ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
近況報告ー海外出張やらウェビナー講演やら。
きなこさんの2度目のTOEIC
英検1級の要約をようやく。。。
春季講習
赤本・英検1級過去問の実物をやっと見れました
中3Z会アドバンスト模試
河合塾入試本番チャレンジ
お勧め*英字新聞リスト
卒業式ありがとう
特別選抜講座のご案内いただきまして
【失敗から学べ】前日からでもほぼ一夜漬けで英検1級に一発合格した詰め込み直前対策勉強法
2回目のTOEICですよ。
卒業間近
赤本英検シリーズでついに1級過去問出版 -英検級の 'インフレ' が加速するんでしょうか-
Studying foreign languages is full of excitement because, by doing so, you can learn what you had never thought of
習慣化ができないわたしが英語学習を習慣にした方法
「わたしは英語ができない」を認められたら少し前進できるようになった
いまさら英語、そのワケは?
「ひとりじゃない」が外国語学習継続の秘訣かもしれない
教師になってわかった語学が上達する勉強法
reserveとbookの違いは何ですか
ネイティブがよく使う英語の表現
wishやhopeのように会話で考えていることを伝えるときに役立つ動詞を教えてください。
「hold out on」と「hide」の「意味・表現」の違い・使い方・英語例文 — 何か「情報・貴重なもの」を他の人と共有しない、何かを「視界・知識」から隠し秘密にする
【大人用短期留学】インターナショナルスクールに通わせる親御さんのための英会話教室
【Kimini英会話】30日間無料・平日プラン永年1000円OFFは11/18まで!お得キャンペーン実施中
【DMM英会話】無料体験レッスンを実際に2回受けた感想・口コミ正直レビュー!初月1円
金持ち父さんの問い;Are You Planning To Be Rich or Are You Planning To Be Poor?
アメリカ10年在住の著者が語る英語学習で成功するための3つの神ツール!
CEOの英語の秘密は??
犬と一緒に旅行、というのに憧れている。 旅行に出るのはいつもワクワクするけど、そこに犬たちが一緒にいてくれたら、楽しさ倍増だろうと思う。 犬たちを残して行く寂しさやうしろめたさもない。 こんな感じで?! Let's go for a drive! 犬連れ旅行のブログ記事を読んだり、お友達の話を聞いたりすると、いつもいいなぁと思う。 犬たちは人間のように、景色のいい所に行きたいとか、日常から解放されたいとかは別に思っていないだろうけど、いつもと違う場所で飼主と一緒にのんびりするのは、悪くないんじゃないかと思う。 それならそうすればいいのだけど、うちはできない。 健太もMAXも、車がダメなのだ。 …
大雨のお盆となりました。昨夜は反射ベルトを着用して水溜まりに気をつけながら帰りました☔️珍しく頭痛がしたのは豪雨のせい😵しばらく雨が続きそうです☔️愛媛県立松山盲学校の先生から地方新聞の記事が送られてきました📲フランス在住の音楽家とのコラボコンサート🇫🇷初めて会った時は小学2年生だったみんなももう高3生👧👦🏫コンサートの詳しい様子は来週教室に来る生徒さんから聞かせてもらおう💕盲学校でのサマースクールの頃が懐かしいなぁ。松山盲学校で「デジタル・アウトリーチコンサート」|愛媛新聞ONLINEreachout手を伸ばすoutreach手を差し伸べること福祉サービスの範囲◾️今日の買い物◾️ニ...デジタル・アウトリーチコンサートの記事🎶
昨日は一日中、台風の影響で強風だった。 突風のゴーゴーいう音や、庭の木々が暴れてバサバサいう音に時々はっとしたけど、雨は降ったり止んだりでたいして降らず、雷も鳴らず、わりと大人しく過ぎ去ってくれた。 我が家の犬たちは、雷にも地震にも反応しない。鈍感とも言う。 (その時の記事はこちら ↓ です。)max-kenta.hatenablog.com 今回の強風に関してもまったく大丈夫で、2匹とも、いつも通り普通に外で過ごしていた。 風がゴーゴー、木々がワサワサいう音は、うるさくないのかなと思う。 耳がいいんでしょ、犬は、、、 Both Kenta and Max stayed outside on …
ラジオから「井村屋グループ」があずきバーをマレーシアで製造販売をするというニュースが流れてきたのは先月。ブログに書こうと思いながら、ひと月過ぎちゃった。だって画像が欲しいし💕今日はドラッグストアで2箱GET現地嗜好に合わせて(localize)いるそうなので、そっちも食べてみたい気がする✈️(国際線でミニサイズ出たりするかなぁ〜💕)敢えて本家本元のカッチカチの硬さ🥷🗡も話題になるといいなぁ🧊🧊✨localize地方的特色を与える東南アジア向けは甘さ控えめとのこと。あんこ的な美味しさはもっと西まで(イスタンブールまで)通用すると思う。似た味のお菓子があるもんね。(私の舌を信じて👅!)https://bl...あずきバーの世界進出を応援したい🇯🇵
布おもちゃのドーナツがお気に入りのMAX。 ドーナツをくわえながら家の中をうろうろし、庭に出る時も持って行く。家の中に戻る時は、ちゃんと持って帰る。 1代目のドーナツは、すぐ破れてしまった。 破れ目を縫ってもまたすぐ破れて、中身の綿を引っ張り出すのが楽しくてそこら中に散らかすので、縫うのと綿を拾うのが嫌になってそのまま放っておいたら、汚れたくしゃくしゃの布となって一生を終えた。 今のドーナツは2代目で、今年のお正月に新調したものだけど、まだ破れない。 毎日くわえられて噛まれているので汚いけど、よく頑張っている。 (新調した時の記事はこちらです↓) max-kenta.hatenablog.co…
健太とMAXは、別々の所からうちに来た。 2匹と散歩していると、きょうだいですかとか、親子ですかとか、よく話しかけられる。 同じ犬種が2匹並んで歩いていると、とりあえずきょうだいに見えるし、会話のきっかけとして、とりあえず「きょうだいですか」と出てくるのだと思う。 私も、たとえばトイプードル2匹をお散歩中の人には、きょうだいですか、親子ですかと、多分同じことを言う。 そういう質問には飽き飽きしているかと思うので、なるべく違うことを言うようにはしているけど…。 健太とMAX Kenta & Max 私は以前、柴犬はみーんな似ていると思っていた。 黒柴と赤柴が違うというのは色で見分けることができる…
前回、ブラッシングをさせてくれないMAX用にグローブ型のブラシを買った話を書いた。 家の中でブラッシング試してみたら失敗して、嫌がられてしまったので、今度は散歩の時にやってみよう、というところで終わった続きです。 ***** 早速試してみたいところだったが、翌日は終日雨。2匹とも、雨の日は散歩に行きたがらない。 MAXは、先日新調したお気に入りベッドで寝たり、 ソファで寝転んでみたり、 ほぼ一日中寝ていた。雨の日は、だいたいこんな感じだ。 その翌日は、朝から雨が上がった。やった、やっと試せる。 お散歩バッグにグローブをこっそり忍ばせて、お散歩に出発。 MAXはいつも、散歩ではリードを引っ張り気…
トートバッグにプリントされている「柴犬財産法」をご紹介。たしかに犬ってそんな感じ、特に柴犬はこう思われてそうと、クスっと笑える。
午前に1回、午後に1回、1日2回の散歩をしているが、うちは午後の部は夕方ではなく、季節を問わず、夜に散歩している。 晩ごはんを食べて、食後になんだかんだの用事を片付けて、すっかり夜になった時間帯に出発する。 午後散歩のプライムタイムは、午後5時~6時くらいだろうか。 たまにその時間に散歩に出たり、散歩じゃなくても買い物とか仕事帰りとかで外を歩いていると、もうほんとにたくさんのワンちゃんに出会うので、この時間帯が散歩にはいいんだな、と実感する。 今の季節は涼しい夜になってから散歩に出る人も多いので、夜でも結構他のワンちゃんと出会うけど、他の季節では誰とも出会わない日もある。 やっぱり夜散歩は少数…
Skateborading'sOlympicarrival!今夜の中学生クラスではオリンピックのスケートボード競技の話になった。中学生が金メダル🥇🛹カウンターカルチャー発の競技counterculture価値基準や慣習に反抗する文化特に若者文化counter-敵対する反逆「スノボーは雪山でだけど🏂スケボーは街でやるから🛹何かもやもやする!」と女子中学生たち😁私は何となく小学校体育館が選挙会場に使われるときはそのまま土足で上がってOK(何か敷いてあるけど)のもやもやに似た感じ(うまく言えない)を思いながらも、小学校の木造校舎の階段の手すりは、結構滑り降りて遊んだことを思い出した。(削れて磨かれテカテカだったなぁ。手すり!)スケートボー...スノボー&スケボーカウンターカルチャー発の競技
今日も暑かった🥵💦今日高校生クラスで読んだ記事は📕パンデミック・ペット関連🐶ForWorkersWithPandemicPets,OfficeWorkisaNo-No|Timeリモートワークからオフィスへ戻るとなると、ペットと離れ離れになってしまうのが辛い。コロナ禍になってから飼い始めた人も多いようです。pandemicpets🐕🐈⬛🦉◾️今日の冷凍バナナ🍌◾️暑い〜😵アイス代わりに🍨💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングTIME誌でお勉強PandemicPets
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
英語誤訳による和製漢語を改めたい人向け。
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
スキルアップや学習関係
英語に関することならなんでもOK!
わたしは ルーティンが人間をつくる ルーティンが人間を進化させる と考えています 日々の互いのいろんなルーティンを語りませんか
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
映画(洋画)好きで、好きな映画の場面で使われている英語のセリフを勉強したい大人向けに発信する情報ブログ。 紹介内容: 映画のプロット ちょっとしたエピソード、トリビア 映画関連のインタビューやコメントなど(英文) 英会話に使えるフレーズや名言もあわせて紹介。
海外大好きな方なら誰でも参加可能です!海外旅行大好きな方、海外に将来住みたいと思っている方、実際に海外移住している方。海外ならではの話や、アドバイス、旅行記など、
英検やTOEICにも換算できる英語テストCASEC(キャセック)に関するテーマ