寒梅館で卒業50年の集い・忍ぶ会
2025年度同志社大学社会・理工学部(2月10日)英語解答速報・講評
2025年度同志社大学神・商・心理・グローバル地域文化学部(2月9日)英語解答速報・講評
2025年度同志社大学法・グローバルコミュニケーション学部(2月8日)英語解答速報・講評
2025年度同志社大学政策・文化情報・生命医科・スポーツ健康科学部(2月7日)英語解答速報・講評
2025年度同志社大学文・経済学部(2月6日)英語解答速報・講評
2025年度同志社大学全学部日程(文系)英語解答速報・講評
2025年度同志社大学全学部日程(理系)英語解答速報・講評
平尾誠二さんと、リーグワン。
お泊まり女子会@京都〜下鴨神社・ふたばの豆餅・同志社を歩く〜
速さ(峠と速さ)の問題
中学入試算数の計算問題(同志社香里中学校2015年後期算数第1問(3))
平面図形(面積比)の問題(同志社中学校2023年算数第4問)
来月は同志社CCDアルママータ様の演奏会に出演します
同志社CCDアルママータ15thコンサートに出演します
中国の刑務所で獄中死したチベットの高僧テンジン・デレク・リンポチェの姪ニマ・ラモが証言集を発表
2024インド㉝バイバイ、ダラムサラ。絶対また来るから!!
2024インド㉛自由気ままに行動したかったのに気が変わった話。
2024インド㉚連れていかれるのが嫌いな女。
2024インド㉙焼身自殺で抗議するチベットの若者たち
2024インド㉘グッと来た!チベタンラッパーのツァンパソング。
2024インド㉖彼の亡命物語
2024インド㉓おばあさんの亡命物語&15年前の写真を渡しに行こう・第4弾!
【5月31日まで】 新規会員様募集キャンペーン! 1日14円からの難民支援
2024年5月2日の5枚
難民支援NGO "Dream for Children" 奨学金2023の受賞者が決定しました
中国当局から無期懲役刑を受けて投獄されているチベット人の姉が中国当局から拘束された後釈放されず
中国当局から不当に無期懲役刑を受け投獄されているチベット人の姉と夫が警察から暴行、拘束される
SNS で仏教の教えを広めたチベット人女性2人が中国当局に逮捕される
ビルマ(ミャンマー)国軍が村を襲撃し、村人4人を射殺、100人を逮捕
英検1級・TOEICハイスコアのための英単語
今日の英語表現:”That sucks.”って?
英検1級・TOEICハイスコアのための英単語4
“Tom phoned me out of the blue last night.” この英語どういう意味?
英検1級・TOEICハイスコアのための英単語3
a steal(超お買い得)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(564)
staying power(持久力)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(562)
(one's) calling(天職)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(563)
英検1級・TOEICハイスコアのための英単語2
1か月で通訳スキルの基礎を学ぶ!逐次・同時通訳超短期集中レッスン(オンラインでのマンツーマンレッスン)
英検1級・TOEICハイスコアのための英単語1
a jalopy(ポンコツ車)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(560)
「彼は彼女に捨てた」を英語にすると?
きょうの英単語 vol.11 “official visit” と “seismic reinforcement”
きょうの英単語 vol.10 “cryptocurrency” と “hybrid work”
チベット、ビルマの難民を支援するNGO Dream for Children の公式ブログです。国際人養成事業大阪英語特訓道場も開始。
パチンコ、スロットで生活出来なくなったコネなし、スキルなし、金なしの30代絶望おじさんがTOEICで再起を図り、15年後に株式投資でFIREした話
英語を学びたい全ての方へ送る堅実な英語独学方法~過去の振返りと日々の学習日記~
30歳を過ぎてから、まったく英語を使う環境にない状態で、海外にも行かず英語の学校にも行かず、独学で英語を上達させる方法をご紹介いたします。少しでも多くの方に始めていただき「英語を使える」レベルに到達していただきたいです。
チベットの高僧がベトナムで中国当局に身柄を引き渡された日に、謎の死を遂げる
チベットの高僧トゥルク・フンカル・ドルジェ(56)がベトナムで死亡した。死亡前、トゥルク・フンカル・ドルジェベトナムで中国政府から身を隠していた。この件を受け…
英語力の基本は単語力!一緒にボキャビルがんばりましょう! 今回の単語:undergo, diagnose, enforce, abuse 1. undergo(動詞) 意味 「(試練・変化・手術などを)経験する、受ける」という意味。特に困難
ナルニア国物語の『The Horse and His Boy』
ナルニア国物語のうちの一冊の『The Horse and His Boy』を読み終わった。 読み始めたのは結構前で、かなり時間がかかったような気がする。 この本の主人公はShastaという少年。 『The Lion, the Witch and the Wardrobe』に登場した4人の子供が、後にNarniaを治めるが、この本はその時代の話となっている。 ナルニア国物語シリーズ 作者C.S.Lewisのおすすめ読書順は下記の通り。( )の数字は発表順。 The Magician's Nephew (6) The Lion, the Witch and the Wardrobe (1) The…
今月はアメリカのトランプ大統領の関税発言で市場が大幅に混乱しましたね。今回は先週1週間のトランプ大統領の関税発言とそれに関わる市場の動向をまとめてみました。また、おぢ家の売買状況や今後の方向性を書いていこうと思います。2025年4月11日「...
ビルマ(ミャンマー)国軍が地震の被災地を空爆し、一晩で子供を含む30人超が死亡
ミャンマー(ビルマ)国軍の空爆で市民30人超が死亡した。一家全員が死亡した家族もいる。 地震発生後の2日、国軍は停戦に合意していた。 9日夜、サガインのウント…
英語力の基本は単語力!一緒にボキャビルがんばりましょう! 今回の単語:undergo, diagnose, enforce, abuse 1. undergo(動詞) 意味 「(試練・変化・手術などを)経験する、受ける」という意味。特に困難
チベット地震救援募金のお願い1.チベットやビルマの問題をまわりの人に伝えてください。2.会員として私達の活動をサポートしてください。【年会費】 個人会員様:…
大阪英語特訓道場TOEIC®TEST予想問題 No. 480
In order to make Osaka more beautiful, Mr. Umeda insist
発音に自信がないので、効果的な学習方法を知りたい 発音とリスニング力を共に伸ばせるのがシャドテンです この記事では、シャドーイング学習アプリ「シャドテン」について解説します。 最後まで読めば、シャドテンについての疑問はなくなるはずです。 こ
シャドテンとシャドーイングバディを徹底比較!最適なアプリはどっち?
シャドーイングアプリってどれがいいかわからない シャドーイング専用アプリであれば、シャドテンかシャドーイングバディがおすすめです! この記事では、シャドーイングアプリとして有名なシャドテンとシャドーイングバディを徹底比較していきます。 最後
パチンコ、スロットで生活出来なくなったコネなし、スキルなし、金なしの30代絶望おじさんがTOEICで再起を図り、15年後に株式投資でFIREした話
気づけばアラフォー目前の無職に! Fランク大学を卒業後は実家暮らしで社会人経験もなく子供部屋おじさんになりました。 35歳までにTOEICやフォト検など資格を勉強。 Blogは主に語学やガジェットを執筆します。
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)