ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
英語の勉強、しんどい…。そんなあなたに「がんばらない多読」のすすめ
読むだけ英語、多読ショートストーリー|はじめの一歩が、きみに勇気をくれる(英語レベル★☆☆)
英語絵本『Pete the Cat and the Easter Basket Bandit』でイースターを楽しもう!
ドーナツ好き集まれ!英語絵本『Donuts: The Hole Story』で楽しく単語を覚えよう
4/3,4/6 多読の記録
幼児向け英語絵本『So Many Feelings』で感情表現を学ぼう!
【幼児向け英語絵本】『Let’s Move!』で体を動かしながら楽しく英語学習!
【今日の多読】4/1の多読記録
英語絵本『Opposites』レビュー:かわいい粘土で楽しく「反対語」を学ぼう!
2025年 3月の多読まとめ
【今日の多読】3/28の記録
幼児向け英語絵本『Water』で学ぶ、身近な英語と水のふしぎ
【今日の多読】3/27の記録 1万ワード突破
【今日の多読】3/26の記録
【今日の多読】3/25の記録
英会話をするときに便利な前置詞を挙げてください。
(そのまま全て鵜呑みにせずに)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(584)
デスクトップPCでもWifi接続可能にした話
ボストン及びその近郊でありそうでないお店
はぃ、青春の日々12.5 Mとダメになった頃⑥ Mへの手紙 後編
他州からマサチューセッツ州に車両登録変更した話
2025年4月ボストンで見かけた風景
Come off it! / ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(577)
Can do.(できます)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(576)
drop(リリースする)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(575)
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
outside the box(既成の枠にとらわれずに)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(571)
多分、一番好きな声
corny(野暮ったい)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(568)
on a shoestring(ごくわずかな予算で)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(565)
久しぶりの更新になってしまいました。すっかり春らしく、温かい気候となり、サクラの開花もちらほら発見できるようになりましたね。 我が家の庭のチューリップも明日には開花しそうです♪ 今日は長女(新小3)が公文国語DⅡの修了テストに合格したことと長男(新小1)が公文算数Bの修了テストに合格したことを書こうと思います。 まず長女は、Dには悩まされました!!親子ともども。 難しい語彙や漢字、興味のない題材もあり、怒り泣きながら進めたDでした。 しかしながら、何度も何度も山を越え、諦めずに突き進んだ結果得たものがあります。 ’必ず答えは文章の中にある’ ’問題を読んでから、文章を読むと答えを発見しやすい’…
お久しぶりです。 今日は年長の長男について書きたいと思います。 現在長男は、公文算数B190と国語AⅡ41くらいに取り組んでおり、さらに公文以外の部分を補うためにスマイルゼミを2年間していました。 しかし、長男は算数についてはもう公文に慣れてしまっていて、スマイルゼミでは簡単すぎてつまらないと言って取り組んでくれませんし、たしかに学年相当は簡単なようで時間も無駄になってしまっていました。 国語についても公文に比べると音読や筆記も少なく、なぞるや選ぶがほとんどなので飽きてしまっていました。簡単だからこそ、サクサクっと取り組めて楽しい♪や自信がつく♪のかと思いきや、簡単すぎると退屈になるとようです…
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
英語誤訳による和製漢語を改めたい人向け。
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
スキルアップや学習関係
英語に関することならなんでもOK!
わたしは ルーティンが人間をつくる ルーティンが人間を進化させる と考えています 日々の互いのいろんなルーティンを語りませんか
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
映画(洋画)好きで、好きな映画の場面で使われている英語のセリフを勉強したい大人向けに発信する情報ブログ。 紹介内容: 映画のプロット ちょっとしたエピソード、トリビア 映画関連のインタビューやコメントなど(英文) 英会話に使えるフレーズや名言もあわせて紹介。
海外大好きな方なら誰でも参加可能です!海外旅行大好きな方、海外に将来住みたいと思っている方、実際に海外移住している方。海外ならではの話や、アドバイス、旅行記など、
英検やTOEICにも換算できる英語テストCASEC(キャセック)に関するテーマ