アラフォー。心の健康を取り戻す事をテーマに今を生きてます。 2021年5月転職。飲食業界→自治体業務 妻の気をひきたいですが、毎日空回り。 早く寝て、早く起きる。自分の身なりを毎日整える。家事育児をがんばる! そんな日々を綴ります。
英語でマンガ、読んでみよう!ナチュラルで文法的に正しく、簡単な英語を使ったエッセイ漫画のブログです。バイリンガルで10年以上英会話講師だったプロの漫画翻訳家(日本語→英語)が英語レッスンを描いたり、おすすめ英語教材を紹介します♪
オリジナルキャラ『ねこイッシュ』と簡単な英語で英会話学習。講師歴約30年のウサラが「英会話お役立ち表現」「お薦め学習法」などをお届けします。洋楽、ドラマ、漫画、アニメ、動物が好きな方もご訪問ください。
Vocabulary Building Blog Expand Your Expressiveness
このブログは、有益で面白い使い方をされている英単語やフレーズを見つけた際に、更新をしています。
石川県出身でサッカー日本一になったことがあり、現在は渋谷のITベンチャーで営業をやってます。 ホストやニキビやワーホリなどいろいろな経験をしてきて、みなさんの暇つぶしになれば良いなと思いブログを始めました。
5歳と6歳の子どもを育てながら、いろいろな教育法を試している保育士ママのブログです。息子は、先天性心疾患や弱視があります。最近は「小学校で英語の授業あるから、英語教えて!」というので、母も英語を頑張っています。
Walks and Trips with Sachiki-san
Higetoshi posts memories of the places visited with Sachiki-san, a Samoyed dog, on walks and trips.
事務パートをしながら児童英会話講師になりたい2児(小学校低学年&幼稚園児)の母のブログ。長女に発達障害あり。子育てを理由にやりたいことをあきらめない!がテーマです。
カナダ・ワーホリ経験者。妻が英検準1級、TOEIC880点超で子どもとオンライン英会話を始めました。やはり子どもの吸収能力はハンパないですね。始めるなら早い方がいいですよ。「ネイティブキャンプ」で続ける英語学習と失敗談を大公開 (^^)♪
英語コーチ工藤 裕のブログです。便利な表現、お役立ち文法解説、エッセイなどを掲載しています。サンプル音声で発音チェックも充実。ぜひお立ち寄りください。
世界103ヵ国を案内してきた元海外添乗員のブログです。 ポストコロナでそろそろ海外旅行も解禁の兆し。添乗員という仕事の面白さと魅力を伝えたくて、ブログを開設しました。 現在育休中の2児のママです。趣味は登山とアウトドア。
【大人の英語学び直し】10年以上前にアラフォーでフィリピン親子留学に行きましえアラフィフになったいまも英語はまだまだですが、一緒にがんばる人に役立つブログを作りたいと思ってます。
こんにちは!コザインターナショナルプラザ(KIP・キップ)と申します!
異なる文化を持つ住民同士がお互いの文化の違いを理解し認め合い、豊かな人間関係を築けることを目的とした国際交流拠点施設です。国際交流イベントや日本語を母語としない方々への多言語生活相談、無料の語学講座を開催しております。
40代でアメリカへ移住し、 それから約9年間、大学附属の英語学校で英語を教えています。 英語学習の方法、アメリカ留学事情、またアメリカで作る料理、健康や医療事情、日々の発見などを綴ります。アメリカの美術館や美術品の紹介もいたします。
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)