ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
NZで余ったパンから造ったアルコール
ズルぼん留学から東大線路はもうできていた。学ロン祝い,マネロン,毛ロンのトルコ❤️
NZ エラズリー競馬場の備忘録と日本人騎手の大活躍
オーストラリアならではの珍客とは
きょっぺのメルボルン短期留学体験記③お出かけ編part 1 バララット野生動物園
祝!NZ学生ビザ×2とガーディアンビザとビジタービザ承認のお知らせ
アル中患者らしい「ぼったま留学」案発表と裏事情を考察。
アメリカ人は今ニュージーランドに家が欲しいと切望している?
ニュージーランドでも馬のセリは大盛況です
小さなリゾート地にマクドナルド建設 賛成派と反対派に
オールブラックス2024年最終14戦目のメンバー発表
天才少年の両親が息子を有名大学に入学させるために自宅を売却
I dropped in on Kate on my way home from school. この英語どういう意味?
ニュージーランドからの出国者数が新記録を更新し続けている
英語レベルが英検3級以上の10歳以上のお子さん向けのお勧めプログラム
英会話を練習しているとちょっとした表現に困ることがありますよね。会話の言い回しの知識が少ないと、短い文章をたくさん並べて文章を作らざるを得ず、不便だなと感じることがあります。今回はそんな時に一言で言い切ることができる便利な英語表現をまとめました。英語を学習し始めたばかりの方には特にオススメの記事となっています。 文章を長くするための表現 英会話を始めると少しずつ「主語 is ~」とか「主語+動詞+目的語」と言った文章が話せるようになってきます。ただ、それだけだと、短い文章を何度も何度も重ねて話さなければならず、なかなか大変です。そんな時に下記の表現を挟むことができると便利です。 Not A but B 「AじゃなくてB」という訳をとります。例えば I am not Japanese but American. 私は日本人じゃなくてアメリカ人です。 なんて訳し方ですね。これを知っておくと I am not Japannese. I am American. といちいち文章を二つに分けなくてもよくなります。 Not only A but also B 「AだけじゃなくてBも」という訳をとります。 先ほどの「not A but B」の表現と似ていて、ややこしいですね。ただこっちの意味は「AもBも両方含む」というような意味になります。 文章としては、 He isn't only kind but also strong. 彼は優しいだけじゃなくて力強い。 というような書き方ができます。ちなみにこの「AだけじゃなくてBも」の文章は、TOEICや英検などのテストもよく出てきますし、他の国の言語でも重要表現として扱われるので、覚えておくと良いでしょう。 Anything but 「~以外(ならなんでも)」という意味で使えます。 I like watching anything but horror movies. 私はホラー以外なら映画は好きです。 みたいな感じですね。意味合いとしては「anything」は「何でも」、「but」は「以外」という訳が含まれますので、「watching anything.」で「何でも見るよ」、「but〇〇」で「~以外ね」と考えるとわかりやすいでしょう。
英語を勉強していると自分の力を試すために試験を受けてみたいという方も多いと思います。どうせ受けるならまた仕事や留学などにつながる、自分の経歴にプラスになる試験を受けたいですよね。今回は日本で受けられるメジャーな英語の試験をまとめてみました。 英語試験 英語の資格試験はたくさんありますが、今回は主なもの5つ書いています。それぞれ内容が違うので、自分に合ったものを受けると良いでしょう。 英検 正式名称は「実用英語技能検定」と言います。5級から1級までに分かれています。3級と2級の間に準2級、2級と1級の間に準1級があるので、全部で7グレードがあります。 英検の良いところは、筆記試験でリスニングやライティングの測定に加え、面接があるためスピーキングのテストができる点です。また後述するTOEICのようにビジネスシーンに特化した問題ということもないので、老若男女問わず試験の内容が理解しやすいのも魅力です。 あくまで目安ではありますが、 3級で中学卒業程度、2級で高校卒業程度、1級で大学上級程度、 ということが言われています。 TOEIC 現在、日本の企業において英語力を測るものとして一番見られる英語の資格といっても良いでしょう。履歴書に書くにあたって求められる英語資格として非常にメジャーなものです。特徴としては4択のマークシート方式になっています、問題もビジネスシーンを想定した問題になっているということです。 合格、不合格という測定ではなく、990点満点中、何点取れるかという測定をします。英検と違い、レベル別に問題が分かれているわけではないので、試験の度に対策を変える必要がないのは勉強がしやすいです。 TOEICはLRと呼ばれる、リスニングとリーディングの力を測る試験が一般的です。試験時間は120分で、リスニングが45分、リーディングが75分となっています。TOEICは問題数が多いため、とにかく回答をするスピード力が求められます。 TOEFL TOEFLは「Test of English as a Foreign Language」の略で、英語を母国語としない人の英語力を測るためのテストです。 「リーディング」「スピーキング」「リスニング」「ライティング」の4技能に分かれています。
英会話をしていると、行事や祝日などの話になることがありますね。4月はゴールデンウィークがあることから、日本独自の祝日が多く、英語でどう伝えたら良いのか難しいことがあります。今回は英会話で役に立つ、4月のイベントや祝日の英語表現についてまとめています。 4月の主なイベント 行事や祝日は、その由来なども知っておくと伝えやすくなりますので参考にしてみてください。 エイプリルフール(4月1日) 「April Fools' Day」ですね。これは日本でも定着しており、おなじみの行事です。毎年グーグルや、スターバックスなど、様々な企業がエイプリフール用のジョークを用意してリリースしますよね。 有名どころでは、イギリスの国営放送であるBBCが、エイプリールフールにはしっかりと乗ってくるようで、嘘のドキュメンタリーを作ったりと、騙しにかかります。本気でやっているので、結構騙されてしまう人が多いそうです。今年はどんなことをするのか気になりますね。 日本だとあまり時間に関しては言われませんが、一応嘘をついていいのは正午まで、というルールがありますので、気をつけましょう。 入学式(4月上旬) 「Entrance ceremony」と言います。入学が「entrance」、式は「ceremony」となります。 入学式だけでなく、式典関係の事柄は「ceremony」を使って表すことができます。 イースター 「Easter」と書きます。キリスト圏で「復活祭」というお祭りですね。日本では、ああ、映画とかによく出てくる海外の記念日でしょ、卵にペイントをしたりするやつだよね、くらいなところがあり、そこまで定着しているとは言いがたいですが、英会話をするときには、知識として覚えておくと便利かもしれませんね。 イースターはキリストが処刑された後、復活をしたことを祝うイベントです。 このイースターですが、実は日にちが固定されておらず、毎年変わります。というのも3月の春分の日(英語では「Vernal equinox day」と呼びます)から数えて、最初の満月の後の、次の日曜日がイースターの日と設定されます。 2019年は4月21日、2020年は4月12日と設定されています。 ゴールデンウィークもまとめてみた
英語を勉強する時にどんな風に勉強をしていますか。文法書や単語帳などを使って学習をしている方も多いと思いますが、加えて、自分の得意なこと、好きなこととかけ算をしながら勉強していくと、上達がしやすくなります。今回は英語と自分の得意分野をかけ算することの大切さについてまとめてみました。現在、英語学習を始めてみたものの、上達の実感が感じれない人、学習のゴールが見えない人にオススメの方法です。 英語は好きなものとかけ算をしよう! 英語の勉強にあたり、文法書を読んだり、単語帳を使ったりと、基礎力をつける勉強はもちろん大切です。ただ勉強に慣れてきたら、それに加えて、自分の仕事や趣味などと絡めた勉強をしていくと良いでしょう。 英語の力を掛け合わせると良いのが、単純に自分が使いたい分野での英語が使えるようになること、また、ただ日本語だけでその分野に触れるよりも、知識も見聞もより強くすることができるからです。普段英語を使う機会がない人ほどこの方法はお勧めです。 例えば仕事の分野で考えてみましょう。自身の専門がマーケティングであれば、マーケティングについての資料を英語で読める、会計であれば、会計分野で使われる言葉が理解できる、となれば、自身のキャリアの向上に直結します。ただ英語を話せる人だと正直いくらでもいますが、自身の仕事の分野に加えて英語ができるとなれば、個性が出てきます。 そこまでビジネスじみた話でなくても、趣味の分野でも、英語をかけ算しながら攻めていくと、圧倒的に世界が広がります。 例えば、音楽に英語をかけ算をすることで、海外の音楽を聴くようになったり、スポーツに英語をかけるとより世界のトップレベルの高いプレイが見れたりします。英語を取り入れると日本語だけでその分野に浸かるよりも圧倒的に専門性が高くなりますし、かつ英語力も効率的に伸ばせます。ただ何となく勉強するよりも、実際に使われている英語に触れる機会も増えますので、生きた英語を学ぶことができるのです。 これが英語は闇雲に勉強するのではなく、自分の専門分野と絡めて攻めていくことがすごく大切だと言われる所以です。 勉強する教材もかけ算しよう!
皆さん、ウィルスミスって好きですか?2019年の6月に公開されるディズニー映画「アラジン」の実写版にもジーニー役として出演することで話題になっています。今回はウィルスミスの出演している作品の原題、英語でのタイトルをまとめてみました。ウィルスミスが好きで、英語で彼の映画の話をしたいという方にオススメの内容となっています。 ウィルスミスとは? 今更紹介するまでもないと思いますが、ウィルスミスと言えば、ハリウッドを中心に活躍する有名な映画スターですね。アクション、コメディからヒューマンものまで何でもこなし、出演作は軒並みメガヒットと、実力のある俳優さんです。 代表作としては「Independence Day(インディペンデンスデイ)」や「Men in black(メンインブラック)」などが有名ですね。 ただもともと映画俳優だったというわけではなく、最初はラッパーとしてキャリアをスタートし、「The Fresh Prince(ザ・フレッシュプリンス)」という名前で活動していました。映画に出る前はテレビでシットコム「The Fresh Prince of Bel-Air(ベルエアのフレッシュプリンス)」というドラマに出ていたりもします。 シットコムというのはシチュエーションコメディーの略で、スタジオセットの中でシチュエーションを決めて、コメディドラマを演じたものです。有名どころだと「フルハウス」とか「フレンズ」なんかもそうですね。 ちなみに、「The Fresh Prince of Bel-Air(ベルエアのフレッシュプリンス)」ですが、私がカナダにいた時、再放送をやっていたのでよく見ていました。ウィルが演じる主人公はいかにもなやんちゃキャラなのですが、突然お上品な親戚の家に居候をすることになり、そこで色々トラブルを引き起こす、みたいな話です。いかにもシットコム的な展開で、ファッションなど時代を感じますが、ウィルスミスが若くて面白いのが魅力的です。 出演映画のタイトルは? キャリアもあるため、たくさんの作ひんに出演しています。最初はマッチョなアクション系の映画の主演が多かったのですが、一時期からおしゃれな恋愛ものやヒューマン映画に出始め、最近ではそっち方面でも高い評価を得るようになっています。
英会話の練習をしていると、自分の言葉のバリエーションが足りないなと感じることがあります。ワンパターンの言い方しか知らないと、自分の思ったことが正確に伝えられなかったり、思ってな今回は英語を上達させるために、言葉のバリエーションを増やすことの大切さ、明日から変えられる表現方法をまとめています。 ワンパターンはダメなの? 言葉は通じることが一番ですので、ワンパターン表現がいけないわけではありません。本当に英会話を始めたばかりの方だと、まずは一つの言いたい事柄に対し、一つの言い回しをきちんと覚えることが大切です。ただ少しずつ慣れてきたら自身の英語を上達させるための道筋として、バリエーションを増やすことを意識してみてください。 ワンパターン表現をずっとしていると、ニュアンスの違いを伝えられない、という欠点があります。軽い気持ちで反応したところ、相手が思ったよりも強く受け止めてしまったり、自分の意図しないことをとってしまったりと言うことはバリエーションの少なくなってしまいます。 また相手に何かを話されているとき、一つの表現しか知らないと、受け答えが全部同じ言葉になってしまいます。例えば相手の会話に対してなんでも「yes」で答えていたら、いい加減に答えているのでは?と思われる可能性もあります。もちろん話は通じますが、やはりいくつか言い方を知っておくと良いでしょう。 ちょっとした言葉を変えるだけ! ただ、日常会話で使う際のちょっとした言葉を変えるだけで大丈夫です。そんなよく使う表現をまとめてみました。 Yes 肯定したり、同意したり、相槌をうったりとありとあらゆる場面で使える便利な言葉ですが、なんでも「yes」で返してしまうと、あまり印象が良くありません。ノリだけで適当に答えているのではと思われかねません。 また注意した方がいいのは、癖になってくるとなんでもかんでも「yes」といってしまうことです。「yes」じゃないことでも、よく聞き取れてなくていってしまったりします。これは本当にやめた方がいい。「yes」はあくまで相手の言葉に同意します。と言う意思表示ですので、自分の思っていないことに同意すると、トラブルに巻き込まれる可能性すらあります。 Yes以外にも、 Sure. (もちろん) Of course. (もちろん) All right.(わかった) I got it
留学に行く方にとって選択を迫られるのが学校選びです。語学学校は色々ありますが、どういったスクールが良いのでしょうか。カナダのトロント、バンクーバーモントリオールに滞在する方には、ILSCという語学学校がおすすめです。 今回は私が実際に通ってみて感じた、ILSCの良い面や悪い面をまとめました。これからトロントなどに留学する際、どこの語学学校を選ぶべきか悩んでいる方に向けた記事となっています。 なぜILSCを選んだのか トロントは語学学校がたくさんあります。ILSCは留学エージェントからのおススメされたというのが一番の理由ですが、大手と言うこともあり、また現地の生徒からの評判も良いということで、安心のスクールということで選びました。スクールの特徴を項目に分けてまとめています。 立地が良い! トロントのILSCのおすすめポイントとして、立地が良い、ということがあります。トロント地下鉄のイエローライン、セントパトリック駅を降りてすぐの場所にあります。駅から地上への階段を上がったすぐ学校に着くこと自体も魅力ですし、このセントパトリック駅自体が非常に良い場所なのです。 大型ショッピングモールなどがあるトロントのダウンタウンまで、徒歩5分程度でいけますし、トロント大学や、美術館、チャイナタウンなどが近く、各観光スポットまでのアクセスが抜群です。 学校で友達ができたら、放課後は学校をスタート地点に遊びに出かけるので、こういった見所が近くにあるのは良いでしょう。また近くは色々な国の味のレストランも多く、お昼休みに食事もしやすいです。私がいた当時は様々な種類のコーヒーを1ドルで一杯分飲めるお店が近くにあってよかったことを覚えています。 勉強するにとても良い環境! ILSCはトロントの語学学校の中では大規模のスクールです。ですのでILSCの魅力として、世界中の国の友達と仲良くなれるというのがあります。ブラジル、韓国、サウジアラビアの国の人たちが多いですが、ドイツ、イタリアなどヨーロッパの人もいます。生徒が多い時では1000人前後いますので、入れ替わりも早いです。 また構内は母国語の使用が禁止されています。話しているのが見つかると1回目は注意だけで済みますが、2回目以降は停学になったりと厳しいルールもあります。ただ英語上達にはとても良い環境です。
新年度も始まり、英会話を始めたいという方も多いと思います。でも初めて英語を勉強する方にはどんなスクールが良いのでしょうか。今回は初心者の方で、どういうスクールを選んだら良いかわからないという方向けに、ビギナー向けのスクールの選び方をまとめてみました。 英会話スクールのタイプ 英会話は大きくわけて、通学タイプとオンラインタイプがあります。 オンラインタイプはスカイプなどのネット回線を利用して、授業を受ける形です。オンラインはマンツーマンが基本です。通学タイプはグループレッスンタイプとマンツーマンタイプのレッスンがあります。 それぞれの特徴ですが、オンラインは値段が圧倒的に安いこと、かつ1対1で話せることが挙げられます。 通学のマンツーマンタイプも1対1で話せるのですが、オンラインと比べると値段が高いです。 グループレッスンは値段はそこそこ安いのですが、みんなの中で話さないといけないため、話す時間が限られてしまうという特徴があります。 初心者向きなのは通学マンツーマン ここまで聞くとじゃあ、値段も安いし、たくさん話せるし、学ぶならオンラインタイプ一択だな、となりがちですが、必ずしもそうとも言えません。オンラインは確かに値段も安く、話す時間も多く取れるのですが、その分、初心者にはハードルが高いです。 対面でないと、こちらから全く会話ができない場合、最初はなかなか反応がしづらかったり、会話のタイミングが掴みにくかったりします。身振り手振りや、表情など、対面ならば言わなくても伝わるニュアンスが伝わりにくいためです。 またオンラインレッスンはレッスンペースなども自分で管理しないといけませんし、ネット回線の不調などが起きた時など、PC周りのことを自分でケアしないといけない、ということもあります。 最初は英語を話すだけでも大変なのに、英語以外のことに気をとられたくないですよね。本当に初心者だと勉強方法などを相談できる相手もいないので、どちらかというと上級者向けのツールです。 本当に英会話を始めてやるなら、始めやすく、続けやすいのは通学のマンツーマンです。もちろん値段は高いが、その分学習の敷居も低く、続けやすいです。
英語を勉強していると世の中には色々な勉強法にあふれていることに気づきます。この勉強法は効果があるぞ!と言われて勉強していたら、また別のところでは真逆の勉強法が良いと主張されていたりもします。英語を始めたばかりだと色々な勉強法が目に入り、結局何が正しいのかわからなくなってしまいます。今回はどういった学習法が正しいのか、ビギナーの方がどんな勉強を取り入れるべきなのかを考えてみました。 レベルによって正しいことは違う 勉強法方法を選ぶにあたって基準にしてほしいのは、絶対的な勉強法を探すよりも、自分のレベルに合わせて勉強法を随時選択していくことが大切です。 勉強法というのは絶対的に正しい方法もないし、絶対間違っている方法というものはないのですが、ビギナーの段階で学ぶべき方向性というのはあります。 ビギナーの方と英語が得意な方によっては効果的な勉強法が真逆になることもあるのです。TOEIC500点の人と900点の人では勉強法が違うことはなんとなくイメージしやすいですよね。今回はビギナー向けの方に向けた学習方法をまとめています。 ビギナーの人が大切にしてほしいこと 基本的に勉強法は背伸びをせずに、きちんと自分が理解できることを学習することが大切です。 よく厳しい環境に身を置いた方が良いと、難しすぎる本を読んだり、すごい早口の英語を聞いたり、難しい単語ばかり学習したりする人がいますが、これはお勧めしません。理解できないことが多くても吸収できることが少ないため、効率が悪いのです。自分のレベルより、ちょっとだけ難しいかな、くらいの内容を勉強するのが一番効率が良いと言われています。 また4技能と言われる「話す」「聞く」「読む」「書く」をバランスよく学習できることが大切ですので、配分をしっかりとすることが大切です。 話すこと ビギナーの方にとって大事なのは、今までに学習してきた知識をしっかりとアウトプットすることです。話す機会が少ないため、持っているものがほとんど言葉にならない段階ですので、間違いを恐れず、たくさん話すことが大切です。勉強をする際に、この「話す」という学習自体を取れていないことも多いので、意識して勉強することが大切です。 また難しいことを話すことにこだわりすぎて、言葉が出なくなってしまうことにも気をつけましょう。シンプルな表現を言葉にできるように目指しましょう。 聞くこと
皆さんはひとり旅ってしたことありますか。海外のひとり旅は日々の生活に疲れた我々にとって自由と、非日常性という現実から抜け出す時間を作ることができます。今回は一人旅を行うメリットデメリットまた英語はどのくらいあれば良いのかを考えてみました。 海外ひとり旅のメリット 昔は、旅行をひとりで、ましてや海外にひとり旅なんて考えたこともありませんでした。どこかに行く時は誰かを誘っていました。そもそも昔は旅行にもそんなに興味がなかったくらいですから人というものはどこでどう変わるか分からないもんですね。 社会人になって仕事の休みがみんなと合わなくなるようになったので、仕方なく海外旅行を基本一人でいくようになりました。 ただ実際に行ってみるとひとり旅ってめっちゃ楽で心地よいんですよね。そんな点をまとめてみました。 好きなことができる いつでも自分の好きな時に好きなことができます。旅行は自分をリフレッシュさせたり、面白い経験をするために行くことが多いので、ひとりというのは非常に合っているのです。 食べたい時に好きなものが食べれますし、疲れたら好きな時に休めます。歩いていてちょっと気になった店があれば、急に入ったりなんてことも出来てととにかく気兼ねしないのです。 どんなに仲の良い友達、パートナーでも四六時中一緒にいるとどうしても疲れてきます。相手との価値観などの違いなどが出てきますからね。特に旅行だとホテルに戻ってからも一緒ですし、離れることができないですからね。慣れない海外だとそれだけで疲れますし、ひとり旅はそういった点は一切気にしなくて良いのは魅力です。 予定をその日の気分に合わせて変えられる 海外旅行をすると時差やフライトの疲れなどが抜けきらず、事前に決めた予定通りに行動するのが辛かったりします。そんな時に一人旅なら気軽に予定を組み替えることができます。 また観光スポットでもなんでもないところにふらっといってみたり、食事も自分に合ったものも食べれます。異国の地だと食べれないものがどうしても出てきたりしますが、相手がいると言い出しにくかったり、自分だけたべれないことで入れるお店が限定されてしまったりなどもありますね。 出会いが増える
最近中国の上海に友人を訪ねて旅行をしました。中国のパワーに圧倒されながらも楽しい旅にする事が出来ました。今回は中国、特に国際都市である上海で英語はどれくらい通じるのか、また現地で気をつけた方が良いことなどをまとめてみました。 上海は大都会 上海は近年、猛烈に発展している国際都市で、訪れるとその街並みに圧倒されます。北京のような中国っぽい街並みというよりは近代的なビルが立ち並ぶ商業都市です。中華料理などの中国ならではの食事を楽しみながらも買い物やナイトライフを楽しみたい!という方にはおすすめの旅行スポットです。 上海のトイレ事情 中国のトイレというと、壁のない丸見えの状態でしないといけない、いわゆる「ニーハオトイレ」が有名ですが、大都市のトイレは普通で日本のトイレと変わらないシステムです。ただ利用者も多いので、混雑しますし、汚れやすいです。新しいショッピングモールのトイレを利用すると綺麗なのでオススメです。トイレットペーパーは流せないところも多く、備え付けのゴミ箱に捨てるシステムとなっています。 英語は通じる? 中国で英語は通じるのでしょうか。通じますが、英語でのコミュニケーションは簡単ではない、というのが本音です。 上海は国際都市ですので、街を歩いていると色々な国の人がいますし、ホテルの従業員の方ですと、英語を話せる人は多いと思います。ただ英語を話す人でも、中国語訛りの英語を話す人が多いので、私たち日本人にとっては聞き取りが難しいなと感じました。中国語を話していると思ったら英語だった、なんてこともざらにあります。 また台湾の人よりも、中国人の英語は中国語の癖が強い英語だと個人的には感じました。またレストランなどでは英語が通じない人も多いので、簡単な言葉は中国語で伝えられるようにしておいたほうが良いと思います。 上海で油断は禁物! 個人的に感じたのは、中国は旅行をする上ではトラブルに気をつけないといけないという事です。台湾と比べると同じ中国語圏ですが、スリやぼったくり行為をする人、詐欺行為を働いてくる人などが多いので、油断をするとすぐに騙されてしまいます。
今朝は「エイゴでうたおう!エイゴでおどろう!」歌って踊ってお腹ペコペコ🥯☕️新しい振り付けの曲も好感触で嬉しい😊来週4月20日からは「インバウンド接客英語」講座もスタートです💕さて、今日からフォニックススタートのCちゃん💕電車通学🚆に少し慣れて、教室には1番乗りに到着!なんだって!土曜の午後はしばらく新中1生のフォニックスレッスンが続きます。◾︎今日のおやつ◾︎レッスン終了次第、ご両親のディナーに合流のS🍽海外からのゲストもディナーにいらっしゃるとか🍴英会話練習して来てね。ポチっと応援よろしくねっにほんブログ村英語ランキング4月20日「インバウンド接客英語」講座スタート!
席の順番をくじ引き制にしました@中1クラスリズム音読のパートナーも毎週変わって、コミュニケーション能力のアップにつながればいいなぁ💕各学校での英語の授業は、まだ自己紹介止まりで本格的には始まっていないようです。ここでは冠詞代名詞be動詞周辺に取り組んでいるところ。慣れない代名詞にミスが目立ちます。何でもIt'sで答えてあったり、固有名詞の大文字を忘れたり(*゚▽゚*)間違いが解決出来たら、同じ間違いをしたメンバーに説明!と言うことでホワイトボードの前で熱弁を振るうT君🔥「皆さん、いいですか?🔥諸悪の根源は『ここ』🔥にあります!」「人と物を間違えないっ!🔥」あまりのインパクトに笑いの渦の中レッスン終了!あ〜(≧∇≦)笑い過ぎてお腹痛い!来週も楽しみだ!◾︎今日のお久しぶり◾︎随分と色褪せたけれど🌞もとこロト💕復活...月曜中1クラス(^。^)アシスタントティーチャー現る⁈
【名詞】道具、用具、器具 | 手段、方法 | 手先、代理人 Implements fashioned from flint were widely used in prehistory. 先史時代には、火打石から手作りされた道具が広く用いられていた。 Even old...
みなさんこんにちはこんばんは!Rinです!冬は終わり、今は春のシーズンですが、今の時期でも街中を歩いていたり電車の乗っていたりすると、いたるところでマスクをしている人を見かけますよね?マスクをしている主な理由は、風邪やインフルエンザなどの予防のためにしている人がほとんどだと思います。また、自分が風邪を引いている時などに、他の人に移さないように配慮してマスクを着けていたりだとか。
みなさん!こんにちはこんばんは!Rinです!今までいろいろな英語表現を紹介してきましたが、今回から日常英会話でよく使用される英語スラングも紹介していけたらなと思っています!英語のスラングを覚えることは、日常英語を話したい人にとっては必須となってきます。
みなさんこんにちは!Rinです!最近皆さんは何かについて謝ったりしましたか?友達や家族、会社の上司、会社の取引先など。私は基本謝り癖があって、自分が少しでもミスしたときには「すいません。」という言葉がとっさに出てしまいます。^^;今日はそんな「謝る」「謝罪」のフレーズを紹介したいと思います。
明日から「エイゴでうたおう!エイゴでうたおう」がスタート@愛媛新聞カルチャースクール来週4月20日には「インバウンド接客英語」もスタートします。どちらの講座もまだ余裕あり🏃♀️🏃♂️❤️さてと☕️📕工業英語の単語帳作りは、ただ今4冊目。製造関連の表現は多い。多すぎる😧5冊目突入は免れないなぁ〜📚reducedryness乾燥を抑えるrepairunevencoloring色むらを修正する化粧品やメイクアップの説明にも使えそう(笑)今夜は真面目にローションマスクでもしますか💆♀️(*゚▽゚)ノ◾︎今日のハート♥️◾︎和風だしカレー味柿の種はどうやって作られるのかな。製造過程を検索してみようっと📱😌ポチっと応援よろしくねっにほんブログ村英語ランキング工業英語でお勉強「乾燥を抑える」は英語で
みなさん、こんにちはこんばんは!Rinです!前回の記事では、海外のホテルにチェックインするときに役に立つ英会話フレーズを紹介しました!まだ見ていないよ!という方は、よかったらこちらの記事も見てみてください! www.rin-world.com 今回は、チェックインできたはいいものの、ホテルの部屋に問題が合ったときに、英語でなんと伝えればいいのか、さらにルームサービスやチェックアウトの英語フレーズを紹介したいと思います!
conspicuous [kənspíkjuəs] … はっきり見える、目立つ、人目を引く、顕著な、際立った The house is so conspicuous that you can't miss it. その家は大変目立っていてすぐにわかる。 She was...
昨日は「まな板の鯉」@歯科医院今回の奥歯の治療は終了。🦷🦷🦷🦷🦷🦷🦷🦷パン屋さんのイースターエッグパンのキョトンとした目が「がんばったね!」と褒めてくれたような気がしました。(1番可愛いのを買って帰りました😍)火曜夜の最新ニュースリスニングクラスは、コンビニの試験的営業時間短縮について。営業時間短縮shorterbusinesshoursこれなら簡単に言えそう。売り上げへの影響impactonsales従業員を確保するsecureworkers新高2生、高3生メンバーになって代替わりしたグループレッスンも、緊張が解けてリラックスモード。良い感じ〜👬👭🏃♂️🏃♀️◾︎続お土産@(・●・)@◾︎ご当地コアラのマーチはなんとマンゴー味🥭わーい🙌ポチっと応援よろしくねっにほんブログ村英語ランキング最新ニュースリスニングでお勉強「営業時間短縮」は英語で
1. バーチチョコレート誕生秘話 今、私の手元には長方形の四角い紙片がたくさんあって、どの紙片にも、愛情や友情に関する短い名句やことわざが記されて...
remission の発音は [rimíʃən] (1) (罪の) 赦免、減刑、刑期短縮、(債務や税金などの) 免除 He was given six months' remission for good behavior. 彼は品行方正のため刑期が6か月短縮された...
みなさん、こんにちはこんばんは!Rinです!今回は旅行先で必ず訪れるであろうホテルのチェックインする時の英会話フレーズ集を紹介しようとおもいます。旅行英会話、特にホテルのチェックインなどは、聞かれることや言うことは大体決まっているので、一通り覚えてしまえば大丈夫です!
英検1級1発合格の秘訣【133】面接対策でChatGPTは、こう使おう
【ビジネス英語】不在時の自動返信メールの書き方:レベルアップする例文集
英検1級を圧倒したこの一冊【74】Effective Emails
なぜ外注先に送信する英文メールの指南書が少ないのか?
英文メールは二番目に重要なのは図表
有料級?英文メールは、教科書と実務でこう違う
英検1級を圧倒したこの一冊【69】外資系1年目の英語学習法(越川慎司)
本当は教えたくない!英語好き&本好きにはたまらないおススメポッドキャスト
英会話の壁は人に頼らず、自分で砕く、ではありませんか?
ビジネスメールは即レス一番、英語でも日本語でも
英検1級を圧倒したこの一冊【66】笑いの術九八〇円:CMに見る笑いの知の解読
【簡単&わかりやすい】名前の自己紹介「My name is ○○ 」と「I’m ○○ 」の違い+「This is ○○ 」と「It’s ○○ 」の使い分け
英文メール「ご質問などございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください」の二つのフレーズと意味の違い
英検1級を圧倒したこの一冊【64】英文翻訳術(安西徹雄)
英検1級を圧倒したこの一冊【57】自由と規律(池田 潔)
今日からスプリングコートにしようか!とも思いましたが、心配性の私は未だにダウンコート(笑)入学式を今日終えた新中1生と、明日が入学式の新中1生が勢揃い。リズム音読も軽快に🎶先週声変わり自己申告🤫してくれた男の子のために私のお手本音読をちょっと低めに微調整。(((o(*゚▽゚*)o)))(それなら声がひっくり返らないよ!🤫)ほんのちょっとのことですが🙆♂️こっそり喜んでくれました👍👍👍微調整するfine-tune微調整fine-tuning工業英語で覚えたばかり!👍👍◾︎今日のお昼ご飯◾︎忙しい今日は時短メニューまとめてチン🍙入学式帰りのご相談やレッスン見学の多い日でした。ポチっと応援よろしくねっにほんブログ村英語ランキング工業英語でお勉強「微調整」は英語で?
リヒャルト・ワーグナー《さまよえるオランダ人》全幕のドイツ語日本語対訳字幕付きYouTube動画を公開します。翻訳は Maria Fujioka さまです。
みなさんこんにちはこんばんは!今の時期ちょうど桜のシーズンが始まった感じですよね!私はまだお花見には行けてないのですが、友達から誘われたので、近々行く予定ではあります。ちなみに東京の代々木公園辺りです!
みなさん、こんにちはこんばんは!Rinです。今回は、英語を今学ばれている方にぜひ使用してほしいオススメのChrome拡張機能を紹介したいと思います!
みなさん!こんにちはこんばんは!Rinです! 今回は、人生における世界の偉人たちが残した名言についていくつか紹介したいと思います。人間誰しも、生きていく上で壁にぶつかったり色々悩むこともあると思います。私も26年間生きてきて、その中で様々な経験もしましたが、その経験が全部良い経験だったことはありません。時には大きい壁にぶつかって、何度も涙したり苦しんだり葛藤していた時もあります。実際に今現在も時々自分のことや将来のことについて不安になったりするときもあります。
みなさん!こんにちはこんばんは!Rinです! 最近季節の変わり目もあってか、体調をこじらせております。^^;ここ最近喉の調子が良くないんですよね。かすれ声になってまともに話せる状態ではないので、外でも家でもマスクして喉を保湿している感じです。皆さんも風邪には気をつけてください! さて!今回のテーマは、日常英会話やビジネス英会話、さらにメールなどのやり取りでもよく使用されるLooking forward to~について紹介したいと思います!
寒かった先週にちょっと感謝❄️今年は桜を長く楽しめる春ですね。今日は桜に歩かされました🌸ポカポカ陽気で、素足にサンダル履きの人や、初夏の装いの人も多かったですね。今夜からお天気が崩れるということで、お弁当を広げて「お花見会」というよりのんびりと最後の桜を楽しむ小グループがあちらにも。こちらにも。文字通り「三々五々」insmallgroups◾︎今日の黄色◾︎ポチっと応援よろしくねっにほんブログ村英語ランキング花めぐり「三々五々」は英語で
前回のブログで、Audible(オーディブル)の日本版、Audible.co.jpを無料のお試し期間のうちに無事に退会できたことを書きました。 そのフランス…
ベジマイト来たぁ〜(笑)T君お土産ありがとう😊久しぶりに食べてみようかな😱😱B1essentialforbrainfunction!脳機能に必要なビタミンB1(チアミンthiamine)も入っている!と書いてあるのを読んで「頭が良くなるなら、俺食う!」と、後からやってきたS君が初トライ(笑)・:*+.\((°ω°))/.:+だから言ったのにぃ〜でもまあ、ネットで色々な食べ方を、探してみますか。ドキドキ🙀ポチっと応援よろしくねっにほんブログ村英語ランキングベジマイト嗚呼ベジマイトベジマイト
大学生になったら「英会話」に力を入れる✊と言っていたT君が約束通りやってきました✨レッスンカレンダーと教材とジャケットとその髪とまぁよくもピッタリ色が揃ったもんだ!🤣!😍似合ってる!今日が最後のレッスンのSちゃん✈️🌏遠征先で負傷したMちゃん🏃♀️家族旅行から帰ってきたAちゃんに🐨🇦🇺みんな話したいことがありすぎて、全部いっぺんには無理です(笑)あれよあれよと春休みも終わりに近づきました。始まる春🌷始める春🌷いろいろ始まるよ!Let'sgetstarted!◾︎今日は初登園日◾︎今年初めの教室イベントに来てくれたご近所のRちゃんは一足先に初登園日😍ご家族で記念撮影中でした🌷🌷🌷ポチっと応援よろしくねっにほんブログ村英語ランキングいろいろ始まる春Let'sgetstarted!
【名詞】出費、支出、経費 I cannot afford such a big outlay. そんな大きな出費には耐えられない。 Outlays for construction will increase by 10%. 建設費は10%増えるだろう。 The...
今日で、2002年4月3日に、1年間語学留学をするつもりで、イタリアに暮らし始めてから17年、2010年4月3日に「ペルージャ発 なおこの絵日記」という...
道々のチューリップが見事🌷🌷🌷キャンプや合宿に出かけている中高生も滞在先で春の花を楽しんでいるかな💕地道な工業英語単語帳作りも3冊目に突入分からない単語が満開🌸🙄そのまま使っても大丈夫そうなカタカナ表現もチェック!アフターサービスafter-saleserviceラジオペンチneedle-nosepliers愛用のラジオペンチちゃん❤️ホントだ。ステキなとんがり鼻ね(笑)◾︎今日の桜◾︎立花橋の東側は満開だそうです🌸ポチっと応援よろしくねっにほんブログ村英語ランキング工業英語でお勉強「アフターサービス」は英語で?
外務省の元主任分析官で、2002年に背任・偽計業務妨害で逮捕された佐藤が、東京拘置所の独房内で記した日記、手紙などをまとめた一冊。全体に流れるしんとした静けさと、そのなかで着実に脈打っている思想の強靭さが印象的だった。 佐藤は、自身が巻き込まれることになった事件のことを、小泉政権の国家政策の路線転換に伴なって行われた国策捜査によって恣意的に生み出されたものだ、と言う。だから、彼によれば、この事件の本質は表層部に表れている経済事件などではなく、「これまでの国策」によって日露平和条約の早期締結に向けて働いてきた佐藤、鈴木、東郷といった面々が、「新たな国策」によって断罪されるというところにあるのだ、ということになる。
わたしは昔、上海に束の間の語学留学をしていたことがあります。 その直前の1か月ほど、そう言えばピンズラーの語学CDを聴いていたなあと思い出しました。 中国語の…
1.映画『Ex』(3) 第12号には、教会や結婚式に関わる言葉がたくさん出てきました。そこで、語彙の定着をはかるためにも、第5号・第6号でご紹介し...
「おじさん」と「おじいさん」、「おばさん」と「おばあさん」。イタリア語を母語とする人は、対になるこうした言葉を取り違えたり、混同したりしがちです。イタリ...
☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆先輩からのスイーツにあやかろう!じわじわ受験モードの新高3生✨今日のニュースリスニングには小惑星リュウグウが再登場!そうそう去年の夏勉強したねぇ😄「そうだったっけ?」と受験生🙄⬇️思い出してぇ〜!リスニングクラスでお勉強"-oid"〜のようなもの-もとこんぐMOTOKONG地球から3億4000万キロ離れているって、どのくらい遠いのか想像不可。はやぶさ2が軟着陸(softlanding)したのが2月。サンプル採取のための人工クレーター生成実験は今週とか。はやぶさ2帰還予定は2020年末。東京オリンピックが終わってからかぁ〜。さてと、目の前のことやりますか。◾︎今日のブレイク◾︎キャラメルマキアート☕️初めて(笑)キャラメルを控えめにしてもらいました。歯医者さん帰り🦷⤵️⤵️ポ...火曜の夜は☆ニュースリスニングでお勉強
昨夜のお花見の時にもらったカイロが、今朝もまだまだ温かい💕今日も風ピューピュー寒いので、ダウンコートのポケットに入れて😊今月来月は工業英語のノートまとめに力を入れようと、未使用のカレンダーの4月5月をテープで合体させてスケジュールを視覚化してみた(笑)製造現場英語のハンドブックから、英和⬅️➡️和英のスピードが遅いものを抽出中!hydrophilic親水性のhydrophobic疎水性の-philic〜が好きな-phobic〜が嫌いな◾︎明日のphobia◾︎明日は歯医者で奥歯の治療⤵️⤵️dentophobiaは本能だと思う。ポチっと応援よろしくねっにほんブログ村英語ランキング工業英語でお勉強「親水性と疎水性」は英語で
5ヶ国語の同時通訳者、10ヶ国語の通訳者、16ヶ国語の翻訳者だったというハンガリー人の著者による、自伝的な外国語学習法エッセイ。これだけの外国語をほとんど自国内で学習したというのだから、さぞかし超人的な勉強法が展開されているのかとおもいきや、好奇心を持ってたくさん読む、羞恥心を捨ててたくさんしゃべる、時間をかけてコツコツやり続ける、自分の専門分野に関する事柄から学習する…などといったわりとオーソドックスなやり方が推奨されている。ハウツーものというよりは、読みものとしてたのしめる感じの一冊だ。 とはいえ、さすがは語学の達人ロンブ、彼女自身が実践してきたものとして、ユニークな方法も紹介してくれている。そのひとつは、外国語学習のごく初期の段階から、小説や文学作品を読もうとする、というもの。作品を読み進めるなかで、語彙を自分なりに把握しながら覚えていき、文法規則についても自らの手で探求していく…という方法で、どうかんがえてもめちゃくちゃ時間がかかりそうではあるのだけれど、教科書で文法事項を丸暗記しようとするよりは、ずっと記憶に残りやすいということは言えるのかもしれない。そして、語学においては、そういう原始的なやり方の方が往々にして近道であったりするのかもしれない。
belie の発音は [bilái] さまざまな辞書にいろいろな意味が載っているが、核となる意味は次のとおり。 (1) ~の誤った印象を与える、~を誤って (偽って) 伝える To give a false impression of (somethin...
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
英語誤訳による和製漢語を改めたい人向け。
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
スキルアップや学習関係
英語に関することならなんでもOK!
わたしは ルーティンが人間をつくる ルーティンが人間を進化させる と考えています 日々の互いのいろんなルーティンを語りませんか
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
映画(洋画)好きで、好きな映画の場面で使われている英語のセリフを勉強したい大人向けに発信する情報ブログ。 紹介内容: 映画のプロット ちょっとしたエピソード、トリビア 映画関連のインタビューやコメントなど(英文) 英会話に使えるフレーズや名言もあわせて紹介。
海外大好きな方なら誰でも参加可能です!海外旅行大好きな方、海外に将来住みたいと思っている方、実際に海外移住している方。海外ならではの話や、アドバイス、旅行記など、
英検やTOEICにも換算できる英語テストCASEC(キャセック)に関するテーマ