英語で、日本語や日本文化を紹介している方のブログです。外国人に日本を紹介しましょう!
Elly in Toronto/留学&ワーホリ後のリアルなカナダ生活
2018.9〜トロントで語学留学&ワーホリ後、現地で就労ビザを取得し、カナダ生活3年目。 縁もゆかりもないトロントでのリアルな生活をここに。
本気の英語学習歴10年 TOEIC400点から、留学含めあらゆる英語学習を試した結果、TOEIC870点・外資系企業勤務・外国人との恋愛もできるように。私の試行錯誤した実体験をもとに、全ての英語学習者にとってためになる情報をお届けしています
これから英語教育が進んでいく中で、必要な本当の英語表現や海外での留学の無料カウンセリングで本格的に英語を学べる機会をお手伝いしたいと思っています。
埼玉県生まれのアラフィフ ニュージーランドの永住権を保持するが、すっかりハワイのとりこになる NPO留学協会認定の海外留学アドバイザーの資格を有しておりますので、総合的なアドバイスもお任せください。
オーストラリアでのワーホリ、留学中に本気で英語を学びたい方のためのオーペア体験談。生の英語を学ぶ!ワーホリ、留学生にオーストラリアでのお得な節約術や稼ぎ方の紹介なども(^^)
フィリピン留学→オーストラリア・カナダのワーキングホリデーを経て、現在カナダでフリーランスで活動中|TOEIC 820点|IELTS 5.5|英語学習・留学・ワーキングホリデーについて配信します。
カナダ・オーストラリア・ニュージーランドの3ヶ国のワーホリ体験記を国別に紹介。観光地や仕事探しのコツなどの情報や、ワーキングホリデーの実情も記事にしています。
留学(南アフリカ他)、パッカーパッカー(世界一周)、国内旅行等これまでのjunkiの活動がわかるブログです。 「留学・海外の情報を知りたい方」にはおすすめです。 ブログを読んで「この人面白い。」と思って頂けたら嬉しいです。
海外留学・ワーキングホリデーから国際結婚して海外に住んでいます。留学やワーキングホリデーについてや海外の生活について情報を発信しています。海外生活に興味のある方はぜひ遊びに来てください。
現地留学生との交流や自身の留学体験を掛けあわせながら、英語修得のリアルや留学の本当の価値について共有していきたいことがたくさんあります。それらひとつひとつ、一人でも多くの方へ共有できれば幸いです。
英語学習・留学・転職・プログラミング学習の『教育プラットフォーム』
留学、インターン、就職、英語・プログラミング学習などの教育プラットフォームです。学びの方法が多様な今こそ、『好きなタイミングで、好きな学び』が出来るように、その時代に合わせたベストな学習方法を発信しています。
新型コロナでできたおうち時間を英会話で有意義に使おう!こんな時期だから在宅でできるオンライン英会話レッスン。スキルアップや時間つぶしにもなる語学レッスンで世界中の人とつながってみませんか?
留学についてしりたいこと、知っていると便利なことをご紹介しています。現地の留学だから生の声が聞けていろんな情報を提供できるので是非のぞいてみてください。無料で学校手配・相談をしております。現地でのサポートももちろん可能です。
【カナダ・トロント留学ブログ】ただの語学留学生からカナダ現地ホテルマンに|ももとろブログ
3年半のトロント留学での経験を元に、留学ブログを書いています。語学留学から始まりカナダでの大学進学、そして現地就職へのつなげ、 日本帰国後も就職に有利に...!キャリアにつながるトロント留学のコツ&楽しいトロント情報をシェアしていきます!
関西の大学生、現在休学中。アメリカ留学、オーストラリアワーホリから得た英語に関する記事。そして、ド文系でもできるブログ運用の方法やライティングのコツについての記事を書いています!
旅日記を中心に英語学習のコツなども発信していきます。2012年のフィリピン留学以降、タイ、台湾、インドネシア、韓国、シンガポール、マレーシア、香港とアジアを巡っています。
セブ島留学がきっかけで、 フィリピンに恋をした日本人男性です。 (現在はアラフォー) 今後、フィリピン留学の体験談を淡々と語ろうと思います。 社畜の為、更新が不定期になると思いますが、ご了承下さい。
アメリカの語学学校に勤務するアドバイザーが留学や語学学校に関することをぶっちゃけるブログ。職務経験をもとに語学学校の裏事情、留学エージェントの裏側、留学生の実態、アメリカのイミグレーション(米国移民局)の現状等、留学の表と裏をお伝えします。
英語は「発音」が 命 です。その理由は・・ ①発音が正しくないと、言葉が全く伝わりません ②発音がきれいになると、自信をもって話せます ③発音がわかると、会話内容を聞き分けられます さあ、正しい発音をマスターしましょう!
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
英語で、日本語や日本文化を紹介している方のブログです。外国人に日本を紹介しましょう!
英語育児、英語子育てには「読み聞かせよ〜」な、あなた。おすすめの英語絵本を教えてね♪
英語というよりアメリカの教育事情 大学入試 大学院入試 生活その他情報交換できれば。。。
ECCジュニアに関する記事をトラックバックしてください。
ネイティブ・イングリッシュが話せるようになるために。。。 覚えた英語のフレーズ、英単語など英語に関する記事 をトラックバックしてください。 私も毎日コツコツとアメリカの子供たちが学んでること を学んでいますぅ。発音練習には英語ソングがおすすめ♪ 私のブログでもあめりか・きっず・そんぐをご紹介しています。 私の和訳つき(〃⌒ー⌒〃)デス。 皆さまの英語学習方法を教えてください!
ネイティブの先生いわく、熟語は人生経験によって得るので法則性が無く、教えることが出来ない! だそうです。 なので、1日に1英熟語を覚えればいいじゃないか! 少しずつ覚えていきましょう。
英語を楽しんでマスターしたいと音読を実践している方々の「声」が集まる場になればいいなと思います。特に音声ファイル付きの投稿は大歓迎。
ECCジュニア・BS教室の先生方、こちらにお教室の情報をトラックバックしませんか? 情報交換おまちしています♪
TOEIC関連のトラコミュが無かったので、作成いたしました。 TOEICに関するエントリーであれば何でもOKです。
長洲未来選手に関する記事ならどんなことでもかまいませんのでトラックバックしてください。 GO GO MIRAI