フリーランスで働く海外在住者のブログ。気軽にトラックバックしてください♪
子連れでカナダの移住に挑戦中。ケベック州の移民プログラムPEQで2020年CSQを取得し、カナダの永住権(PR)を申請中です。海外移住を検討中の方、子育て中の方、語学学習中の方へ役立つ情報を発信ししていきます
わたしがオンラインで日本語の先生をしていることもあり、毎日世界中の主に、アメリカ、ヨーロッパ、中国などの生徒さんと話しています。 リアルタイムで各国人たちのコロナ事情を教えてもらうことができます。情報操作?フィルターもないリアルの考えや経験談を教えてもらうことがで...
主婦、永住権をとって海外移住
【近日募集】周りに「おうち英語」をやっている人がいないんです…
ご訪問ありがとうございます。 ママと子どもの“好き”に合わせた英語で“個性”を伸ばし自己肯定感を高めながら 楽しくない英語を楽しくする 英語苦…
英語苦手ママのための「簡単おうち英語」
カナダ国内から永住権を申請したら、パンデックが発生して、審査の遅れにより PGWP が有効な間に永住権が取得できない人への配慮ある措置です。 2021 年 1 月 8 日の発表になると、条件を満たしている人に対してさらなる 18 か月間有効なオープンワーク...
主婦、永住権をとって海外移住
コロナのせいで子供たちの友達付き合いにも変化がでてきています。 10代の子なら、携帯を持っているのでコロナだろうとなかろうといつもオンラインでつながっていると思いますが、うちの8歳の娘にはコロナ前はタブレットで Netflix を観たり、ゲームをするぐらいのもので、イ...
主婦、永住権をとって海外移住
既に松の内、七草粥を食べる日も過ぎておりますが2021年最初の記事投稿です!本年もよろしくお願いします 東京を含む1都3県で発出された緊急事態宣言年末からあっ…
久しぶりの日本暮らし、時々英語
昨日も記事にしましたが、再び書かせてください、ラ・ムーの激安さ 年末のことです。 年越しそばが1個10円でした。
生まれつき、いろいろ敏感なユキさんのゆるーい日記
A5サイズ 手帳リフィルをプリンターで印刷する方法。簡単に印刷するコツも!
ダウンロードしたA5サイズの手帳リフィルを、自宅のプリンターで印刷する方法を解説しています。簡単に印刷するコツも紹介しているので、この記事を読みながら作業していただけるようになっています。
Threele
お越しいただき、ありがとうございます!寒いですねぇ。ここが九州とは思えないほどの真っ白な雪景色です。不慣れな雪道の走行はスタッドレスでもドキドキドライブ。ワイ…
しあわせな暮らしのかたち~エコ時々エイゴ~
フリーランスで働く海外在住者のブログ。気軽にトラックバックしてください♪
テーマ投稿数 34件
参加メンバー 8人
最強の英語学習方法を共有するトラコミュです。英語に関する記事ならなんでもOK!
テーマ投稿数 568件
参加メンバー 45人
英語を身につけ、人生の役に立てる 英語を勉強するコツ 英語を勉強してよかったこと 『英語』に関することならなんでも…
テーマ投稿数 1,595件
参加メンバー 34人
イギリスの小学校の80%が教科書として使っているという、Oxford Reading Tree(ORT)。 Stage別に分かれていて、順々に読み進めていけば、自然と読む力がつくと、お家で英語をしているママの間でも評判です。CD付きのパックもあり、ネイティブの読み方をかけ流す方法もオススメです!
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 2人
英会話スクールや留学などの海外滞在をしないで英語を身につけた、身につけている人のテクニックや姿勢を教えてください。みんなで英語学習の知恵をシェアしましょう。
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 1人
フォニックスに関することならなんでも
テーマ投稿数 89件
参加メンバー 2人
海外ドラマ、ヴァンパイアダイアリーズが好きです。 ニーナドブレフ、イアンサマーホルダー がとくにすきです。 英語学習中。 海外のサイトからいち早く情報をゲットします。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 3人
English Blogger, gather up here! Trackback when you write your blog in English! #NativeEnglishSpeaker #English #EnglishBlogger #EnglishBlog
テーマ投稿数 65件
参加メンバー 7人
英単語・英文法・TOEIC・英検・英会話など英語に関係のあるブログ記事のトラコミュです。英語に関するブログ記事などをなんでもトラックバックしてください。
テーマ投稿数 1,457件
参加メンバー 61人
英語/英会話を学習されている人なら、誰でも一つや二つの「心に秘めた失敗談」があるのではないでしょうか?その中には、二度と立ち直れなくなるほどの「とんでもなくひどい体験」もあったりして・・・。 ぜひこの場で共有し、皆さんで笑い飛ばすことにより、その「トラウマ」を乗り越えていきませんかー!(笑)
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
昨日も記事にしましたが、再び書かせてください、ラ・ムーの激安さ 年末のことです。 年越しそばが1個10円でした。
わたしがオンラインで日本語の先生をしていることもあり、毎日世界中の主に、アメリカ、ヨーロッパ、中国などの生徒さんと話しています。 リアルタイムで各国人たちのコロナ事情を教えてもらうことができます。情報操作?フィルターもないリアルの考えや経験談を教えてもらうことがで...
【近日募集】周りに「おうち英語」をやっている人がいないんです…
ご訪問ありがとうございます。 ママと子どもの“好き”に合わせた英語で“個性”を伸ばし自己肯定感を高めながら 楽しくない英語を楽しくする 英語苦…
「ラ・ムー」というスーパーマーケットが安くて驚きました 独特な建物。 お近くのラ・ムーは
カナダ国内から永住権を申請したら、パンデックが発生して、審査の遅れにより PGWP が有効な間に永住権が取得できない人への配慮ある措置です。 2021 年 1 月 8 日の発表になると、条件を満たしている人に対してさらなる 18 か月間有効なオープンワーク...
アラフィフのシングルマザーが家族で海外移住を計画中I 海外移住の準備 英語学習 オンライン英会話 お金 アラフィフのファッション 日々の生活を綴っていきます。
子連れでカナダの移住に挑戦中。ケベック州の移民プログラムPEQで2020年CSQを取得し、カナダの永住権(PR)を申請中です。海外移住を検討中の方、子育て中の方、語学学習中の方へ役立つ情報を発信ししていきます
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
フリーランスで働く海外在住者のブログ。気軽にトラックバックしてください♪
最強の英語学習方法を共有するトラコミュです。英語に関する記事ならなんでもOK!
英語を身につけ、人生の役に立てる 英語を勉強するコツ 英語を勉強してよかったこと 『英語』に関することならなんでも…
イギリスの小学校の80%が教科書として使っているという、Oxford Reading Tree(ORT)。 Stage別に分かれていて、順々に読み進めていけば、自然と読む力がつくと、お家で英語をしているママの間でも評判です。CD付きのパックもあり、ネイティブの読み方をかけ流す方法もオススメです!
英会話スクールや留学などの海外滞在をしないで英語を身につけた、身につけている人のテクニックや姿勢を教えてください。みんなで英語学習の知恵をシェアしましょう。
フォニックスに関することならなんでも
海外ドラマ、ヴァンパイアダイアリーズが好きです。 ニーナドブレフ、イアンサマーホルダー がとくにすきです。 英語学習中。 海外のサイトからいち早く情報をゲットします。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
English Blogger, gather up here! Trackback when you write your blog in English! #NativeEnglishSpeaker #English #EnglishBlogger #EnglishBlog
英単語・英文法・TOEIC・英検・英会話など英語に関係のあるブログ記事のトラコミュです。英語に関するブログ記事などをなんでもトラックバックしてください。
英語/英会話を学習されている人なら、誰でも一つや二つの「心に秘めた失敗談」があるのではないでしょうか?その中には、二度と立ち直れなくなるほどの「とんでもなくひどい体験」もあったりして・・・。 ぜひこの場で共有し、皆さんで笑い飛ばすことにより、その「トラウマ」を乗り越えていきませんかー!(笑)