英語学習が続くよう記録を付けています。NHK講座、AI学習アプリ、オンライン英会話、 洋画&海外ドラマ、洋楽や多読等。上達はゆっくりでも、楽しいと思う勉強をマイペースで。
This is a blog for learning English
アドバンテージ・メディア英語教室は、60歳からの「大人のためのマンツーマン英語教室」です。短い英語ニュース記事を読みながら楽しく英文法の勉強をしませんか? 本ブログでは、英語ニュース記事に出てくる英文法のポイントなどを解説します。
This is my life after 50 years old<br>No one can stop me<br>
ランドマーク・フィット English Communicationを音読
子育て終盤の50代オバサンが、英会話にリトライ始めました! 英会話できるカッコいいオバサンめざして奮闘中^^ その体験をシェアしていきます♪
何でも熱しやすく冷めやすい性格の私ですが今は英語のお勉強と筋トレとジョギングにハマってます
更年期は新しいステージの始まり!前向きに乗り越える方法
今日の恰好●2/19
あるyoutubeチャンネルの考察。
生クリームなしでクリームパスタのお昼ごはん。
聞く耳を持つ 感じる心を持つ
【50代】人のことより自分のこと
アラフィフから始める将来のための貯金と資産形成とは?50代からの安心設計!
だいだい果汁の冷凍保存②
購入した大人サロペットが届きました
玄関 断捨離 運気アップの方法!簡単にできる風水と整理術
隠れた才能
職場のストレスに耐えられない理由とは
久しぶりにハマった漫画🎵
捨て活の停滞期、シンプルライフをあきらめずに進むために
フレンチシャビーな花時計のクリスマスバージョン!
親子で楽しむ英語絵本♪『This Dinosaur Learns Self-Love』自己受容と友情の物語
go belly up(倒産する)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(530)
今回受けたTOEICで、前回よりスコアが悪かった理由を考えてみた
reserveとbookの違いは何ですか
representativeやinitiativeのようにtiveが末尾にあるのに名詞なのはなぜ?
今日は英語と海外ドラマと 大寒波
【スリランカのインターナショナルスクール】1日の過ごし方、英語が話せなくても通える?選び方・学費は?
映画で学ぶ英語!映画に登場するあの政府機関って本当にあるの?
重さの単位「パウンド」はなぜ「LB」と書くの?
ちょっと待って!武田塾Englishのルートにある参考書を買う前に知っておきたい事
今日は英語と海外ドラマと 田舎の風景
幼児向け英語絵本「Penguins, Penguins, Everywhere!」 ペンギンがいっぱい!
中学1年生 英検4級合格と母の英語学習
今日は英語と日本映画と PCもスマホのない時代
★☆The Decline of Language: A Baby Boomer’s Perspective☆★
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)