これって英語?英語と意味が違う和製英語7選 食べ物②デザート編
普段使っているカタカナの言葉、英語っぽいけど実はその言葉、日本でつくられた、日本人のための、日本でしか通じない言葉かもしれません。それは「和製英語」と言われるもので、れっきとした日本語です。英語圏ではこれを "Japanese-English" や "Japanglish" と呼びます。この "Japanese-English" が英語圏に伝わり、逆輸入されることも時々起こります。 今回は前回に引き続き、食べ物の和製英語でデザート編を取り上げます。 和製英語7選 デザート編 シュークリーム ソフトクリーム アイスキャンディ マロンケーキ レアチーズケーキ ショートケーキ プリン まとめ 和製英…