生け花、写真、英語の勉強、手作りの物などを楽しむ主婦の英語日記です。
This is an English blog written by a lazy bum living in the Shonan Area.
What are the good things about Japan?
海外MBA,USCPA,TOEIC985点,FP1級,中小企業診断士などを保有するHatが綴る人生100年時代のリスキリング。
連合いと二人で生活している爺。 英語の勉強にと、家庭内の些細な物事を写真でつづっています。
英語ぺらぺらは永遠の夢、日常の出来事を簡単な英語で書いています。
新約聖書の原書(古典ギリシャ語)、英語、ドイツ語、イタリア語他の言語を独習しています。
日本語独自の表現を英語で解説するブログ。たまに面白い英語表現を日本語で解説しています。
【今日の多読】4/1の多読記録
今日は英語と海外ドラマと エイプリルフール
英語絵本『Opposites』レビュー:かわいい粘土で楽しく「反対語」を学ぼう!
2025年 3月の多読まとめ
nearとnearbyのニュアンスの違いなどを解説してください
こどもちゃれんじほっぷの魅力は?
きょうの英単語 vol.11 “official visit” と “seismic reinforcement”
きょうの英単語 vol.10 “cryptocurrency” と “hybrid work”
a tough cookie(手ごわい人)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(559)
4年目のNHKラジオ講座、「ビジネス英語」にレベルアップします。
今日は英語と海外ドラマと 真冬の寒さ
3/25~3/30 勉強の記録
「I’m fine, thank you. And you?」って、本当に使うの?──英語のあいさつ、“自然さ”ってなんだろう?
「英検3級って恥ずかしい?」そう感じたあなたへ。60歳から始める合格チャレンジ
【2025年版】ECCの大人向け英会話コースまとめ|無料体験&大谷翔平グッズ特典も!
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)