ドラマには生きた英語表現が満載です。米ドラマの情報や、使われてる英語などについて語りましょう。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
電子証明書の更新手続きへ🏢マイナンバーカードはIndividualNumberCardというのね。市役所の表記をチェック☝️窓口のお兄さんは、マスクで隠れているところ以外は、西川貴教に寄せている?(のかしら?声まで似てた。)眉毛上手に剃ってるなぁ〜✨と、しげしげ見てしまった。市役所はそこそこ混んでいました。◾️今日は茶色い◾️白ごはんのストックを切らし、炊き込みご飯×コロッケお一人様給食@教室ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングマイナンバーカードは英語で?
もとこんぐ
従属節の中で使われる「should」は、省略され動詞の原形が現れて主節の動詞と時制が一致していない様に見えるケースがあります。そのため、この用法を確認しておきましょう! // 1.基本事項 a) 文型と意味は下記のとおり①判断や感情を表す場合 It is + 形容詞 + that + 主語 +【+shuold】 + 動詞の原形 ⇒ 【+shuold】は省略可能。寧ろ米語では省略が普通 ②提案や要求を表す場合 主語 + 動詞 + taht + 主語 +【+shuold】+ 動詞の原形 ⇒ 【+shuold】は省略可能。寧ろ米語では省略が普通 2.例文解説 ①判断や感情を表す形容詞の後の場合nat…
英語を独学でやり直す勉強法【目から鱗の英文法3点解説!】
じゃがいも🥔たくさんにつき💕コロッケ🍚コロコロ目では4つくらい余裕で食べられそうなのに、実際は2個止まり。(情けないわ⤵️)Myeyeswerebiggerthanmystomach.目と胃の差の2個分は明日のお昼に回しま〜す🍙ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング今日はコロッケ(((o(*゚▽゚*)o)))
もとこんぐ
雨〜☔️2020年度第3回英検一次試験「新田高等学校」会場の英検実施が急遽中止となりました@松山会場変更や試験中止の地域が他県でも出ているようです⚠️このご時世とは言え、前日の中止決定で拍子抜けの数名(゚д゚)試験会場が別で、明日は予定通りの一次試験組💦中止分の対応が気になりますが、やる気を挫かれないで!準備期間が少し延びただけ!dampen湿らせる勢いを削ぐDon'tletitdampenyourmotivation.◾️今日のスキマ勉強◾️「機械を説明する英語」📚実機を見ずして説明文を読んでもどうよ?と思いながらも想像力を働かせます🗜⚙🛠ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング必チェック!英検一次試験中止になった会場があります。
もとこんぐ
『IELTSのライティングが苦手だ…。』このように感じている方がいらっしゃるのではないでしょうか?今回はこれらの問題を解決するために、IELTSのライティングのタスク2でかなり使える語彙や表現を紹介していこうと思います!IELTSの勉強を行っている方は、ぜひ最後までご覧ください!
コウキのえいごログ
基本情報 ・Twitter(@noma320life)に毎日呟いているもの+α。 ・TOEIC800点を目指して勉強中(2021/6月受験予定)。 ・2015年受験時は740点(リスニング435+リーディング305)。 ・朝4時に起きて1時間半前後
320life
教室でマスクの付け心地を少し直したMさん@木曜午後のマダムクラス傍らから一瞬口元が見えて、思わず"Hello,FACE!"なんて言ってしまいました😘🥰人顔恋しいね@マスクな世界◾️来月のコンサート◾️2021年2月16日河端梢チェンバロリサイタル♪(詳しい情報はこちら↑)1年前はウィーンの街を案内してくれた梢ちゃん♪今日は教室へ寄ってくれました💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング人顔恋し生演奏恋し
もとこんぐ
『コスパが良くて質がいいオンライン英会話ってどこなの?』このように疑問を感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回は、2021年版のコスパ最強で質が高いオンライン英会話5選を紹介していこうと思います!これからオンライン英会話を始めたいという方は必見なので、ぜひ最後までご覧ください!
コウキのえいごログ
不定詞とは《to+動詞の原形》の形で、名詞や動詞や補語的な役割をするものです。この形が来たら3用法のどれかであることを見抜ける力が必要です。そのためには下記を覚えましょう。 // 1.基本事項 (1)形容詞的用法の文体は下記のとおり ①~thingの後に付く場合【何か~するための…】~thing ②名詞の後に付く場合【~するための…】名詞 (2)副詞的用法の意味と文型は下記のとおり ①目的【~するために】 ②原因/理由【~して…】 ③判断の根拠【~するなんて…】 ④結果を表す熟語 a) wake up to find~「目覚めたら~と分かった」 b) graw up to be~ 「成長して~…
英語を独学でやり直す勉強法【目から鱗の英文法3点解説!】
ふふ💕似顔絵を描いてもらえました💕ずいぶん手加減して(笑)若々しく描いてくれたけれど、頭上の眼鏡が何かを語っているゾ😅昨日は小学校で不審者侵入対策の防犯訓練があったそうで、今日は小4生からいろいろと教わりました🚔SchoolSecurityDrill(学校での防犯訓練)不審者役の警察官が怖かったそうです🙀ドリル(訓練)は大事だね。◾️今日のピンク◾️ふふ💕可愛いね😍ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング小学生が学校での防犯訓練の様子を話してくれました。
もとこんぐ
世界最古のイノシシの壁画、大坂なおみ選手がルイ・ヴィトンの顔に、木造の人工衛星、英字新聞のこの3つのイラスト付き単語帳を描きました。be made fromとbe made ofの違いのイラスト付きの説明や単語の豆知識もあります(*^_^*)
わかまっちょ英語絵巻
陽射しの強さを感じた今日影がくっきり☀️窓を開け放して気持ちよく掃除できました@教室高2生たちは早速学校で共通テストを解かされたそうで、少し受験生モードになってきた?かな?最新ニュースリスニングの後は、TIME誌から「海の料理人」という異名を持つ、スペインの料理人アンヘル・レオン氏について少し読みました↓AChef'sAmbitiousQuesttoHarvestRiceFromtheSea|Time「旨み」umami料理界ではそのまま使われているのですね。(アクセントの位置はいろいろかもね😆)斬新なアイデアが満載の記事を読むのに、食材や料理名を辞書で調べました。食べたことのないものをみんなで想像するのが(笑)面白かったね。◾️今日は焼こうか?揚げようか?◾️大きいむかごが出ていたので買いました...TIME誌でお勉強「旨み」は英語でもそのまま!
もとこんぐ
①等位接続詞では 《A as well as B「BだけでなくAも~」動詞はAに一致させる》に、②従位接続詞では、that節を目的語する時の動詞の表現に要注意です。また、《doubt》と接続詞の使い分けを抑えてください。
英語を独学でやり直す勉強法【目から鱗の英文法3点解説!】
ECC外語学院の実態はどうなのかを探るべく、ECC外語学院の口コミや評判を簡潔にまとめていこうと思います。そして、おすすめできる方の人物像を紹介していこうと思います!ECC外語学院に興味があるけど、通うか迷っているという方は必見ですので、ぜひ最後までご覧ください!
コウキのえいごログ
今回は、レアジョブ英会話の口コミや評判を参照にして、メリットとデメリットを紹介していこうと思います。レアジョブ英会話を実際に使ってみようか迷っている方は、必見の記事となっていますのでぜひ参考にしてみてください!
コウキのえいごログ
終わったかと思うと、またすぐやってくる英検✍️1週間後に迫ってきました🙀試験は何だかんだ言っても、語彙量がものを言う📚出る順単熟語集を手に「覚えれん!」(覚えられない!)とJK👱♀️のM。私「何の単語が?言ってみて!」M「conquer:征服する」すくっ🧍♂️と仁王立ち!決め顔の私「かかってコンカーい!」🐉(人差し指ちょいちょい挑発ポーズ)M😂「覚えたーっ!」私「征服王っておったやん!前下がりボブのおじさん!」M😂「何か習ったぞ!」私「次!」M「collapse:崩壊」私「コラーーーーぷすっ⤵︎」M😂😂😂楽しく1発で覚えられるなら何でもします...私の中の愛すべき阿呆暗記はインパクトさ!
もとこんぐ
受験生は共通テストの今日明日✍️教室では小6生のフォニックスレッスンが増えてきました。今日はアルファベットカードが出ずっぱりでかなりお疲れ😆今日からフォニックスを始めた小6生も数年後には大学入試かぁ😌◾️昨夜の実験◾️ゆずジャムの瓶詰め〜市販のジャム瓶はうまく脱気出来たようで✨🍯今朝は蓋がピチッと凹んでた。他の瓶はどうかな?ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング共通テストの今日明日p(^_^)q
もとこんぐ
基本情報 ・Twitter(@noma320life)に毎日呟いているもの+α。 ・TOEIC800点を目指して勉強中(2021/6月受験予定)。 ・2015年受験時は740点(リスニング435+リーディング305)。 ・朝4時に起きて1時間~1時間
320life
中学入試結果が出揃い、問い合わせが増えてきました@教室保護者の方々とマスク顔同士でご挨拶。😷😷😷さかなクンのハコフグ帽子は、「皮膚の一部でぎょざいます。」らしいですが、マスクもまた「皮膚の一部でございます。」化しつつあります。そのうちマスクが私のことを「マスクの一部でございます。」なんて喋り出しはしないかと不安🗣🗣🗣中学進学準備のフォニックス💖レッスンが始まりました。口の形や舌の位置などの説明にタブレットなどを利用する予定です。◾️今日の一汁◾️叔父から届いた里芋が美味しすぎる💕お餅みたい💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ...読めると楽しい!小6生はフォニックスSTART!
もとこんぐ
寒さが緩んだ昨日&今日@松山耳を覆えるニット帽ではなく、つばが広めのUVカット帽子で自転車移動。年末に作った柚子ジャムが好評で、今夜もう一度作る予定🫕無心に刻みまくる作業で悟りの境地に至ろう🍊甜菜糖(てんさいとう)をもう一袋買っておきました🥄甜菜asugarbeet甜菜糖beetsugar◾️今日の餡子◾️大判焼&抹茶入り玄米茶🍵ほぅ〜💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングぽかぽか陽気で今日は助かりました@松山
もとこんぐ
今回は上の問題を解決すべく、英検の面接で役立つフレーズをまとめて紹介していこうと思います!英検を現段階で勉強している方は必見です!さらに、今回の内容は英検1級を受ける方から英検3級を受ける方まで対応していますので、ぜひ最後までご覧ください!
コウキのえいごログ
借りるとう意味の《borrowとuse》は簡単な動詞ですが、移動の可否によって使い方が異なる事を知らなければ英作文で間違えてしまいます。
英語を独学でやり直す勉強法【目から鱗の英文法3点解説!】
不思議の国のアリスが涙の池から岸に上がって、奇妙な連中と過ごすシーンのイラスト付き単語帳を描きました。takeとbringとfetchの違いがわかるように、イラスト付きで説明もしてあります。
わかまっちょ英語絵巻
今回は、英語特化ブログを3か月運営するとPV数や収益がどのようになったのかを公開していこうと思います!ブログ運営をしている方やこれからブログを始めようかなと考えている方は、参考になるかもしれませんので、ぜひ最後までご覧ください!
コウキのえいごログ
今後の技術英検に備え、思い切って🔥長文要約問題対策講座に申し込みました🙀(°▽°)「おこもり時間が増えるなら、添削指導を受ける良い機会よっ!」と、自分に言い聞かせています。添削指導を受けるには、もちろん課題を提出しないといけないわけです。がんばれるんやろか?怠け心に自ら鞭が打てるか?Aw😖鞭打つ前から痛ーい💦とにかく少しずつ少しずつ。技術英語も指導できるように準備中。◾️今日のパワードリンク◾️まとめ買いしていたウニクムも残りわずか🙀買いに行ってきました🍷冬は蜂蜜と混ぜた後お湯で割って飲んでいます💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング長文要約問題対策講座を受講することにしました
もとこんぐ
私のパワーフード第1位👑牡蠣フライ💕💗💖😍昨夜しっかり食べたので、期待通りの快眠&爽快な目覚め☀️Enjoyyourfoodandsleepwell!朝イチで昨夜発表の入試結果の朗報も届き一安心🌸㊗️新規生スケジュールが具体的になってきました🗓🖥昨夜の牡蠣フライの残りと茹で蕎麦麺をそれぞれジップロックに入れたものが今日のお昼ご飯@教室電気ケトルと電子レンジがあれば、何とかなるもの!おひとり給食@教室がずっと続いております🍚さっき非接触型体温計が届きました。電池を入れて🔋検温1秒測定✨◾️今日の銀天街◾️しみじみ読んでしまった😷ランキングに...パワーフードで自分を上げていこう(^-^)/
もとこんぐ
不定詞には、前回学習した3用法以外に、(1)時制、(2)予定/義務、(3)文章全体を修飾する独立不定詞、及び、動詞の形を変えない原形不定詞、があります。独立不定詞は慣用句的な使われ方をするのでドンドン暗記してしまいましょう!また、原形不定詞は第5文型の使い方をするので注意が必要です。 // 1.基本事項 (1)時制:seem to + have 過去完了 述語動詞より前の動作/状態を表す時には、不定詞部分を完了形にする (2)be + to + 動詞の原形で、下記の意味を表す ①予定【~する予定だ/~する事になっている】 ②義務【~すべきである】 ③可能性【~する事ができる】 ④運命【~する運…
英語を独学でやり直す勉強法【目から鱗の英文法3点解説!】
まず、第260回TOEICを受験された方、お疲れ様でした。手ごたえはどうですか??今回は、第260回TOEICの難易度を速報で公開していこうと思います。あくまでも個人での感想なので、予めご了承ください。
コウキのえいごログ
今回は、TOEIC825点を取得した私がおすすめのTOEICスクールをランキング4選を紹介していこうと思います。TOEIC学習者にとってはかなり有益な情報なので、ぜひ最後までご覧ください!
コウキのえいごログ
今日の問題はこれ Drivers of Tibet Bus are ______ for the safety and punctuality of the …
TOEIC990点、英検1級の難民支援NGO代表のブログ
大阪英語特訓道場
時制の概念の違いを大雑把に定義すると、①進行形は【ある一時点での】継続している動作/状態。②完了形は【ある一時点までの】継続していた動作/状態。③完了進行形は、継続している事象の【ある一時点限定での】動作/状態。になります。
英語を独学でやり直す勉強法【目から鱗の英文法3点解説!】
昨日の七草粥の反動なのか?今日はやたら小麦粉に向かっている(笑)粉もんflour-basedfood中1生は食べ盛りとあって、ひと回り大きくなってレッスン初め📚餅とうどんにそろそろ飽きてきたなどと、贅沢なことを言っています。さて、明日は中学入試最終日@松山来週には結果が出揃いますね。◾️今日のアイデア◾️ピチッといい感じ💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング七草粥からの〜粉もん三昧(*゚▽゚*)
もとこんぐ
今回の記事では、2021年版のオンライン英会話おすすめランキングトップ5をまとめてみようと思います!オンライン英会話を始めるかどうかなどの悩みを抱えている方にはおすすめの記事となっていますので、ぜひ最後までご覧ください!
コウキのえいごログ
大抵ある程度英語学習が進むと英語が5文型で成り立っている事に気付きます。そのため、英語を学び直すには、5文型を意識して学習して行くのが近道です。「動詞が5文型を決める」という観点から、各文型で用いる動詞を具体的に例示しました。
英語を独学でやり直す勉強法【目から鱗の英文法3点解説!】
英検とTOEICに出てくる単語、rearとremarkableとwithdrawのイラスト付き単語帳を描きました。この3つの単語の豆知識や、コロナ禍で増えたテレワークのことをネイティブは何と言うのかについても書いてあります(^_^)v
わかまっちょ英語絵巻
ドラマには生きた英語表現が満載です。米ドラマの情報や、使われてる英語などについて語りましょう。
初心者のための英語学習法をトラックバックしてください
脳は音や映像を大量に流し込んでやるとそれに合わせてどんどん活性化していくそうです。そんな感じのお話ならOKです。
英単語の覚え方や、おすすめの単語集、メルマガなど英単語にちょっとでも関連する話題ならなんでもOKです。どうぞ気軽にトラックバックしてください!お待ちしております。
お仕事で使う英語、何でも!
英語を勉強を通して得た知識、経験談、オススメ勉強法など情報交換しませんか? 英語耳・英語口・英語脳を作る! スピードリスニング・超高速右脳学習法・50倍速英語脳プログラム・速読英語・シャドーイング・バイノーラル・・
皆さんが習った、もしくは疑問に思った語彙・表現などをここで一緒に勉強しませんか?
ニュースをたくさん読んで聞いて英語力をアップしましょう!皆さんのおすすめニュースも是非発表しませんか?意見交換しましょう!
音読・リスニング・単語・リーディング・文法・講師とのレッスンなど、なんでもけっこうです!みんなでどんな勉強をしているか共有して、助け合っていきましょう!
おすすめ英語教材・英語学習法・英語脳を作る方法。 英英辞典を使った勉強法などなど! 英語は「英語」で勉強することで、本当の生きた英語を学ぶことができるのです!
英語に関することならなんでもOK!
わたしは ルーティンが人間をつくる ルーティンが人間を進化させる と考えています 日々の互いのいろんなルーティンを語りませんか
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
映画(洋画)好きで、好きな映画の場面で使われている英語のセリフを勉強したい大人向けに発信する情報ブログ。 紹介内容: 映画のプロット ちょっとしたエピソード、トリビア 映画関連のインタビューやコメントなど(英文) 英会話に使えるフレーズや名言もあわせて紹介。
海外大好きな方なら誰でも参加可能です!海外旅行大好きな方、海外に将来住みたいと思っている方、実際に海外移住している方。海外ならではの話や、アドバイス、旅行記など、
英検やTOEICにも換算できる英語テストCASEC(キャセック)に関するテーマ
英語に関してならなんでもOK!みんなでシェア! 外国の文化、習慣など日記でも 英語教育、英会話、文法、発音 アメリカ英語、イギリス英語、オーストラリア英語、ピジン英語
発達障害児の子育ての悩み 発達障害児の進路 発達障害児の習い事などの情報交換の場を提供
英会話教室や英語教育に関するものなら何でもOKです!!
英語上達に効果があったことの情報を共有する場、 もしくはモチベーションを維持するためにご活用ください。 テーマと関係のあるものだけ投稿して下さい