ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
英検1級・TOEICハイスコアのための英単語1
1か月で通訳スキルの基礎を学ぶ!逐次・同時通訳超短期集中レッスン(オンラインでのマンツーマンレッスン)
【2025年版】AI英会話とオンライン英会話の“いいとこ取り”ハイブリッド学習法とは?
【英語学習者向け】アメリカ・イギリスのイースターあるある7選
【初月75%OFF】DMM英会話の2025年4月キャンペーンがお得すぎる!今が始めどき!
【アメリカ永住者が実際に行った】海外生活で知り合いゼロからの友達の作り方や英語力をUPさせる方法!
今日は英語と海外ドラマと冷たい雨
【2025年4月】スタディサプリのアンケート回答で割引コードがもらえる!再実施キャンペーン情報
【今日の多読】4/1の多読記録
今日は英語と海外ドラマと エイプリルフール
英語絵本『Opposites』レビュー:かわいい粘土で楽しく「反対語」を学ぼう!
2025年 3月の多読まとめ
nearとnearbyのニュアンスの違いなどを解説してください
こどもちゃれんじほっぷの魅力は?
きょうの英単語 vol.11 “official visit” と “seismic reinforcement”
【幼児向け英語絵本】『Let’s Move!』で体を動かしながら楽しく英語学習!
英語絵本『Opposites』レビュー:かわいい粘土で楽しく「反対語」を学ぼう!
幼児向け英語絵本『Let’s Go Nuts!』でナッツや豆の名前を楽しく学ぼう!
幼児向け英語絵本『Water』で学ぶ、身近な英語と水のふしぎ
幼児にもおすすめ!英語絵本「The Earth and I」地球と友達になる物語
クマとネズミの可愛い友情物語!英語絵本『A Bedtime for Bear』
友達って難しい?英語絵本「We Are (Not) Friends!」で楽しく学ぶ友情
親子で楽しむ英語絵本「Mooncake」月の味を想像してみよう!
くまさんの勘違いが面白い!英語絵本『Moonbear’s Skyfire』で英語学習
セントパトリックスデー「Peppa Loves St Patrick’s Day」で学ぶ異文化体験【英語絵本】
英語絵本の読み聞かせにおすすめ!『Ricky, The Rock』で学ぶ友情の大切さ
幼児向け英語絵本『Moongame』月とくまさんのかくれんぼ!
「The Watermelon Seed」で楽しく英語を学ぼう!スイカ好きワニの大騒動
【フォニックス】英語絵本「Little Penguin’s New Friend」 ホッキョクグマは怖くない?
くまさんとお月さまの物語『HAPPY BIRTHDAY MOON』おうち英語の第一歩に
ホームステイ先を変える目安って難しいと思います。そこで今回はその目安になればいいなと思い。私がホームステイを経験してきた中で、私独自の目安を紹介していきたと思います。私自身ニュージーランドでホームステイを5年ほどしてきました。それと他の友達
先日GoToトラベルキャンペーンと、 世界のコロナウィルス感染者の情報を記事にしましたが、 予想通り日本のコロナウィルス感染者はあっという間に全国に広がりました。 www.apollosblog.com www.apollosblog.com GoToトラベルキャンペーンは旅行業界救済のための施策と言われていますが、 その思惑とは裏腹に完全に裏目に出てしまっています。 感染者が全国に広がってしまったことで、 旅行業界は救われるどころがますます窮地に追い込まれることになりました。 GoToトラベルキャンペーンは旅行業界の息の根を止める愚策 ①地方に旅行する人が少なくなる ②海外旅行再開までの時間…
風が違う。空も違う。梅雨明けました@松山補充授業中の小学生も元気🦋7月の登校日は残りわずか☀️夏休みに向かって羽ばたこう🦋期末試験が終盤の中高生はもうひとがんばり!にわか勉強にも価値はあるさ!過去ログ貼っておきまーす🦋試験のヤマをはる!は英語で?◾️今日のゴーヤ◾️2本で150円私の御見立てに適った2本🥒ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング梅雨明けもうすぐ試験明け
長梅雨。マスクの中はサウナ状態。補充授業が始まった小学生もさぞ暑かろう😡💦😷きゅうり画像でちょっと涼もうか🥒綿100%薄手裏地無しワンピースさて💦今日の最新ニュースリスニングの最後に取り上げたTIME誌の話題は、ニューノーマルの今こそ、賢く選びたい動画配信サービスについてでした。(高校生の方がよく知ってる!)binge思い切り浸る好きなだけやるbingeworthyハマって良し👍の三昧しがいのあるコロナ明けまでスペイン語ドラマ三昧してみたいな。(習うより慣れよ!が私には向いているはず🇪🇸)◾️今日の大蒜◾️ネットに一袋パワー16個ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね...TIME誌でお勉強bingeworthyって?
当ブログをご覧の皆さんの中に「1日15分で英語ペラペラ」のような英語教材を真に受けている人はいないと思います。また、1日10分とか、1日1分とか、とにかく1日の学習時間が短ければ誰でも続けられる・・・わけではありません。 たとえば、NHKラジオ講座に1日15分のプログラムがありますが、新年度4月の新プログラムを4月中1日も欠かさず聞ける人は、はたして何人いるでしょうか? 私は何度も挫折しています(恥)。 …
ニュージーランドのホームステイについて、分からない方が多いと思われますが私fufuは自慢ではありませんが、ニュージーランドのホームステイ歴5年以上あるので、今回はその経験を元にニュージーランドのホームステイについて、まとめてみました。ニュー
みなさんワーホリや留学するさい、ホームステイをするかどうか迷ったりしたことないですか?私は留学が初めての方はホームステイがお勧めです。その理由を今回私の経験を元4つに分けてお伝えします。1どういう文化がわかる今の時代、インターネットやSNS
病院で患者さんに食事を配る仕事をしています。何百人もいるのでどうしても行き違いやミスが毎日のように起こります。ほとんどは私の責任外のものですが、最終的に患者さんに接するので謝るのはいつも私。「ごめんなさい。(配膳チームがミスして、オーダーが通ってなくて、看護師が連絡し忘れて、栄養士が間に合わなくて、コーヒーがインスタントで、食べたい物がメニューになくて、そして、なんでもあなたの思い通りに行かなくて)。」でも私のせいではないもん。自分が悪くない時は謝るのも気楽です。 My job is delivering patient meals in a hospital. There are hundr…
(1) If + 主語 + should + 動詞の原形 ~ , [帰結節] 未来の実現可能性が低いことを表す。 ただし、絶対に起こりえないことの仮定には使わない。 帰結節では、would、should、mightのほか、直説法や命令法も使われる。 《例文》 If ...
日本ではコロナウィルスの感染者が過去最高になりましたね。 前回はGoToトラベルキャンペーンについて書きましたが、 このタイミングでキャンペーンをやったのはまずかったですね。 www.apollosblog.com 今コロナウィルスの第2波が訪れつつあります。 この状況で感染を全国に広げるようなことをするのは、 もはや暴挙としか言えませんね。 重症化する患者も少なかったため、 コロナに対する危機意識が希薄になってますが、 世界の状況を見ると決して楽観はできません。 コロナウィルスは日本だけのデータを見ていても、 あまり意味がありません。 世界の状況を知っておくことで、 今後どうなっていくのかが…
日本ではGo toキャンペーンが始まったようです。 東京都の感染者数が毎日増加傾向にある中で、 今このタイミングで果たして強行すべきかどうか疑問が残るところです。 各メディアの情報を見ても、 過半数の人々はGo toキャンペーンに反対のようです。 こんな動画を見つけました。 もともとは地方の観光業を支援することが目的のようですが、 地方の人たちはむしろ「来てほしくない」という声が圧倒的多数です。 添乗員時代の同僚のFacebookを見ましたが、 本人はGoToキャンペーンに反対らしく、 仕事の依頼は辞退したそうです。 そりゃまあそうですよね。 自分やお客さんが感染するリスクだってあるし、 ひょ…
庭のライムの木は満6歳、この家に引っ越してきたお祝いに苗木をいただいたものです。それから毎年この季節によい香りの白い花が満開になり、小さな実までつけるのですが、それらは遅かれ早かれ例外なく落ちてしまいます。だから今年も期待薄。木が自分で実を育てる能力がないと判断して実を落とすのだそうですが、肥料も水もたっぷりやっているのに何がお気に召さないのでしょう?お隣のレモンも金柑もちゃんと実をつけてくれるのに。 My lime tree is full in bloom now, as it usually is this time the year. Although it gets hundreds…
34℃☀️@松山帽子を被り👒マスクをして自転車で7、8分移動しただけでサウナのよう😷💦エアコンを入れ、サーキュレーターの風でクールダウンしながら、窓の下を眺めていると工業高校の学生たちが教室の窓広告「工業英検」の文字を指しながら、何やら話している。今年度から検定名称変更「工業英検」→「技術英検」窓広告はまだそのまま⤵️受験する学生多いのかなぁ。と、ささやかなマーケットリサーチ◾️今日のラッキョ◾️パリパリと楽しい若ラッキョランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング34℃技術英検窓広告
みなさん既にご存知だとは思いますが、WHOはTwitterで「Avoid The Three Cs」というポスターを発表していました。3密を回避しましょう。- Crowded places (密集)- Close-contact settings (密接)- Confined and enclosed spaces (密閉)いつものようにJ.K. Rowlingさんの童話「The Ickabog」の各章の要旨です。Chapter 49. Escape from Ma Grunter'sDaisy、Martha、Bert、Roderickの4人は密談を重ね、これまでの経緯を互いに...
かつて世界第2位の経済大国にまで上り詰めた日本が衰退した理由は、 間違いなく時代錯誤で古い価値観を変えようとしなかったことです。 2020年現在ですら、意味不明でバカげたルールが数多く存在します。 その中でも早急に無くしたほうがいいと思うのが「校則」です。 子供はこれからの日本を背負っていく存在です。 そんな彼らにあのような教育をしていたのでは、 日本の将来は危ういでしょう。 もうすでに洗脳されてしまった大人を矯正するのは難しいですが、 子供たちならまだ変えることができます。 僕は日本人のそういう考え方が本当に合いませんでした。 海外に出てからはそういうストレスが減ったので、 非常に快適な生活…
フィンランドの協力で開催されるムーミン展は昨年4月の東京に始まり、大分、石川、名古屋、岩手、大阪の順に巡回する予定でした。しかし、新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、岩手県立美術館での開催は中止したそうです。確か岩手県は日本で唯一、感染症例が報告されていない県だと思ったのですが、非常に慎重な判断ですね。一方、大阪府は感染者数が増えている中でのムーミン展開催です。なぜ岩手県で…
みなさん、高校留学する際、海外の学校で友達できるのかな?て不安になったことありませんか?私はありました。 私自身高校生の時は、if節ぐらいしか知らないレベルの英語力で、他の人に比べたら、ほとんど英語力がありませんでした。今考えたら、よくあの
世界的も三密回避へ「3つのC」がラジオでも紹介されていました。三密の英語版は"3C"↑過去ログをチェック私は「食う・寝る・笑う」の3つも守りながら週末を過ごしております。今日は洗濯槽もクリーニング✨◾️今日の涼麺◾️トッピングはエリンギと甘唐辛子これだけでも美味しそうですが、ニンジンとゴボウをプラスランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング復習だよ〜!三密は英語では"3C"
「スーパーラグビーにウェルカムバック。でもおミソ(方言かしら?補欠みたいなものです)だから勝てるとは思ってないよ。」この2週間、ウェスタンフォースは2試合とも惜しいところで落としましたが、解説者達のコメントがまさにこんな感じなんです。失礼な。負けるなフォース! Past 2 weeks of Supre Rugby, our Western Force almost drove the opponents to the edge but lost to both of them only just. I didn't like how the commentators congratulate…
ニュージーランドの運転免許証は、現地で取得する場合は、日本と違い取得するのに時間がかかります。もしニュージーランドで運転免許証をとる方がいましたら、参考になればうれしいです。運転免許証を取得するのに3回テストを合格しなければならないニュージ
ニュージーランドの映画館は、日本とはまったく違い、日本じゃまずありえないようなシステムがあります。私も初めて行った時は、違い過ぎて戸惑いました。そんな驚きがあるニュージーランドの映画館を紹介します。それとオークランド限定ですが、日本の映画を
日本ではコロナ感染者が増え始めてきているようですね。 コロナウィルスの感染拡大を防ぐ方法は、 予防意識を持つことと移動を制限することなのですが、 日本政府は地方への旅行を推進してるらしいですね。 そんなことしたら都市部だけに集中してた感染者が、 全国に広がるだけだと思うのですが...。 感染者がいない地域であれば、 3密を避ける必要もないし、 地域内を自由に移動しても問題ありません。 そこに外部から人が入ってくるから感染が拡大するんです。 なぜわざわざ感染を広げるようなことをするのか理解に苦しみます。 カナダでは経済がかなり動き始めてきましたが、 相変わらずソーシャルディスタンスとかは厳しく管…
なんちゃってガーデナーなのですが、 毎年志は結構高くて、自分の植えたハーブを料理に使う!!!と意気込んで 春になるといそいそとハーブを買いに行き ポットに何鉢か植えるのが恒例。 だいたい、夏が終わる前に自分で育てたのをハサミで切り取るのが忍びなく、 食べることなく枯らしてしまった...
TOEIC®TEST予想問題 No. 230
TOEIC®TEST予想問題 No. 229
TOEIC®TEST予想問題 No. 228
TOEIC®TEST予想問題 No. 227
TOEIC®TEST予想問題 No. 226
TOEIC®TEST予想問題 No. 225
TOEIC®難化傾向その後(2025年)。不公平なのか?
TOEIC®TEST予想問題 No. 209
TOEIC®TEST予想問題 No. 208
TOEIC®TEST予想問題 No. 207
TOEIC®TEST予想問題 No. 206
TOEIC®TEST予想問題 No. 205
TOEIC®TEST予想問題 No. 204
TOEIC®TEST予想問題 No. 203
TOEIC®TEST予想問題 No. 202
晴れて嬉しい。そして暑い😵手作り冷感マスクを作ってくれた友人とパピコをシェア🍨この時期ですから☔️☀️💦お風呂上がり🛀シャワー浴びたてでレッスンに駆けつける受講生の多いこと!aquickshowerに動詞はどれを使う?となるとhavetakemakegrab他にも色々使えそう。haveにするかtakeにするかは、好みもあるけれど、makeにすると何やら艶めかしい(と聞いた。)grabにすると、お急ぎ感が出るかな。hitとかだと、スピード感と大雑把感を含むワルイドさも(笑)(`・∀・´)濡れ髪の色っぽさをからかい合う中1プリンセスたち(笑)今日は現在分詞の勉強でした✍️◾️今日の消しゴム◾️「星の王子様」の消しゴム可愛いね。みんな読んだことがある本な...「さっとシャワーを浴びる」動詞はどれにする?
久しぶりに傘のいらない日となりました⛅️@松山6月に再開し、先週からメンバーがやっと揃った木曜午後のクラス💐前より一層予習復習に力が入っているのは、StayHome効果かも!旅行や外出の機会が減った分、「旅」をテーマにしたテキストで観光都市めぐり。今日はシドニー(Sydney)でした。"D""T""N""L"など、舌を口蓋に付ける発音が連続する場合、舌を口蓋に付ける回数は1度にして、残りは鮮やかな舌技で決める(笑)発音が多いのね。(米語は特に)体得するまで練習あるのみ👍Sydneyもその代表例。(日本語耳だと「スィニー」ぐらいにしか聞こえないかも。)今日のレッスンではdidn'tsudden(ly)cottonbutton←Mさんリクエストなども練習しました👄◾️...苦手発音Sydneyは「シドニー」とは聞こえない
今年ますます背が伸びて、眉毛ピクピク文字通り上から目線の野球少年T⚾️スポーツマニキュアをした指先を見せびらかせて来る💅爪はちゃんとやすりで調整しているそうで、指先のコンディショニング万全💮キャッチャー用には、サインがよく見えるようにステッカータイプの蛍光色アスリートネイルもあるそうだ。(((o(*゚▽゚*)o)))勉強になった!5文型の見分け方も全問クリア🎉(結構難しいですよね。)「今日は調子の良い日かなぁ〜」😁と言って、トレーニングへ向かっていきました。今週もパワーを分けてもらいました。◾️今日の花◾️梅雨が明けるのはいつかな。ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングスポーツマニキュアAthletenails
先日、誕生日でした。この年になると「別に普通の日よ」って感じですが、みんなにおめでとう、と言われたりすると嬉しいものです。とくにうちのパートナーはいろいろ騒ぎ立てるのが好きな性質なので、何もいらないから、と言っていたにもかかわらず、お花とチョコレートを買ってきて、夕食も作ってくれました。やっぱり誰かに祝ってもらえるっていいですね。 It was my birthday a while ago. I am not the person who jumps up and down for that, but still feel glad when people say "Happy Birthd…
こんにちはfufuです。私ニュージーランドの高校に通っていたのですが、日本とはまったく制度が違い驚くことばかりでした。そこで今回はその体験談を含めてニュージーランドの高校について書いていきます!学年ニュージーランドの高校は、中高一貫です。日
こんにちはfufuです。留学していると語学学校に行くべきか、迷うことありませんか?そんな悩みについて、少しでも解決策になればいいなと思い、私fufuが自分の体験談を元に語学学校についてお伝えしていきます!お伝えする前に、私の語学学校の経験を
時化る湿気るシケる朝から空気も気持ちも☔️どんよりサーキュレーターの効率的な使い方がおすすめに出てきたので、窓にむかって強風を送り、換気扇もフルにして強制換気🏁部屋干しで淀んだ空気が少しマシになった!シンク周りアイテムは漂白剤を溶かしたぬるま湯に沈めてから教室へ🚲小雨が止んで午後2時過ぎにはほんの少し晴れ間が覗いた☀️教室の椅子をしばらく干した🎐梅雨明けまであと少しのはず。英検1次結果も出ました!切り替えて行こう!It'stimetoskillup!今こそスキルアップの時!👍ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングシケてたまるか!今こそスキルアップ(・ω・)ノ
今日も海外引越の続編です。 前回の記事はこちら。 www.apollosblog.com 引っ越しまでの日にちが迫ってきたので、 昨日から引っ越し業者に連絡を取り始めました。 今まで数え切れないほど引っ越しをしてきましたが、 海外に住むようになってから業者を使うのは、 実は今回が初めてなんですよね。 それまでは自力でなんとか引っ越しできたり、 会社の取引先のトラックドライバーに手伝ってもらったりしてました。 ただ、バンフに住んでいたときにローカルの引っ越し会社を使ったことがあり、 その時のエピソードども踏まえながら引っ越しの際の業者選びについてお話しします。 引っ越し業者は日系がいいのかローカ…
本日も徒歩移動🚶♀️12000歩越え⤴️「丸ズッキーニ」とやらを買ってみました🎃帰りの荷物が増えました💦先週の雨休校で学校の予定に変更があったり、期末テストが始まったりと、欠席ちらほらの今週。今夜のグループレッスンは、リズム音読練習と文構造の復習の配分を多めにして、ペース調整です。今日は男子生徒の数が勝って、ペアワークの組み合わせも面白いことになりました🤣来週はみんな揃いますように🎋ゆっくりペースで🐌atarelaxedpace雨にも少しペースを落としてもらいたいところ。◾️今日の石手川◾️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング雨期末テスト丸ズッキーニ
ハリー・ポッターで有名なJ.K. Rowlingさんが「The Ickabog」という小説をオンラインで連載していました。新型コロナウイルスの大流行で外出自粛を強いられている子供のために無料公開することにしたそうです。今年の5月末からオンラインで毎日1章ずつ公開していましたが、ついに第64章で完結となりました。 DeepLという翻訳サイトでWikipediaの英文を和訳すると・・・ The Ickabogは7歳から…
mannerism [mǽnərìzm] … (言動などの) 癖、特徴、(芸術などの) 型にはまった手法、芸風、マンネリズム … a person's particular way of talking or moving He has an annoying mann...
今年は麦茶を粒から煮出している🍵水筒も持つようにして残さず計画的に飲み干している!(買い物が面倒🦠なのもあるけれど、ひと手間かける感覚が戻ってきたのかも⁈昭和のノスタルジック・ノーマルの再現で心のバランスを取っているのか⁈)ジメジメした天気が続いて気になるのは、洗濯物や水回り。お風呂場の洗剤がもうほとんど無いので商店街のドラッグストアへ。特売のお風呂用詰め替え洗剤68円2個買いました。昔からやっていた店の閉店がポツポツと続いている商店街。コロナ禍で恒例だった土曜夜市も今年は中止。毎夏なら前日の屋台の残り香がする日曜日💔閉店セールの店が増えています。closing-downsale今週末は旅行者が多いなぁと感じました@松山◾️今日のゆで卵◾️ランキングに参加していま...閉店セールが増えてる⁈@銀天街
新型コロナウイルスの新規感染者数が不気味に増えています。政府は緊急事態宣言の再発令に消極的なので、市民が慎重な行動を取る必要があると思います。歓楽街に行くのは止めましょう。今、無理して行く必要はないでしょう。以下の表が示すように、人口100万人あたりの検査数(Tests)が日本は桁違いに少ないです。中国に比べると約1/15です。アベノマスクに数百億円も費やすのではなく、検査体制の強化に税金を使うべきでした。中...
九州では記録的な大雨で死亡者や行方不明者がニュースになっています。私の町では床上浸水(flooded above floor level)になる可能性はまずありませんが、念のため懐中電灯(flashlight)をすぐ手の届くところに置いています。予備の電球や蛍光灯も買っておいた方が良いですね。 先週は洗濯物についてブログ記事を書きましたが、今日はそれの続編です。アメリカではコインランドリーを一般にLaundromat(商標)と言います。…
あなたはLinkedInというSNSをご存じでしょうか? 日本ではマイナーなSNSですが、 海外ではアクティブユーザーも多いビジネスに特化したSNSです。 www.linkedin.com 僕も数年前に就職活動をしていたときや 1回目の起業(失敗して撤退)のときには、 頻繁に使っていたSNSです。 ビジネスのネットワークを広げるには最適のSNSです。 Facebookでビジネスの交友関係を広げようと友達申請をしても、 見ず知らずの他人からのリクエストは警戒され相手にされないことが多いです。 LinkedInは初めからビジネス目的で使うことが前提なので、 赤の他人からリクエストが来ても警戒するこ…
叔父から野菜が届くと聞いて、宅配便を待ちました。とうもろこし🌽にゴーヤきゅうりにサヤインゲン茄子に枝豆。「送料の方が高くつく」とか、「買った方が安い」とか、(叔父自身が笑って言う📱👴🥬)現実的な意見もありますが、人の移動がままならぬ今、手作りのものや地方の特産品が届くのは、まるでその人が訪ねて来てくれたように嬉しいものです。◾️今日のアイスクリーム🍨◾️JKとアイスクリーム休憩💕模試おつかれさま✍️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング夏野菜届くAPackageofLove(^з^)-☆
今日も徒歩移動🚶♂️足元はどうせ雨に濡れるから裸足にサンダルでもいいかな👡?と思ったものの、いやいや⚠️ちゃんと靴下履いて運動靴履きました👟⛑マスク続き😷に雨続き☔️雨合羽で自転車通学の中高生は汗だくだく(sweatinginstreams)タオルで一拭きして手指消毒してマスク付けて。。今日はエアコンの除湿モードも効きが悪く感じるほどの蒸し暑さでした。◾️今日のデパ地下◾️お気に入りの嵩高ふわふわタイプのパンの高さが若干低め👀湿度の影響だな〜と思いながら1個買いました🥐ほうれん草2束で108円ブラウンマッシュルーム1盛り216円(一昨日試しに買ってスライスしてオリーブオイルでソテー🍄🍄...汗だくだく高温多湿
Kiwi=ニュージーランド人ニュージーランド人は、自分達のことをキウィ(kiwi)といいます。ちなみにキウイってキウイフルーツじゃないですよ!キウィはニュージーランドにしか生息しない動物で、ニュージーランドを代表する鳥です!!しかし、残念な
こんにちはfufuです。私ニュージーランドに6年間住んでいて、日本とは違い驚いた事がたくさんあったので、みなさんに伝えたく今回このテーマを書こうと思います。色々あり過ぎて一つじゃ書ききれないので、 part 1とpart 2で分けて紹介して
こんにちは、fufuです☆皆さんhow are you と聞かれたらI’m fine. Thank you and you と答えていませんか??これ実は、避けた方がいいです。えっなんで?(;゚Д゚)教科書にも書いてあるからいいじゃないのと
今回はhow are you 以外での日常生活でひんぱんに使う挨拶英語を紹介していきます。この記事で学んだことは実際にオンライン英会話や外国人の方に会ったら是非使って見てください!!それではどうぞ!日常How’s it going?原型はh
大雨は小休止。でも今夜からまた雨の予報@松山まだまだ降り続くそうなので、安心できません。教室の百科事典のextremeweatherの項目に目が止まり、注意喚起の意味も込めて、ところどころ読んでみました。Toomuchraininashorttimemaycauseflashfloods.説明文は勉強になります✍️稲妻の種類も4つ覚えた⚡️⚡️◾️昨夜のスペイン語◾️「縮小辞」Diminutivoと「増大辞」Aumentativoの復習は、イラストを見て三ヶ所「縮小辞」を使って文を作る!というもの🙀「ちょっとだけ髪の毛のあるおじちゃまが、ちょこっと易しい算数をちっちゃい男の子に教えてます。」という文章をやっとのことで捻り出しました。まだまだだな🇪🇸😩...今夜からまた雨@松山
西オーストラリア州はコロナ感染がほぼ収束し、現在入院者はゼロです。でも病院にはインフルエンザなど他のウィルス患者はいるわけで、彼らに対しては当然しかるべき予防措置がとられます。それが患者さんにとってはコロナ呼ばわりされているように写るのでしょうか?私がマスクと手袋をして病室に入っていくと「僕はコロナじゃないからねっ!」と構えられることがあります。もちろんわかってますって。それに、たとえコロナ感染者でも病院のスタッフは誰もあなたを避けたりしませんよ。 In Western Australia, there is currently no hospitalised COVID-19 patient…
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
英語誤訳による和製漢語を改めたい人向け。
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
スキルアップや学習関係
英語に関することならなんでもOK!
わたしは ルーティンが人間をつくる ルーティンが人間を進化させる と考えています 日々の互いのいろんなルーティンを語りませんか
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
映画(洋画)好きで、好きな映画の場面で使われている英語のセリフを勉強したい大人向けに発信する情報ブログ。 紹介内容: 映画のプロット ちょっとしたエピソード、トリビア 映画関連のインタビューやコメントなど(英文) 英会話に使えるフレーズや名言もあわせて紹介。
海外大好きな方なら誰でも参加可能です!海外旅行大好きな方、海外に将来住みたいと思っている方、実際に海外移住している方。海外ならではの話や、アドバイス、旅行記など、
英検やTOEICにも換算できる英語テストCASEC(キャセック)に関するテーマ