ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
花粉症の季節到来!英語でどう表現する?
【募集中】英語学習6ヶ月チャレンジ参加者募集!
英語日記動画こつこつ記録|やる気を取り戻したアドバイス達
この記憶は真実か?捏造か?一気読み確実心理スリラー”Before I Go To Sleep”-大人の英語多読91冊目
アカデミック英語とはどのようなものですか?
【カナダ生活・英語】ネイティブの視点から、久しぶりに英語の訛りを指摘された!BoldVoiceで、英語の訛りを調べてみた!
ちょっと久々、丸亀製麺からのカラオケ
【気になった英単語】lifelong
AIで英語練習?【鋼のチキンハート】を鍛える日々
40代主婦のリアル英会話記録 やり直し基礎英語・基本文法
習慣化ができないわたしが英語学習を習慣にした方法
近況報告ー海外出張やらウェビナー講演やら。
「わたしは英語ができない」を認められたら少し前進できるようになった
No matter howを文法的に説明
いまさら英語、そのワケは?
今日の本題に入る前に、爵位とその英語表現を以下にまとめました。 公爵 Duke --- 公爵夫人 Duchess 侯爵 Marquess --- 侯爵夫人 Marchioness 伯爵 Earl --- 伯爵夫人 Coun
最寄の書店にNHKテキストナビ2021という無料ガイドが置いてありました。全部で45ページの薄い冊子です。家に持って帰ってぱらぱら眺めていたら、NHKラジオ講座「中高生の基礎英語 in English」に興味を持ちました。「オールイングリッ
こんにちは! 遂に今年もMi bandの最新版、Mi band 6が発表されました。 つい先日、3/29に発表されましたが、Aliexpressでさっそく販売されています。 Mi Band 6 今日はそのスペックを確認していきます。
paltry [pɔ́ːltri] (発音に注意) … (金額が)わずかな、(物事が)くだらない、つまらない、(人などが)卑劣な、軽蔑すべき … very small or too small in amount … having little meaning, impor...
このAちゃんに頼まれた写真を探してた時のこと。10年ほど前にロンドン動物園へ行った写真数枚の間に挟まれて、こんなものが出てきました。なんだか色彩もイラスト...
今日のイギリスは、エディンバラ公爵フィリップ殿下ご崩御という悲しいニュース。あと2ヶ月で百歳を迎える筈だったので、とても残念です。長身で若い頃はすごいハン...
銀行口座には事業用口座というものがあります 個人用の口座とは別に持つことのできる口座です マネーロンダリングなどの観点から基本的に個人が1つの銀行で持つことの…
前回の terra incognita から連想した incognito という単語を取り上げよう。「(変装や変名を使うなどして)他人にわからない形で」「正体を隠して」ということだ。「お忍びで」という訳も辞書にあり、なるほどと思う。
年末にオープンしたというのに行ったことがなかったダイレックスへ🚘エコバッグをいくつも持って出かけました✨ディスカウントストアとドラッグストアと生鮮食品店の融合版。数字は大の苦手ながら脳内底値帳を更新🧮📊底値帳アプリ入れようかな😁底値bottompriceワンストップで、とりあえず買いたいものが揃う便利さは◎お得用餃子の皮も買いました。今夜はちょっとズレちゃった円盤餃子が喋り始める😁◾️今日のポリポリ◾️スナック菓子安いね〜春日井のグリーン豆とキャラメルコーンを買いました💕ポチっと応援よろしくねっにほんブログ村英語ランキングダイレックスへ行ってきた!脳内底値帳更新
私の初めての翻訳の仕事のギャラは〇〇円でした(駆け出しの翻訳者が仕事を獲得するためのアドバイス) | 翻訳で食べていく方法★プロの翻訳者養成所 (ameblo…
新年度に入って色々と面倒な事があり、ブログ更新をお休みしていました。英書も読んでいなかったので、今月中に多読100万語は無理かもしれません。 今日からOxford Bookworms Stage 4に進みます。最初に読んだのは「Black Beauty」です。これは児童文学に分類されているようですが、動物愛護や権利保護を訴える良書です。大人が読んでも十分読み応えがあるし、読んでい…
今月、Oxford Bookworms Library Stage 3の本30冊(合計306,838ワード)を読みました。Stage 3はヘッドワード1000ですが、私が読んだ30冊には重複や固有名詞を除いても少なくとも2994語の英単語が含まれています。ヘッドワード1000だから中学生でも楽に読めるというわけではありません。 これまで読んだStage 1, 2, 3の本をすべて合計すると約71万語になります。でも、これらを読了してもTOEIC L&Rのスコアはあまり上がらな…
すぐ決めつける人って、いませんか? 人の話を聞かないで、自分の主観で人のことを、あれこれと決めつける人。 決めつける 英語で言うと。。。 judgementa…
数日前から翻訳者の年収の話をしながら私の翻訳者としての経歴をお話しています まずは私の年収が1000万円を超えたときの話 ぶっちゃけ年収の話をします。私がいつ…
基本情報 ・Twitter(@noma320life)に毎日呟いているもの+α。 ・現在の推しジャンルが英語学習(仕事でも日常でもまったく使わない)。 ・TOEIC800点を目指して勉強中。→2021年中に受験したい。 ・2015年受験
昨日もお話したとおり私は会社員時代に翻訳を副業としてはじめていました 昨日の記事はよろしければこちらからお読みください ぶっちゃけ年収の話をします。私がいつど…
前回の terra firma からの連想で、もうひとつラテン語由来の言葉 terra incognita を取り上げたい。 recognition や cognizant などの単語から「認識」に関係があると類推できるが、「知覚されていない土地」、つまり「人跡未踏の地」を指す。比喩的に「未知の領域」「未開拓の分野」の意味もある。
こんにちは! 楽天モバイルの1年間月額無料キャンペーンが4/7に終了し、次のキャンペーンが何か期待されている中、4/8に新たなキャンペーンが発表されました。 また楽天モバイルは390万回線突破したそうです。
これから少子高齢化が深刻化し、 経済がどんどん縮小していく世の中。 食いっぱぐれないためには「お金になるスキル」を身に着ける必要があります。 いろいろ資格もあると思いますが、 個人的におすすめなのは「ビジネス英語」です。 www.apollosblog.com ビジネスレベルの英語を使いこなせる人は少ないので、 このスキルを身に着ければ引く手あまたでしょう。 ひとつ注意が必要なのがTOEICのスコアは関係ないということです。 TOEICのスコアが高くても、 実務レベルの英語を使えなければ意味がありません。 もしあなたが英語を勉強している、 もしくはこれから勉強しようと思っているなら、 試験英語…
昨日、私が今どのようなタイプの翻訳者なのか、 そしてここに至るまでどのようにキャリアを積み上げてきたか収入アップのステップを見ながらお話いたしました まだお読…
子どもの発想に脱帽!コミカルな英語絵本『Shh! We Have A Plan』で読み聞かせ
電車好きの子と読みたい!数字で旅する英語絵本『Count 1 2 3 On The Subway』読み聞かせ
たった一粒の雪から世界は変わる。英語絵本『Snow』【読み聞かせレビュー】
英語で語りかけながら植物を育てる絵本『Plant the Tiny Seed』【読み聞かせ】
話すのが苦手な子に読んであげたい英語絵本『Be a Friend』の優しいメッセージ【読み聞かせ】
英語絵本『The OK Book』|「まあまあ」でいることの楽しさ【読み聞かせ】
4歳DWE☆おうち英語でアウトプットを促す声かけや取り組み!
読み聞かせで学ぶ、数字とライミングの楽しさ【Ten Black Dots】
英語絵本『A Head Full of Birds』|「普通」ってなんだろう?【読み聞かせ】
英単語「ライト」は3つある!?lightとrightの意味と違いをやさしく解説
英語絵本『Triangle』|シンプルな図形が織りなす人間味あふれる物語
読み聞かせで図工が好きになる!『Perfect Square』のカラフルな世界
英語絵本『The Museum』|美術館の楽しみ方が変わる魔法の一冊【読み聞かせ】
読み聞かせにおすすめ!子どもの心の成長を描く名作英語絵本『The Bad Seed』
読み聞かせで英語イディオム博士に!『Even More Parts』大人気シリーズ第3弾
「自分が翻訳者になったら1000万円稼げるのか?」を知ることができる動画をご紹介します | 翻訳で食べていく方法★プロの翻訳者養成所 (ameblo.jp) …
英誌 The Economist の最近号を題材にした前回からの話を続ける。この号のある記事についているイラストが、往年のSFテレビドラマに出てくる”空中空母”基地を描いたものだったので驚いたと前回書いた。
そろそろ洗って片付けようと思っていた膝掛けが大活躍@花冷えの今日薄着で来た小学生👕寒がり中学生👱♀️コードが壊れたブラインドは修理に出し、印刷トラブルは更新プログラムをインストールして解決✨🙌高校生とTIME誌最新号から、コロナ禍における大学進学の悩みについての記事を読みました。同年代の悩みだけに、集中して読めたようです。ApplyingtoCollegeWasNeverEasyforMostStudents.ThePandemicMadeItNearlyImpossible|TIME◾️今日のブレイク◾️カプリコをカプリコ😋ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングTIME誌でお勉強「コロナ禍の進学」
Photo by Ishan @seefromthesky on Unsplash※この写真はイメージです。本文とは一切関係ありません。 このところ翻訳業界…
NHKラジオ講座「ラジオビジネス英語」に出てきた表現のうち、番組中で特にしっかり説明されていないけれども、日常会話で使えそうなものを取り上げます。 今回は take a toll on ... (~に損害・悪影響を与える) です。英英辞典を引くと、次のように説明されています。 ...
昨日はイースターだったので、ディナーはこの祭事に定番メニューといえる仔羊のロースト。ここんとこ造園シゴトに忙しいX君に代わって私が料理することが多かったけ...
「デジタル自給率」という言葉を初めて聞きました@国会中継📻「デジタル」×「自給率」異素材ワンピース👗のような不思議な組み合わせながら、注目したい言葉です。島国だけに自給率という言葉に私たちは敏感かも!自給率self-sufficiency春休みが残りわずか。みんな春休み課題は終わった?全部自分でできたかーい?◾️今日のおまけ◾️パン屋さんで買い物したら、ドリンクのサービス🥤得したー💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング「デジタル自給率」上げたいものだ。
よく拝読しているかやさんのブログにまた興味深い記事がありました 仏壇に置いたり仏壇の引き出しに入れたりしないほうが良いもの そして仏壇に置いた方が良いもの 詳…
映画で英語学習したいけど「何がおすすめなのかな?」「初心者におすすめの映画のジャンルってなんだろ? 」と考えている人へ、この記事では英語学習に役立つ、おすすめ映画3選+ジャンルの選び方!を紹介しています。
ranch [rǽntʃ] … 大牧場、放牧場、大農場 … a very large farm where sheep, cattle, or horses are bred He runs a ranch in Australia. 彼はオーストラリアで牧場を経営し...
英誌 The Economist は「おっ」と思わせる言葉遊びをすることがあるので楽しめる、と少し前のエントリに書いたが(→こちら)、いつも立ち寄る図書館に入荷していた最新号でも、そうした例を見つけることができた。
1年前、突然、新型コロナウイルスという未知の感染症が日本にやってきてそれに伴い新しい言葉もたくさん日本語に取り込まれてきました 私も去年「コロナ」という言葉を…
雨〜でも花粉が飛ばないのは嬉しい。もとこんトコ・ランゲージセンターでは教室を開いて以来ずっと茅ヶ崎方式のリスニング教材を使用しています。(主に中高生〜一般が対象)なんとフィギュアスケーターの宮原知子さんも茅ヶ崎方式で学んでいたそうです↓「小学5年で英検2級合格」フィギュア宮原知子のすごい英語勉強法「少しずつでもいいから続ける」|PRESIDENTOnline(プレジデントオンライン)当教室で使用しているレベルでは以下の流れで進めています。◇単語テスト・チャンクテスト(ニュースなどによく出てくる言い回し)◇約1分の最新ニュースリスニング◇ニュース内容に関するQ&A◇ニュース原稿学習とシャドーイング他◇その他英文雑誌からの記事読解興味のある方は↓今年度のクラススケジュールをご覧ください🗒◾️今日のツ...アスリートの英語力宮原知子さんと茅ヶ崎方式
本記事では、小2息子に英語のボキャブラリー(まずは単語レベル)を増やすべく視聴している Youtube動画を紹介します。 息子はなかなかに育てにくく😆一緒に勉強しづらいキャラクタ...
よく合理的なのはなんでも欧米で日本やアジアは合理的でないみたいな感じで言われることって多いですよね 物の考え方や仕事のしかたで欧米式の合理的な方法を取り入れ日…
基本情報 ・Twitter(@noma320life)に毎日呟いているもの+α。 ・現在の推しジャンルが英語学習(仕事でも日常でもまったく使わない)。 ・TOEIC800点を目指して勉強中(2021年6月受験予定)。→ちょっと迷い中。
今日は西欧を中心としたキリスト教国では、グッドフライデー。聖おにいさん、もとい聖金曜日とも良き金曜日とも呼ばれてて、ジーザスが十字架にかけられた日とされて...
どの道を通っても花が可愛い🌷💐暑いなー☀️と思っていたら、なんと気温は25度まで上がり、今日は夏日となりました@松山教室のブラインドが去年に続き、修理3個め確定⤵️⤵️東側の窓なので早々に直してもらうことにします🛠◾️今日のライダー◾️フォニックスのレッスンは、カードや絵本もずいぶん読めるところまで進み、楽しい。「仮面ライダー知ってる?」「んー。聞いたことはある!」🙋♂️「昔(いつ?)の仮面ライダーはみんないつだってバイクに乗って(ride)た!」🏍「えーっ?👀」令和仮面ライダーはどんな感じなんだろう?気になって調べると、「令和仮面ライダー」は原稿用紙に手書きする小説家になっていました。「仮面ライターかいっ!」まあ...「仮面ライダー」( ̄▽ ̄)「仮面ライター」
タイトルの問題ですが 4/2/2021 これ日付なのですが何月何日のことを指すかお分かりですか? 今回は日付についての記事です その前によろしければ(記事を読…
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
英語誤訳による和製漢語を改めたい人向け。
フードデリバリー で役立つ英語フレーズ -外国人のお客さんとコミュニケーション!!!
スキルアップや学習関係
英語に関することならなんでもOK!
わたしは ルーティンが人間をつくる ルーティンが人間を進化させる と考えています 日々の互いのいろんなルーティンを語りませんか
英語のリスニング対策に活用できる記事をまとめていくテーマです。
映画(洋画)好きで、好きな映画の場面で使われている英語のセリフを勉強したい大人向けに発信する情報ブログ。 紹介内容: 映画のプロット ちょっとしたエピソード、トリビア 映画関連のインタビューやコメントなど(英文) 英会話に使えるフレーズや名言もあわせて紹介。
海外大好きな方なら誰でも参加可能です!海外旅行大好きな方、海外に将来住みたいと思っている方、実際に海外移住している方。海外ならではの話や、アドバイス、旅行記など、
英検やTOEICにも換算できる英語テストCASEC(キャセック)に関するテーマ