主に二大民際語西語・英語という視点から様々な話題を扱っていこうと思っています。
雑貨、旅行、グルメ、毎日のこと etc... おしゃべり感覚で英語の日常表現が身につきます! 上野陽子の英語上達のコツ!
東京田町の英語学校English Plus英語講師arataのブログ
Wow!こんな英語学校あったんだ!『違い』を実感できる東京・田町の英語学校English Plus代表の英語・日本語表現ブログ
猫だのみの脱力系英語ブログ。こつこつ更新中。
英語日記を書いたり、詩や俳句、新聞記事など、さまざまなことについて書いています。
おすすめの英語絵本、英語学習と英語教育、英語指導法と英語の指導案について綴ります。英語絵本大好き!英語オタクで嵐ファンが運営するブログです。まったりしたシドニーの日常生活について、書くこともあります。
長年の英語学習経験を通じて「コレは間違いない」と確信できる真実だけを語るブログです。しばらく英語について語ったら、そのうち英語教材のレビューも書いていきます。
アメリカで販売されている英会話フレーズ集に載っているフレーズを紹介していきます
札幌市で英会話講師、翻訳者、通訳者をしています。ブログでは映画やドラマで使われている英語表現を紹介しています。
TOEICのリスニング対策をしたい人のためのサイトです。 英語の音声を聞いて、聞き取れた単語をサイト上で入力し、リスニング能力の測定ができます。 毎日新しい問題が追加されるので、コツコツと英語力を伸ばせます。
リーガル翻訳を専門とする、行政書士/翻訳士(JTF)である真栄里がリーガル翻訳に関する事柄を綴っています。時には新米行政書士RIEとのやり取りもあります。翻訳ってナニ?リーガル翻訳ってナニ?そういった疑問にお答えしていきます。
30代後半サラリーマン(♂)で現在総資産7500万円程度。労働所得と投資の力でアーリーリタイアを目指します。また、ゼロレベルから英語学習をスタートをし英検1級、TOEIC950点を取得しており、オススメの英語学習法なども綴っています。
10冊目『Avengers: Age of Ultronで英語が話せる本』発売。IW/EGも。4冊目『リアルな英語の9割は海外ドラマで学べる!』9刷。英検1級TOEIC990点満点。「フレンズ」のセリフを解説。著書『海外ドラマ英和辞典』他
勉強しているのに英語の点数が伸びない方。 なぜなのでしょうか? 必ず原因があります。 当英語塾では、1対1の完全個別指導により学習者の点数が伸びない原因を見極め、個々人に合った英語学習をするお手伝いをし、点数アップにつなげます。
TOEIC(980点)、英検(1級合格)、英会話スクール等の情報を公開、共有しつつ、英語学習継続中。
海と温泉のある田舎に猫達と生息中!食べること・手仕事・お買い物が大好き!オンライン英会話は2010〜
「大人の勉強 一日一言」のテキストバージョンです
基礎から難しめまでの英文法を4コマ漫画にしたり、楽しいイラストを使って説明したりしています*TOEIC920点・英検1級*英語と絵を描くことが大好きな札幌在住の主婦です。
翻訳家、通訳。拙訳書『WHOLE』(T・コリン・キャンベル博士著)。通訳担当番組『世界が驚いたニッポン! スゴ~イデスネ!!視察団』(テレビ朝日系列)。日英西仏伊葡猫。
英語を勉強し始めたい、また勉強してみたい、学校の勉強についていきたい、落ちこぼれは嫌!じゃカモン!
Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~
学校事故でほぼ寝たきりになり1年が経過しました。現在は少し回復し、脳脊髄液減少症と闘いながら復学を目指し頑張っています。小6でTOEIC980点を取った際に神戸新聞に掲載され、多数のメディアに取り上げられました。
58ヵ国女1人で旅して見つけた、世界の「へぇ〜」を英語的エピソードを交えながら、名古屋で英会話教室を経営するがサチコが綴ります。
英語コーチングスクール比較ナビは、英語教育スクール業界で人気急上昇中のコーチング型英語スクールを紹介する専門メディアです。ユーザーの口コミや体験談も参考に、読者の皆様が自分に合ったスクール選びができるよう編集部が厳選してご紹介しています。
ランドマーク・ポストからイートレックまで胞子転移ドライブ
英会話のハードルを下げるために調べたことをまとめています。相手と状況に合った話し方ができることを目指しています。初心者にもわかりやすい内容を心がけています。ブログリニューアル中です
アドバンテージ・メディア英語教室は、60歳からの「大人のためのマンツーマン英語教室」です。短い英語ニュース記事を読みながら楽しく英文法の勉強をしませんか? 本ブログでは、英語ニュース記事に出てくる英文法のポイントなどを解説します。
子どもに英語を教えて28年 日々のレッスンの中で感じたことを綴っていきます
~英語を学びなおすなら中学英語から~ということで、英語の基礎の基礎からていねいに解説しているブログです。かんたんな英会話なら中学レベルの英語を理解していれば大丈夫!いっしょに英語を学びなおしてみませんか?
英検5級・4級・3級と英会話をマスターしてもらいたい小学生ママのためのサイトです。運営者はアニオタで1男2女3児の母です。子どもに教えるために英検3級取得しました。小学校卒業までに子どもたちの英検3級合格をめざしています。
獣医師免許だけを武器に翻訳業界に参入したメディカル分野のフリーランス翻訳者が小さな声で情報発信。
スクール専門のコンサルタント 資金0円から2年間で6,500名、年商4億円のスクールを創った元経営者 スクール・教室経営で起こる生徒募集、退会防止、講師採用、店舗展開、資金繰り等様々な悩みを解決!
The 411 School [ ザ・フォー・ワン・ワン・スクール ] はネイティブ・スピーカー並の「英語の発音」と「自然な英語」を徹底追及し「独自のメソッド」を使った(北米)英語発音指導に力を入れている小人数制のスクールです。
このブログでは特に北米英語の発音について取り上げ、各音素(子音・母音)の発音方法、音の連結、イントネーション、等、高度な発音技巧について解説していきます。
チベット、ビルマの難民を支援するNGO Dream for Children の公式ブログです。国際人養成事業大阪英語特訓道場も開始。
英検1級、TOEIC970点の管理人が日々の英語の学習法について綴っています。
英語を本気でマスターしたい迷える子羊のためのサンクチュアリ♪疲れた時にちょっと寄り道いかがでしょう♪
名古屋市中村区・千種区で英語・フランス語のマンツーマンレッスンを開講しています! また、中村区のファーマシー大学堂では、漢方相談・自然派化粧品・ダイエット・ネット通販で、健康と美をサポートいたします。
TOEIC で勉強したり調べて考察をし実行したことを、「実験」と称して投稿していきます。 「英語はそこそこできるけど、思うように TOEIC が伸びていかない」と悩んでいる方向けのコンテンツを目指しています。
英語学習が続くよう記録を付けています。オンライン英会話, 多読多聴、NHK、洋楽練習、Netflix等。楽しいと思う勉強だけマイペースで。
中古DWEを中心とした母と兄弟(5歳2歳)とのおうち英語について、体験談や考察、成長記録など色々と。その他ワールドワイドキッズ、ミライコイングリッシュ、オンライン英会話(QQEnglish)楽しむこと、続けることに重点をおいています。
在宅で実務翻訳をしながら、肺がん&乳がん治療後経過観察中の母、会社員の姉と楽しく暮らす日々の記録です。
現地小学校の理事/カユイところに手が届く英語/一生に一度使うかもしれない英語/障害児・難病児サポート
遅まきながら外国語を話せるようになりたい中年です。
【コーチング】90日で英検1級合格〜理想のワーク&ライフスタイル実現まで!
英検1級+TOEIC満点のICF(国際コーチング連盟)認定コーチ(ACC)が、英語学習法・英語情報〜自分らしい理想の生き方・働き方(理想のワーク&ライフスタイル)を実現するためのヒントなど、あれこれ発信しています!
上級者をめざす中で出会った表現、辞書に載っていない単語、文化的背景などをメモしていきます。
日本での英語学習、アメリカでの生活(留学、就職活動、就労…)などについて、経験を交え、お役に立つ情報をお伝えしたいと思います。
英語を習得して賢く生きていこう! 通訳者アキトの、0→1英語塾
「留学したことないから喋れなかった状態から、 仕事で翻訳や海外のスポーツ選手の通訳を任される元言語学大学院生が知識ゼロから通訳が出来るまでの軌跡や、言語学の知識、留学先での経験、塾講師の経験から書いていきます。
英語育児歴18年、元高校英語科非常勤講師が英語が得意な子に育てる秘訣を大公開!
福岡市中央区・口コミで人気の英会話スクールACE English。スタッフが贈るスクールの裏の顔!
個人的な英語の練習帳&シンガポール渡航に向けた準備に関する備忘録
アメリカ英語のイディオム、スラング、よく使われる表現等をご紹介します。
授業風景や新入試制度、子供英語、英検、英会話、TOEIC、TOEFL等勉強法等綴っています。
一人で英会話を練習するサイトです。英検などの面接試験の練習にもどうぞ。
英語にある諸問題を、抽象化・シンプル化することに挑戦します。 [抽象↔︎具体]の往復運動を行う中で、「コア(核心)」に近づいて行きます。 最短距離で英語が伸び、なおかつ、普段の生活にも活かせる思考訓練の場としたいと思います。
高齢出産、転勤族妻の英語日記です。生け花、写真、英語の勉強、手作りの物などを楽しんでいます。
ブログが移転しました。広島出身の私が気づけばスコットランドの小さな町に住み着いていました。
英検1級、TOEIC満点、洋書を100冊以上読んだ経験と知識から、英会話に使える表現や英語上達のコツを紹介しています。
海外ドラマの英語表現を中心に、映画や本、日々のことなども書いている雑記ブログです。
英語が大好きなワーキングマザーです。英語学習について、楽しく、ほろ苦く(?)綴っています。
おうち学習のみで22の資格を取った子持ち主婦の筆者が、資格やおうち学習について情報発信しているブログです。現在は英検やオンライン英会話について執筆しています。宅建など他の資格についても近々公開予定です。
私の勉強の方法は英語を「聞く」ことです。この方法でTOEICのリスニングは480点(L480&R435=915点)まであがりました。聞き方の「コツ」を知りたい方はこちらからどうぞ!
英会話教室のBRIDGEです!私たち受付スタッフが、英語、外国語情報などなど綴っていきます^^
元英語講師で4か国留学したHISAEが、実際に体験した「オンライン英会話」を徹底解説。「オンライン英会話」で失敗しないレッスンの受け方や人気講師の探し方も教えます。英語を楽しく学んで「話せる英語」に近づけるブログ。
The Daily News Show with the best of friends
世界の方向けの英字新聞です。猫好きで温泉好きな温泉県おおいた在住の私ですが、この英字新聞を通じて世界の方々に日本の素晴らしさを知っていただきたいと思っています。ぜひ見に来てください!!
I like staying at Marriott Hotel Group and Hilton Hotel Group. I enjoy cocktail time in the executive lounge.
英語が話せるようになって自分の世界が変わったことをきっかけに大人からの英語学習をおすすめするため初心者に向けてTOEICに出てくる英単語や文法を発信して行きます。
持病が判明し終活始めたアラカン主婦のKindleの中身、600冊の洋書が未読!洋書と洋画/洋ドラ/英語学習/雑記を綴ります。
語呂で覚え語源で増やす英単語:二重の方法による英単語の覚え方
英単語を「二重の方法」=「語源」と「語呂合わせ」等で覚えていきます ・語源による覚え方は,単語が似てしまうのが欠点 ・語呂合わせは,単語をバラバラに覚えることになる ここでは両者の欠点を克服しています
中高年や高校生の米国留学や海外旅行体験談を載せます。中高年のための英語学習法や学習体験談もあります。
映画やドラマ、音楽、俳優やミュージシャンそして作品に関わった関係者たちなどのインタビューを通して英会話に役立つフレーズを紹介しています。
学校の英作文から、エッセイ、レポート、論文まで。ライティングを中心に、英語が必要な人に役立つ知識と情報を発信します。
将来のために沢山の資格にチャレンジしていきます。語学系はもちろんのこと、工業、電気、ITなどの理系資格や簿記や法律にも興味があります。御覧のみなさんも早め早めにチャレンジしましょう。学歴で勝負できる時代は終わりました。
フリーランスとして働いて気がついたことや、オンライン英会話やジョギングなどこつこつ続けていること、チャレンジした体験を中心に情報を発信していきます。
埼玉県生まれのアラフィフ ニュージーランドの永住権を保持するが、すっかりハワイのとりこになる NPO留学協会認定の海外留学アドバイザーの資格を有しておりますので、総合的なアドバイスもお任せください。
60代女性、孫4人、大学講師、自分が心地よい生活を心掛け、今日も楽しく暮らしています。♡好きなもの♡海外旅/国内旅/ひとり旅/ロケ地巡り旅/食べ歩き/お酒/洋書/海外ドラマ/英語(英検1級・TOEIC930点/ヨガ/ウォーキング/孫たち4人
春から親も英語を学ぶ、最近 JK ローリングのThe Ickabogを読み始めました
ニュージーランドへワーキングホリデーで行こうとしている人の為の情報サイト
行動と見識で人生を豊かにするをモットーに、読んでいただいた皆さんがパワーアップできるようなブログを目指しています。
英語が話せるようになりたい30代OL女子がオンライン英会話を中心に英語学習法を紹介!
英語を話せるようになりたい30代OL女子がオンライン英会話を中心に英語のスピーキング力を上げるための英語学習法を紹介しています!
ホームズで英語学習、アガサ・クリスティの本も読む
ランドマーク・フィット English Communicationを音読
The Ickabog、英会話、イートレック、Star Trek Continuesが好き
z-の講義ノートから、知って得する格言ことわざを英語&日本語で順次掲載。せっかく勉強した英語を忘れたくない人には必見!
ビジネスでいきなり英語を使えと言われ、日々奮闘する社会人の英語勉強法をまとめたブログです(TOEIC900越え達成)。
絵本大好き、学校図書館司書経験がある母親が、ピアノ・英語・空手・お絵かき・生け花といろいろな習い事に打ち込む兄妹と楽しく生活する日々をお城の跡からつづる生活記録です。
日々の生活で出会った英語の言葉について、わくわくしながら書いている英語の観察日記です。
英語学習と趣味を兼ねてオーディオブックで読書(聴書?)をしています。 このブログでは英語のオーディオブック、学習法、アメリカ生活の体験談に加えて、日々取り組んでいること、興味のあることについて紹介していきます。
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
皆さん、NHKの語学番組にはお世話になっていると思います。語学番組にまつわるエピソードや、勉強法などおしえてくださいね!
ドラマには生きた英語表現が満載です。米ドラマの情報や、使われてる英語などについて語りましょう。
初心者のための英語学習法をトラックバックしてください
脳は音や映像を大量に流し込んでやるとそれに合わせてどんどん活性化していくそうです。そんな感じのお話ならOKです。
英単語の覚え方や、おすすめの単語集、メルマガなど英単語にちょっとでも関連する話題ならなんでもOKです。どうぞ気軽にトラックバックしてください!お待ちしております。
お仕事で使う英語、何でも!
英語を勉強を通して得た知識、経験談、オススメ勉強法など情報交換しませんか? 英語耳・英語口・英語脳を作る! スピードリスニング・超高速右脳学習法・50倍速英語脳プログラム・速読英語・シャドーイング・バイノーラル・・
皆さんが習った、もしくは疑問に思った語彙・表現などをここで一緒に勉強しませんか?
ニュースをたくさん読んで聞いて英語力をアップしましょう!皆さんのおすすめニュースも是非発表しませんか?意見交換しましょう!
音読・リスニング・単語・リーディング・文法・講師とのレッスンなど、なんでもけっこうです!みんなでどんな勉強をしているか共有して、助け合っていきましょう!