英語学習が続くよう記録を付けています。NHK講座、AI学習アプリ、オンライン英会話、 洋画&海外ドラマ、洋楽や多読等。上達はゆっくりでも、楽しいと思う勉強をマイペースで。
英検1級、TOEIC970点の管理人が日々の英語の学習法について綴っています。
ホームズで英語学習、アガサ・クリスティの本も読む
仕事辞めたい!資産3000万を超えたばかりの30代へっぽこ女システムエンジニアが贈るゆるいライフスタイルブログ。
・子どものおうち学習記録 ・転勤族妻のお仕事 ・転勤族の暮らし など雑多に記しています。
英語とはぜんぜん関係ない仕事をしながら気まま〜に英語を勉強しているアラサー独身女子♡今年は英検準1級に挑戦。勉強のことや日常のことも気ままに書いていく予定です🐧
英語が大好きなワーキングマザーです。英語学習について、楽しく、ほろ苦く(?)綴っています。
18年間3ヶ国語+α!マルチリンガル子育てをを実践!イタリア語&日本語、英語 C1、フランス語日常会話。「子どもは“環境”でどこまでも伸びる!」をテーマに、バイリンガル育児法/おすすめ教材/英語学習法/家庭でできる工夫を発信しています。
外国語を覚えて旅行へ行きたいブログ。HSK、中国語検定、英検、TOEICなど。
東大生TOEIC満点講師がTOEIC満点のための対策を練る!TOEIC SWでも満点達成
仕事で英語を使うには今一つ。TOEIC765→875、英検準1級。仕事に使える英語、ビジネス英語を習得中です。
英字新聞や洋書を用いた日々の勉強の記録。
落書きと英語の学習記録と、ときどき算数のコラムを発信していきます。
30代主婦(育児中)のやり直し英語学習記録です
ロンドン大学通信制で開発学の修士取得を目指して学習中。TOEIC、英検、子育てについても書きます。
読んだ本のこと、日々のことなどマイペースに綴ってます。 最近語学ネタが増えてます。
がんのため腎臓を一部摘出。心のリラックスと健康を考えた生活にチェンジし、再出発。
「英語上達マップ」を実践し、その効果を検証するブログです。管理人は書店で語学書を担当していました。
二人の息子のワーキングマザーです。英語学習記録やオンラインレッスンの記録、子育てについて等。
英語ダメダメ人間の人生最大の努力日記。MBA留学と海外ビジネス成功という奇跡を起こす為に頑張ります。
ピアノ練習記録♪ピアノ関連書籍の読書記録、英語多読の記録
a flick(映画)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(601)
Que pasa?(元気?)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(598)
Que pasa?(元気?)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(598)
AI との共作、再スタート(1)
full-bodied(コクがある)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(595)
ふと… わたし何で英語の勉強をしているのだろうか
アカデミック英語とはどのようなものですか?
(頭がどこか他に行ってしまっている)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(587)
【気になった英単語】lifelong
英会話の記録「4児ママ不確実な未来の予測」基礎英語学習
an aspiring + 職業名(〜志望)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(579)
五つの記事、三つのツール―AIを学びの相棒に(2)
五つの記事、三つのツール―AIを学びの相棒に(1)
a couch potato(家でゴロゴロして一日中テレビばかり見ている怠け者)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(574)
a couch potato / ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(574)
他では書けない自分の心模様、勉強記録、メンタルヘルス他健康一般に関すること...
後半生、自分自身に贈るエールとして、私とNCCの過去3年間、自信に満ちた日々を記録しておこう
大学1年生が2年の終わりまでにTOEIC900点越えを目指します。
日々の英語の勉強を記録しているブログ。勉強につかった面白かった動画や英文記事を紹介。洋楽も好き。
英語をメインに外国語や中国など個人的に興味のある話をメモ
日大通信(英文)と悪戦苦闘する俺のことを書き綴っていくブログです。
アラフォーから勉強に目覚め、英語/医療/心理学を学習中。才能はない努力型。TOEIC920/医療通訳士
今度こそ本気で!絶対に英語を上達させたいです。学習記録ブログです。
ゆるーく英語を続けています。 多読メインのサイトです。
ケンブリッジ英検の勉強中。イギリス英語が話せるようになりた〜い!
津駅西口にある小さな大学受験専門予備校の奮闘記録!
保育園児を抱えながら、仕事の効率化、生活習慣の改善を目指しています。TOEIC900点越えにも挑戦中です。
外国語学習を始めたばかりで、来年いっぱいは主に英語学習の日記になると思います.
毎日の英語勉強ログ+旅報告+本感想etc... (特に台湾旅行を中心に記事を紹介)
ドイツ駐在から戻ってきた主婦。 旅行記や英語勉強や東京グルメの日記。
英語を話せるようになるための日々の学習の記録です。 学習方法、使用教材についても書いていきます。
TOEIC910点・英検準1級取得し、カナダへ。35歳で只今妊娠中、2017年5月出産予定。
英語は全然できないけど話せるようになりたいアラサー 会社を辞めオーストラリアへ留学中
海外留学経験ゼロだけど英語が喋れるようになりたい!30代主婦ほとりの英語学習法と学習内容備忘録
chisaの英語学習記録。皆さん一緒に勉強しましょう!
日常生活で人と話さないのでskype英会話は話す機会 英検1級取得を遠い夢として頑張ってます
アラフィフからの、英語でコミュニケーション目指してます♪
スマホアプリのDuolingo(デュオリンゴ)で英語と音楽を毎日学習しています
英語絵本『Goat In A Boat』でフォニックス学習!失敗も楽しむ心の育て方
「お泊まり会」がテーマの英語絵本!『Llamas in Pyjamas』でフォニックスに挑戦
TOEIC【territory】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【sequence】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【precede】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
1日5分~10分。。。60歳でも自分のペースで英語を楽しむ。。。62日続いています”Duolingo”
TOEIC【maintain】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【deadline】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
【VRChat】オススメワールドと思い出:懐かしのむにむに公園【2025年6月: Ι(完結編)】
失敗しても大丈夫!『SNAIL BRINGS THE MAIL』が教えてくれること|フォニックス英語絵本
【VRChat】オススメワールドと思い出:手が震えた【2025年6月:Q(後編)】
赤い小屋から始まる物語!フォニックスに親しむ英語絵本『Ted’s Shed』
なぜ仕事もスマホも「キャリア」?英語のCareerとCarrierの違いを解説
サーカスのドタバタ劇が楽しい英語絵本『Cow Takes a Bow』【フォニックス】
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)