ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
4か国語子育て。5歳になって2番目に話せるのは…フランス語?!
ホワイトハウスからくるプレジデントスカラーシッププログラムの手紙
母の日の贈り物
フィッシャープライス バイリンガル・ラーニングボックスレビュー【英語も日本語も遊びながら学べる】
やっぱり最優秀だった件
【転載】バイリンガルと吃音
モンテッソーリ lower elementaryを終えた感想【アメリカ生活振り返り】
【転載】Montessori園 複式学級の良し悪し~トドラークラスからプライマリークラスへ進級した時の試練~
【アメリカ生活を思い出して】英語が出来ても登園/登校渋り
2025年!久しぶりの更新と近況報告⭐️
英語絵本【バレンタインデー】に、おすすめの美しい絵本
<先着順!>体験レッスンのお申込み スタートです♪
イタリア語短期特訓中
いないはずの人がいる
こけものAのブーム
「それが私の仕事のマイナス面だ」って英語で言ってみよう「マイナス面・欠点」②
TORAbitを徹底レビュー|登録からシャドーイング・瞬間英作文まで使ってみたら評判通りすごかった。
物事のマイナス面や欠点について話せるようになろう「マイナス面・欠点」①
英語日記「いま一番行きたい場所」40代主婦の学習記録
「語彙力をつける」も同じフレーズを使って表現できる!「(人間関係などを)築く」⑤
「キャリアを積むために一生懸命働いてきた」って英語でどう言う?「(人間関係などを)築く」④
TORAbit(トラビット)の解約方法【画像つきで解説】
「経験を積んできた」って英語でどう言う?「(人間関係などを)築く」③
「信頼を築く」って英語でどう言う?「(人間関係などを)築く」②
「良い関係を築きたい」って英語でどう言う?「(人間関係などを)築く」①
カリウムって英語じゃない?代表的な栄養素を覚えておこう「ビタミンCが豊富」⑤
DMM英会話とQQ Englishの違いは?料金・講師・キャンペーンを初心者向けに比較!【2025年最新版】
【2025年4月最新版】オンライン英会話キャンペーン比較|DMM・ネイティブキャンプ・Cambly 他どこがお得?
英会話カフェおすすめ3選|初心者にも安心なお店を厳選紹介
その野菜は数えられない名詞?数えられる名詞?「ビタミンCが豊富」④
今日はコロナウィルス関連のニュースでよく耳にする単語をご紹介します。 日常的によく使う単語ではありませんが、 印象が強ければ強いほど記憶に残りやすくなるので、 今日ご紹介する単語は一発で覚えられると思います。 ”Lockdown”という単語も多くの人が記憶したことでしょう。 もしこの単語がただの単語帳に載っているだけの単語なら、 おそらく何度か反復学習しないと記憶には定着しなかったはずです。 単語を覚えるコツは「いかにインパクトを強めるか」です。 だから自分に関連のある単語は簡単に覚えられるのです。 今日ご紹介する単語を覚えておけば、 コロナ関連の海外ニュースがスムーズに読めますよ。 カナダは…
コロナウィルス騒動によってリモートワークを採用する会社が増えました。 海外で在宅勤務というのはそれほど珍しいものではありませんが、 コロナ騒動後にはますますリモートワークが一般化してくるものと思われます。 オフィスワークの半分以上はリモートワークで何とかなるような気がします。 2020年以降はバーチャルを利用した近未来的な働き方が主流となり、 複数の収入源を持つことが常識となる時代がやってくるでしょう。 これもすべてコロナ騒動から得られる教訓です。 個人的にはこの一連の騒動は英語学習者にとってチャンスだと思っています。 会社に依存するリスク コロナウィルスの影響により収入が無くなった人は数えき…
以前、リスニングのおすすめにNHK語学講座の『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』を紹介したことがあります。 講座について書いた記事はこちらです。 ↓ www.komichit.com 今回は多読の本として、『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』のReadersシリーズをおすすめしたいと思います。 NHK Enjoy Simple English Readers とは? NHK Enjoy Simple English の Readers シリーズは、過去に『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』で放送されたストーリーがテーマごとに本となったものです。 1話の平均500語前後、使われている…
4月から火曜日に引っ越しする金曜日クラス。今年度最後のレッスンは桜マシュマロと🌸🌸🌸🍵記念撮影👬👭📸文化祭も運動会も修学旅行も海外研修旅行も延期や中止、規模縮小💔の中高生。やむを得ない状況とは言え、残念ですね。今日のニュースリスニングは、およそ77万年前に地磁気逆転した痕跡を残す千葉県の地層についてでした。地磁気逆転geomagneticreversal地球のN極とS極が入れ替わる⁈自然現象。(高校生の方が詳しかった💕)地質時代の名前に「チバニアン」が加わるそうです。地球史🌏スケールでしばし今を見つめてみますか。後でちっぽけな通過点と思えますように。◾️...スケールを変えてみる「地磁気逆転」は英語で?
コロナウィルスの影響で各国の経済に深刻な影響が出ています。 カナダはほとんどのビジネスがストップしているので、 「コロナウィルスによって収入が無くなってしまった」 という人も少なくありません。 日本でも政府による給付金が検討されているようですが、 カナダではコロナの影響で収入がゼロになってしまった人を対象に、 約4か月間渡り$2000ドルを給付するそうです(4月から)。 www.msn.com この記事には書いてありませんが、別の記事で「収入がゼロになった人」と記載があったので、詳しく知りたい方は直接問い合わせてみるといいでしょう。 他にもCCB(子供手当)も増額になるという情報も見かけました…
世界中がコロナウィルス騒動で大混乱状態にあります。 僕も今日コスコ(COSTCOのこと)に行ってきましたが、 店の前には行列が出来ておりSocial Distanceを守るように厳重に管理されていました。 カナダでは先日空港閉鎖になったとお話ししましたが、 ついこの間、海外からの帰国者に対して14日間の自宅待機を守らない場合は、 罰金や逮捕もあり得るという通告がありました。 www.apollosblog.com 営業をストップしているビジネスも多く、 ウィルスと同じぐらい景気の動向が気になるところです。 まだまだ終息までには時間がかかりそうな感じなので、 東京オリンピックの動向や経済への影響…
あちこちでチューリップ🌷🌷🌷💕なんとなく(笑)チューリップ探し🐾明日からは補習再開や部活動自粛緩和の学校もあるようです。小学校は明後日3月24日が卒業式@松山天気も良さそうだし、ニュースで聞いた校庭で「青空卒業式」🎓✨も素敵かもしれません。intheopenair青空のもとで戸外で、屋外で今日は教室で4月5月6月のレッスンカレンダーを作成。滞りなく新年度を迎えられればと願っています。◾️こっちも咲いた◾️(^O^)/ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングいっそ「青空卒業式」も素敵💕
先日の記事でアマゾンで電子書籍を出版しましたという報告をしました。 www.apollosblog.com まだ前作が発売されてから2週間程度しか経っていませんが、 なんと2冊目の電子書籍が発売になりましたので、 今日はそのお知らせです。 こちらがその電子書籍です。 ゼロから始める海外移住 前回と同じくKindle Unlimitedに加入している方は、 完全無料で読むことができます。 買ってね。 「ゼロから始める海外移住」 前作は英語学習に関する書籍でしたが、今作は海外移住・海外就職に関する情報をまとめた書籍になります。 海外移住に関する書籍ってあるようであまりないんですよね。 インターネッ…
先日カナダで実質的な国境閉鎖が始まったとお話ししましたが、 現在は政府の指示で集会の禁止や飲食店も営業をストップしている状態です。 現在は春休み中でもともと学校はお休みですが、 月末から学校が始まる予定だったのに休校指示が出たため、 学校が始まる時期の目途は立っていません。 シンガポールも国境閉鎖が始まったと先日の記事でお話ししましたが、 続々と国境を閉鎖し始めている国が増えてきています。 日本はまだそこまでの対応はできていないみたいですね。 そもそも初動の対応が後手後手になってしまったから日本で感染が拡大し、 世界の国々から入国拒否を食らっているという自覚を政府はもったほうがいいです。 マス…
新中1生のフォニックス学習の準備をしていると、あーらお久しぶり💕近くまで来たから〜!と幼稚園の頃から知ってるD君。春から大学3年生かぁ。あと1週間は帰省中とか。今週の最新ニュースリスニング教材は簡単だったので、後半はじっくり記事を読むことにしました。WhytheCoronavirusMaybeaMajorBlowtoGlobalization|Time◾️今日の実験◾️使い捨てマスクを洗濯機で洗ってみた。百均のハードメッシュポーチを2重使いにしてマスクを2枚。白物と一緒に洗濯機へ🌀ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングTIME誌でお勉強TurningPointfortheGlobalEconomy
コロナ騒動は収まるどころかますます拡大する一方です。 カナダでも買い占め騒動が起こっており、 トイレットペーパーはどこも売り切れになっています。 (引きこもるから消耗品を買い占めるという意図なのであれば、 なぜ他の消耗品も買い占めない?と思う僕はひねくれものでしょうか) この一連の出来事で(特に日用雑貨を扱う)小売店は大きく売り上げを伸ばしたでしょう。 トイレットペーパーを製造している会社も今回の件でかなり儲かっているはずです。 一方で深刻な大打撃を受けている業界もあります。 www3.nhk.or.jp おそらく最も売り上げに影響が出たのは旅行業界ではないでしょうか? NHKニュースによると…
無知による、大失敗ー。 去年の10月に、バルセロナのサグラダファミリアで。
午前4時ごろバラバラとすごい勢いで霰が降りました@松山厚手毛布を洗うのは1週間早かったなぁ( ̄▽ ̄)寒かった❄️そして今日は目にも鼻にも花粉症が来てます。カラフルなフルーツサンドに元気をもらってがんばるとしましょう。◾️今日のよくできました◾️現在完了形の勉強が概ね終了した中I生。完了の意味で使う現在完了形と単純過去形との違いが分かってもらえたようです✨Haveyouwashedyourhands?(手を洗いましたか?そして今もきれいな状態ですか?)文字通りきれいな例文を作ってくれたHちゃん💖💕👍ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング今朝は霰が降りました@松山
今日からカナダはサマータイムです。 www.apollosblog.com 余談ですが、サマータイムに切り替わる日はスマホやパソコンは自動で切り替わります。 今日は1日23時間しかありませんので短めの記事にします。 普段あまり文法の記事を書くことはありませんが、 文法はスピーキングにも役に立つことは間違いないので、 これからは文法の記事も増やしていきたいと思っています。 【英語文法】過去完了と過去完了進行形の使い分け 文法といっても簡単すぎるものはあえて記事にする必要もないと思うので、 比較的難易度が高いものをご紹介したいと思います。 今日は「過去完了」と「過去完了進行形」の使い分けです。 過…
懐かしい玩具やカードゲームボードゲームの売り上げが急上昇とか。Gettingbacktobasics?デジタルエイジの子供たちにはむしろ新鮮に映るのかも。さて、今夜からグッと冷え込み、天気は荒れ模様の予報。天気の良い日曜日のうちにと、買い物がてら母と気晴らしドライブへ出かけました。郊外のドラッグストアで買い物をしている間、母は車内で大相撲春場所を希望🎎◾️今日のパン◾️イートインもできる駐車場の広いベーカリーへ☕️「これが食べたいっ!」と、母が指さしたのは、焼き立てジャーマンソーセージパン人気No.1らしい。力士のお尻に似てる気がする👀ストレス下の脳のネットワークはどうなっているのやら(笑)満足のボリュームでした。マグカップにたっぷりのコーヒーも美味しかった。ランキングに参加して...気晴らしドライブ&ジャーマンソーセージパン
読書家なのに仕事で成果が上がらない人がいます。 (昔の僕です) その人はなぜ成果が上がらないかと言うと、 本の内容を頭で理解して終わっているからです。 知識が増えているだけで実践が伴っていないから結果がでないわけです。 知識というのはただの道具です。 道具は使って初めてその役割を果たします。 これが「わかるとできるは違う」と言われる理由です。 英語を勉強してもしゃべれるようにならない理由 「わかる」で止まると起こる不思議な現象 道具を使うためには「使い方」を習得する必要がある 正しい使い方①「言い換え能力を磨く」 正しい使い方② 英語脳を身に着ける まとめ 英語を勉強してもしゃべれるようになら…
「エイゴでうたおう♪エイゴでおどろう🎶」がお休みの今日⤵️身体が鈍らないように( ̄▽ ̄)速歩き散歩+新鮮野菜の買い物🥬中学進学準備のフォニックス個人レッスンも順調です✨書き込みメモ📝が可愛いね💕◾️今日のクッキー🍪◾️ホワイトデー🍬ありがとう💕😊😭ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングやっと土曜日もう土曜日(´-`).。oO
何年ぶりかな(*゚∀゚*)?小学生とレストランごっこ✨ロールプレイは楽しい🍷小道具も揃えているのよ💕クレジットカードで支払いを済ませ、澄ました顔で店を出るのが、大人っぽくてウケる🤣みんなでクスクス笑い🍽注文を受け、甲斐甲斐しく働く私。本日サンドイッチ🥪の売り上げが上々です✨臨時休校中の課題プリントが「3束」あるという小学3年生👭「本当に束(たば)なんだからっ!」と。家で宿題(あるいはゲーム)もいいけれど、英語のレストランごっこもなかなかでしょ?😉(^_−)−☆来週は私がお客様になりますから!◾️今日の納豆巻き◾️おつかれさまです🍵私は食べたいものを歩いて1分のデパ地下で調達✌️ランキン...Whatwouldyoulike?レストランごっこ@教室
今日は厚手毛布を洗いました☀️ちょうどこのたい焼きのような色の毛布(゚∀゚)厚手毛布はそろそろしまって良さそう。気に入りの白玉入りたい焼きで、ストレス緩和💕とは言え、報道は朝から晩までコロナ一色なので、そこから便利な表現を学ぼうかな。SARSの教訓が生かされ、新型コロナウイルス対応が早かったシンガポールや香港。その経験が人々の記憶に新しい。It'sstillfreshinpeople'smindfreshinmind記憶に新しいpublicbutton(s)(エレベーターのボタンやスイッチなど、誰もが触る公共のボタン)も、SARS以来ビニールシートがかけられて消毒しやすくなっている画像を見て感心しました!◾️今日のマスク◾️Mさんが見せてくれた手作りマスクなるほど〜可愛いですね😍...「記憶に新しい」は英語で
トイレットペーパーって、液体じゃないし(笑笑) 子供達から見ると、日本は不思議な英語であふれている、らしい。 その、富士の芝桜公園で。
マーチンギターのミュージアムで 手作りで全部違うんだよね
先日アマゾンで電子書籍を出版したというお話しをさせていただきました。 www.apollosblog.com こちらの電子書籍ですが、なんと「海外教育・留学部門」で ランキング1位を獲得しました! お買い上げいただいた皆様ありがとうございます。 たくさんの方に読んでいただけてうれしいです。 初めての出版でまだ粗削りな部分があったかもしれませんが、 温かいお心の方ばかりでよかったです。 現在次の電子書籍の原稿を執筆中です。 慣れてきたのか前回よりも格段に作業スピードが速くなっています。 ひょっとすると1週間もあれば出版できるかもしれません。 おそらくこのブログの読者さんたちの中にも 僕の本をご購…
みなさんは英語の勉強にYouTubeを活用していますか? 私はほぼ毎日、何か見ています。 一番のメリットと言えば、とにかく楽しいことです。 そこで今回は英語で英語を楽しく学べる YouTube チャンネルをご紹介します。英語漬けになって、ネイティブの英語表現やイントネーション、発音に慣れてみてください。 学習に特化したものから、エンターテイメントを楽しめるものまで選んでみたので、ぜひチャンネル選びの参考にしてみてください。 ガッツリ勉強系! ➀Learn English With TV Series 『Learn English with TV series』 は、アメリカの人気シリーズ『フレ…
先日病院のアンケートで使える英語表現をご紹介しました。 ↓こちらの記事です。 www.apollosblog.com ネイティブが実際に使っている「生きた英語」をシェアできたのがよかったのか、 久しぶりに結構な反響をいただきました。 読んでいただいた皆様ありがとうございます。 今日ご紹介するのは親子のコミュニケーションで使える英語表現です。 先日息子が通信簿らしきものをもらってきたのですが、 そこに親子会話の例として紹介されていたものを抜粋します。 教育現場で働く人も使える表現なので、 お子さんのいらっしゃらない方にも役に立つ表現になっています。 僕はビジネス英語ばかり学んできたので、 数年前…
今回は動物の英語、第二段として鳥類の英語をお届けします。 鳥に関するちょっとした知識も書いてあるので、ぜひお楽しみください。 動物の英語、哺乳類編はこちらです。 ↓ www.komichit.com 意外と知らない?鳥類の英語17選 意外と知らない?鳥類の英語17選 クジャク ダチョウ キジ ツル トキ サギ コウノトリ アホウドリ カモメ タカ コンドル フクロウ キツツキ オウム インコ スズメ ツバメ 最後に クジャク peacock【píːkɑ`k | -kɔ`k】 peafowl【peafowl】 発音は「ピーコォック」、「ピーファゥㇽ」です。 一般的に「孔雀」は "peacock"…
道々の花々が活き活き@松山来年度クラスにお問い合わせいただいたと思ったら、家が教室の近くだということで、10分ほどで小学6年生が1人でやってきました👟本好きの女の子💕📚「本はいつも持っている💡」と、可愛いピンクのキルティングバッグから、本を取り出すAちゃん🎀新刊はネット予約済で今週着くのだ💕と嬉しそうでした。進学先の図書館の蔵書数は76,000冊(そんな数よく覚えてるなぁ笑)入学してからじゃないと借りに行けないのが残念らしい( ̄▽ ̄)初めて会ったと思えないほど、お喋りを楽しんだ午後のひとときでした。母語の豊かさは外国語習得の伸びに大きく関わります。きっとすぐに英語でも本が読めるようになるよ⤴️◾️今日のチューリップ...Anotherbookworm@教室
今日は程度・頻度・状態を表す英語表現をご紹介します。 先日地元の保険機関から妻宛てに産後のアンケートが送られてきました。 その中で使えそうな表現があったので、それらをピックアップしてご紹介します。 程度・頻度・状態を表す英語表現は様々なシチュエーションに使える表現ですので、 これらの表現を覚えておくだけで日常会話に応用することもできます。 かなり洗練された表現ばかりですので、 使いこなせるようになったらセルフイメージが上がること間違いなしです。 日本では外国人居住者の人たちも増えてきたと思うので、 英語のアンケートが必要だという病院の方々もいらっしゃると思います。 今回ご案内する表現は妊婦や出…
これまでのはなし 2018.06.18「無料の英語学習で、勉強が習慣化した話。」 2019.03.15「2019年度春スタート!NHK語学講座 」 2018年・2019年と途切れつつも「ラジオ英会話」を聴き続けています。 面白いし、ポ
昨夜はずいぶん降りましたが、すっかり晴れました。せっせと洗濯🌀帽子や手袋、エコバッグなど、小物までしっかり洗いました✨meticuloushygieneが求められる今、あれこれ気になってしまいますが、本来こうあるべきなのでしょうね。meticulous細部まで正確なhygiene衛生清潔無観客開催の春場所中継をラジオで少し聴き、買い物へ出掛けました。商店街を歩いていると、パン食べ放題🥐レストランの店頭でパンが無料で配られていました。「どうぞーっ!」と割引券のサービスも。感謝😌😌😌動詞weather「しのぐ」「困難を切り抜ける」-もとこんぐMOTOKONG◾️今日のご飯◾️長芋入り🍚ランキングに参加しています。ポチっと...小まめに洗濯@日曜晴れ
今回は洋楽につけられている、ちょっと(ちょっとじゃないものもあるかも?)おかしな日本語タイトルを取り上げてみました。最近は少なくなりましたが、80年代前の洋楽にはほとんど邦題がつけられていて、今では考えられないような変なタイトルがたくさんありました。 今回は気軽に楽しみながらお読みください!もし好きな日本語タイトルがあったらすみません。 おかしな日本語タイトル【洋楽】11選 おかしな日本語タイトル【洋楽】11選 『抱きしめたい』 『ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!』 『今夜はビート・イット』 『あの娘にアタック』 『ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ』 『恋のアドバイス』 『バッド・デイ…
六本木でおすすめの英会話スクールを全部で9校ご紹介します。超本気の方向け、格安、ビジネス向け、カフェ英会話と、目的別に厳選しているので、あなたに合った英会話スクールが六本木で必ず見つかります。英会話スクール選びのポイントを解説しているので、英会話スクール選びの参考にしてみてください。
恵比寿で英会話スクールを探している方必見!本当におすすめの英会話スクールを厳選しました。短期集中・格安・ビジネス向け・マンツーマン・グループレッスンなど、おすすめの英会話スクールを全部で9校紹介しているので、あなたが気に入る英会話スクールが必ず見つかります!
臨時休校となった小中高生にと、早くも無料の漫画配信や授業配信をスタートした企業や団体があるのは嬉しいことですね。教育(education)+技術(technology)ということでEdTech(エドテック:教育工学)という注目のビジネス分野だそうです。さてと🍵金柑に黄金柑🍊でビタミンCタイム今夜のニュースリスニングクラスは「未来型都市」についてAIに健康状態をモニターされる生活ってどんな感じだろう(´⊙ω⊙`)そして今日の読み物はTIME誌から↓格差を助長しているアメリカの医療コストについて国によって異なる医療事情を知ることは、今後のニュースを理解するのに役立ちそうです。UnequalAccesstoHealthCareCostsUsAll|Time◾️今日のお雛様ㇴ...教育工学「エドテック」って何?
今日はこのブログを更新する予定はなかったのですが、 僕のKindle本が出版されたので急遽予定を変更してお届けします。 www.apollosblog.com 先日からこちらのブログでご報告していたKindle本の執筆ですが、 ようやくすべての作業が終了し本日めでたく出版となりました。 こちらが記念すべき僕の出版第一号です! 英語初心者が最短最速で英語ペラペラになる超速英語学習術: 英語圏留学経験ゼロから海外3か国移住するまで英語が上達した非常識な勉強法 (画像でかくてすいません) どうですか? 「どーせ素人の書くKindle本なんてしょぼいに決まっている」 と思っていたあなた。 思ったよりも…
可愛い🎎ちらし寿司を思わず買ってしまいました。ざわつく心を落ち着かせるものも必要です。3月2日は「ミニ」の日とか。新型コロナウイルス(COVID-19)の影響をいかに最小化(ミニマイズ)するか!が、今年の「ミニ」でしょうか。影響を最小にするminimizetheimpact先週休みだった月曜日のグループレッスン。今日は最初に手の洗い方の英語版を勉強しました。松山では臨時休校は3月4日から。◾️今日のお雛様🎎◾️今年の中1クラスの強みは集中力🏔今日は現在完了形に入ったところ。ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングお雛様ちらし寿司徹底的手洗い
このブログも毎日更新を止めてから約1か月が経ちました。 www.apollosblog.com 今は2日に1回のペースで更新していますが、 毎日ブログを書かなければならないというプレッシャーがないので非常に気が楽です。 僕は月に1回ブログのリニューアルをしています。 といってもアドセンス広告の配置やサイズなどを変えてABテストしてるだけですが。 (広告が変わりましたが気づいたでしょうか?) アドセンスのデータは細かい数値まですべてエクセルに保存して検証しています。 その際にグーグルアナリティクスの数値も見るのですが、 そこで衝撃の事実が発覚したのです。 ブログの毎日更新を止めるときの懸念事項 …
去年、母と行った伊勢で出会った、老舗の牛乳屋さんの、超美味しい乳製品。 素晴らしい味だったー。
Sちゃんは卒業式を終えて英検2次に向かったころかな。がんばれー❣️と思いながら、今年も雄郡神社の福運祭へ卒業式だけでなく、神社での行事も早々と片付けが始まり、福引きを引き損ねたら、ボディーシャンプーのボトルをもらえました✌️💕境内の野菜即売会で大根を買って、その足で御菓子司「菊月」へ(いつものルート笑)するとさらに大きい大根が鎮座しているではないか(@_@)「話題になると思って、一番大きいのを買って帰ったんよ!」とご主人。なんと7キロ超え⚖ワイヤーハンガーを利用して簡単にできる干し大根の作り方と、揚げと美味しく煮る方法を教わりました。50円の大根を2本買った私。これまた大きい😁重かった🤱とにかくしっかり食べて免疫を高めよう。Optimizeyourimmunity...大根@福運祭
先週末、横浜にある野毛山動物園へ行ってきました。入場料無料の動物園で、動物の数はそんなに多くないですが、気軽に行ける動物園で、私のお気に入りスポットです。 そこで今回は動物の英語をまとめてみました。意外と知らないものもあるかもしれません。動物園で撮った写真と共にお楽しみください。 ※この画像はAyu.t*324</a>さんによる写真ACから引用したものです。 野毛山動物園にはゾウはいません。 意外と知らない動物の英語32選 意外と知らない動物の英語32選 キリン 馬 シマウマ ロバ ラクダ ウシ カバ サイ バク アリクイ ライオン トラ 豹 熊 アライグマ タヌキ パンダ レッサーパンダ コ…
今回も前回に引き続き、和製英語を取り上げていきます。 和製英語は英語っぽいかもしれませんが、日本語です。 普段英語だと思って使っていた言葉は、もしかしたら英語ではないかもしれませんよ!? 今回も日常会話で使いそうな和製英語を6つ取り上げました。英語との違いを楽しんでみてください。 日常会話で使いそうな和製英語6選② ペアルック(pair look) コーデ シーエム(CM) CA(シーエー) タッチ(touch) ジンクス(jinx) 最後に 日常会話で使いそうな和製英語6選② ペアルック(pair look) ・matching outfits "pair" 「一組」「一対」の意味と、"lo…
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
英語誤訳による和製漢語を改めたい人向け。
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
スキルアップや学習関係
英語に関することならなんでもOK!
わたしは ルーティンが人間をつくる ルーティンが人間を進化させる と考えています 日々の互いのいろんなルーティンを語りませんか
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
映画(洋画)好きで、好きな映画の場面で使われている英語のセリフを勉強したい大人向けに発信する情報ブログ。 紹介内容: 映画のプロット ちょっとしたエピソード、トリビア 映画関連のインタビューやコメントなど(英文) 英会話に使えるフレーズや名言もあわせて紹介。
海外大好きな方なら誰でも参加可能です!海外旅行大好きな方、海外に将来住みたいと思っている方、実際に海外移住している方。海外ならではの話や、アドバイス、旅行記など、
英検やTOEICにも換算できる英語テストCASEC(キャセック)に関するテーマ