルカンに、というかインデックスファンドに「基準価額」って必要ですかね…?!今回、株価の上下動に振り回されて、、多くの投資家が売ったり買ったりしているのを見ると、個別株の「株価」と投資信託の「基準価額」は似て別物なんだから、「基準価額」を最初から廃止した
ナルニア国物語の『The Horse and His Boy』
ナルニア国物語のうちの一冊の『The Horse and His Boy』を読み終わった。 読み始めたのは結構前で、かなり時間がかかったような気がする。 この本の主人公はShastaという少年。 『The Lion, the Witch and the Wardrobe』に登場した4人の子供が、後にNarniaを治めるが、この本はその時代の話となっている。 ナルニア国物語シリーズ 作者C.S.Lewisのおすすめ読書順は下記の通り。( )の数字は発表順。 The Magician's Nephew (6) The Lion, the Witch and the Wardrobe (1) The…
被害者は有名人? (TVシリーズ 'FBI' より)
札幌市内で英会話&翻訳・通訳をしている Claro*(クラロ)です。洋画やドラマからピックアップした英語表現と、旅先や日常で役立つ英語表現を紹介します。
だから、数学エリートさんは、おうち英語が嫌いなのかもしんないな…?
HALの小4の時の日能研のグラフ見て思ったんだけど… もしかして… 数学脳の人ってさ…、パズル的に英語を勉強するのは得意なんだけど… アニメのかけ流しとかで英語を習得するのって、苦手だったりするのかな…? HALはどうやら言語に強そうなんで、アニメで英語をしゃべるようになったんだけどさ。 数学脳だと、かけ流しだけだと上手くいかない人もいるのかもしんないな…? だから、数学エリートさんは、おうち英語が嫌いなのかもしんないな…?
今日は長男の高校入学式だったので、会社で有給休暇を取った。 入学式は一度しかないのだから、仕事の都合がつくなら積極的に参加した方が思い出に残って良いと思う。子供だって両親が来てくれたら嬉しいに違いない。 今日は麗らかな春の日差しが降り注ぐ絶好の日和であった。桜の花は風にそよいで散りはじめていたが、まだまだ十分見応えがある。 高校の体育館に入ると、意外にも父親が多いので驚いた。高校生くらいになれば母親だけが来るのが一般的かと思ったがそうでもないらしい。そういえばネットのニュースで、芸能人が子供の入学式で仕事を休むとか報じられていたので、最近では珍しくないのかもしれない。 自分の子供の成長を見てい…
空き家となった実家の整理でほぼ毎週行っては大ゴミ袋を2~3個自宅に運んで処分しています 大きなゴミは粗大ごみとして処分場に運ばねばならず、まだまだ時間がかかりそうです 先日捨てたコタツなど私が小学生のときに使っていたもので押入れの奥から出てきたのですが、よくこんなものまで取...
私の悪ふざけに査察がやってきた? Did an inspection come because of my prank?
普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ また、マッサージ屋で働いていたときに書いたブログです。 I will introduce a blog post I wrote when I worked at a massage parlor. 現在の仕事では、お客様が店舗に予約の電話をくれてます。先日、私は予約の電話があり私が受けて、そのお客さんが時間の変更をしました。 In my current job, customers call to make reservations for our shop. The other day, I received a call from a customer asking to change their reservation time. 予約の管理には、みんながスケジュールを確認するウェブの管理表と電話があった事を記録する帳簿の二つを使います。私はウェブ上の管理表は変更をしたのですが、電話の記録を残す帳簿の時間は修正さずにいました。 To manage reservations, we use a
もう悪ふざけなんてしないなんて言わないよ絶対♪ I won’t say that I won’t prank.
普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 今回も前回のブログの続きで、以前に働いたときに書いたブログをそのまま更新してしまいます。もっと、ふざけたブログがあったと思ったのですが、見つかりませんでした。今回も題名も内容も以前のままです。 This blog is a continuation of the previous one, which was written when I worked at a massage salon. I'm updating it exactly as it was written before. I thought there were more mischievous blogs, but I couldn't find them. The title and content of this blog are the same as
2025年4月3日木曜日15時05分に竹富島から戻ってきたら、旦那が食べてみたいと言い、石垣港前の通りにある、ご当地飯らしい ポーク玉子おにぎりのお店へ有名ぽ…
7才の甥っ子DavidとNo, David!を楽しみました。名前が同じであるだけでなくて、性格もかなり近いです。本のDavidよりほんの少しだけ年上なのですが、何か気恥ずかしそうに読んでくれました。あの頃よりちょっとは成長したよと言いたかったんでしょうか。私自身は約20
2024年度第3回英検5級解答速報・講評
TOEIC®TEST予想問題 No. 239
TOEIC®TEST予想問題 No. 238
TOEIC®TEST予想問 No. 237
TOEIC®TEST予想問題 No. 236
TOEIC参考書・問題集おすすめ10選2025 ~990点講師が厳選
TOEIC®TEST予想問題 No. 235
TOEIC®TEST予想問題 No. 234
TOEIC®TEST予想問題 No. 233
TOEIC®TEST予想問題 No. 232
TOEIC®TEST予想問題 No. 231
TOEIC®TEST予想問題 No. 230
TOEIC®TEST予想問題 No. 229
TOEIC®TEST予想問題 No. 228
TOEIC®TEST予想問題 No. 227
習慣化ができないわたしが英語学習を習慣にした方法
近況報告ー海外出張やらウェビナー講演やら。
「わたしは英語ができない」を認められたら少し前進できるようになった
No matter howを文法的に説明
いまさら英語、そのワケは?
「ひとりじゃない」が外国語学習継続の秘訣かもしれない
教師になってわかった語学が上達する勉強法
nearとnearbyのニュアンスの違いなどを解説してください
4年目のNHKラジオ講座、「ビジネス英語」にレベルアップします。
3/25~3/30 勉強の記録
accomplishとachieve
3/21~3/24 勉強の記録
reserveとbookの違いは何ですか
DuoLingoで連続2,000日達成
3/20 勉強の記録
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)