ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
TOEIC®TEST予想問題 No. 302
TOEIC®TEST予想問題 No. 301
TOEIC®TEST予想問題 No. 300
第394, 395回TOEIC®公開テスト難易度・感想@大阪梅田(2025年7月6日)
TOEIC®TEST予想問題 No. 299
TOEIC®TEST予想問題 No. 298
TOEIC®TEST予想問題 No. 297
TOEIC®TEST予想問題 No. 296
TOEIC®TEST予想問題 No. 295
TOEIC®TEST予想問題 No. 294
TOEIC®TEST予想問題 No. 293
大阪英語特訓道場TOEIC®TEST予想問題 vol.292
TOEIC®TEST予想問題 No. 291
TOEIC®TEST予想問題 No. 290
勉強したい。でも続かへん。でも、これなら続く。不思議やん?
Couldn't be prouder
【小2で英検2級合格】2次試験対策に使ったオンライン英会話
【小2で英検2級】小2でも合格できた!おうち英語の秘訣を公開
4か国語子育て。5歳になって2番目に話せるのは…フランス語?!
ホワイトハウスからくるプレジデントスカラーシッププログラムの手紙
母の日の贈り物
フィッシャープライス バイリンガル・ラーニングボックスレビュー【英語も日本語も遊びながら学べる】
やっぱり最優秀だった件
【転載】バイリンガルと吃音
モンテッソーリ lower elementaryを終えた感想【アメリカ生活振り返り】
【転載】Montessori園 複式学級の良し悪し~トドラークラスからプライマリークラスへ進級した時の試練~
【アメリカ生活を思い出して】英語が出来ても登園/登校渋り
2025年!久しぶりの更新と近況報告⭐️
英語絵本【バレンタインデー】に、おすすめの美しい絵本
<先着順!>体験レッスンのお申込み スタートです♪
前回、ブラッシングをさせてくれないMAX用にグローブ型のブラシを買った話を書いた。 家の中でブラッシング試してみたら失敗して、嫌がられてしまったので、今度は散歩の時にやってみよう、というところで終わった続きです。 ***** 早速試してみたいところだったが、翌日は終日雨。2匹とも、雨の日は散歩に行きたがらない。 MAXは、先日新調したお気に入りベッドで寝たり、 ソファで寝転んでみたり、 ほぼ一日中寝ていた。雨の日は、だいたいこんな感じだ。 その翌日は、朝から雨が上がった。やった、やっと試せる。 お散歩バッグにグローブをこっそり忍ばせて、お散歩に出発。 MAXはいつも、散歩ではリードを引っ張り気…
トートバッグにプリントされている「柴犬財産法」をご紹介。たしかに犬ってそんな感じ、特に柴犬はこう思われてそうと、クスっと笑える。
月に1度のお掃除サービスの日が、今月もやってきた。 お掃除してもらっている間、そちらに行きたがってうるさいMAXをなだめるのがなかなか大変なのだが、毎月繰り返していると、少しずつおとなしくなってきた。 max-kenta.hatenablog.com ↑ 昨年12月の上の記事の時点で、それ以前より改善している。 max-kenta.hatenablog.com ↑ そして、今年4月のこの記事の時点では、さらに改善している。 では、7月の今日はどうだったか。 お掃除スタッフさんの方に行かないように、リードにつながれているMAX。 あっちに行きたいーとキューキュー鳴き声を出し、しばらく鳴いたらちょ…
午前に1回、午後に1回、1日2回の散歩をしているが、うちは午後の部は夕方ではなく、季節を問わず、夜に散歩している。 晩ごはんを食べて、食後になんだかんだの用事を片付けて、すっかり夜になった時間帯に出発する。 午後散歩のプライムタイムは、午後5時~6時くらいだろうか。 たまにその時間に散歩に出たり、散歩じゃなくても買い物とか仕事帰りとかで外を歩いていると、もうほんとにたくさんのワンちゃんに出会うので、この時間帯が散歩にはいいんだな、と実感する。 今の季節は涼しい夜になってから散歩に出る人も多いので、夜でも結構他のワンちゃんと出会うけど、他の季節では誰とも出会わない日もある。 やっぱり夜散歩は少数…
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
英語誤訳による和製漢語を改めたい人向け。
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
スキルアップや学習関係
英語に関することならなんでもOK!
わたしは ルーティンが人間をつくる ルーティンが人間を進化させる と考えています 日々の互いのいろんなルーティンを語りませんか
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
映画(洋画)好きで、好きな映画の場面で使われている英語のセリフを勉強したい大人向けに発信する情報ブログ。 紹介内容: 映画のプロット ちょっとしたエピソード、トリビア 映画関連のインタビューやコメントなど(英文) 英会話に使えるフレーズや名言もあわせて紹介。
海外大好きな方なら誰でも参加可能です!海外旅行大好きな方、海外に将来住みたいと思っている方、実際に海外移住している方。海外ならではの話や、アドバイス、旅行記など、
英検やTOEICにも換算できる英語テストCASEC(キャセック)に関するテーマ