沢山の野良猫達が、人間の温もりを求めて彷徨っております。どうぞ、ペットショップで購入する前に飼い主のいない動物達が沢山いる事を思い出して下さい。
1位〜50位
If you had practied your talk a few more times it ( A. had been B. was C. wou…
哲人式英語
1日1分かんたんTOEICリスニング対策部:単語数=6 その53
TOEIC基礎単語シリーズ、動詞編。英文・和訳英文: The typhoon destroyed the whole village.和訳: 台風は村を壊滅させた。解説 destroy = 破壊する「destroy」は他動詞なので、「de
1日1分かんたんTOEICリスニング対策部
こちらのブログでも何度かチラ見せしましたが、私は今、文法用のテキストを作っております。 文型→動詞の語法①→準動詞<総論編>と来て、ようやくTo不定詞に入った…
哲人式英語
12月の英語の学習時間を集計してみた。 28時間01分。 平均すると1日あたりの学習時間は、1時間弱。一時期よりだいぶ減ってる。 TOEIC 1/10のTOEICを受験のために、『TOEICテスト YBM超実戦模試リーディング500問Vol.1』を購入して、解きはじめた。 翻訳 定例トライアルに応募したり、翻訳の勉強も継続中。 英会話 地道にHanaso英会話を継続中。12月末時点で、今までの合計が、872レッスン受講。最近ずっと月8回レッスンのプランなので、なかなか受講レッスン数が伸びない。 その他 ビジネス実務法務検定3級を12/6に受験した。12月に入った頃はその勉強がメインだった。学習…
Mの部屋(仮題) リターンズ
TOEIC 第261回 結果速報(2021年1月10日午後)
速報、来ました。 第261回のスコアは? 2021年1月10日午後(第261回)の結果は以下のとおりでした。 835(L440 R395) でした! スコア的には、概ね、予想どおりでした。(思ったより高かった)って、これ、前回もまったく同じことを書きましたねw 何気に、過去最高点タイです。(2019年10月以来) 去年10月から 4ヶ月連続で受けてみて、やはりリスニングについては、若干ではありながら成長しているのが、スコアに現れているように思います。(L435 ⇒ L460 ⇒ L440 ⇒ L440) ここは、momentum を keep したいよね。(ルー語) 問題はリーディングの劣化だ…
TOEIC900点を目指すオレのためのブログ
去年12/6に受験したビジネス実務法務検定3級の結果が少し前に発表された。 3級の合格ラインは100点満点中で70点以上。 テスト前に過去問を解いてみたら、80点くらいはとれていた。 テスト当日の感触からもたぶん大丈夫だとは思ったが、結果を見るまでは何があるかわからない。 テスト結果を見るために、専用のサイトが用意されていている。ログインするのに、受験番号、テスト日、名前などの個人情報を入力しなければいけない。ちょっと入力情報が多め。 そして、結果を見てみる。 合格 スコアを見てみると、本番では90点であった。ほっとした。 今回の3級のテストは合格率が75.7%とのこと。 勉強方法 使用したの…
Mの部屋(仮題) リターンズ
こんにちは。 お久しぶりです。(今さらあけましておめでとうとは言えない^^;) みなさん私のこと覚えてくれてるかな?😰 しばらく更新できず、今年初めてのブロ…
英語の底なし沼にハマっちゃいました
1日1分かんたんTOEICリスニング対策部:単語数=8 その30
TOEIC基礎単語シリーズ、動詞編。英文・和訳英文: They determined that they would be business partners.和訳: 彼らは事業提携することを決定した。解説 determine = 決定す
1日1分かんたんTOEICリスニング対策部
本日は2020年 第3回 英検1級ということで受験された方は大変お疲れ様でした。英検はTOEIC L&Rと違い時間が長い上にライティングもあるので結構体力使いますよね。笑もう最後のリスニングの長い問題は英語力と言うより、気力と根性で
【2分で読める】ろんり英語 〜英検1級&TOEIC900までの最短距離〜
19歳のチベット僧が刑務所での中国当局からの拷問の傷が原因で死亡。釈放時にすでに昏睡状態
19歳のチベット僧テンジン・ニマが、中国当局から投獄中に受けた拷問の傷が原因で死亡した。釈放時にはすでに昏睡状態であったという。 テンジンは、、チベットの独立…
TOEIC990点、英検1級の難民支援NGO代表のブログ
先日、Lois Lowry著の小説「The Giver」を英語で読みました。今回はレンタルショップTSUTAYAからDVDを借りて、その本の映画化作品を視...
英語街道イートレック
YouTubeでTOEIC – 【初級者レッスン】猿でも10分でわかる品詞問題
YouTubeレッスンでお話する「TOEIC 品詞問題 2つのパターン」を知ることで、問題作成者がどんなポイントを受験者に求めてきているかを見極め、得点アップにつなげることができます。 初級の方だけでなく中上級者の方も、品詞問題 をおさえておくことで、さらに正確に早く問題を解くことができるようになると思います。
TOEIC学習これだけでOK!
【習慣化シリーズ①】トイレ掃除を毎日実施 得られた効果と理由
こんにちは、maschです。30代半ばにして、「少しずつ新しいスキルを身につけて、ジョブレベルを上げていきたい!!」というRPG的な発想を抱いています。新しいスキルを身につけるには、それなりに時間をかけて訓練する必要があり、僕のような意志力
raise specs
【雑記】2020年1月25日 TOEIC勉強とその他もろもろ
こんにちは、ひでまるです。 こちらのサブブログも再開することにしました。 メインブログのほうもよろしくお願いいたします。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ hidemaru-1988.hatenablog.com 今日は久しぶりに会社に出社し、健康診断を受けてきました。 コロナ中とあっていつもと違ってかなり気を使った感じになっていました。 体重等々の結果は確認できなかったのですが、血圧は改善しているのが確認できたのと、視力が思ったほど下がっていなかったので良かったかなと思います。 ただ、視力検査は適当にやった部分も大きいので、ほんと…
30代エンジニアの雑記ブログ
こんな超弱小サイトですが、移転してからようやく少し記事も増えてきたので、初めて来られた方にもTOEIC対策がらみの主な記事だけ手っ取り早く効率的に読んでいただけるよう、今さらですが改めて関連記事をまとめました。ご参考になれば幸いです(`・ω
大人のTOEIC-アラフォー社会人がスコア900超えるまでー
【徹底レビュー】TOEICテスト英単語・熟語マスタリー2000 新形式問題対応 4訂版
初版発行が2003年の超ロングセラーの単語帳である『TOEICテスト英単語・熟語マスタリー2000』についてレビューして
TOEIC対策本の参考書
Netflixで英語学習|英語字幕と日本語字幕の同時表示機能が最高
英語学習で使う動画配信サービスにあって欲しい6つの条件英語字幕(絶対)日本語字幕(あれば)低料金ダウンロード再生速度の変更豊富なコンテンツスクリプトがないとリスニングの学習は相当きついので英語字幕は絶対あって欲しいです。また、日本語字幕も見
らいんまっぷ | 英語学習ラボ
2019年の抗議活動の現場にいた香港人医療ボランティアに懲役4年の判決
18日、香港の医療ボランティア Chan Cho-ho に懲役4年の判決が下された。2019年の民主主義を求める抗議活動の現場にいたためだ。Chan は、「暴…
TOEIC990点、英検1級の難民支援NGO代表のブログ
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
沢山の野良猫達が、人間の温もりを求めて彷徨っております。どうぞ、ペットショップで購入する前に飼い主のいない動物達が沢山いる事を思い出して下さい。
IELTSに関する記事のトラックバック。参考書、勉強、受験について。 IELTS公式サイト>>>http://www.ielts.org/ ウィキペディア>>>http://ja.wikipedia.org/wiki/IELTS
フィリピンで日本語教師として働きたい。 フィリピンへ語学留学したい。 と言う人達のためのテーマです。
アニメで英語を勉強している人、どうぞ〜♪
英語環境でお仕事をされている方、悩みやご自慢、「信じられな〜い」話を語り合いましょう。
感動体験を即表現し、前向きな気持ち、創造性を高めあいましょう。英語を学び、日本語日本の文化の良さを発信しよう。学んだことは自分の仕事・地域に還元しよう。
旅行や日常で役立つ英語表現など
工業英検の体験談・解き方・学習法などなど、工業英検のことならなんでもOKです! 皆さんから寄せられる最新情報もお待ちしています。
英語の前置詞、副詞や、英単語の細かいニュアンスの違い、日本人には分かりにくい英語学習の注意点などの記事をお待ちしています!
英語が、 好きな人、 勉強している人、 興味がある人、 勉強方法など情報交換して、 人の頑張りを見て、 皆で刺激を受けながら成長しましょう☆