本当は教えたくない!英語好き&本好きにはたまらないおススメポッドキャスト
英語脳の育て方とは?メリットや子ども向け英語学習方法
英語の児童書 多読【読みたかった本】The Wild Robot
「交換留学帰りでTOEIC945」の高校生の英語力に親の影響はいかほどあったか分析
20分で”通”ぶれる!ジョブズとAppleの魅力ー伝記「スティーブ・ジョブズ」を読んで―洋書と英語学習
いよいよ明日、家族に会いに韓国に来る長男の話。
ホームスクーリングを始めた話:二人の息子のホームスクーリングの旅
次男が12歳の時、英語リーディング力をアメリカ大学レベルに引き上げた秘密
うちの子は本が興味がない。と思うあなたへ。
なぜ英語初心者の子供にネイティブスピードのシャドーイングをさせるのか?
エッセイが決め手?アメリカ大学入試でエッセイが重要視される理由とは?
子供の英語のために決断!元システムエンジニアママが英語図書館を作った理由とは?
これを知らないママさんは損する!英検 = 本物の英語力?
ママたちが気になるフォニックス習得の4つの疑問
スマートスピーカーGoogle Nestでの英語ポッドキャスト聞き流し、2024年Google Podcastsサービス終了でどうなる?
NHK語学番組で英語を学ぼう!ボキャブライダー4/18
★英検協会よりご連絡★
★GWイベントのお知らせ★
NHK語学番組で英語を学ぼう!ボキャブライダー4/17
「杉田敏の現代ビジネス英語」 リスキリング5x5x5①
NHKラジオ「ボキャブライダー」4/16の単語
NHKラジオ「ボキャブライダー」4/15の単語
英語で会話を繋げるコツ!
Udemyでコース公開しました!
NHKラジオ「ボキャブライダー」4/12の単語
Hush moneyって?
「スタッフ推薦!おすすめメルマガ」に選定されました!
NHKラジオ「ボキャブライダー」4/11の単語
NHKラジオ「ボキャブライダー」4/10の単語
ご挨拶動画(注意!音が出ます)
2024年度第3回英検4級解答速報・講評
2024年度第2回英検1級解答速報・講評
2024年度第1回英検1級解答速報・講評
2024年度第1回英検準1級解答速報・講評
2024年度第1回英検2級解答速報・講評
2024年度第1回英検準2級解答速報・講評
2024年度第1回英検3級解答速報・講評
2023年度第3回英検1級解答速報・講評
2023年度第3回英検準1級解答速報・講評
2023年度第3回英検2級解答速報・講評
2023年度第3回英検3級解答速報・講評
2023年度第3回英検4級解答速報・講評
小学生の生徒が英検2級に合格しました
2023年度第3回英検5級解答速報・講評
2023年度第2回英検1級解答速報・講評
英語を学びたい全ての方へ送る堅実な英語独学方法~過去の振返りと日々の学習日記~
30歳を過ぎてから、まったく英語を使う環境にない状態で、海外にも行かず英語の学校にも行かず、独学で英語を上達させる方法をご紹介いたします。少しでも多くの方に始めていただき「英語を使える」レベルに到達していただきたいです。
ケンブリッジ大学公認のCELTA資格・英語教員免許を持つ英語指導歴30年。海外留学経験なしで英検1級・初回受験でIELTS7.0(スピーキング・リーディング 7.5)の私が英語学習方法や英語学習コンテンツを中心に執筆しています。
英検1級、TOEICスコア945保持の英語指導歴25年 英検をこよなく愛する英語講師【A&a English】
英検をこよなく愛する英語講師のブログです✏️ 英語学習やその他、日常について発信していきます
広告業界で鍛えたから、読み応えのある文が書ける。 外資系で英語を再開し、アラカンでも英検1級1発合格。 そんな人間が、ためになる言葉を発信します。 まずは英語から。
大阪英語特訓道場TOEIC®TEST予想問題 No. 500
Osaka Umeda School has ______ attention since its incep
TOEIC®TESTの単語の勉強で注意すること[1] 多義語の存在
TOEIC®TESTで出題される単語の「数」は、同レベルの他の英語のテストで必要となる単語の「数」と比較すると
大阪英語特訓道場TOEIC®TEST予想問題 No. 499
Anyone who wants to ______ for Osaka Umeda Summit 2025
【コーチみよし】試験が合格者を生み出すプロジェクトなら? について
このブログの意図は、指示に従うことに対するさまざまな反応と、中小企業診断士試験を関連づけることで、試験参加者のマインドセットや行動パターンを考察することにあります。1. 指示に対する反応ブログでは、指示に従うことがつまらないと感じられる場合
このブログの意図は、中小企業診断士の試験準備における効果的な学習法を提案している点にあります。以下のポイントで説明します。1. 学習の定着「覚えたこと」「わかったこと」「できるようになったこと」を日常で自然に使えるようにするためには、実践が
上下巻に分かれて売られている文庫本を見て、わざわざ下巻から読もうとする人は、いない、のかもしれません。 しかし、この「天路の旅人」に限っては、上巻を読まず…
大阪英語特訓道場TOEIC®TEST予想問題 No. 501
The ______ applicant must have effective communication
【コーチみよし】試験が合格者を生み出すプロジェクトなら? について
このブログの意図は、指示に従うことに対するさまざまな反応と、中小企業診断士試験を関連づけることで、試験参加者のマインドセットや行動パターンを考察することにあります。1. 指示に対する反応ブログでは、指示に従うことがつまらないと感じられる場合
【体験談】「火垂るの墓」の舞台を歩いて考えたこと ~海外の反応と英語での語り方~
今日、私は特別な体験をしてきました。終戦間近の神戸を舞台にした高畑勲監督の不朽の名作『火垂るの墓』。1988年となりのトトロと同時放映されました。火垂るの墓の物語の舞台となった場所を実際に歩く「火垂るの墓を歩く会」にイギリス人夫と参加したん
英語教室ハッピーアップルズです。西調布駅と京王多摩川駅の中間位にある英語塾です。小学生クラスのレッスンの最初にすること。ホワイトボードに6個の単語を書いてそのスペリングを2分で覚えてもらいます。小学1年生から6年生まで同じ単語を覚えます。自分が覚えられると思う個数でOK。1個だけでもOK。1個でも正解なら100点です。100点の単語テスト(小さな紙切れですが)を嬉しそうに持ち帰ります。英語を長く習っている子は...
共通テスト英単熟語超速楽習カノン第51日目(561)~(640)復習
ネイティブ音声が共通テスト英語キーワードを単語・英英定義・例文の順で読み上げるyoutube【共通テスト英語キーワード820】共通テスト英語キーワード820単語・英英定義・例文音声を作成しました。単語・英英定義・例文を字幕表示することもできます。キーワード820語の英英定義と例文を耳で聴いただけで単語の意味が即座に答えられるようになった受験生は共通テスト英語過去問で8割以上得点しています。小さな努力でそのレベルに達することを可能にするのが無料教材:共通テスト英単熟語超速楽習カノンと500円教材共通テスト英語・英英超速楽習単熟語で、共通テスト英語・キーワードカノンは一日80問(再復習準備、再復習、再々復習準備、再々復習の際は160問)の聴いて解く問題を解き進めるだけで確実に語彙力を増強できます。読んで解く共...共通テスト英単熟語超速楽習カノン第51日目(561)~(640)復習
英検1級、TOEICスコア945保持の英語指導歴25年 英検をこよなく愛する英語講師【A&a English】
英検をこよなく愛する英語講師のブログです✏️ 英語学習やその他、日常について発信していきます
民間スクールで英語講師を務めた後、英検&旺文社の同傘下「ステップワールド英語スクール」を開校。私立小学校でも英検を指導。2022年コロナ禍で対面式から英検に特化したのオンラインスクール「Eikenわーるど」を開設。
子供に「自分のラップトップPCがほしい」と言われて「それなら英検合格したら買おうか!」と英検に挑戦する方向に持ち込んだのを機にブログを開設しました。公文も頑張ってます。豪雪地域での子育てのご様子を綴ります。
学生の時は英語が全くできませんでしたが、海外がきっかけに 激変。今では外国人のサポートという仕事しながら 英検にチャレンジしています。体験談、英語の勉強方法、英検などの 情報をブログで発信します。
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)