ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
7か国語で「レオ14世」まとめ(教皇の名前は誰が決める?法王はいつから教皇に?疑問いっぱい)
MTPE(機械翻訳編集)とマクドナルドのアルバイトを比べてみた(翻訳者の仕事の時給事情)
ネイティブ同士の会話についていけない人が身につけると理解できるようになる知識
昭和の日に「昭和」の意味を考え、ついでに英語での説明の仕方も考えてみる
使った人のスキルの低さがバレてしまう生成AI
語学を毎日休まずに続けるのに役立ったアプリ。記事ランキングでも急上昇
ChatGPTを使って「翻訳者」の画像を作成してみた
2025年3月に最も読まれた記事|まとめ
ヤバいっ! 忘れた!
4月になるといつも思い出すあの女性…
今年も3カ月終了。第1四半期はFirst Quarter or First Trimester?
人間翻訳者は食いっぱぐれない。機械が普及すればするほど人間翻訳者の仕事が増えることが判明。
【秘策】確定申告最終日、マイナポータルが混雑して接続できなくても接続する方法!
Uターンしてからお初の人間ドック
2025年2月に最も読まれた記事|まとめ
【長期ボランティア募集】一緒に世界を変えてみたい方
本日の産経新聞朝刊に代表亀田浩史のインタビュー記事が掲載されています
赤い大陸の脅威
恥知らずな中国企業が「難民用ゴムボート」を宣伝
日本人滅亡は時間の問題・・・無思考従順の成れの果て
非人間化:他者を切り捨てるための認知戦略
20250412 ドイツ最新ニュース速報(4月12日)~ドイツのインフレ、当面は低く見えやすい
アサド政権崩壊後のシリア
イベント・出版物
チベット難民のNGOチベット女性協会がチベット人女性蜂起記念日にチベット人の人権を訴える
難民の人達から東日本大震災被災者の方への応援メッセージ
チベット難民の学校からチベットの新年(ロサル)の挨拶状が届きました
シネマおもちゃ箱 ⑭…『RHEINGOLD ラインゴールド』(録画)
USAID 停止でアメリカ政府のチベット難民への経済的支援停止
難民支援NGO "Dream for Children" 奨学金2024の受賞者が決定しました
これは7日間の天気予報です。6月27日の日曜日は110Fということは…最高気温が43℃。オレゴンでの観測史上最高気温となるようです。オレゴン州の6月の最高気温の平均は74F(23℃)、最低気温は52F(11℃)。これはオレゴン州だけではなく、西海岸にあるワシントン州、オレゴン州、カリフォルニア州が最も暑くなり、そしてその近辺にあるネバダ州、アリゾナ州、ユタ州なども影響を受けるようです。Northwestと呼ばれるワシントン州シアトルやオレゴン州ポートランドは基本的に夏はそこまで暑くならないのと、湿度が低いので普通ならとても過ごしやすいはずなのですが、こんなに暑くなるとは…。そして、特にシアトル…
さて初回に書いたことは警察とマイノリティーの関係ですが、それ以外でも。プロバスケットボールのNBAやプロフットボールのNFLなどで活躍する黒人選手が自分の高級外車に乗って運転していたら、「黒人がこんな豪華な車を運転しているなんておかしい」という理不尽な理由で警察官に止められたり、高級住宅地のセキュリティーが、新しく引っ越してきた元NFLの有名黒人選手を不審に思い引っ越してきた初日に警察に連絡をしたり。あのNBAのスーパースターのレブロン・ジェームスでさえも、2017年に家の門の所に黒人を差別する言葉(一般的にいうNワード)を書かれたりもしていました。 日常生活では? 私の実体験 ポートランド …
このところ多忙で英語に触れる機会が減っているので、手製の学習ノートをひっくり返して、過去に読んだ本からメモした表現について書くことでお茶を濁すことにする。先日 Jaws of Life という言葉を取り上げた際に実例を引用したビリー・ジョエルの伝記から、今回は To think that ... という表現を紹介したい。
いやぁ、6月1日と2日、ポートランドは暑かった。1日の最高気温は35度で、2日が33度。で、本日3日が28度。wikipediaによると6月のポートランドの平均気温は最高が24度で最低が11度です。1日と2日のあまりの暑さにクーラーを今年初めて使いました。で今日は夜ご飯を7時に食べ、キッチンを片づけて8時から映画でも見ようと思っていたのですが、予定を変更して1時間ほど外を散歩してきました。歩いた距離は3mile(4.8km)。気温も20度で風もあり、とても快適。これは散歩途中に撮った写真です。8時過ぎですが、まだまだ明るいです。 さて今日はジョージ・フロイド氏の事件の続報です。昨年5月にフロイ…
今回取り上げる単語も、以前読んだビリー・ジョエルの伝記から実例を紹介したい。braggadocio は brag 「自慢する」に関係があるのでは想像がつきそうだが、その通りで、「大言壮語(をする人)」「自慢屋」「ほら吹き」「横柄な態度」を指す。
今日のブログは短いです。先日オンライン薬局のValisureが発売されている294の日焼け止めと日焼け後に使う商品の成分テストを行い、その結果78の商品から発ガン性のあるbenzene(ベンゼン)が見つかったと発表しました。そしてこの情報をFDAに通知しました。 こちらの12ページにあるTable 2.の部分にbenzeneが見つかった商品リストがかかれています。 Valisure-Citizen-Petition-on-Benzene-in-Sunscreen-and-After-sun-Care-Products-v9.7.pdf こちらはbenzeneが見つからなかった商品のリストです。…
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
英語誤訳による和製漢語を改めたい人向け。
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
スキルアップや学習関係
英語に関することならなんでもOK!
わたしは ルーティンが人間をつくる ルーティンが人間を進化させる と考えています 日々の互いのいろんなルーティンを語りませんか
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
映画(洋画)好きで、好きな映画の場面で使われている英語のセリフを勉強したい大人向けに発信する情報ブログ。 紹介内容: 映画のプロット ちょっとしたエピソード、トリビア 映画関連のインタビューやコメントなど(英文) 英会話に使えるフレーズや名言もあわせて紹介。
海外大好きな方なら誰でも参加可能です!海外旅行大好きな方、海外に将来住みたいと思っている方、実際に海外移住している方。海外ならではの話や、アドバイス、旅行記など、
英検やTOEICにも換算できる英語テストCASEC(キャセック)に関するテーマ