ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
アル中患者らしい「ぼったま留学」案発表と裏事情を考察。
アメリカ人は今ニュージーランドに家が欲しいと切望している?
ニュージーランドでも馬のセリは大盛況です
小さなリゾート地にマクドナルド建設 賛成派と反対派に
オールブラックス2024年最終14戦目のメンバー発表
天才少年の両親が息子を有名大学に入学させるために自宅を売却
I dropped in on Kate on my way home from school. この英語どういう意味?
ニュージーランドからの出国者数が新記録を更新し続けている
英語レベルが英検3級以上の10歳以上のお子さん向けのお勧めプログラム
11月24日放送のNHK「ひむバス!」是非ご覧ください!
オーストラリアが16歳未満のSNS利用を禁止に!?
2025年春休み ニュージーランドファームステイ 開催日程
【鹿児島県悪石島2】キャンプ場、温泉、ボゼ、神社。1記事の続き
【鹿児島県悪石島】漫画取材:売店商品写真大量掲載。キャンプ場は充電1箇所可能。集落に村管理の築浅素泊まり4000円施設あり
長くやっているだけで有利になる翻訳・通訳の仕事(プロフィールだけで仕事が取れるようになるのか?)
アル中患者らしい「ぼったま留学」案発表と裏事情を考察。
関連動画をアップしました!
Daily quiz 英訳チャレンジ_20241125「ちんすこう」
関連動画をアップしました!
Daily quiz 和訳チャレンジ_241123「a new air fryer」
東大のお祭り
Daily quiz 英訳チャレンジ_241122「”年収の壁”の引き上げ」
Daily quiz 英訳チャレンジ_241119「真冬並みの気温」
「子猫のお迎え Welcoming a kitten」 をアップしました!
杖なし歩行の魔女ミテコ、東大・自民は腐り切れ。タイタニックのピーヒョロ青年❣️
「紅葉のドラゴンドラ Naeba-tashiro mountain air trip」をアップしました
Word of the day 20241117 “surrogate”
Daily quiz_英訳チャレンジ_241112「~を装った詐欺にご注意ください。」
11/9の英語中上級者の勉強会トピック
英語プロコーチとしてNewsPicksに出演させていただきました
皆さん、ウィルスミスって好きですか?2019年の6月に公開されるディズニー映画「アラジン」の実写版にもジーニー役として出演することで話題になっています。今回はウィルスミスの出演している作品の原題、英語でのタイトルをまとめてみました。ウィルスミスが好きで、英語で彼の映画の話をしたいという方にオススメの内容となっています。 ウィルスミスとは? 今更紹介するまでもないと思いますが、ウィルスミスと言えば、ハリウッドを中心に活躍する有名な映画スターですね。アクション、コメディからヒューマンものまで何でもこなし、出演作は軒並みメガヒットと、実力のある俳優さんです。 代表作としては「Independence Day(インディペンデンスデイ)」や「Men in black(メンインブラック)」などが有名ですね。 ただもともと映画俳優だったというわけではなく、最初はラッパーとしてキャリアをスタートし、「The Fresh Prince(ザ・フレッシュプリンス)」という名前で活動していました。映画に出る前はテレビでシットコム「The Fresh Prince of Bel-Air(ベルエアのフレッシュプリンス)」というドラマに出ていたりもします。 シットコムというのはシチュエーションコメディーの略で、スタジオセットの中でシチュエーションを決めて、コメディドラマを演じたものです。有名どころだと「フルハウス」とか「フレンズ」なんかもそうですね。 ちなみに、「The Fresh Prince of Bel-Air(ベルエアのフレッシュプリンス)」ですが、私がカナダにいた時、再放送をやっていたのでよく見ていました。ウィルが演じる主人公はいかにもなやんちゃキャラなのですが、突然お上品な親戚の家に居候をすることになり、そこで色々トラブルを引き起こす、みたいな話です。いかにもシットコム的な展開で、ファッションなど時代を感じますが、ウィルスミスが若くて面白いのが魅力的です。 出演映画のタイトルは? キャリアもあるため、たくさんの作ひんに出演しています。最初はマッチョなアクション系の映画の主演が多かったのですが、一時期からおしゃれな恋愛ものやヒューマン映画に出始め、最近ではそっち方面でも高い評価を得るようになっています。
英語を勉強する時にどんな風に勉強をしていますか。文法書や単語帳などを使って学習をしている方も多いと思いますが、加えて、自分の得意なこと、好きなこととかけ算をしながら勉強していくと、上達がしやすくなります。今回は英語と自分の得意分野をかけ算することの大切さについてまとめてみました。現在、英語学習を始めてみたものの、上達の実感が感じれない人、学習のゴールが見えない人にオススメの方法です。 英語は好きなものとかけ算をしよう! 英語の勉強にあたり、文法書を読んだり、単語帳を使ったりと、基礎力をつける勉強はもちろん大切です。ただ勉強に慣れてきたら、それに加えて、自分の仕事や趣味などと絡めた勉強をしていくと良いでしょう。 英語の力を掛け合わせると良いのが、単純に自分が使いたい分野での英語が使えるようになること、また、ただ日本語だけでその分野に触れるよりも、知識も見聞もより強くすることができるからです。普段英語を使う機会がない人ほどこの方法はお勧めです。 例えば仕事の分野で考えてみましょう。自身の専門がマーケティングであれば、マーケティングについての資料を英語で読める、会計であれば、会計分野で使われる言葉が理解できる、となれば、自身のキャリアの向上に直結します。ただ英語を話せる人だと正直いくらでもいますが、自身の仕事の分野に加えて英語ができるとなれば、個性が出てきます。 そこまでビジネスじみた話でなくても、趣味の分野でも、英語をかけ算しながら攻めていくと、圧倒的に世界が広がります。 例えば、音楽に英語をかけ算をすることで、海外の音楽を聴くようになったり、スポーツに英語をかけるとより世界のトップレベルの高いプレイが見れたりします。英語を取り入れると日本語だけでその分野に浸かるよりも圧倒的に専門性が高くなりますし、かつ英語力も効率的に伸ばせます。ただ何となく勉強するよりも、実際に使われている英語に触れる機会も増えますので、生きた英語を学ぶことができるのです。 これが英語は闇雲に勉強するのではなく、自分の専門分野と絡めて攻めていくことがすごく大切だと言われる所以です。 勉強する教材もかけ算しよう!
英会話をしていると、行事や祝日などの話になることがありますね。4月はゴールデンウィークがあることから、日本独自の祝日が多く、英語でどう伝えたら良いのか難しいことがあります。今回は英会話で役に立つ、4月のイベントや祝日の英語表現についてまとめています。 4月の主なイベント 行事や祝日は、その由来なども知っておくと伝えやすくなりますので参考にしてみてください。 エイプリルフール(4月1日) 「April Fools' Day」ですね。これは日本でも定着しており、おなじみの行事です。毎年グーグルや、スターバックスなど、様々な企業がエイプリフール用のジョークを用意してリリースしますよね。 有名どころでは、イギリスの国営放送であるBBCが、エイプリールフールにはしっかりと乗ってくるようで、嘘のドキュメンタリーを作ったりと、騙しにかかります。本気でやっているので、結構騙されてしまう人が多いそうです。今年はどんなことをするのか気になりますね。 日本だとあまり時間に関しては言われませんが、一応嘘をついていいのは正午まで、というルールがありますので、気をつけましょう。 入学式(4月上旬) 「Entrance ceremony」と言います。入学が「entrance」、式は「ceremony」となります。 入学式だけでなく、式典関係の事柄は「ceremony」を使って表すことができます。 イースター 「Easter」と書きます。キリスト圏で「復活祭」というお祭りですね。日本では、ああ、映画とかによく出てくる海外の記念日でしょ、卵にペイントをしたりするやつだよね、くらいなところがあり、そこまで定着しているとは言いがたいですが、英会話をするときには、知識として覚えておくと便利かもしれませんね。 イースターはキリストが処刑された後、復活をしたことを祝うイベントです。 このイースターですが、実は日にちが固定されておらず、毎年変わります。というのも3月の春分の日(英語では「Vernal equinox day」と呼びます)から数えて、最初の満月の後の、次の日曜日がイースターの日と設定されます。 2019年は4月21日、2020年は4月12日と設定されています。 ゴールデンウィークもまとめてみた
英語の現在完了は日常の会話で頻繁に利用されるものです。その現在完了形には、それを利用する時に説明を補完してくれる便利なものがいくつか存在しています。今回は、その現在完了を補完してくれるものに注目し、それらをどう使えるようにするかを説明していきます。(そこから英会話上達へのヒントを探ります) 現在完了を補完してくれるものとは? 英語の現在完了を補完してくれるもの-1 英語の現在完了を補完してくれるもの-2 どうやってそれらを使えるものにしていくのか? 現在完了を補完してくれるものとは? 英語の現在完了を補完してくれるものを見ていく前に、現在完了形がどういったものかを簡単に説明しておきます。 現在…
昨日Twitterを見ていたとき、ある人のツイートに「海外に移住を考えているから、英語を勉強しようと思っている」という書き込みを見つけました。 最近このブログでは海外移住に関する記事を書いていなかったので、今日は「海外に住むことと英語を話すこと」についてブログを書いていこうと思います。 今回の記事では詳しく解説しませんが、海外移住にはビザの取得が必須です。 ビザがないことには移住したくてもできませんので、そのことを大前提に考えなければなりません。 海外に住むだけなら英語は必要ない このブログの一番最初の記事ですが、海外移住を考えている人はぜひ読んでみてください。 www.apollosblog…
皆さんは、英語のネイティブ・スピーカーと非ネイティブな人間の英語を比べたら、どんな違いがあるのだろうと思った事はありませんか?今回は英語のネイティブと、非ネイティブな私の英語を比較する企画の8回目となります。複数の英語を比べるだけでなく、彼等の英文について疑問があれば質問をしていくことで、どうやって英文を作成するのかを考えていきます。 非ネイティブな私と英語のネイティブの英文を並べて比較 私がどう英文を作成したのかという過程を細かく分析 英語のネイティブの英文を見て浮かんだ疑問への質疑応答 という段階を経て、最終的にどうしていくべきかを解説していきます。(そこから英会話上達へのヒントを探ります…
もうすぐゴールデンウィークですね。大型連休には海外旅行に行かれる方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? 今日はたった30日で海外旅行を10倍楽しくなる方法についてブログを書きたいと思います。 トラベル英会話をマスターする 海外旅行に行っている自分を想像してみてください。もしあなたが英語を流暢に話すことができたらどんな気分ですか? 会話が理解できたり、自分の英語が通じたという経験がある人は、すごくうれしい気分になったことがあると思います。 もしあなたが海外旅行に行って英語が流暢に話せたら、きっと用事もないのにホテルのフロントに入り浸り、どうでもいい質問をしたくなるでしょう(笑)。 英語で…
以前どこかでみた情報で「日本のある会社に英語で電話がかかってきた。それに対応したスタッフは固まってしまい、無言で電話を切った」というものを見ました。 近年は急速に国際化が進み、外国人とビジネスをするということも珍しくなくなりました。急に英語で電話がかかってきてもパニックになることなく、スマートに対応できるようにしたいものですね。 今日は英語で電話をするときによく使う表現をご紹介します。 僕個人が普段から使っていて、パッと思いつくものを羅列するだけなので、すべての状況を網羅するわけではありませんので、その点ご了承ください。 思いついたものから順不同で羅列していきます。 ここにある表現たちはそのま…
海外を旅してコロンビアに落ち着き、本気で英語の勉強を再始動させた私はかなり初期の段階で、英語で会話をするために動詞 [get] にフォーカスし続けた経験があります。そうなった過程は、1,英語の文は1つだと考えるようになる(英語の基本文を利用)。=>2,英語の文を作成する肝は動詞だと気がつく。=>3,沢山の動詞を覚えるより1つの動詞の変化で対応する方が楽かもという思考の流れを経たことで、動詞 [get] に注目するようになりました。 そうやって動詞の [get] にフォーカスし続けたある時、ある1つの幻想を抱きました。今回は、大量の [get] の表現を集中して覚えていく事で得られた効果と、その…
英会話をしていると、会話が続かなくて困ることがありませんか。どういう訳か日常会話がいまいち盛り上がらなくて悩んでいる。そんな方も話す内容を少し変えるだけで、グッと会話が盛り上げることができます。今回は、英会話を始めてみたものの、いまいち先生と会話自体が続かない、話すことがない、という方向けに会話を続けるコツをまとめてみました。 会話が続かない。と悩む人は多い 学習をされている方とカウンセリングをしていても、文章は作れるようになってきたが、話す話題が無いと悩む方が多いです。毎日変わったことが起こるわけでも無いし、話すことが無いんだという声をよく聞きます。(傾向として、男性で悩まれる方が多いです。) 中には自分はつまらない人間なんですよ、と落ち込んでしまう方までいらっしゃいます。ただ決してそんなことはないです。その人がつまらないのではなく、話すポイントが違っているのです。 なぜ会話が続かないのか 会話が続かない理由は色々ありますが、その中の原因の一つとして、会話中に自身が感情表現が出来ていなかったり、相手の気持ちを聞き出せていないということがあげられます。 実際悩まれている人たちの英会話を聞いていると多いのが、今日あった出来事を一方的に話して終わり、というケースです。いわゆる出来事報告というもので、こういった話し方だと、相手が反応上手な人でないと話が広がりにくく、会話が続かないのです。 英語は感情表現をはっきりとする言語と言われますが、感情に対し、共感したり自分がどういう気持ちでいるのかを言うことが、非常に求められます。 自分の気持ちをはっきりと伝えることで、相手が自分に興味を持ってくれたり、関係性ができやすくなるのです。むしろ起きた出来事そのものの説明よりも、それに対して自分がどう思ったのか、考えたのか、ということを伝える方が大事だったりします。 英語を勉強し始めたばかりだと、今日起きた出来事や、聞かれたことを伝えることだけに精一杯になってしまっていて、自分がどう思ったか、感じたかまで伝えられていないことがよくあります。 日本語と英語の違う部分
春になると日本は桜の季節となり、お花見が楽しめますね。カナダでもお花見はできるのでしょうか。今回は私がワーホリで滞在していたトロントでも桜は見れるのか?ということをまとめてみました。海外でお花見をする際の気をつけないといけないルールもありますので、注意が必要です。 トロントでもお花見はできます 日本ほど大規模ではないですが、トロントでも桜はあり、お花見をすることはできます。かつて日本から桜の木ソメイヨシノがトロントに持ち込まれて植えられたという経緯があります。 トロントの中でも桜の咲く場所として一番有名なのが、ハイパーク(HIgh Park)という場所です。ここにはその名のとおり、大きな公園があり、そこにソメイヨシノが100本ほど植えられています。 100本なので、日本よりはこじんまりとはしていますが、日本の桜と同じように綺麗に咲いていますす。開花の時期は日本より少し遅く、5月の上旬ごろが見頃となっています。 ハイパークの場所は、トロントの地下鉄で簡単に行くことができます。地下鉄のグリーンライン上にHigh Parkという駅がありますので、そこに下車したらすぐの場所にあります。High Parkはピアソン空港へアクセスできるKipling駅から6つ目の駅です。 桜って英語でなんていう? 桜は英語でなんというのでしょうか。桜は「Cherry blossoms」といいます。複数形の「s」が付いてますがこの「s」が地味に大切です。この「s」があることで、花びらが集まった桜の木のイメージになりますので、忘れずにつけてあげましょう。 またお花見といえばお弁当も大切ですね。お弁当は「Lunch box」と表現ができますね。 ちなみにおにぎりは「Rice ball」ですね。 4月から新生活を始めた方は、ぜひ友人を誘って見にいくと良いでしょう。 そんなときは Shall we go to see Cherry blossoms? 桜を見にいきましょう。 なんて聞くと良いでしょう。 Shall we は「(一緒に)~しませんか」とお誘いをするときの表現ですね。便利な表現ですのでぜひ覚えておきましょう。 要注意、お酒は飲めません
お食事中の方はすみません。汚い話で恐縮ですが、今回はトイレの話をします。海外に行くと戸惑うのがトイレ文化の違いです。私もワーホリでカナダに行った際、正直戸惑いました。日本は公共のトイレが綺麗なことで有名ですが、カナダはどうなのでしょうか。今回はカナダのトイレ事情についてまとめています。 日本の公共トイレ最強説 ワーホリや旅行に行くたびに、日本の素晴らしい文化として感じるのがトイレです。清潔だし、いたるところにあるし、詰まりにくい。お腹の弱い私は、これがあるから日本に住んでいると言っても過言ではないくらいです笑。トイレを大切にする文化で本当によかった。正直日本のトイレは世界一綺麗なのではと思ってます。 カナダのトイレ事情 カナダは日本のトイレとに慣れていると、綺麗ではないと感じてしまうと思います。基本的には日本と同じように、水洗ですし、トイレットペーパーも普通に流れますが、掃除が行き届いていなかったり、匂いがきつかったりします。高級ホテルのロビーにあるトイレでも、汚いことがあるのであなどれません。 ただカナダでは公共の場所でも無料でトイレは使えるので安心下さい。冷静に考えると日本が綺麗すぎるだけで、無料でしかも問題なく使えるトイレがあるという時点で滞在しやすい国な証拠なのですね。 ウオッシュレット&暖房便座はない ウオッシュレットはありません。急に変えるとお尻が痛くなるから気をつけときましょう。時差ボケの中お尻も痛いってのはなかなかきついので、 扉の上下がめっちゃ空いてる! 海外の映画などを見ていると時々出てきますが、トイレの個室は扉が、犯罪防止のためもあり、扉の上と下が、がっつり空いてます。幅でいうと20センチくらいでしょうか。普通にしてたら外から見えてしまうことはありませんが、日本の密閉された扉のトイレに慣れていると、最初はちょっと落ち着かないと思います。 露骨に覗かれることも無いとは思いますが、隙間から中に入れてしまうんじゃないかなと心配になります。 トイレが詰まりやすい トイレットペーパは流して良いのですが、配管が細いのか、結構すぐに詰まります。 私は自慢ではないですが、1ヶ月のホームステイで3回、その後住んだシェアハウスでも2回詰まらせてしまいました。
英会話を練習しているとちょっとした表現に困ることがありますよね。会話の言い回しの知識が少ないと、短い文章をたくさん並べて文章を作らざるを得ず、不便だなと感じることがあります。今回はそんな時に一言で言い切ることができる便利な英語表現をまとめました。英語を学習し始めたばかりの方には特にオススメの記事となっています。 文章を長くするための表現 英会話を始めると少しずつ「主語 is ~」とか「主語+動詞+目的語」と言った文章が話せるようになってきます。ただ、それだけだと、短い文章を何度も何度も重ねて話さなければならず、なかなか大変です。そんな時に下記の表現を挟むことができると便利です。 Not A but B 「AじゃなくてB」という訳をとります。例えば I am not Japanese but American. 私は日本人じゃなくてアメリカ人です。 なんて訳し方ですね。これを知っておくと I am not Japannese. I am American. といちいち文章を二つに分けなくてもよくなります。 Not only A but also B 「AだけじゃなくてBも」という訳をとります。 先ほどの「not A but B」の表現と似ていて、ややこしいですね。ただこっちの意味は「AもBも両方含む」というような意味になります。 文章としては、 He isn't only kind but also strong. 彼は優しいだけじゃなくて力強い。 というような書き方ができます。ちなみにこの「AだけじゃなくてBも」の文章は、TOEICや英検などのテストもよく出てきますし、他の国の言語でも重要表現として扱われるので、覚えておくと良いでしょう。 Anything but 「~以外(ならなんでも)」という意味で使えます。 I like watching anything but horror movies. 私はホラー以外なら映画は好きです。 みたいな感じですね。意味合いとしては「anything」は「何でも」、「but」は「以外」という訳が含まれますので、「watching anything.」で「何でも見るよ」、「but〇〇」で「~以外ね」と考えるとわかりやすいでしょう。
英語を勉強していると自分の力を試すために試験を受けてみたいという方も多いと思います。どうせ受けるならまた仕事や留学などにつながる、自分の経歴にプラスになる試験を受けたいですよね。今回は日本で受けられるメジャーな英語の試験をまとめてみました。 英語試験 英語の資格試験はたくさんありますが、今回は主なもの5つ書いています。それぞれ内容が違うので、自分に合ったものを受けると良いでしょう。 英検 正式名称は「実用英語技能検定」と言います。5級から1級までに分かれています。3級と2級の間に準2級、2級と1級の間に準1級があるので、全部で7グレードがあります。 英検の良いところは、筆記試験でリスニングやライティングの測定に加え、面接があるためスピーキングのテストができる点です。また後述するTOEICのようにビジネスシーンに特化した問題ということもないので、老若男女問わず試験の内容が理解しやすいのも魅力です。 あくまで目安ではありますが、 3級で中学卒業程度、2級で高校卒業程度、1級で大学上級程度、 ということが言われています。 TOEIC 現在、日本の企業において英語力を測るものとして一番見られる英語の資格といっても良いでしょう。履歴書に書くにあたって求められる英語資格として非常にメジャーなものです。特徴としては4択のマークシート方式になっています、問題もビジネスシーンを想定した問題になっているということです。 合格、不合格という測定ではなく、990点満点中、何点取れるかという測定をします。英検と違い、レベル別に問題が分かれているわけではないので、試験の度に対策を変える必要がないのは勉強がしやすいです。 TOEICはLRと呼ばれる、リスニングとリーディングの力を測る試験が一般的です。試験時間は120分で、リスニングが45分、リーディングが75分となっています。TOEICは問題数が多いため、とにかく回答をするスピード力が求められます。 TOEFL TOEFLは「Test of English as a Foreign Language」の略で、英語を母国語としない人の英語力を測るためのテストです。 「リーディング」「スピーキング」「リスニング」「ライティング」の4技能に分かれています。
今日は、英会話の教材が無料で手に入るキャンペーンを見つけたのでご紹介します。 EQ英会話 今日紹介するこちらの教材は英会話学習者向けの教材になります。 EQ英会話 通常3280円が無料で提供されています。 私もまだ利用したことがありませんが、無料なので費用対効果は十分にあるかとは思います。 利用者の評判もなかなかいいようです。 内容ですが、英語のフレーズや表現を学ぶわけではなく、心理学を利用して英語に対するメンタルブロックを取り除くといった内容になります。 以前僕も下記の記事を書きましたが、英会話力上達において、メンタルブロックという本質的な問題にフォーカスしている人というのは、自分以外では初…
今日のブログは中級者から上級者に向けたリスニングの上達方法についてシェアしていきたいと思います。 レベルとしては「教材や英語ニュースで話している内容はほぼ完璧に聞き取れるが、Sitcomや映画になると聞き取りができない」という人が対象です。 リスニングできない理由 リスニング力をあげるための方法については、過去にいくつか記事を書いておりますので、よろしければそちらも読んでみてください。 以前に公開した記事の中で「リスニングができないのは、自分でその音を出すことができないから」という風に説明をしました。 ある文章を聞いた時に「使っている単語や表現は単純なのに、聞き取りができない」理由は、自分がそ…
このブログは英語というよりは英会話を学んでいる僕の体験談やおすすめの勉強法を紹介しています。 そのためあまり文法などについて記事を書くことはないのですが、今日はGetという単語について掘り下げてみたいとおもぃます。 会話の時にいちいちGetの用法について考えることはありませんが、文章を読むときだったり、試験などにも活用いただけると思いますので、よければ参考にしてください。 今日は受験生必見ですよ!! Getは矢印 英単語の中には意味を覚えるのではなく、概念として理解しておいたほうがいいものがあります。 例えばHaveとかGetとかそういう単語です。 もちろん意味を一つ一つ覚えるのもいいと思いま…
外国人と英語で会話するときに、意味を理解することだけに意識を注いでいませんか? 実はそれ、すごくもったいないことをしています。理由は後で解説します。 今日のブログはものまねをすることについて書いてみたいと思います。 意識のメカニズム 僕のメインブログの記事になるのですが、まずはこちらをご覧ください。 www.theloablog.com 意識には顕在意識(意識できる意識)と潜在意識(無意識)の2つがあります。 潜在意識とは全体の97%を占め、例えば心臓を動かしたり、呼吸をしたりと言う働きもすべて潜在意識によるものです。 歩くときにいちいち足の動かし方は意識しませんよね。それも潜在意識の働きによ…
Blossom by blossom the spring begins.
スーパーで買えるチェンマイ土産
チェンマイ・エアポートプラザで食べまくる!
タイの屋台スイーツ、クルアイピンを食べてみた
日本でトゥクトゥク?
線路を横切るワンコ(アニマルザワールド37)
佳き日♥
ビールの飲み方、どっちが好み?
【最終回】泰緬鉄道(たいめんてつどう)に乗ってみた!(11)お尻半分のスペースもない
タイのツルハドラッグで見つけた特大歯ブラシ
これが噂のクラトムか!
ワニ肉食べてみた!
泰緬鉄道(たいめんてつどう)に乗ってみた!(10)本当にあった、まさかの話
泰緬鉄道(たいめんてつどう)に乗ってみた!(9)トイレを借りたい!
泰緬鉄道(たいめんてつどう)に乗ってみた!(8)ピンク色の卵の正体
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
英語誤訳による和製漢語を改めたい人向け。
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
スキルアップや学習関係
英語に関することならなんでもOK!
わたしは ルーティンが人間をつくる ルーティンが人間を進化させる と考えています 日々の互いのいろんなルーティンを語りませんか
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
映画(洋画)好きで、好きな映画の場面で使われている英語のセリフを勉強したい大人向けに発信する情報ブログ。 紹介内容: 映画のプロット ちょっとしたエピソード、トリビア 映画関連のインタビューやコメントなど(英文) 英会話に使えるフレーズや名言もあわせて紹介。
海外大好きな方なら誰でも参加可能です!海外旅行大好きな方、海外に将来住みたいと思っている方、実際に海外移住している方。海外ならではの話や、アドバイス、旅行記など、
英検やTOEICにも換算できる英語テストCASEC(キャセック)に関するテーマ