子どもの英語教育について色々な情報を交換しませんか?家庭・英語教室・学校などで教えている方、お子さんを通わせている方、お役立ち情報や教育方針、お悩みなど、なんでも投稿してください!
理系の博士号を取得した管理人が、2020年に修士(経営学)【MBA】を取得した後,そのまま内部進学して,博士(経営学)【DBA】を取得しに行くまでの日々を綴ったblog。時々、大学受験数学、大学受験英語,語学一般の話など。
フリーランスライフと英語学習について情報発信を行っています。 「会社員からフリーランスに転向したい」 「英語の副業を始めてみたい」 上記のお悩みをお持ちの方は、ぜひ記事をご覧になってみてください。
いつかは通訳案内士として活躍したいと思っている「ららぱん」です。試験を受け始めて4年目、2019年度の通訳案内士試験にようやく合格できました。将来の夢は民泊を経営しながら、通訳案内士としてお客様に日本を案内する事です。
遅くなりましたが、新年おめでとうございます。一昨年、ロシア出張の仕事を頂いた翻訳会社より、大量の仕事を貰いずっと自宅PCの前で格闘しています。英ー日、それに時々中ー日も入ってくるので、私に声が掛かったようです。この仕事は、1月末まで、またはそれ以上掛かりそうなこともあり、通訳学校は年末で辞めることにしました。ただでさえ、授業についていくのがやっとの状況で、予習、復習も出来ないのでは辛いのと、どうもこの学校の求めるレベルには、行けそうもないと判断しました。本チャンの通訳というのは、かなりのレベルなんだとよく分かりました。この先は、通訳も続けますが、翻訳のほうも少しずつやっていこうと思います。先日、家の周りにタヌキが出たので、写真をのせます。かわいい奴です。年末からずっと大忙し
ミキオの通訳とジョギング日記
明日・明後日は共通テスト(旧センター試験)が実施され、日本国内も大学受験のムードがより一層高まってくる時期となりました。約2か月の間、各受験生の受験終了日まで、気の抜けない日々が続きます。それに対し、「帰国入試」「総合型選抜(旧AO入試)」は9月上旬(8月30日に入試が行われた年もありました)よりスタートし、合格自体も9月上旬から中旬に出ることが少なからずあります。長期にわたり「受験モード」になる帰国生の入試をこれから望む方々は、「短期決戦、のち長期戦」という特徴を十分に心に留めて準備をしていただきたいです。6月前後に卒業⇒9月から入試の「短期決戦」、9月~最長2月下旬までの「長期戦」をイメージし、どの時点においてもモチベーションを保てる工夫を今のうちから考えておくとよいでしょう。(tks)受験シーズンの本格化
SUNDAI RETURNEE CLUBlog
なんと!もう2021年ですよ。とっくに明けましておめでとうございますでしたね。早いものですでに成人式で一悶着もあり、コロナ年も継続となってしまいましたがみなさんはどんな年始でしたでしょうか。 去年は1月に英検の1次に参加して並程度
らいブログ
TOEIC945点リスニング満点 英語勉強法
1月ももう半ば!子供英語の○○の量を見直して充実した1年にしよう!
/おうち英語コミュニティ無料体験レッスンお得に始められるラストチャンス!1/20、22, 25日詳細はブログ最後をご覧ください!\こんにちは!おうち英語コーチ…
新潟で,みなゆう英語コーチ始めました‼
本日の発表練習結果は以下の通り。序盤数枚を意図的にゆっくり話してみたところ,明らかに途中経過までの所要時間が多くなった。これを全スライドに渡って意識すれば見込み通り50分前後の発表時間にすることが出来るだろうと思う。原稿なしでの練習を開始したら,意識してみ
Ph.D.⇒MBA⇒?
Do you support impeaching Trump?
ノリちゃんの一人英会話教室
今日の講義は,21時まで出会ったのだが,その後のグループワークがなかなかまとまらず,22時までやっていた。以前も書いたが,能力が違う人間が複数集まると話が集約しない。今回の原因は,①教員のミスリード,②あらゆる選択肢を考えてしまい結局何も決められない人間がい
Ph.D.⇒MBA⇒?
昨年10月の予備審査の時のように毎日発表練習を行っている。今日時点はこんなところ。「毎日」と言っているのに,いきなり昨日が出来ていないがそれは本日2回やったことでカバーしたこととしたい。ちなみに発表時間は60分である。半分しか使っていないのは,一見かなりまずい
Ph.D.⇒MBA⇒?
英語を話す芸能人について語りましょう。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
TOEIC900点超えを目指して頑張っている皆さん、集まれ〜ヾ(´∀`*)♪ 一緒に頑張りましょうね!
テーマ投稿数 249件
参加メンバー 20人
ブログ・アクションデー。 環境についてブログを書く日です。 「10 月 15 日に、世界中のブロガーが集まって私たちにとって大切なこと - 環境 - を皆が意識するように試みます。参加者は、個々のブログにそれぞれの形で環境について書きます。私たちの目的は皆がより良い未来に向けてみんなが話しはじめることです。」 小さな努力が大きいものになります。参加してみませんか? 詳しくは http://blogactionday.org/ 日本語訳は http://ficuspassiflora.blogspot.com/2007/10/blog-action-day.html
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 3人
中学生の時知ってたらあの英語の先生に絶対言ってやったのに!っていう英語ありますよね。 例えば、Fuck you!とか笑 そんな素敵な英語を罵り言葉を中心に、トラックバックするトラコミです。 まだ手遅れではない学生諸君!Good luck
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 1人
英語の「語法」と「文法」に関する情報を交換しましょう。
テーマ投稿数 90件
参加メンバー 16人
英語の意味だけ分かっていても気持ちは分からない。 単語だけ知っていても、ナチュラルなフレーズかどうか分からない・・・。 気持ちが分かる、伝えられる英会話、ナチュラルなフレーズ、会話に含まれるニュアンスなどをここで一緒に勉強しませんか?
テーマ投稿数 1,427件
参加メンバー 54人
ただいまビジネス英語を勉強中。 仕事で英語を必要な方の勉強法をぜひ教えてください。
テーマ投稿数 77件
参加メンバー 21人
大西泰斗先生・ポールマクベイ先生の著書・番組を使用して英語学習をしている方!一緒に英語学習を頑張っていきましょう☆ 先生方の学習法を生かしてどのように英語を勉強しているか教えてください!! 講演会や新番組、新しい著書の情報交換もぜひ!
テーマ投稿数 39件
参加メンバー 5人
英語でホームスクールを実践している方、 それ以でもネイティブの子供のように英語でなにかを勉強しているお子さん(算数や理科社会)がいらっしゃる方トラックバックどうぞ。
テーマ投稿数 21件
参加メンバー 4人
英検準1級の合格を目指している人!すでに合格している人!気軽にコメント・トラックバックして下さい。
テーマ投稿数 182件
参加メンバー 16人
1月ももう半ば!子供英語の○○の量を見直して充実した1年にしよう!
/おうち英語コミュニティ無料体験レッスンお得に始められるラストチャンス!1/20、22, 25日詳細はブログ最後をご覧ください!\こんにちは!おうち英語コーチ…
細胞特異的輸送系統:同種造血幹細胞移植の移植片対宿主病発生率低下の報告
いつも記事を読んでくださり、ありがとうございます。白血病の治療法の一つとして同種造血幹細胞移植があります。(Allogeneic hematopoietic …
いつも記事を読んでくださり、ありがとうございます。医療現場の方は常に新型コロナウィルスがいる環境で防護服を身に付けて自身の感染を防ぎながら業務に当たられていま…
フリーランスライフと英語学習について情報発信を行っています。 「会社員からフリーランスに転向したい」 「英語の副業を始めてみたい」 上記のお悩みをお持ちの方は、ぜひ記事をご覧になってみてください。
日本で学習を続けてTOEIC535点から最高945点、リスニング満点7回取得してきた経験等から、スコア・英語力をUPさせてきた方法や、英語を使って学んできたことを紹介できたらと思います。
吉祥寺駅から徒歩3分マンツーマン英会話教室I-MAKE吉祥寺校です! 英語学習や教室状況を投稿しております。 ビジネス英会話、TOEIC、留学相談など個人のニーズに合わせたサポート体制(相談無料・年中無休)。
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
子どもの英語教育について色々な情報を交換しませんか?家庭・英語教室・学校などで教えている方、お子さんを通わせている方、お役立ち情報や教育方針、お悩みなど、なんでも投稿してください!
英語、中国語、フランス語、ロシア語、スペイン語、韓国語、イタリア語 などなど、 外国語の勉強を開始したばかりの人ならどなたでもお気軽にトラックバックしてみてください。 初心者の勉強方法や三日坊主にならない秘訣、NHKの外国語講座、各種の語学検定などどんな話題でもOKです。
三歳から始めた英会話レッスンと我が家の英語を理解して話せるようになる為にやっている日本に居ながらミニ留学を週一やっている事等をブログで紹介していますが、もうここまで来るといつかバイリンガルになるために頑張っている皆で情報交換しながら諦めず頑張れたら良いなっと思っています!
文法・読解・スペリング・ソーシャルスタディ・サイエンスなどお使いのワークブックの使用感を是非!!
小学校英語の指導にあたり、皆さんでアイディアや経験をシェアしましょう。 小学校の現場の先生方のお役にたてればと思います^^ 管理人・・・Rozario
英語の勉強、写真に関してはどなたでも気軽にTBしてください!
ブランクがあって大変☆ 英語が苦手★ いつかしゃべれるようになりたい☆ 英語が好き★ 英字新聞が読みたい☆ etc色んな方大歓迎です!! 気軽に参加して下さいね★
0歳から小学生で英語教育している方、 情報交換しませんか?
英語に翻訳された日本の漫画・コミックを愛する方のトラコミュです。
沢山の野良猫達が、人間の温もりを求めて彷徨っております。どうぞ、ペットショップで購入する前に飼い主のいない動物達が沢山いる事を思い出して下さい。