TOEIC(985点)、英検(1級合格)、英会話スクール等の情報を公開、共有しつつ、英語学習継続中。
海外ドラマの英語表現を中心に、映画や本、日々のことなども書いている雑記ブログです。
ランドマーク・フィット English Communicationを音読
12冊目『60パターン×20動詞で英語はここまで話せる』発売。11冊目『SHERLOCKで身につく英文法』重版。4冊目『リアルな英語の9割は海外ドラマで学べる!』9刷。英検1級TOEIC990点満点。「フレンズ」のセリフを解説
英語を話せるようになりたい30代OL女子がオンライン英会話を中心に英語のスピーキング力を上げるための英語学習法を紹介しています!
このブログは、還暦過ぎたオバサンの2回の短期留学とその後の英語学習に関することを綴っています。 2017年夏、サンフランシスコの語学学校へ2週間。 2019年夏、ニューヨークの語学学校へ2週間。
「ぴー」の部分は下ネタや差別発言を表示していたのですが各方面から袋叩きに遭ったため伏せ字にした「ぴー」です
生け花、写真、英語の勉強、手作りの物などを楽しむ主婦の英語日記です。
英会話ロングアイランドカフェの独自メソッド「英作文会話®」を使ったシャドーイング用音声付英作文、を思いつきの独り言など。
朝礼や社内メールで紹介した簡単便利な英会話表現のブログ。
澱粉主食の昔ながらの日本の食事で楽々減量。お酒も和菓子もOKでストレスフリーです。簡単で経済的です。
日英伊の3か国語でメシの種を稼ぎ、子どもを育てているシングルマム。長いイタリア暮らしを経て帰国。英検1級、TOEIC975、イタリア語検定CILS C2のトリリンガル。語学の勉強法、外国人とのつきあい方、バイカルチュラル教育など綴ってます。
娘が2017年大阪の公立高校に受かりました。センター最後の学年。親は語学と株の勉強してます。
社会人第一歩目でズッコケた「ゆとり世代」が、ホワイト企業に逃げ延びた経験とその後の奮闘記についてお話しします❗️
アドバンテージ・メディア英語教室は、60歳からの「大人のためのマンツーマン英語教室」です。短い英語ニュース記事を読みながら楽しく英文法の勉強をしませんか? 本ブログでは、英語ニュース記事に出てくる英文法のポイントなどを解説します。
堅苦しい文法やスペリングじゃなく、すぐに使える英会話での一言や学校の英語で習わない言い回しをご紹介
クリムゾンジャパンは東京を拠点とした英語翻訳サービスを提供する翻訳会社です。様々な産業分野で品質の高い英語翻訳サービスを提供します。
フリーランスエンジニアとして働いている日々で得た情報を発信していくサイトです。
アロマと英会話の先生がお届けする『世界を広げ新しい自分発見』を応援するブログです。アロマのこと、心のこと、そして英語学習や英語について色々なことを綴っています。
日本をこよなく愛するアメリカ人「ダリちゃん」との居酒屋での会話をエッセイ風にまとめました。
英会話ってある程度できるようになっても、使っていないとどんどん忘れていっちゃいますよね・・・というわけで、1日たった3分でOK!1週間同じフレーズを使って、文をアレンジしながらしっかり身につけていきます。
札幌でカフェタイム(65) パリパリ!アイス最中を楽しむ <shippou>
漱石の日と20日感謝デーで買ったのは袋菓子ばっかり?!と大通公園の[小鳥の広場]でのインコたち♪
前田教室 手稲教室 3才からの武道教育
歌舞伎の日とe-taxで確定申告書?!やっと終りプロセス振り返[医療費集計フォーム]ダウンロ-ド
cafeレストラン ガスト / ランチは1,000円以内に収めたいが…
泣いて笑って 笑って泣いて
可愛がってもらったよ。お話しながら帰りました。
新発寒教室 綺麗に強くなる女性空手
旬の御宿 松の湯(北海道札幌市南区小金湯24番地)
札幌プリンスホテル(北海道札幌市中央区南2条西11丁目)
北海道2024年7月 ☆Soup Curry NAVY'S & そば処 天色
いただいたイチゴが美味しすぎた♪♪
CoCo壱番屋 / 塩豚角煮ジンジャーカレー
西町教室 親子空手の新しい仲間!
北海道2024年7月 ☆発酵ミルクバター本舗
40才から英会話学習を再開したおっさんの英語奮闘記。ニック式英会話やオンライン英会話、海外ドラマ学習を中心に取り組んでいます。これから英語学習を始めたい方にオススメの学習方法を発信していきます。
自分のモチベーションを保つためのブログです。
フリーランス英日翻訳者(ビジネス一般/ノンフィクション書籍)のブログです。歴史小説と野鳥が好きです。
Duolingoの復習をしています。 過去にやったユニットのガイドブックをおさらいしています。
今度こそ本気で!絶対に英語を上達させたいです。学習記録ブログです。
勉強以上に、読んで面白い。そんな英会話ブログです。無料学習情報も充実しています。
英検準2級は合格したものの、中学英文法から学習し直そうとする40代女の奮闘記です。
苦手な英会話を克服するために色々やってみるおっさんの日記です
好奇心旺盛で多趣味な看護師です♪料理、お菓子・パン作り旅行、語学の勉強、アロマ、ダイビングなど
口語英語・英会話・英文法などの情報を配信していきます。
トリリンガル帰国子女が英語、外国語に関する学習法やポイントなどをシェアしていきます!
英語独学中。単検1級、観光英検2級、工業英検準2級、通訳案内士、英検1級
日常英会話、簡単なようでこれが一番難しい!!でも、複数の英語話者の間に食い込んだり人間関係を築いたりするのに欠かせないのも日常英会話。英語雑談力をアップさせて英語のメジャーリーガーになろう!!
世界一周、アフィリエイト、英語。生き方は臨機応変(Play it by ear)に。 自由に行きたい人が自由を手に入れるためにもがいているサイトです。
理系大学院生のこうのすけが、英語指導者を目指して英語学習に奮闘するブログです。
40代前半のサラリーマンで独学7年の英語学習者です。主に練習でやっているネット記事や短編小説の英訳和訳をブログに投稿しています。またこれまでの経験で試してきた学習方法などを紹介します。
私が好きな「海外古典ミステリ」、とりわけ「シャーロック・ホームズ」と「クイーンの定員」を中心に、これらを読み解くのに助けになるであろう、語学(主に英語)の学習について記事にしています。
メジャーリーグやF1の現地実況中継の英語スクリプトの和訳や登場するフレーズの解説等、日々の英語学習のモチベーションにアップにつながるようなブログを目指して、英語に関するトピックについて記事を書いています。よかったら是非覗いてみてください。
TOEIC990・英検1級・西検3級のMIKAの英語&スペイン語の語学学習ブログ。
Effortless Englishポドキャストで有名なAJとTomoeのブログです。ぜひ読んでみて下さい!
イオン導入によるしみ撲滅の経過、コラーゲンドリンクの効果、TOEICに向けての勉強法など
40歳を過ぎてから、英語の勉強を始めています。2008年の目標は、TOEIC470点です。
親子で楽しむ英語絵本♪『This Dinosaur Learns Self-Love』自己受容と友情の物語
go belly up(倒産する)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(530)
今回受けたTOEICで、前回よりスコアが悪かった理由を考えてみた
reserveとbookの違いは何ですか
representativeやinitiativeのようにtiveが末尾にあるのに名詞なのはなぜ?
今日は英語と海外ドラマと 大寒波
【スリランカのインターナショナルスクール】1日の過ごし方、英語が話せなくても通える?選び方・学費は?
映画で学ぶ英語!映画に登場するあの政府機関って本当にあるの?
重さの単位「パウンド」はなぜ「LB」と書くの?
ちょっと待って!武田塾Englishのルートにある参考書を買う前に知っておきたい事
今日は英語と海外ドラマと 田舎の風景
幼児向け英語絵本「Penguins, Penguins, Everywhere!」 ペンギンがいっぱい!
中学1年生 英検4級合格と母の英語学習
今日は英語と日本映画と PCもスマホのない時代
★☆The Decline of Language: A Baby Boomer’s Perspective☆★
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)