ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
「hold out」と「wait」の「意味・表現」の違い・使い方・英語例文 — 何かを提供する、忍耐と期待に時間を費やし耐える
「hold on to」と「keep」の「意味・表現」の違い・使い方・英語例文 — 何かを安全に確実に保持する、「状態を維持する・規則に従う」
「find out」と「discover」の「意味・表現」の違い・使い方・英語例文 — 「情報・知識」を意図的に検索する、予期せぬ何かの発見
「cut out」と「excise」の「意味・表現」の違い・使い方・英語例文 — 何かをより大まかに除去する、何かをより正確に除去する
「count on」と「rely on」の「意味・表現」の違い・使い方・英語例文 — 「誰か・何か」に対する自信と信頼、「誰か・何か」に対する依存
「come up with」と「invent」の「意味・表現」の違い・使い方・英語例文 — 自発性を伴ってアイデアを考える、先例がない新しく独創的なものを創造する
「catch up with」と「equal」の「意味・表現」の違い・使い方・英語例文 — 「誰か・何か」と同じ「レベル・地位」に到達する、「量・質・状態」などが同じ
「carry out」と「execute」の「意味・表現」の違い・使い方・英語例文 — 「タスク・アクション」をより「カジュアル・フォーマル」に実行する
「call off」と「cancel」の「意味・表現」の違い・使い方・英語例文 — 「突然・予想外」のキャンセル、意図的で企図したキャンセル
「fantastic」と「incredible」の「意味・表現」の違い・使い方・英語例文 — 「並外れたもの・想像力に富んだもの」、「信じられない・驚くべき」
「confine」と「contain」の「意味・表現」の違い・使い方・英語例文 — 「誰か・何か」を特定の領域に制限する、「制限・境界」内に何かを保持する
「least」と「fewest」の「意味・表現」の違い・使い方・英語例文 — 何かの最小の「量・数量・程度」、「最小値・下限値」を示す
「ecstasy」と「joy」の「意味・表現」の違い・使い方・英語例文 — 強烈な「幸福・喜び」の状態、大きな「幸福・喜び」の感情
「obstinate」と「stubborn」の「意味・表現」の違い・使い方・英語例文 — 頑固で譲れない、理不尽に頑固で融通が利かない
「certain」と「positive」の「意味・表現」の違い・使い方・英語例文 — 何かが「明確である・確実である」、「明確な・疑いの余地のない」もの
ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(59)
「英語を話すための口と脳を鍛える講座 1」第3回目スクーリング
ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(25)
(聞いても損はしない)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(479)
(これだけは絶対に確信を持って言える)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(455)
clumsy(鈍くて不器用な)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(467)
a five-O(警察)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(452)
a shindig(大々的なパーティー)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(451)
「知的な語彙の増強と発音磨き上げ講座」第24回目スクーリング
「10大 英語発音テクニックの紹介とその応用」(その10)H音, T音およびD音の無音化
ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(32)
「10大 英語発音テクニックの紹介とその応用」(その7)有声 TH音の発音
「10大 英語発音テクニックの紹介とその応用」(その6)ソフトD音
「10大 英語発音テクニックの紹介とその応用」(その3)エクストラ・ロング母音
「10大 英語発音テクニックの紹介とその応用」(その2)英語の最重要母音 シュワ音
2月に次男が生まれ、現在住んでいる部屋が手狭になってきたので、 契約更新がある9月をめどに引っ越ししようと考えています。 日本だと引っ越しをする際に「不動産屋へ行って物件を紹介してもらう」というのが一般的ですが、海外では引っ越し(賃貸)の際に不動産屋を利用することはほとんどありません。 Realtorと呼ばれる不動産業者はありますが、 彼らは主に賃貸ではなく物件販売を取り扱っているので、 賃貸物件の案件はほとんど持っていません。 3か国に渡る海外在住歴の中で不動産業者を通して物件を見つけたのは、 僕が記憶する限り1回だけだったと思います。 海外に住むと自力で物件を探す必要があるため、 情報収集…
英語の知識を詰め込めば英語がペラペラ話せるようになると思われがちですが、 英語が上手に話せるようになるためには知識以外にも様々な要因が絡んできます。 例えばセルフイメージ。 「私は英語が下手くそだ」というセルフイメージを持っていたら、 仮に英語スキルがある人でも英語が上手に話せなくなります。 僕はセルフイメージのせいで, 半年間ぐらい英語がまともに話せなかった時期があります。 それ以外にはその日の体調もスピーキングに影響を及ぼします。 www.apollosblog.com 身体は起きていても脳みそが寝ていると、 言葉が出て来なくなるし舌も回らなくなります。 英語に対する間違った思い込みなんか…
「英語を勉強しているのに、実際の会話になると単語しか出てこない」 あなたはこういう悩みを抱えていませんか? 英語学習者、中でも特に初心者によくある代表的な悩みです。 「知識はあるのに全然しゃべれない」という人も、 このパターンに該当することが多いです。 個人的な感覚ですが、英語学習者の中でも日本人に多い悩みの一つだと思います。 英語・英会話で単語しか話せない原因 英語・英会話で単語しか話せないときの対処法 ①興味関心のあるジャンル動画を見る ②短めの動画を見る ③同じ動画を何度も見る まとめ 英語・英会話で単語しか話せない原因 英語で会話をするときに「単語しか話せない」原因は明白で、 「単語を…
コロナウィルスの影響で職を失う人が急増しています。 今は政府からの補助金で何とか暮らしていけますが、 いつまでもこの状況は長く続かないでしょう。 すでに倒産してしまった大手企業もあり、 これからますます消滅する企業は増えていくものと思われます。 コロナウィルスが終息したとしても、 世界経済がV字回復する見込みは薄く、 完全に立ち直るまでには相当時間がかかるものと思われます。 日本で暮らす人々も大変でしょうが、 海外在住日本人はもっと大変な状況が訪れるでしょう。 www.apollosblog.com その理由は、働ける職場やできる仕事が限られているからです。 多くの海外在住日本人は日系企業で働…
コロナウィルスの影響で世界が大きく変わりつつあります。 このブログでも何度かお話しましたが、 これからは国や会社に依存せず、 自分の力で生きていくことが求められます。 今のうちから知識やスキルを身に着けておかないと、 これからやってくる未曽有の大不況を乗り越えることはできません。 世の中には役に立たない(お金にならない)資格が数多く存在します。 そういう資格を身に付けても自分の力で稼ぐことはできません。 これからの時代に生き残っていくのであれば、 英語かインターネットビジネスのスキルを身に付けることです。 英語ができるようになると、 外国人相手にビジネスができるようになります。 日本にはない最…
「オンライン英会話で全く話せない」 結構よくある悩みみたいです。 英会話上達のためにオンライン英会話に申し込んだのに、 英語がまったく話せず自信喪失してむしろ逆効果。 なんてことになったら本末転倒です。 英語のことが嫌いになるかもしれませんね。 精神的ダメージだけでなく金銭的ダメージも大きいです。 今日はそんな悩みをお持ちの方のために、 僕なりに「オンライン英会話で全く話せない」理由と、 その対処法について考えてみました。 今日お話することはあくまでも僕個人の見解なので、 僕が話すことがすべて正しいというわけではありません。 オンライン英会話サービスは学習のための媒体ではない レッスンをフリー…
都市部ではコロナの影響で休校になっている学校も多く、 子供の学習遅れに頭を悩ませている親御さんも多いでしょう。 うちの息子もずっと学校にいくことができず、 見ていて非常に気の毒に思います。 まだ遊びたい盛りですからね。 自宅待機する必要があるとはいえ、 子供たちから学びの機会を奪うことになるのは、 何とも心苦しいことです。 こういうときこそ知恵を絞って、 「どうやったら自分の知識やスキルを活かして世の中の役に立てるか」 を考え抜くのがよいです。 この自粛ムードの中で、 あなたの英語スキルが活かせるニーズとは一体何でしょうか? 学校に行くことのできない子供たちに英語を教えよう コロナの休校が長引…
コロナウィルスの影響出引きこもり生活が続いており、 英語をまったく話さない・聞かない日も増えてきました。 僕は英語から遠ざかると英語スキルがさび付いてしまうタイプの人間なので、 定期的に英語に触れてメンテナンスをしています。 www.apollosblog.com 今日は短い記事になりますが、 英語フレーズフラッシュカードを作ってみたので、 そのご紹介をしたいと思います。 僕が勝手に英語フレーズフラッシュカードと呼んでいるだけで、 実際に存在するかどうかはわかりません。 英語フレーズフラッシュカードを作ってみた 学生の頃、英単語の暗記カードを作りましたよね? あれに近い感じです。 机の中を漁っ…
今日はカナダのGrade 1の宿題を公開します。 宿題は英語でAssignmentと言います。 カナダの年度初めは9月なので、 Grade1というと日本でいう年長から1年生にあたる年です。 普段は宿題がでることはありませんが、 コロナウィルスで休校中のため大量の宿題が送られてきます。 日本語学校の宿題もあるので、 親としても非常に大変です。 自発的に勉強してくれると楽なんですけどね。 後回し後回しで週末に大変な思いをするという、 典型的な夏休みの宿題パターンに陥っています。 誰か子供が自発的に勉強したくなる方法を知ってたら教えてください。 【英語の算数問題】これがカナダの小学1年生の宿題だ! …
英語学習をする手段は数多くありますが、 英語の本を買って勉強するというのが一般的ではないでしょうか? 特に僕たち日本人は、学校の授業を通して英語を学んできたので、 「本」という形式は非常に取り組みやすいからです。 基礎を身に付けるためには本を使った英語学習が良いですが、 いつまでもその方法で勉強していては、 一定レベル以上の英語上達は望めません。 何よりお金がかかります。 かつての僕自身も英語の本を読み漁るタイプの人間でした。 1回本を読んだだけで満足して復習しないので、 学習内容定着しない代わりに英語の本だけが増えていきました。 今までに英語学習に使ったお金は軽く30万円を越えます。 でも、…
海外在住者の帰国ラッシュが始まっています。 私のかつての同僚も南アフリカに赴任してすぐにコロナ騒動が始まり、 帰国命令が出て日本に戻ってしまいました。 同じような人は世界中にたくさんいるようです。 コロナから逃れるため、一時的に日本に帰っている人もいますが、 現地での生活が維持できずに本帰国してしまった永住者もいます。 カナダは最大4か月まで政府から財政支援がもらえます。 www.apollosblog.com カナダ在住日本人が使うポータルサイトの掲示板には、 収入が減っていく恐怖をただ黙って受け入れるしかない人の、 悲鳴とも思える書き込みが散見されます。 今はまだ政府からの支援があるのでい…
先日とあるYoutube動画が話題になりました。 僕もこのブログとメインブログで再三再四注意喚起をしていますが、 本当に日本人はコロナに対する危機感がないと思います。 www.apollosblog.com 海外在住日本人で情報発信をしている人は、 世界の現状を日本の人たちにどんどん伝えるべきです。 なぜ日本人がこんなに能天気なのかわかりませんが、 この女性のYoutube動画を見なくても、世界中の国の感染状況を見れば、 どれぐらいヤバいものなのかは誰でもわかるはずです。 昨日メインブログでも記事を書きましたが、 カナダではコロナを他人に感染させて、 その人が重症化したり死亡した場合は、 最大…
連日のように領事館からコロナウィルスに関するアップデートが届きます。 その中にワーホリ・短期滞在者向けの情報がありましたので、 今日はこのブログでシェアしたいと思います。 在留届を出していない人は領事館からのメールが届かないでしょうし、 管轄領事館によってメールの内容が違う可能性もあります。 このブログをワーホリの人が読んでいるかどうかは謎ですが、 念のため情報を共有しておきたいと思います。 カナダに滞在しているワーホリ・短期滞在者は早期帰国も視野に 領事館から届いたメールを一部抜粋します。 ワーキングホリデー及び短期査証でカナダに滞在されている方は,今後,厳しい雇用状況が当面続くこと,帰国の…
今日はコロナウィルス関連のニュースでよく耳にする単語をご紹介します。 日常的によく使う単語ではありませんが、 印象が強ければ強いほど記憶に残りやすくなるので、 今日ご紹介する単語は一発で覚えられると思います。 ”Lockdown”という単語も多くの人が記憶したことでしょう。 もしこの単語がただの単語帳に載っているだけの単語なら、 おそらく何度か反復学習しないと記憶には定着しなかったはずです。 単語を覚えるコツは「いかにインパクトを強めるか」です。 だから自分に関連のある単語は簡単に覚えられるのです。 今日ご紹介する単語を覚えておけば、 コロナ関連の海外ニュースがスムーズに読めますよ。 カナダは…
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
英語誤訳による和製漢語を改めたい人向け。
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
スキルアップや学習関係
英語に関することならなんでもOK!
わたしは ルーティンが人間をつくる ルーティンが人間を進化させる と考えています 日々の互いのいろんなルーティンを語りませんか
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
映画(洋画)好きで、好きな映画の場面で使われている英語のセリフを勉強したい大人向けに発信する情報ブログ。 紹介内容: 映画のプロット ちょっとしたエピソード、トリビア 映画関連のインタビューやコメントなど(英文) 英会話に使えるフレーズや名言もあわせて紹介。
海外大好きな方なら誰でも参加可能です!海外旅行大好きな方、海外に将来住みたいと思っている方、実際に海外移住している方。海外ならではの話や、アドバイス、旅行記など、
英検やTOEICにも換算できる英語テストCASEC(キャセック)に関するテーマ