ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
motion sicknessの使い方を例文で覚えよう!「車酔いしやすい」⑤
乗り物全般に使えるmotion sicknessも覚えておこう!「車酔いしやすい」③
「~をどう思う?」を英語にすると?
車酔いした時の英語フレーズ|carsickの使い方を解説「車酔いしやすい」③
旅行で使える!「車酔いしやすい」+ 前方席をすすめる英語表現「車酔いしやすい」②
「車酔いしやすい」というフレーズをマスターしよう「車酔いしやすい」①
そぼちゃんのどきどきっメルボルンショートステイ④日常英会話でどきどきっ!
英文の作り方はこれで完璧!一週間の総まとめ「シミがついてるよ」⑤
AmazonのKindleセール、英語学習に使うとめちゃくちゃ費用対効果が高いという話。
「右袖に赤いシミがついてるよ」って英語で言ってみよう「シミがついてるよ」④
相手に配慮したやさしい言い方を練習しよう「シミがついてるよ」③
文の作り方を完全マスター!「シミがついてるよ」②
「シミがついてるよ」って英語で何て言う?会話で使える便利フレーズ「シミがついてるよ」①
ハワイ発Tomodachi-USAオンライン英会話の評判は?料金・特徴【最新版】
そぼちゃんのどきどきっメルボルンショートステイ③メルボルンの中心街シティを散策
2025年6月に最も読まれた記事|まとめ
2025年5月に最も読まれた記事|まとめ
「Sell in May」(5月は売れ)の格言が今年は例外になるというのは本当か?
2025年4月に最も読まれた記事|まとめ
7か国語で「レオ14世」まとめ(教皇の名前は誰が決める?法王はいつから教皇に?疑問いっぱい)
MTPE(機械翻訳編集)とマクドナルドのアルバイトを比べてみた(翻訳者の仕事の時給事情)
ネイティブ同士の会話についていけない人が身につけると理解できるようになる知識
昭和の日に「昭和」の意味を考え、ついでに英語での説明の仕方も考えてみる
使った人のスキルの低さがバレてしまう生成AI
語学を毎日休まずに続けるのに役立ったアプリ。記事ランキングでも急上昇
ChatGPTを使って「翻訳者」の画像を作成してみた
2025年3月に最も読まれた記事|まとめ
ヤバいっ! 忘れた!
4月になるといつも思い出すあの女性…
今年も3カ月終了。第1四半期はFirst Quarter or First Trimester?
前回は、洋楽を使っての英語学習方法と、おすすめのアーティストと曲の紹介をしました。お気に入りの曲は見つかりましたか? www.komichit.com 今回は洋楽を使ってゲーム感覚でリスニング練習ができる「Lyrics Training」をご紹介します。 Lyrics Training とは Lyrics Training の使い方 ①自分の学習している言語を選ぶ ②曲を選ぶ ③難易度を選ぶ ④ゲーム形式を選ぶ フリーアカウント登録 スコアで競い合い 無料で楽しめる! 最後に Lyrics Training とは "Lylics"(リリックス)は「歌詞」の意味です。 Lyrics Traini…
英語の勉強に音読やシャドーイングが効果的なのは分かっているけど、つまらないと思っていたりしませんか? 勉強しなきゃと思いながらも、なかなか進まない...。そんな時もありますよね。 そんな時には、洋楽を聴いて勉強してみるのはいかがでしょうか? 洋楽を使って英語の勉強 洋楽を使った学習のメリット ・楽しい! 特に自分の好きな曲を使うことで、楽しんで勉強ができ、一緒に歌うことでストレス発散にもなります。 ・メロディで覚えるから記憶に残りやすい。 歌詞に共感したり、感動することで、更に覚えやすくなります。 ・ネイティブ発音が身に付く 洋楽を聴くことで、英語の発音、リズム、イントネーションを自然に身につ…
日本では基本的に国名や地名は、その国の読み方をもとにカタカナ表記されるようになっています。 国名と同様に都市名も英語では、違う発音となることが多いです。 そこで今回は英語では発音が異なる地名を集めてみました。 国名はこちらをご覧ください。 ↓ www.komichit.com www.komichit.com Αθήνα アテネ Wien ウィーン Yerushaláyim エルサレム ケルン Kern Санкт-Петербург サンクトペテルブルグ Сибирь シベリア Genève ジュネーブ Zürich チューリッヒ Torino トリノ Napoli ナポリ Bayern バ…
新年度用スケジュールも決まり、パンフレット内容を更新💖@もとこんトコ・ランゲージセンター午後クラスは気になる新型コロナウイルスの話題となりました🦠newstrain(菌やウイルスの)新型mutate変異するcontain封じ込める受験シーズンも相まって今後が気になるところです。とにかく予防に心掛けます😷◾️今日のJK◾️センター試験の文法問題が今までで1番解けてた💕とAちゃん。🙌今日から高校卒業まで発音矯正レッスン👄この後はジムへ行くそうです🏋️♂️🚲ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング気になります( ̄(工) ̄)新型コロナウイルス
Mさん、その鞄の柄は何の虫?(右の方)「カワゲラ!」とMさん。Mさんはカワゲラ(plecoptera)の研究をしていると今日知りました😲カワゲラって昆虫がいるのね。(カワゲラって?調べる私たち)pteraは「羽」「翼」の意味よね!pleco-は何だろう?調べるとplecoは「くねらせる」「たたむ」ことらしいたしかに左右の羽を上手に重ねたスリムボディー。(こういうこと?羽の代わりの両腕を背中で重ねる感じでカワゲラの格好をする私。)「そうそう!」「せきし目」↓というらしい。漢字変換できなかったので画像で↓漢字の勉強になった!羽をくるっと重ねてしまう虫が気になりそう(笑)カワゲラのポーズは背中のお肉に効きそうな気がする🏋️♀️◾️今日のジャージ◾️今週はしばらく冷たい雨模様。自転車で...カワゲラは英語で?ってその前にカワゲラって?
進学先が決定した小学6年生は今週からフォニックスの個人レッスンスタート🎶赤いミニタオルは舌の動きを説明する時に👅使います。とっても便利💕センター試験のリスニングちょうど今頃かな?☀️と思いながら緊張した午後でした📝◾️今日のブランケット◾️寒がりAちゃんはいつもブランケット持ってます👍今日は暗唱の練習進んだね💖ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングセンター試験1日目ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
今日は英語の歌詞の二重母音の練習〜♪のMさんおつかれさまでした☕️明日は第3土曜日🧳「インバウンド接客英語」の日🚌明日は見学の方や数年ぶりに受講される方が2名受講生同士の思いがけない再会がありそうです。(というか、ある!)明日の朝が楽しみだなぁ〜💕(๑・̑◡・̑๑)うふふ◾️今日は漢検◾️3級も侮れない。今日1番難しかった問題は四字熟語の⬜︎⬜︎心小と、中2のKちゃん。(´⊙ω⊙`)胆大心小一緒に電子辞書で確認💕「胆大心小」かぁ。肝っ玉はでっかく、細やかな配慮もできるようになれば最強だわ。四字熟語four-charactercompoundwordsランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング漢検おつかれさま(*゚∀゚*)「四字熟語」は英語で?
3日前にスウェーデンから日本へ帰ってきました。 帰りの飛行機の乗り継ぎは、なんとか無事にできました。 というのも、帰りの乗り継ぎ時間は2時間ありましたが、スウェーデンからの飛行機が50分ほど遅れての出発だったので、到着後は搭乗ゲートにかなり急いで向かいました。 短い乗り継ぎ時間は本当に要注意です。 飛行機の乗り継ぎに失敗した時のブログ記事はこちらをご参考ください。 ↓ www.komichit.com スウェーデンでは夫の家族、親戚、隣人、友人などたくさんの人に会いました。 そこで今回は、スウェーデンに行って、された質問とその答えを、思い出に浸りながら書いていこうと思います。旅先でよく聞かれる…
すでに進学先が決定している高3生たちは、入学後すぐのプレイスメントテストに向けて総復習中💕もう大学から課題も届き、こつこつと問題を解いているらしい😲❣️センター試験もがんばって👍👍さてと☕️木曜午後はマダムクラス💅後頭部にカーラー🌀をつけたまま、知らずに街を歩いていたという、つい最近のエピソードを明かすMさん😁😆「誰も教えてくれなかった!」😡"Cold-blooded!"←Mさん吠える😆(冷血人間達め!あら大変!ちょっと言ってあげないと!という人はいないの?)Nobodycares!(そんなこと誰も気にしないわよー!)Whocares!(誰が気にするもん...センター試験まで後2日弱o(^_-)O
中学受験が終わり、小6生は進学先が決定した模様🎉進学準備のご相談が増えてきました@教室センター試験直前の高3生は「なるようになるさ〜!」「受験の日に持っていくお菓子は何にしようかなぁ💕」なんて言ってます👍さて、今日のニュースリスニングは昨年日本人ピアニストが1位2位となったロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールについてでした。2020年はショパン国際ピアノコンクールの年ですね。(ピアノの先生がずっと行きたがってる🎹)「登竜門」「〜への道」agatewaytosuccessゲートウェイ!何かが始まる予感がするパワーワード!よういどーん🏃♂️🏃♀️💨◾️今日の百均◾️8本入りが15本入りに!安く...ニュースリスニングでお勉強「登竜門」は英語で
今日は、第247回TOEIC公開テストを受験してきました。 今回の難易度は以下のように感じました。(過去1年間のTOEIC公開テスト対比) リスニング:やや難…
せっかくスウェーデンに来ているので、今回は英語に関する話題はお休みしてスウェーデンで実際に過ごしたクリスマスについて書いてみます。 少し変わった習慣もあるので、知っているとおもしろいと思います。 私はクリスマスはお義父さんの実家である、おばあちゃんの家で親戚たちと過ごしました。 スウェーデン語で「メリークリスマス」 クリスマスイブに食べる料理 クリスマスに飲むドリンク Glögg(グロゥグ) Snaps(スナップス) Julöl(ユールオール) Julmust(ユールムスト) クリスマスに食べるお粥 Risgrynsgröt(リースグリンスグロート) クリスマスイブの15時に その後サンタクロ…
病院で「四十肩」と言われたっ!」と、JKSちゃんヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3冬休み中の運動不足が原因?「四十肩」は英語で?(昔のブログに書いてます↑)でもまあ右手だけでドリブルをして体育のバスケットボール⛹️♂️♀️🏀はプレーしてきたっ!と得意顔。受験生のストレス&運動不足解消にちょうどいいね!さて、明日はお気に入りの歌をベースに発音トレーニング希望のMさんの初レッスン🎶今からとても楽しみです🎤◾️今日の18歳💄◾️来月は可愛くメイクして教室に遊びにきてくれるそうです💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングお気に入りの歌で発音トレーニングも可♪
今日の問題はこれ All the ______ for Osaka Special Seminar must be submitted by the end …
こんにちは。今回が今年の初投稿です。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 私は去年の12月22日から、夫の実家があるスウェーデンの小さな町に来ています。夫は、私よりひと足先に帰国していたので、飛行機での旅はひとりでした。 日本からスウェーデンまでの直行便はないので、どこかで乗り継ぎをしなくてはなりません。私は今回、エミレーツ航空を選び、スウェーデンまでやって来たのですが、実は乗り継ぎに失敗して、乗り継ぎ場所のドバイで6時間1人で時間をつぶす事となってしまいました。 そこで今回は、飛行機の乗り継ぎに失敗した時にどのように英語で対処すればよいかを書いていきます。 なぜ乗り継ぎに失敗したのか ま…
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
英語誤訳による和製漢語を改めたい人向け。
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
スキルアップや学習関係
英語に関することならなんでもOK!
わたしは ルーティンが人間をつくる ルーティンが人間を進化させる と考えています 日々の互いのいろんなルーティンを語りませんか
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
映画(洋画)好きで、好きな映画の場面で使われている英語のセリフを勉強したい大人向けに発信する情報ブログ。 紹介内容: 映画のプロット ちょっとしたエピソード、トリビア 映画関連のインタビューやコメントなど(英文) 英会話に使えるフレーズや名言もあわせて紹介。
海外大好きな方なら誰でも参加可能です!海外旅行大好きな方、海外に将来住みたいと思っている方、実際に海外移住している方。海外ならではの話や、アドバイス、旅行記など、
英検やTOEICにも換算できる英語テストCASEC(キャセック)に関するテーマ