ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
【意外と知らない…】「厄年」は 旧暦 or 新暦 で考える?
夫婦の近況 元気です!
80%の人が新年の決意が2月まで持たない5つの理由
通訳をしている最中の頭の中がどうなっているかをご紹介!
時間術系の本をいくつも読んで分かった、3つのこと
年初からブログをずっと更新できなかった理由を説明します。実は…
なぜ、あなたの婚活が進まないのか?今日からできる仕事術を応用した婚活成功の秘訣
写楽や歌麿を世に送り出した蔦重のスゴい仕事術 NHK大河「べらぼう」主人公に学ぶ仕事のコツ
セールス記録ギネス保持者 営業マンが説く、仕事で大事な心構え!本の知識!
2024年12月に最も読まれた記事|まとめ
【謹賀新年】良い1年となりますように
2024年振り返り/My Memoir of 2024(豪雨もあったけど良い1年になりました)
緊急事態が発生したときに真価が問われる一人親方(フリーランスのリスクに備える)
【弟子希望者、現れる】結局、好きなことしか続かない
今年の仕事納めはナレーションのお仕事でした
英検1級を圧倒したこの一冊【81】85点の言葉-知的で口べたなあなたに(萬流コピー塾)
英検解答速報・講評
I hope you can do it!! -2024年度第3回英検-
2024年度第2回英検1級解答速報・講評
◢◤【Eikenわーるど】短期集中-3◢◤
◢◤【Eikenわーるど】短期集中-2◢◤
さあ、使い直すよ! -生徒さんが教えてくださった勉強法-
TDR 復活の狼煙をあげる
Do you buy as much food as you can eat in order to reduce food waste?
高1 進研模試
◢◤The First Eiken Test Schedule◢◤
◢◤Eiken World’s Overwhelming Strengths◢◤
◢◤How to Join Eiken World◢◤
2025という数字にキャピるきなこさん
こらー、そこの触角!
平成最後の日。「安寧」を和英辞書で引くとpublicpeacepubl(人々民)-ic(〜の)_φ( ̄ー ̄)「平成」から「令和」へ最近アクセスの多かった過去ログは↓海外ドラマでお勉強:「終わりとは、新たな始まり」を英語で-もとこんぐMOTOKONG「改元」っていうぐらいだから、「もとこ」も何か変わるかもっ!🤓と、T君が先週言ってくれたのを信じて、今夜からワクワクしようと思います(笑)◾︎今日の南口◾︎人参とブロッコリー買いました@デパ地下「令和餅」に「令和松坂牛」それはいろいろ売っていました。ポチっと応援よろしくねっにほんブログ村英語ランキング平成最後の日「安寧」を和英辞書で引きました。
英語を勉強している社会人の方からよく、ワーキングホリデーに行きたいけど、戻ってきてその後が心配、仕事が見つからなくなってしまうのではという不安があって踏み切れない、という相談を受けます。大学への留学ではなく仕事を辞めて、ワーホリで海外へ行くと、帰国後のキャリアに不利なのでしょうか。今回は社会人の方がワーホリから帰国をすると、その後の就職にどのような影響が出るのかについて考えてみました。 ワーホリだとその後の職歴に不利? よく心配されるのが、ワーホリだと行った期間が空白期間となるので、帰国後の転職活動に不利になるのでは、という声です。心配性な方だとワーホリのせいで、一回仕事を辞めて離職期間が長くなってしまうと、社会のレールから外れてしまい、一生正社員の仕事が見つからなくなるんじゃ、なんてことまで相談されます。 ワーホリ行く子は基本20代、遅くても帰国時に30歳そこらなんだから、そんなに心配しなくても大丈夫ですが、心配になる気持ちは確かにわかります。 確かに私もワーホリに行く前に何度か言われたのが、ワーホリだと英語を勉強しに行っても適切に評価されない可能性があるよということでした。留学なら大学で勉強したという肩書きができますが、ワーホリだと所詮ワーキング「ホリデー」だし、フラフラ遊んでたんじゃないの?みたいな扱いを受けるかもしれないということでした。日本は空白期間があると厳しいイメージがありますからね。 というわけで、実際に私が帰国後に転職活動をして、ワーホリという職歴の空白期間がどう判断されたのか、感じたことを書いていきます。 実際、帰国後の転職活動はどうだった? 私は1年間カナダにいき、27歳で日本に帰国しました。職歴ですと1年ちょっとの空白です。 転職では10社程度受けて面接まで行ったのは半分、受かったのは2社だったと思います。年齢が27歳だったということもあるかとは思いますが、実際に活動してみて感じたのが、転職に必要なスキルを身につけに行ったんだということが伝われば、ワーホリをした事実そのものはマイナスにはならない、むしろ英語を必要としている企業など、受ける会社によってはプラスに働くこともあるというのが感想です。 確かに大学へ留学してたという方が優秀に聞こえる気がしますが、ワーホリだったからといってマイナスに判断されるってことは私の場合はありませんでした。
英語を勉強していると、どうしても覚えられなかったり、苦手な単元が出て来たりしますよね。そういった時、どうしたらしっかりと身に付けることができるでしょうか。英語を覚えるには良い先生にめぐり合うことも大切ですが、逆に自分が良い先生になって教えることがお勧めです。英語を確実に上達させるための方法として、人に教えてみることの大切さについてまとめてみました。 先生になってみよう! 先生になる、といっても教職の免許を取って云々という話ではありません。自分が何かを習ったら、その内容をまだ知らない誰かに伝えてみよう、という話です。 私は前職で個別指導の塾講師をしていたのですが、その時に上司によく、 「勉強しててよくわからんことがあったらな、まずは生徒五人に教えてみるんや。そしたらわかるようになるから」と常々言われていました。 自分でよく分からないのに、教えられるわけないやん!と最初は疑問に思っていたのでしたが、実際やってみるとまさに上司の言葉通りで、不思議とわかるようになるんですね。 もう10年も前に言われた言葉ですが、今でも自分の心に残っており意識をしています。 英語ができないと、英語は教えられないということはありません。どんなに英語のレベルがビギナーであろうとも先生役をすることはできます。今の自分のレベルがどこであっても、今日自身が努力したことによって、まだその知識を知らない人は周りにたくさんいるのです。 私も塾講師時代は偉そうに教えていましたが、最初の頃は、英文法なんてさっぱりな状態でして、それでも授業の前日に初めて勉強したことを、さも昔から知っていたかのように生徒に授業していたわけです。教えることは誰にでもできます。自分が知っていて相手が知らないという知識のものがあれば、どんどん話してあげましょう。まずは身近な人を五人見つけて、ぜひ今日学んだことを伝えてみてください。 人に教えると良い理由 なぜ人に教えると良いのでしょうか。それは知識をアウトプットし、整理することができるからです。実際に何かを教えてみるとよくわかるのですが、教える中で自分が曖昧になってしまっている部分というのは、うまく言葉にならず、相手に言いたいことが伝わりません。 他の人にうまく伝えられないことというのは、このように自分の中で理解していない部分があるためなのです。
春になると日本は桜の季節となり、お花見が楽しめますね。カナダでもお花見はできるのでしょうか。今回は私がワーホリで滞在していたトロントでも桜は見れるのか?ということをまとめてみました。海外でお花見をする際の気をつけないといけないルールもありますので、注意が必要です。 トロントでもお花見はできます 日本ほど大規模ではないですが、トロントでも桜はあり、お花見をすることはできます。かつて日本から桜の木ソメイヨシノがトロントに持ち込まれて植えられたという経緯があります。 トロントの中でも桜の咲く場所として一番有名なのが、ハイパーク(HIgh Park)という場所です。ここにはその名のとおり、大きな公園があり、そこにソメイヨシノが100本ほど植えられています。 100本なので、日本よりはこじんまりとはしていますが、日本の桜と同じように綺麗に咲いていますす。開花の時期は日本より少し遅く、5月の上旬ごろが見頃となっています。 ハイパークの場所は、トロントの地下鉄で簡単に行くことができます。地下鉄のグリーンライン上にHigh Parkという駅がありますので、そこに下車したらすぐの場所にあります。High Parkはピアソン空港へアクセスできるKipling駅から6つ目の駅です。 桜って英語でなんていう? 桜は英語でなんというのでしょうか。桜は「Cherry blossoms」といいます。複数形の「s」が付いてますがこの「s」が地味に大切です。この「s」があることで、花びらが集まった桜の木のイメージになりますので、忘れずにつけてあげましょう。 またお花見といえばお弁当も大切ですね。お弁当は「Lunch box」と表現ができますね。 ちなみにおにぎりは「Rice ball」ですね。 4月から新生活を始めた方は、ぜひ友人を誘って見にいくと良いでしょう。 そんなときは Shall we go to see Cherry blossoms? 桜を見にいきましょう。 なんて聞くと良いでしょう。 Shall we は「(一緒に)~しませんか」とお誘いをするときの表現ですね。便利な表現ですのでぜひ覚えておきましょう。 要注意、お酒は飲めません
英語で会話をしていると季節の行事やイベントの話が出てきます。そういったときにスムーズに話ができたら良いですよね。今回は、日本や海外の3月の行事やイベントの概要や、それらを英語で伝えるための表現をまとめました。 3月にある行事やイベント 3月は日本ではいわゆるホワイトデーが、海外ではセントパトリックスデーというものがあります。また春分の日など海外でも通じる行事がありますので以下にまとめています。 ホワイトデー 3月14日のホワイトデーですが「white day」といってしまって良いでしょう。ただホワイトデーという文化は海外にはないので、「white day」とだけ伝えてもネイティブは何のこっちゃとなってしまうので気をつけましょう。バレンタインデーのお返しの日として設定されている、日本特有のイベントであることを説明しないといけません。 ちなみにお返しは「in return」などと表現できますので、覚えておきましょう。 セントパトリックスデー ホワイトデーが白色の日なら、セントパトリックスデーはさしずめ緑色の日です。 日本ではあまり馴染みがないイベントかもしれませんが、3月17日にはセントパトリックスデーというアイルランド発祥のお祭りの日があります。 英語で書くと「St Patrick's Day」。欧米では有名なお祭りですので、この時期が近づくとネイティブとの会話でもよく話題になります。 セントパトリックとはアイルランドでキリスト教を布教するために活動した司教の名前で、セントパトリックデーは彼を祀るお祭りです。特徴としてはアイルランドのカラーである緑色に町を染め上げ、お祝いをします。 緑色の帽子をかぶったり、アイリッシュパブなどに行くと緑色のビールを出していたり、噴水の水を緑にしたりと、とにかく緑推しをする1日です。日本でも毎年、セントパトリックスデーの日は表参道でパレードをしたりするようですね。 私がカナダにいた時もこの「St Patrick's Day」は割と盛大にやっていて、町中が緑に染められていました。ハロウィン的な感じで、緑にまつわる仮装をしたりする人も多いので、今後日本でも知名度は上がっていくのではと思います。「St Patrick's Day」と言われてピンと来るようにしておくと良いでしょう。 春分の日
英会話をしていると記念日や行事などがよく話題になりますが、その時に単語や、記念日・イベントの内容を知らないと、うまく説明できないことがあります。今回は5月の日本や海外のイベント、記念日についてまとめました。日本独自の記念日を英語でどう伝えたら良いか、また話題になりそうな海外のイベントや記念日について書いています。 即位の日(5月1日) これも2019年限定のイベントではありますが「Enthronement Day」などと伝えると良いでしょう。「enthronement」が即位という意味を表します。ちなみに4月のイベントの記事にも書きましたが、退位は「Abdication」です。今後は「令和Era」となるわけですね。 メーデー(5月1日) 「May day」です。そのまま5月の日と書いてメーデーです。 元々はヨーロッパでは夏が来たことを祝う意味合いの日だったのですが、アメリカで労働者がこの日にストライキを起こして以来、メーデーは労働者の権利を主張する日となったようですね。 日本でも労働組合の大会が開かれたり、交流などが行われる日になっています。 憲法記念日(5月3日) 「Constitution Day」などと表現します。憲法が「Constitution」と言う訳をとるためですね。日本では1947年の5月3日に施行されたため、この日を記念日として祝日にしています。 みどりの日(5月4日) 「Greenery Day」と表現しています。もともと昭和天皇の誕生日を記念日とするにあたり、存在していたみどりの日ですが、昭和の日制定に伴い、みどりの日はここにお引越しになっています。自然に親しみ、感謝するための日となっているようですね。 ちなみにこの「みどりの日」、時々「Green day」と直訳してしまう人がいますが、これは間違いです。あくまで「Greenery Day」と言うことが大切です。 というのも「Greenery」には「緑の草木」などの自然植物を意味する言葉だからです。それに対して「Green」だと、ただ単に「緑色」という意味合いが強く、「植物に親しむ日」という意味が伝わりにくくなります。 海外だと、街を緑色に染めるという強烈なお祭りが別に存在しているため、誤解されやすくなること、またアメリカには「Green
日本はGW真っ最中ということで、海外旅行に行かれる方もたくさんいらっしゃると思います。 今日はそれにちなんで、ファーストフード店でよく使う英語表現をいくつかご紹介したいと思います。 ファーストフードで英語で注文する シチュエーションはハンバーガー屋を想定します。 Can I get a cheeze burger? (チーズバーガーを一つください) Could I get~?と言う人もたまにいますが、基本的にネイティブはCan I get(have)~?を使います。「これもください」というときはLet me also get~と言うこともあります。 I want~やI'd like~を使ってい…
今日は、2019年4月30日です。平成最終日、平成最後の日です。 明日からは令和ですね。 「平成」の「平」の字と「令和」の「和」の字をつなげると、平和になりますが、早く戦争や紛争、心配やもめごとのない平和な世の中になると良いですね。 さて、「平成最後の日」を英語でどのように表現するか、ですが、「平成最後の日」は英語で
ハイコンテクスト文化とローコンテクスト文化という言葉を聞いたことがありますか。言語のコミュニケーション英語を勉強するにあたって日本語との文化の違いをおさえながら練習すると、相手にスムーズに伝わりやすくなり、上達に繋がりやすくなります。今回はコンテクススト文化と、英語学習に取り入れることの大切さについてまとめました。 ハイコンテクストとローコンテクストの違い 言語を学ぶときにハイコンテクスト文化とローコンテクスト文化というものがあります。Wikipediaなどでも下記のようにまとめられています。 高文脈文化のコミュニケーションとは、実際に言葉として表現された内容よりも言葉にされていないのに相手に理解される(理解したと思われる)内容のほうが豊かな伝達方式であり、その最極端な言語として日本語を挙げている。 一方の低文脈文化のコミュニケーションでは、言葉に表現された内容のみが情報としての意味を持ち、言葉にしていない内容は伝わらないとされる。最極端な言語としてはドイツ語を挙げている。 出典元 wikipedia 高・低文脈文化E9%AB%98%E3%83%BB%E4%BD%8E%E6%96%87%E8%84%88%E6%96%87%E5%8C%96 ちなみに高文脈文化がハイコンテクスト文化、低文脈文化がローコンテクスト文化のことです。 ハイコンテクスト文化に属する言語は、自分の意思を言葉にしなくても言いたいことがお互いの空気感などでなんとなく察することができます。「一を聞いて十を知る」、「以心伝心」などが通じやすい文化です。 逆にローコンテクスト文化は言葉に依存するコミュニケーションをする言語です。 情報は言葉で伝えられたことのみで判断するというのが基本となり、言葉の裏に含む意味などを読むことはしません。ですので自分の気持ちや意見などをはっきりと言葉にして伝えることが大切となる、いわゆる裏表がないです。 言葉に依存する分、ディスカッションをしたり、論理的に話すという点に優れています。 各言語の中でも日本語は引用でもあるように最もハイコンテクストな言語に位置し、英語は比較的ローコンテクストの文化の中にいるようです。 どちらが優れているとかではなく、話す言語によって特性が違うということが大切です。
当ブログで紹介した英語のコアイメージについての記事をまとめました。英単語のイメージを理解して、暗記勉強を脱却しましょう。英語力アップの近道はコアイメージの理解です。
日本人は英語が話せないと言われていますが、僕個人は日本人の英語レベルが低いとは思っていません。 英語レベルとは英会話も含む英語全般のスキルのことを指します。 日本人が苦手なのは英会話であって、読み書きという点で言うと比較的レベルの高い英語も理解できる人が多いです。 英語と英会話のスキルはある程度直結しているはずなのに、英会話だけ突出して苦手なのは「学び方」に問題があるからです。 多くの日本人が英語を勉強しても会話ができるようにならないのは、受験英語と同じやり方で英語を学ぶからです。 挫折しないことが最も大切 英語や英会話を学ぶ上でもっとも大切なのは「継続すること」です。どんなに一生懸命勉強して…
みなさんこんにちはこんばんは!Rinです! 今回は私が英語学習として数年前から使っている動画サービスのTEDの動画について紹介します!前回は、マット・カッツの30日間チャレンジについて紹介しました!まだ見ていないよという方はこちらをどうぞ! www.rin-world.com TED!グラハム・ヒルが提案するものを少なくして幸せになるコツ! 近代における物の豊かさと多さ=幸せとは限らない 少なさ=幸せを生むという提案を推し進めるために、Life Editedを立ち上げる! 少なさ=幸せを生み出す3つのアプローチとは 1 徹底的に無駄をはぶく! 2小さい=セクシーという考えを持つ! 3 スペース…
皆さん、「進撃の巨人」って知ってますか?好きですか? 私は大好きです。 本日、2019年4月28日24:10から、NHK総合にて、TVアニメ「進撃の巨人」Season 3 が再開します。楽しみです。 今日は、「進撃の巨人」を英語でどのように表現するのか、について書きます。 「進撃の巨人」は英語で、
4月から日曜レギュラー放送になった子ども科学電話相談📻連休中は5月1日を除いて毎日放送💕楽しく分かりやすく説明する術を学ぼうと聞いています!(というのは表向きで、とにかく子どもの声が可愛いの😍😍😍)(今日はカマキリの卵の話が面白かったな。)続きで聞いた「平成最後ののど自慢」は、いつになくレベル高し⤴️鐘3つ🔔🔔🔔が続く続く!いつになくunusually/more〜thaneverbefore(´⊙ω⊙`)平成最後!のなせる技かしら?頂き物の筍が炊けるのを待ってから、ツツジの花を見に母と散歩👭花を見ながら歩くと歩数が伸びますね💡小休憩を入れながらも、いつになく良く歩きました。満開の時期は逃したものの自然の色の力強さに目が覚めました。路面電車も観光客で賑わっています。◾︎今日のみきゃん◾︎歩いた後の栄養補給💕ポチっ...ラジオ筍ツツジ「いつになく」は英語で
日本ではゴールデンウィークが始まりましたね。 大型連休には海外旅行に行かれる方もたくさんいらっしゃると思います。 僕は4か国に渡り約15年間旅行業に携わり、たくさんの方の旅行のお手伝いをしてきました。今は業界から離れています。そして今後も戻ることはないと思います。 今日は日本人に伝えたい海外旅行の心構えのお話になります。 日本との違いを楽しむ それぞれの国によって、文化や風習、常識などは異なります。「郷に入っては郷に従え」という言葉がありますが、その違いを楽しむのも海外旅行の醍醐味の一つです。 「日本ではありえない」とわめくひとがいますが、せっかくの楽しい旅行をつまらないことで気分を害してしま…
今日からお休みスタートの中高生は、初夏の爽やかコーデ💕靴はとっくに、そして、服もお母さんのサイズに追いついて、なかなか似合っています💕明日は久しぶりにお友だちとショッピングのCちゃん。中学1年生は入学後初めてのまとまったお休みですね。連休の計画を楽しんでね❤️Goaheadwiththeplans!◾︎今日の2人◾︎ヽ(´▽`)/ポチっと応援よろしくねっにほんブログ村英語ランキングTheHolidaySeasonStarts!楽しんで!
一生懸命勉強したのに、単語や表現をど忘れして出てこない時って本当につらいですよね。 何回復習しても記憶することができないこともあります。 僕も何度もそういう経験をしてきたので気持ちはよくわかります。 同じことを何度も繰り返し学習することは時間を浪費します。 でも一度学習しただけで完璧に記憶することができれば、かなりの時間を削減することができます。 今日は英単語・表現を一発で記憶して絶対にど忘れしない方法を公開します。 僕自身の失敗経験 このブログで何度かお伝えしていますが、僕の基本の学習スタイルは「ノートに書く」です。 もっとも効率の悪い学習方法ですが、自分にはこのスタイルが一番しっくりくるの…
みなさん!こんにちはこんばんは!Rinです! 今回は、英語で「あなたのお仕事はなんですか」「何をされてるんですか?」と聞きたいときに使える英会話表現を紹介します!初めて相手と話すときや知り合いになった時、この「お仕事は何をされてるんですか?」は相手のことを知りたいときによく聞く質問の一つとなっていますよね?
電池切れになっていたicewatchの電池交換へ@時計修理専門店シリコンラバーベルトの腕時計は、暑い時期☀️便利なのよね。至れり尽くせりの説明に感動👍早口ながら抜かりなく丁寧✨無駄ゼロのトーク(すごいすごーい♪)Iwassoimpressedbyhiscraftsmanship.超極細ペンで書き込まれた電池交換日(今日の日付)を目視確認(させられ笑)✨🙆♀️1080円(((o(*゚▽゚*)o)))店に入ってから出るまでものの8分ぐらいの出来事でした。それにしても良い天気だなぁ〜◾︎今日のラーメン◾︎しょうゆラーメン🍜❣️卵多めの縮れ麺💕ポチっと応援よろしくねっにほんブログ村英語ランキング平成最後の腕時計電池交換「職人気質」を見せつけられる
Netflix のWebサイトのどこにも書いていないが、映画やドラマを一度にたくさんマイリストに登録すると、スパムと見なされて上記の「Netflix Site Error」画面が表示されることがある。 「たくさん」というのが正確にいくつなのかはわからない。私の場合、ドキュメ...
今日はいつもと趣向を変えて、海外移住に関する疑問・質問に答えていきたいと思います。 Yahoo知恵袋を検索すると、人々がどのような悩みを抱えているかがわかります。その中で見つけた質問をピックアップして、僕なりに回答してみたいと思います。 ご存知ない方のために簡単に説明すると、僕はベトナム、シンガポール、カナダと3か国で就労し、現在はカナダの永住権を保持しています。 ですから普通の人よりは海外移住に関しては詳しいつもりです。 もちろん移住情報は国によって違いますので、あくまでも自分の知っている範囲での回答になります。 海外移住・就労に関して詳しく知りたい方は、サイドバーのカテゴリ「海外移住」に参…
ネイティブ英語雑談聞き流し2★日常会話を流し聞きして英語耳をつくる!
ネイティブ英語雑談聞き流し1★日常会話を流し聞きして英語耳をつくる! Part 1
句動詞・イディオム13 “at the helm of~”って??
句動詞・イディオム攻略!字幕なしで映画が見たい!Vol.2をアップしました!
英語が聴き取れない理由:句動詞とイディオムvol.1
字幕なしで洋画を見たい!①
「リスニング・発音メイクオーバーコース」解説動画をアップしました!
明けましておめでとうございます!新講座、「リスニング・発音メイクオーバー」のご案内
マタイによる福音書1:22~23の原書(独習)~英語のアクセント判定?
英語プロコーチとしてNewsPicksに出演させていただきました
🌴昭和人が気になる日本語発音
これが英語で言いたかった!No.1
【英語学習】 ネイティブ並の発音になりたい! 英語アプリ「ELSA Speak」
英語の発音を良くしたい!【ELSA Speak 】使ってみた
英語の発音【他人の発音をネガティブに評価するのは、なぜ?】
4月25日は、World Penguin Day です。 今日は、penguin の日本語の意味について書きます。 World Penguin Day は、南極にあるアメリカのマクマード基地に、毎年のように4月25日前後にアデリーペンギン ( Pygoscelis adeliae / Adélie penguin ) が姿を見せるので、研究者たちがそれを
語学留学やワーホリ(ワーキングホリデー)に行けば、英語が話せるようになると思っている人が多いですよね。 でも実はそれは必ずしも真実ではなくて、多くの語学留学生やワーホリはほとんど英語が上達することなく、日本に帰国していきます。 今日はなぜ彼らが英語が話せるようにならないのか、その理由と対策についてお話したいと思います。 僕はフランスに短期留学していたことがありますが、英語圏への留学はありません。ワーホリもやったことはありませんが、カナダでたくさんのワーホリを見てきたし、雇う立場でもありました。 語学留学やワーホリの中には必ずしも「英語の上達」が目的の人ばかりではありません。 「海外に住みたい」…
今日は、slouch の日本語の意味について書きます。 久しぶりに、このブログで何度も引用させてもらっている、おはなさんの動画を参考にしました。 このブログの おはな先生 まとめ に以前、参考にさせていただいたものをまとめていますので、良かったら読んでみてください。 さて、slouch の日本語の意味ですが、slouch は
こんにちは、日比谷タクミです。 特に最近、若い人の中では海外志向の方が増えてきていると思います。 今回は、海外で活躍をしたい若者に向けて、 海外駐在と海外就職 という形式で、仕事、キャリア、経済的な面など様々な角度から比較してみようと思います。 特に親日国、かつ日本から近いため東南アジアが海外就職が人気です。日比谷タクミはアジアの複数国に駐在し、出張などでも東南アジアは殆どの国に渡航してますので、今回は主には東南アジアでの海外就職、駐在の話が中心になります。 海外で働くチャンスの拡大 広がる海外で働く選択肢 言語障壁の低いIT産業の発展 情報の透明性の高まり 深まる日本の将来への懸念 アジアで…
みなさんこんにちはこんばんは!Rinです! 以前海外のホテルで使える英会話フレーズを紹介しました! www.rin-world.com www.rin-world.com 今回は、アメリカ、また海外のホテルの特徴について紹介したいと思います!ホテルで使える英会話フレーズを覚えておくのも大事ですが、日本にはないアメリカ、海外のホテルの特徴について把握しておくと、色々と便利かもしれません!(*^^*)
TOEICを受験するにあたって、最初の壁は600点だと言われています。この壁を越えるためにはどういった学習をしていくと良いのでしょうか。今回は初めてTOEICを受ける方や、TOEICで600点がなかなか取れない、と言う方がすべき学習方法についてまとめてみました。 TOEICの勉強としてやるべきこと まずは問題を解こう 一度も問題を解いたことのない方がまずすべきことは、ズバリ問題を解いてみることです。どんな問題が出てくるかわからないと自分の傾向が掴みにくく、見えない敵と戦うことになってしまうので、是非触れてみましょう。 ただ120分の内容ですので、結構長丁場です。本当はきっちりと時間も測ってやってみるのが良いのですが、長い時間を取るのが難しいという方は、最初はPartごとに中断しても良いです。時間もそこまで厳密に気にしなくても良いので、とにかく一回全パートを解ききってみることが大切です。 問題を解いたら、自己採点でいいので何点くらい取れるかを採点してみてください。そこから600点までどれくらい足りないのかを考えることが大切になってきます。 また解いてみると「あれ、以外に簡単じゃない?」と思った方も多いと思います。そうなのです。TOEICはもちろん難しい問題もあるのですが、意外と解きやすい問題も多いのです。 TOEICの難しいのは、問題自体が手も足も出ない、ということではありません。制限時間が非常に短い中で、たくさんの問題に回答をしないといけないことです。時間がたっぷりあれば解けるのに、時間制限があることで、解ききれなくなってしまうため、高得点を取るのが難しいのです。 この辺りは英検と対策の取り方が違うところですね。英検だと時間が足りない、というよりは問題自体が難しい、ということも多いかと思います。 ただ600点を取るためには、TOEICの問題全てを解きれなくても構いません。解ける問題を確実に正解し、解ける問題を少しでも増やしていくことが大切です。 単語を増やそう TOEIC600点が取れないと言う方は、文章を読むにあたって、わからない単語が多い状態の方が多いです。まずはここを打破していきましょう。 大学受験の時は単語をたくさん覚えていたはずなのに、と落ち込んでしまう方も多いですが、気にやむ必要はありません。
英語の勉強をするにあたって、NHK語学番組を見て勉強すると言う声をよく聞きます。これらは上達には役に立つのでしょうか。今回はNHKの語学番組の学習効果やオススメの番組をまとめてみました。これから英語を始めたい方や、勉強したものの、どんな自宅学習をすれば良いか迷っている方にオススメです。 語学番組は上達に効果があるのか? NHKの語学番組というと、10分から30分程度のものが多く、上達というよりなんとなく趣味で見るもの、というイメージがある方も多いかもしれません。ただ英語学習においてこういった番組の視聴は非常にプラスに働きます。 学校の授業のダイジェスト版を見るようなものですので、短時間でかつて学習した内容を思い出すことができますし、ネイティブの英語を毎日聞く機会を作れるのは非常に有益だと言えるでしょう。 独学をすると、どうしてもリスニングの勉強の量が少なくなってしまいがちです。問題集を片っ端から買うのは大変ですし、お金もかかりますので、NHKの番組で常に新しい内容のものが聞けるのは有効です。 またNHKの語学番組は必ずネイティブが監修しているので、自然な口語表現や現在トレンドになっている言葉もタイムリーに学ぶことができます。初心者から海外滞在経験者まで学べるものが必ずあるので、どのレベルになっても活用することができると言えるでしょう。 NHKの語学番組はクオリティが高い! またNHKの番組ですが勉強ツールとしてすごく質が高いコンテンツになっています。NHKの番組は著名な先生が監修をしたり、番組に出演しているので、誰が見ても学習単元が理解できるように、番組がきちんと工夫されています。 また制作にかけるお金もあるので、実際に現地で行って外国人にインタビューをしたり、視覚に訴えるようなコンテンツを作れたりと、興味を持ちやすい内容となっています。正直15分前後の番組で、ここまで内容をしっかり盛り込まれて、かつわかりやすいのは、NHKだからこそです。 これを使わないのは正直もったいないです。何を初めて良いかわからない、続くかわからないのにいきなり高いお金を払うことが心配と言う人は、まずNHKの語学番組を見たり聞いたりするところから勉強を始めると良いでしょう。正直下手な教材で独学をするよりも、何倍も効率的に学ぶことができます。
英語を勉強していたらいつか仕事で英語が使えたらな、と憧れますよね。ただ実際必要になったときは日常会話と違って会話をする上で気をつけないといけない事があります。今回は仕事で英語を使うにあたって大切な点をまとめてみました。 正確性が大切! 仕事で英語を使うときに一番大切なことは相手の言っていることを正確に理解することです。もちろん、スムーズに相手の言っていることを完璧に聞いて瞬時に返答できたら素晴らしいですが、なかなかそう簡単にはいきません。日常会話だと多少会話の内容に聞き違いがあったとしても、勘違いで済みますが、ビジネスの場だと間違えてしまうと大問題になってしまいます。 そのため、お仕事で英語を使うときは、相手の言うことを正確に聞き取ること、またこちらも誤解を与えることのないような、意図がわかりやすい英語を話す事が大切です。英語力に自信のない方であれば、長い文章を話すよりも、短くとも端的な回答をする事が重要です。 自分の土俵に持ってくる事が大切! また相手にいかにこっちのレベルに合わせてもらう事が言えるかも大事になってきます。よく相手のペースに合わせて英語を話そうとする方がいますが、そうすると相手の言うことを正確に聞き取れなかったり、いい加減なことを言ってしまうので、ビギナーには危険です。 ゆっくり話してもらったり、シンプルな言い方に変えてもらったり、あくまでコミュニケーションが取れる事が大切ですので、少し英語の会話の仕方をシフトする事が大切です。 今回はそんな時に助けになるフレーズをまとめてみました。 ゆっくり喋って欲しいとき Could you speak more slowly? Could you speak more slowly? もう少しゆっくり話してもらえますか。 何言っているかわからん!と思ったら恥ずかしがらず、なるべく早めにいいましょう。最初に相手に自分の力を知ってもらったら、ある程度は相手も合わせてくれます。 相手の言っている事がわかりにくいとき Could you be more specific? 相手の発言が言いたい事がわかりにくいなと感じたら Could you be more specific? もう少し具体的に話してもらえますか。 ということもいえます。シンプルな言い方に変えてもらう事ができます。 「Could
英語だけに限らず、外国語を習得するときは文法を学びますよね。もちろん文法を学ぶことは大切ですし、知らないよりは知っておいたほうがいいですが、英会話という分野においては必ずしも文法は必須ではありません。 英語がスムーズに話せない原因のひとつに、「必要以上に文法を気にしすぎてしまう」というものがあります。 今日のテーマは「文法は勉強するのではなく、違和感を感じるだけ」です。 英語はセンス? こんなことをいったら身も蓋もありませんが、僕は昔周囲の人に「英語はセンス」と言っていました。 英語というのはリズム言語です。話し方の抑揚だけでなく、文章そのものにも「ある一定のリズム」があります。 カラオケで歌…
presage の発音は [présidʒ] 【名詞】前兆、前触れ、予感、虫の知らせ、胸騒ぎ A red sunset is a presage of clear weather. 夕焼けは晴天の前触れだ。 It was the first presage of...
今日は Public Apology の日本語の意味について書きます。 public は形容詞「国民の、公衆の、公の、公開の、国の、国有の、公営の、みんなに知られている、周知の」、名詞「国民、市民、公衆、一般人、~(業)界、~層」などの意味です。 apology は名詞「わびること、謝罪、陳謝、弁明、弁解、言い訳、(招待に対する)
夏日🌞今日は半袖が正解でしたね💦家電の買い替えを検討中の今年買い替えareplacementpurchaseエアコンが先かなぁ〜(*´Д`*)◾︎今日の蕨◾︎軽トラが止まったかと思ったら知人から蕨⛰🌱すぐ使えるようにアク抜き済み💕感謝ポチっと応援よろしくねっにほんブログ村英語ランキング暑い!エアコンどうする?「買い替え」は英語で?
半袖Tシャツの上に薄手ジャケット姿多し@教室今年の土曜夜市スタート日をチェックしたところ。。。初日は6月22日!恒例のゆかたパーティー🥳🎉準備をそろそろ始めたいと思います。◾︎今日のグループレッスン◾︎火曜日ニュースリスニングクラス✏️(午後7時30分〜9時)高3生は5月の運動会が終わったら、個人レッスンへ移行🔥英検2級に挑戦中!または合格したばかりの高1、高2生募集中💕見学歓迎体験レッスンOK🙆♀️です。今日のニュースリスニングは賛否両論ある「キラキラネーム」についてでした。出生時の名前givennameatbirthポチっと応援よろしくねっにほんブログ村英語ランキングそろそろ恒例ゆかたパーティー準備開始(^ω^)
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
僕がシンガポールに移住したのは2011年で現在はカナダにいますが、シンガポールに移住したときから、キャッシュで買い物をした経験というのがほとんどありません。 カナダでもほぼすべての支払いはカード決済です。どうしてもキャッシュしか受け付けない支払い以外はすべてカードを使っています。 日本はまだまだ現金文化です。聞くところによると韓国もすでにカード支払いが主流となっているそうで、アジアでも日本は特殊であるようです。 テクノロジーでは世界的に遅れを取る日本 僕がアジアに住んでいたころ、LCC(格安航空会社)が凌ぎを削っていました。当時日本にはジェットスターが存在していましたが、LCCという認識はされ…
みなさん!こんにちはこんばんは!Rinです! 前回の写真を撮るときに英語で何て言うの?の記事を多くの人に見てもらい、その日急にアクセス数が上がって、びっくりしたのと同時にとても嬉しかったです!皆さん、いつもブログに訪問していただきありがとうございます!(*^_^*) www.rin-world.com
今日はChilliwack(チリワック)で開催されているチューリップフェスティバルに行ってきました。 ちょっと天気微妙でしたが、途中から天候も回復してきたのでよかったです。 チリワックはバンクーバーから車で約75分ほど行ったところにある町です。 ↑チリワックはここです(地図を拡大するとチューリップフェスティバルの会場を指しています) ちなみにバンクーバーからは直接行くことのできる公共交通機関がありませんので、車で行くことになります。 公式サイト チューリップフェスティバルの公式ウェブサイトはこちらです。 chilliwacktulipfest.com イベント情報 開催期間:4/10-18 (…
英語はSVOCだけに注目すればすぐわかる【長文なんて楽勝!】 皆さん今日もお疲れ様です。 さて、今日は英語のSVOCについてお送りします。 SVOC、どこかで聞いたことがありませんか?現役の中高生なら英語の授業でよく耳にしませんか?そうです、英語のみならずどんな言語にも存在するのがこのSVOCなんです。 どんなに込み入った内容や長い文章でも、またどんな言語であろうとも、このSVOCさえ見抜くことができれば怖いものなしなんです!さて、それは具体的にどういうことなのか、今日はその点についてじっくりお送りしますね! ■もくじ 1.英語だけでなく何語もSVOCで成り立っている 1-1.SVOCって何だっけ? 1-2.SVOCは骨でその他はゼイ肉 1-3.装飾は基本を身に着けてから 2.英語のSVOCを見抜く方法 2-1.英語のモノマネの時にSVOCを全身で意識すること 2-2.英文読解の時もSVOCだけ見抜いて他は後回しに 2-3.SVOCを見抜く癖が付けば何語でもすぐ覚えられます! ちなみに、この記事を書いた僕の英語偏差値は38でした。しかしその後、本能に根差した英語学習に取り組んで、TOEIC980点・英検1級まで這い上がりました。そんなロスジェネおやじの体験談、ぜひご参考にしてください。 1.英語だけでなく何語もSVOCで成り立っている 英語でも日本語でもフランス語でもアラム語でも、言語はこのSVOCという要素の言葉の組み合わせで成り立っています。 いわば言葉の骨格ですね。それさえ見抜くことができればどんな言語でもすんなりと人間の頭の中に入ってきてしまいます。もちろんこのSVOC以外の言葉もありますが、それらはひとまず後回しにしても問題ありません。つまり言語は基本的にはとても単純なものなんです。 1-1.SVOCって何だっけ? ではまずこのSVOCとは一体何なのか説明しましょう。 これは英語のみならずあらゆる言葉に存在する、「主語(Subject)」、「述語(Verb)」、「目的語(Object)」、「補語(Complement)」のことなんです。 ちなみにそれぞれを日本語に当てはめてみると次のようになります。
stuffy [stʌ́fi] … (部屋などが) 風通しの悪い、(鼻が) 詰まった、(文章や話などが) 退屈な、(人が) 堅苦しい、古臭い I feel stuffy in this room. この部屋は息が詰まりそうだ。 The hall was very cr...
今日は、whistleblower の日本語の意味について書きます。 whistle-blower と書かれることもあります。whistle と blower がくっついてできた言葉です。 whistle はサッカー中継などでよく耳にするホイッスルのことで名詞「笛、汽笛、警笛」、動詞「笛を吹く、(飛び道具やボールなどを)ピューと放つ」
みなさん、こんにちはこんばんは!Rinです!前回の記事で空港で使うことの出来る英会話フレーズを流れに沿って最初から最後まで紹介しました!もし興味のある方はこちらをどうぞ! www.rin-world.com 今回は、空港の乗り継ぎに使うことの出来る英会話フレーズに限定して紹介したいと思います! みなさんは、海外の空港などで飛行機を乗り継いだことはありますか?直行便でそのまま目的地に行くのであれば、飛行機に乗ればあとはあまり何も考えなくていいですが、飛行機を乗り継ぐとなると、最初の飛行機を降りた後もいろいろとやることがあると思いますし、時間内に乗り継ぐことが出来るか焦ることもあると思います。 今…
「インバウンド接客英語」講座スタート!第1回の今日は、初顔合わせ+発音のコツ♪あっという間の90分でした。次回は5月18日(土曜日)10:30〜12:00インバウンド接客英語|教室案内|愛媛新聞カルチャースクール|愛媛新聞社今日聞いた経験談✏️外国からのお客様が店頭で「マニ!」と言うのでmoney(お金)のことかと思いきや、翻訳ソフト画面を見せられmanager(支配人、経営者、店長)だった(´-`).。oO経験談はとても勉強になります。実際、マニジャぐらいに聞こえますから☝️失敗談は学びの宝庫だ🔥来月も失敗談をお互いに放出しましょう!私も山ほど持ってます(笑)失敗談astoryoffailures今日はコミュニケーションに必要な情報語のアクセントを意識したリズム音読♪楽しんでいただけたでしょうか?特に練習しが...第1回インバウンド接客英語「失敗談」は英語で?
エリック・クラプトンの「愛しのレイラ」Laylaが脳内リピート♪「れ〜いわぁぁ♪」(令和〜)フリースもタートルネックリブセーターも敷き毛布もニットマフラーも全部洗って干して乾いた今日🌞この次着る時は「レ〜〜イワァァ♪」まとめ髪のチュートリアルをYouTubeで見ていたら、レトロな感じが新しい!みたいなことを"Old"is"New"again!って言ってた。また良い言い訳を手に入れて断捨離ならぬユル捨離@平成クローゼット◾︎今日のパスタ◾︎画像なし(笑)お腹ペコペコ過ぎた!無心に作り🍝食べ尽くした!玉ねぎとベーコンとゴルゴンゾーラ♪と乾燥バジルドバッとコンビニで買って半分食べ残していたクルミを一掴み♪レンジでチン少し待ってカリッとしたところを掴んで砕いてトッピング我ながらなかなかのアイデア!食感◎クルミの油分でマ...ユル捨離「昔っぽいのがまた流行る」は英語で
2020年から大学の入試が変わったり学習指導要領がそもそも変わったりと「何を勉強したらいいの?」と悩むことも多いのではないでしょうか大きな学習内容の変革に英語があるのですが「4技能」という言葉もよく見聞きするようになってきました。英語の4技能とは簡単に言えば「話す・読む・書く・聞く」のことです。中高生の保護者の方が受けていた2技能は「読む・書く」が中心ここにセンター試験でリスニング(聞く)力が入ってきたので...
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
英語誤訳による和製漢語を改めたい人向け。
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
スキルアップや学習関係
英語に関することならなんでもOK!
わたしは ルーティンが人間をつくる ルーティンが人間を進化させる と考えています 日々の互いのいろんなルーティンを語りませんか
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
映画(洋画)好きで、好きな映画の場面で使われている英語のセリフを勉強したい大人向けに発信する情報ブログ。 紹介内容: 映画のプロット ちょっとしたエピソード、トリビア 映画関連のインタビューやコメントなど(英文) 英会話に使えるフレーズや名言もあわせて紹介。
海外大好きな方なら誰でも参加可能です!海外旅行大好きな方、海外に将来住みたいと思っている方、実際に海外移住している方。海外ならではの話や、アドバイス、旅行記など、
英検やTOEICにも換算できる英語テストCASEC(キャセック)に関するテーマ