ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
smell a rat(何かあやしい)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(519)
(1から10まで数えて冷静になる)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(518)
(何かをやってもよいという許可)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(516)
多読の効果を最大化せよ!「読む」を真の英語力につなげるやり方
be past (one's) bedtime(寝る時間を過ぎた)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(531)
a real bitch(やっかいで面倒なこと)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(529)
go gonzo(怒って凶暴になる)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(528)
puke(吐く)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(527)
a party pooper(パーティーをシラけさせる人)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(526)
an eye jammy(殴られてできた目の周りの黒いあざ)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(525)
whenを使って副詞節の英文を作るとき、それが未来であるとwillを使わない?
confuse one with the other(どちらがどちらか分からなくなる)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(515)
the green light(何かをやってもよいという許可)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(516)
total(メチャメチャに破壊する)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(523)
a flake(変わり者)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(524)
チベット仏教施設ラルンガルに対する軍事弾圧を中国当局が強める
インターネット上で中国政府を批判したチベット人人権活動家が中国当局に拘束される。
【1月18日@大阪】国際協力セミナー『チベット難民の今 ~囚われの100万人の子供たち』
チベット地震の被災地に支援部隊が入るのを中国当局が禁じる
1942年時点での新世界秩序構想 日本は隔離
外国人と日本人の性質の違い、そして日本人のアイデンティティってなんだ?
チベット人の子供が冬休みにチベット語を勉強するのを中国当局が禁止
チベット地震で1つの町の死者が100人を超える。中国国営メディア発表の全死者数126人は疑問
チベット地震被災地域で中国当局が情報統制。実際の被害は中国国営メディア発表より大きい模様
チベット地震の被災者に対し、ダライ・ラマ法王が哀悼の意
チベット亡命政権ノルジン・ドルマ情報・国際関係大臣と
2025年超予測(前編)【永守重信】
チベット女性協会からクリスマスレターが届きました
チベット難民の学校からクリスマスカードが届きました
☆新年、明けましておめでとうございます
今日は、第286, 287回のTOEIC公開テストが行われましたね。 午後の287回難易度は以下のように感じました。(過去1年間のTOEIC公開テスト対比) …
庭の柚子のシーズンが、そろそろ終わる。 昨年の冬は、ちっさいサイズの実が鈴なりにできたので、今年は大きな実を適度な分量収穫できるように、花が終わって実が付いた時点でちゃんと間引いた。 なのに、今年も小粒のものが大量にできてしまって(おかしいなぁ)、取っても取っても全然減らない。 まだこんなに残っているYuzu, small sour citrons, in our yard 柚子はみかんみたいに甘くないので、鳥がつついて食べてくれることもない。 たまにカラスが実をくわえて飛んで行くが、こんな酸っぱいものいらないとでも言うように、その辺の道に捨てられて(落とされて)いる。 カラスにさえ相手にされ…
息子が飼っていたカマキリが秋に卵を産んだので、春に孵化するのを待っていた。 産卵の時の記事はこちらです。⬇︎ max-kenta.hatenablog.com ところが昨日、 息子:「うわ、生まれてる!カマキリだらけや!」 驚いて飼育ケースを見に行くと、ほんとにカマキリだらけ。 蟻か蚊にしか見えないけど・・・They look like ants or mosquitoses ... アップで見ると確かにカマキリ。but they ARE praying mantis once you come closer. さらにアップMore closer 部屋の中に置いているので、こんな一番寒い時期に…
昨年12月に行ったスノボ旅行。過去2年行けてなかったこともあり、久しぶりでとても楽しかった。 その時の記事はこちらです。⇓ max-kenta.hatenablog.com 外見が特徴的な星野リゾートトマム・ザ・タワーに泊まり、思い出にと、息子がタワー型の箱入りクッキーを買って帰ったのだが、賞味期限が意外に短く、あわてて食べることになった。 Tomamu The Tower cookie boxes さて、シーズン中にもう1回くらい滑りに行きたくて、帰って来てすぐに、2月の連休の空き具合を調べてみた。 我が家がよく行く蔵王温泉スキー場のホテルをチェックしてみたが、連休だけに、空室がない。 お高…
ハンドメイドサイトで見付けて購入した、新しいリード。 健太もMAXも引っ張る派なので長めの物、かつ、扱いやすいように金具が最低限の物を探し、やっと見つけたリードだ。 手元に届いた時の記事はこちらです。⇓ max-kenta.hatenablog.com 今で2か月ほど使っているが、使い心地はとてもいい。 軽くて扱いやすく、歩きやすい。 色もカラフルで、楽しい。 おしゃれなリードですね、と声をかけられたことも。 パラコード製の本品、注文する時には、パラコードの色をバラエティ豊かな中から自由に2色選べた(1色でもいい)。 紐の編み方も2種類から選択でき、それぞれ雰囲気が異なる。 これだけ組合せの選…
皆さん、ワンちゃんの名前をそのまま呼んだり、短く愛称で呼んだり、いろいろだと思いますが、いくつぐらい呼び方があるでしょうか? うちの場合、健太は・・・ I have 6 nicknames for Kenta ケンタ ケンケン ケンタロー ケンタッキー ケンタン ケンチコ ケンティ MAXは・・・ 6 nicknames for Max, tooThis is my favorite photo of Max, eating ”somen" noodle. マックス マク マクちゃん マッくん マクマク マクタロー マクサー 2匹で14個もありました😂 * * * * * * * * * * …
Kenta got a nengajo, New Year's greeting card, from a trimming salon. 今年は、健太にも年賀状が届いた。 一度シャンプーに行ったことのある、ドッグサロンから。 健太にとって記念すべき初年賀状なので、嬉しいのだが、こちらのサロンは、他と比較して抜け毛があまり取れなかったので、リピートはないかなと思っていた所だ。 その時の記事はこちらです。⇓ max-kenta.hatenablog.com 今は、健太もMAXも抜け毛が収まっているというレアな期間中なので、シャンプーは家でも大丈夫。 もうすぐしてまた抜け毛のシーズンが始まったら、…
体調や好みにあわせてスムージーを作ってくれるBUBLLESさん。 せっかくのスムージーをなんと、こぼしてしまいました。またやった! を英語で I did it again! で、覆水盆に返らず、を英語で、ご存知のとおり……。
大阪の通天閣に60メートルの滑り台が登場するそうです。高さ26.5メートルを滑り降りるスピードは……すべり台はslide で すべり台をすべるを英語で……。
5年に1回の機器点検のため、業者さんが家に午後3時に来ることになっていた。 外出から急いで戻り、2時半に家の前に到着したので、あと30分あるし、ささっと掃除でもしようと思っていた。 すると、家の前に業者さんの車がすでに停まっている。 早く着いたので、そのまま車の中にいたということだ。 それなら早めに始めてもらおうと、一緒に家の中に入ってもらった。 そうだ。MAXにリードを付けないといけない。 健太はおとなしくしているので家の中でそのままにしておけるのだが、MAXは来客があるとまとわりつき、作業の邪魔になるので、リードにつないで動き回れないようにしないといけない。 だが、家に入ると、ちょうどケー…
小学校からの英語教育には反対です
2025年度スクール応募の受付終了のお知らせと入学結果の発表日時に関して
【小学生ママ】キッズ韓国語レッスン!1年以上続けた!進度を保つためにやってること!
英語絵本【2025年 おすすめトップ3】フィクション・ノンフィクション・ボードブック
シドニーで英語の先生【よい1年になりますように!】2024年大晦日まで不調
小学生のおうち英語&多読:10歳と8歳が今ハマっている洋書と動画
【小学生の英単語】「月」一覧&無料プリント(動画付き)
【小学生の英単語】「曜日」一覧&無料プリント(動画付き)
【小学生の英単語】「天気」一覧&無料プリント(動画付き)
【小学生の英語】「形」の英単語一覧&無料プリント(動画付き)
子ども英語オンラインレッスン 募集【オーストラリアのクリスマス】
【小学生の英語】プリントでアルファベット練習(動画付き)
【小学生の英語】「色」の英単語一覧&無料プリント(動画付き)
2024年10月レギュラーレッスンの様子
【受付中】英語で楽しむクリスマス2024|チルドレンズ・イングリッシュ・センター
今年のお正月飾りは、紫が基調のこんなデザインのものをチョイス。 New Year's decoration on our gate シックで気に入っているけど、松の内ももうすぐ終わり。そろそろ外す頃かな。 昨年末は寒くて風が強い日ばかりだったので、犬たちのシャンプーも、外飼いの金魚の水替えも、する気が起きなかった。 年が変わり、久しぶりに暖かめだった日に、まずは金魚の水をようやく替えることができた。 長い間掃除をサボっていて、見るのも嫌なくらい水が汚れていたので、きれいになってホッとした。 (本当にホッとしたのは金魚だろうけど。) さて次は犬たちのシャンプーを、と思っていたが、油断していたら、…
edible flowerのピザとローズソーダ。ハイジ村らしくスイスの建物を模したレストラン、ボルケーノで。[そういえば…]を英語でcome to think of it. 食事もおいしく、素敵な雰囲気です。
宮崎駿監督の「アルプスの少女ハイジ」のテーマパーク。建物はスイスをイメージして作られています。「~をイメージして」を英語で ~in mind。県立を英語で……。セグウェイやモーションセンサーなども楽しめます。
あけましておめでとうございます。 今年もブログを書いたり読んだりを楽しみたいと思います。 皆さまどうぞよろしくお願いいたします。 昨年末はブログを書けなかったので、今回は12月の話にさかのぼります。 ~ ~ ~ ~ ~ 年末に、息子の友達家族と一緒にスノボ旅行に行った。 北海道トマムに、3泊4日。 3泊すると中2日は1日中遊べるので、すごくゆっくり過ごせた気がする。 キッズに紛れる私 Kids and me. 滞在先の星野リゾートトマムでは、今日は何を食べよう、明日は何にしようと、いろんなレストランで食事をして全部おいしかった。北海道は食の楽しみもあるからいいなぁ。 星野リゾートトマム・ザ・タ…
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
英語誤訳による和製漢語を改めたい人向け。
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
スキルアップや学習関係
英語に関することならなんでもOK!
わたしは ルーティンが人間をつくる ルーティンが人間を進化させる と考えています 日々の互いのいろんなルーティンを語りませんか
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
映画(洋画)好きで、好きな映画の場面で使われている英語のセリフを勉強したい大人向けに発信する情報ブログ。 紹介内容: 映画のプロット ちょっとしたエピソード、トリビア 映画関連のインタビューやコメントなど(英文) 英会話に使えるフレーズや名言もあわせて紹介。
海外大好きな方なら誰でも参加可能です!海外旅行大好きな方、海外に将来住みたいと思っている方、実際に海外移住している方。海外ならではの話や、アドバイス、旅行記など、
英検やTOEICにも換算できる英語テストCASEC(キャセック)に関するテーマ