ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
motion sicknessの使い方を例文で覚えよう!「車酔いしやすい」⑤
乗り物全般に使えるmotion sicknessも覚えておこう!「車酔いしやすい」③
車酔いした時の英語フレーズ|carsickの使い方を解説「車酔いしやすい」③
旅行で使える!「車酔いしやすい」+ 前方席をすすめる英語表現「車酔いしやすい」②
「車酔いしやすい」というフレーズをマスターしよう「車酔いしやすい」①
talk on and onの使い方とユーモア表現のコツ「延々と話す」⑤
「うんざり感」をさらにアップした言い方をマスター「延々と話す」④
talkの代わりにgoでも使える便利な英語フレーズ「延々と話す」③
「いつも自分の成功談を長々と話す」って英語でどう言う?「延々と話す」②
相手が長々と話しているときの「うんざり感」を英語で表現しよう「延々と話す」①
英文の作り方はこれで完璧!一週間の総まとめ「シミがついてるよ」⑤
グローバルな推し活にもおすすめ。読みやすい!『推し活英語』
「右袖に赤いシミがついてるよ」って英語で言ってみよう「シミがついてるよ」④
相手に配慮したやさしい言い方を練習しよう「シミがついてるよ」③
文の作り方を完全マスター!「シミがついてるよ」②
50代からの留学で人生を再起動!ミッドライフクライシスを乗り越える一歩としての留学の魅力
猛暑・酷暑は英語で?記録的な暑さを乗り切る英語表現まとめ【今すぐ使える例文25選】
Juneteenthって何?英語で学ぶアメリカの祝日とその意味
夏至って英語でなんて言うの?midsummerや冬至、南半球の違いも解説
SayWowの料金はどうなっている?無料版と有料版のメリット・デメリットを比較
英検二次試験対策に!AI英会話アプリで発話練習を積み、最終調整は人間講師で完璧に仕上げる方法
SayWowアプリはiOS版だけ?Android版のリリース予定とその魅力を解説
英検準2プラス対策!レアジョブの新教材でスピーキング力を徹底強化
60歳からの英会話を始めたいあなたへ!初心者向けサポート充実『大人の英会話倶楽部』
七夕は英語でなんて言う?簡単な説明の仕方・願い事・天の川の伝え方も紹介
7月4日アメリカ独立記念日!挨拶と一緒に知っておきたい歴史
「~をどう思う?」を英語にすると?
a skosh(少し)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(597)
AI英会話「スピークバディ」は本当に効果ある?機能・料金・使い方を徹底解説!
期末テストって英語でなんて言うの?徹夜、一夜漬け、カンニングなどテストに関する英語表現も紹介!
最近、英語教育の中でよく聞かれるフォニックス。 前回は、フォニックスって何?やった方がいいの?などの疑問にお答えしました
昨日は、子ども英語のオンラインレッスンの内容について書きました。 『英語のオンラインレッスンの内容【幼児さん・小学校1年生】33週から36週』日本にいる数人の…
兄弟・親子でオンライン英会話を受けたい方に向けて、アカウント共有や兄弟姉妹で同時受講できるおすすめの子供オンライン英会話を10社紹介しています。親も英語を学ぶことで子供にも刺激になりますし、月々の支払いも親の負担も軽減させることができます。
日本にいる数人の幼児さん(年長さん)と小学校1年生に、英語のオンラインレッスンをさせていただいています。 (それぞれスタートした時期は違います。) 『英語のオ…
WKEを中古で購入するか迷ったときに、私自身が知りたかったのはDVDの詳しい内容でした。そこで、WKEのDVDではどんなことが学べるのか書いていこうと思います。 DVDの取り組み方 我が家では1ステージ2か月サイクルで目新しさを演出しながら取り組む予定。 DVDもまずはBasic DVDをLevel 1から順番に1週間見続けてLevel 4まで見たら、その後は日替わりで見ようと思っています。 各ステージにあるStep UP DVDは車で視聴しています。 Stage 1 Level 2のDVD このDVDでのターゲット単語はVehiclesとColors。 乗り物系が大好きなので嬉しそうに見てま…
子ども英語教室では、クリスマスのレッスンをする頃ですね。 英語学習が長くなると、冬のクリスマスに関連する英語表現はすでに知っているという子どもがいるでしょうね…
5学年差姉弟我が家(中1長女&小2長男)。 長男は小1の頃から通信教育Z会を受講中。 長女は小4までは市販ドリルでママ塾→小5からZ会→中1夏より英数のみ通塾中です。(Z会は英語のみ受講) 壊れた時計を嬉
皆さん、毎日育児お疲れさまです こんにちは、ポジティブマミーです海外大学卒業🎓 米国で4年間アパレル業界経験 おうち英語歴4年目 海外生活で身につけた感覚で 毎日おうち英語楽しんでいますおうち英語のお相手は息子のKoH君(4歳) 0歳3ヶ月から育児英語をスタートし 3歳で自然と英語を話し始め 英検Jr.シルバーに合格しました初めましての方へのご挨拶です↓ はじめましてをクリックして下さいね posimommy.com シンプルで楽しいポジマミの★育児英語★ 読者登録はこちらからお願いします😊 さて先日... せっかく遊ぶなら知育!と思い KoH君と神経衰弱で遊んでみました 神経衰弱は英語で..…
皆さん、お久しぶりです ポジティブマミーですしばらくブログへ向かう時間がなく ご無沙汰しておりましたが その間も我が家のKoHくんとダディと ゆるーく育児えいごを楽しんでおりましたこれからまた簡単におうちで使える シンプルなフレーズをシチュエーションと共に お伝えしたいと思いますので 宜しくお願いいたします今年も 残すところあとわずかとなりましたね今年はクリスマス気分をより一層楽しもうと ここ数年人気が高まっていた アドベントカレンダーを初めて購入してみました毎朝、小さな小窓を開け 中のお菓子をパクっと頂き 笑 クリスマスまでのカウントダウンを 楽しんでいます この季節に使ってみたいフレーズの…
前回、学年2位だった定期テスト。今回は6位でした。 私は10位以内なら充分すごいと思うのですが、本人の目標は3位以内らしくて悔しかったようです。 5教科総合得点も470点以上を目標にしていたけれど444点で、各教科反省点を振り返っていました。 英語のテスト 今回の英語のテストは難しい問題を出す先生が作ったらしくて、平均点が46点💦 段階10も75点からと低くて、トムは75点でギリギリ段階10でした。 リスニング:安定の満点 穴埋め問題:2問間違い Kaito .......... .......... at night. カイトは、夜に退屈してしまいました。 トムの解答は Kaito was …
子供たちの英語学習能力を見ていると近い将来に「英語が話せて当たり前」の時代がくるんだろうな~と感じます。七田式英語教材は年齢別になっていますので無理なく英語学習が継続できます。胎教、0歳、1歳、2歳、3歳、4歳、5歳、入学準備、小学1~3年生、小学4~6年生、大人、シニアまでお勧めの教材が揃っています。小学1年生になったら七田式小学生プリント1年生で「自分で考える力」を伸ばします。小学校入学後の学習プランは決...
5学年差姉弟の我が家(中1長女&小2長男)。 公立中学校へ通う長女の学校にて、2学期の期末テストがありました。 中間テストの時は、自分で計画を立て実行。なかなか満足できる結果を出した長女。 期末テストに
中学受験に英語がガチで要ると知ったのも割と最近ですが、英語教育については熱心?な私です。なぜなら、私の英語力では何もしてあげられないから!(ドヤ顔( ̄ー ̄)▽私の丸投げ英語教育法はこちら(教育法ではない…)今日は、長男初の英検申込みをしたのでその事について書
WKEを中古で購入するか迷ったときに、私自身が知りたかったのはDVDの詳しい内容でした。そこで、WKEのDVDではどんなことが学べるのか書いていこうと思います。 DVDの取り組み方 我が家では1ステージ2か月サイクルで目新しさを演出しながら取り組む予定。 DVDもまずはBasic DVDをLevel 1から順番に1週間見続けてLevel 4まで見たら、その後は日替わりで見ようと思っています。 各ステージにあるStep UP DVDは車で視聴しています。 Stage 1 Level 1のDVD このDVDでのターゲット単語はフルーツと数字の1~5。 学べるフレーズ:I'm Mimi.I like…
先日、子ども英語のクリスマス英語のオンラインレッスンの生徒さん募集についてお伝えする記事を書きました。 『子どもの英語オンラインレッスン 短期 生徒さん募集【…
中高生版の英語イベントに小学生も参加できる 映画翻訳にチャレンジして映画チケットをゲット! 応募した翻訳をライブ授業で取り上げてもらえるかも? 「ボス・ベイビーファミリー・ミッション」の映画の1シーン 子ども大うけ! テンポがいい!子どもは会話のスピードにびっくり 翻訳の仕方~場面やキャラクターの性格は? 悩まずあっさり応募 映画の公開に合わせて放送される前作を見てみよう オンラインライブ授業「英語de映画ナイト」の内容は 2種類用意されている 翻訳家&声優気分を味わおう! 英語スピーチコンテストで入賞する秘訣を伝授! 中高生版の英語イベントに小学生も参加できる 映画翻訳にチャレンジして映画チ…
わが家のおうち英語の歴史~いよいよ「おうち英語」を始めます。 英語が堪能な弟からの衝撃発言を聞き言語の周波数を知った私は
昨日は、子ども英語のオンラインレッスンの内容について。書きました 『英語のオンラインレッスン 小学校4年生【37週目から40週目のレッスン内容】』本日最初の…
本日最初の記事は、子ども英語のオンラインレッスンでの、生徒さんが【伝えたいこと】について、です。 『子ども英語のオンラインレッスン【伝えたいこと、見せたいこと…
5学年差姉弟の我が家(中1長女&小2長男)。 中1長女は公立中学校へ通っています。※英語の習い事経験なし 1学期の中間テストは平均80点声とめちゃくちゃ簡単だったのに、2学期期末は平均40点台前半と難化が進む
今回、中古で手に入れたWKEのトイにはサウンドプレイボードとアクティブカードリーダーが含まれていました。 どちらも問題なく動きますが、アクティブカードリーダーは経年劣化のためか音がものすごーく小さい💦耳を澄ませないと聞こえないレベルですが、中古なので致し方ないですね😅 リッキーはMimiたちパペットが大好きになってくれましたが、この二つの機械もお気に入りになって大活躍しています。 我が家では各ステージを2か月サイクルで使うことにしたので、まずはステージ1のカードを出して遊んでいます。 3歳9か月なのでカードを差してボタンを押すことが自分でちゃんとできるし、何よりも男の子心をくすぐるVehicl…
小学生の英語の土台作りにおすすめの英語多読オンライン英会話マジックキーの紹介記事です。6ヶ月で英語の音読が向上しましたので動画でも紹介しています。
パルキッズと併用する教材として予算的にWKEの中古かミライコイングリッシュ正規購入のどちらにするか迷いに迷いましたが、結論が出ました! それぞれサンプルDVDを取り寄せてリッキーに繰り返し視聴させて、我が家ではWKEにすることに。 決め手は‥ 1番の決め手はお試しDVDを見ている時のリッキーの反応です。 WKEを見ている時の様子 ・Phonics Songが大好きで歌っているうちにアルファベットと音を一部覚えた ・お母さんと子供のパペット遊びの映像では繰り返し見るうちにHere you are.とThank you.のフレーズを聞くよりも早く言うようになり、日常の場面でも自然にこのフレーズを口…
英語学習5年目チャットGPTに聞いてみた【動画日記】
Que pasa?(元気?)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(598)
Que pasa?(元気?)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(598)
【気になった英単語】blame
【気になった英単語】deserve
【気になった英単語】suits
full-bodied(コクがある)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(595)
真夜中の鉄槌
itsy-bitsy(非常に小さい)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(592)
It's all Greek to me.(私には何の事やらサッパリ分からない)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(593)
【英語学習】 いくつになっても、英語は(多分)習得できるという話。
ふと… わたし何で英語の勉強をしているのだろうか
寝る前の英語学習本
【5歳〜15歳対象】世界で4,000万人が利用!子ども向けオンライン英会話「51Talk(ファイブワントーク)」ついに日本本格始動!
AmazonのKindleセール、英語学習に使うとめちゃくちゃ費用対効果が高いという話。
全く役に立たない!のタイトルを見た娘が むすめ 確かに~🎵 と爆笑していました。 娘に笑顔を提供できてよかったです。ミネ
昨日は、読んだ英語絵本について書きました 『英語絵本 【自分が自分であること】絵本からもらう元気・勇気・自信』英語絵本を読んで、元気や、勇気、自信をもらうこと…
11月はハリーの空手の初試合、小学校の作品展、保育園の参観、中学校の入学説明会、旅行とイベント目白押しでした。 普段通りの生活に戻りつつあることに感謝しながらも、忙しさで上の子たちの英語の取り組みは本人任せで一緒にやるつもりのことは全然できずに終わってしまいました💦 振り返るのも恐ろしいくらいですが、記録しておきます😅 トム 英検の取り組みはやっていません。 Lepton Reading Farm レベル7 ほとんど出来なかった… 進研ゼミ中学生講座も11月号は36講座のみ。 月末に定期テストがあったのですが、進研ゼミではテスト内容が出ないと言って(本人談で、真偽のほどはわかりません💦)全然活…
昨日は、英語のオンラインレッスンの生徒さん募集についてお知らせする記事を書きました。 『英語のオンラインレッスン 受講生募集【2022年に向けて、スタートダッ…
今日からまた、外国人の入国がストップになりましたね。「また、止めないんだろうな~」と思っていたので、このスピード決断には驚きましたが、この次にどうするか?またまた手腕が問われていそうですね。世界との往来が減っているとはいえ、子どもたちの未来には世界とのつ
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
英語誤訳による和製漢語を改めたい人向け。
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
スキルアップや学習関係
英語に関することならなんでもOK!
わたしは ルーティンが人間をつくる ルーティンが人間を進化させる と考えています 日々の互いのいろんなルーティンを語りませんか
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
映画(洋画)好きで、好きな映画の場面で使われている英語のセリフを勉強したい大人向けに発信する情報ブログ。 紹介内容: 映画のプロット ちょっとしたエピソード、トリビア 映画関連のインタビューやコメントなど(英文) 英会話に使えるフレーズや名言もあわせて紹介。
海外大好きな方なら誰でも参加可能です!海外旅行大好きな方、海外に将来住みたいと思っている方、実際に海外移住している方。海外ならではの話や、アドバイス、旅行記など、
英検やTOEICにも換算できる英語テストCASEC(キャセック)に関するテーマ