親子で楽しめる英語学習者向け動画や、タブレットで学習できる子供向け英語アプリのご紹介をしています。
おすすめの英語絵本、英語学習と英語教育、英語指導法と英語の指導案について綴ります。英語絵本大好き!英語オタクで嵐ファンが運営するブログです。まったりしたシドニーの日常生活について、書くこともあります。
英語育児歴18年、元高校英語科非常勤講師が英語が得意な子に育てる秘訣を大公開!
おうち英語体験記 小1からはじめて小5で英検2級 中1で英検準1級合格 高3でCEFR C1 現在1浪中
ラズキッズ使用、英語講師歴14年の講師がおすすめのテキスト、勉強法を伝授します。
アメリカとベトナムと日本を行ったり来たりしているベトナム人と日本人の初老夫婦の日記です
中古DWEを中心とした母と兄弟(5歳3歳)とのおうち英語について、体験談や考察、成長記録など色々と。その他ワールドワイドキッズ、ミライコイングリッシュ、オンライン英会話(QQEnglish)楽しむこと、続けることに重点をおいています。
小学生のバイリンガル育児中のママ。おうち英語に役立つ情報をお届けします。帰国子女・TOEIC900点台。
小学生から英語育児をはじめました。小さい頃から始めた子に追いつけるか? 頑張ってみたいと思います。
DWE・パルキッズ等の教材やオンライン英会話を利用しながら、親子でお家英語に取組む日々を綴ります。
子供のオンライン英会話歴4年目の管理人が、オンライン英会話のスクール情報やおうち英語に関する情報をご紹介しています。
出産前からの英語かけ流し推奨 音読 読了記録 からのデジタルネイティブ世代の子育てを経てみる世界を楽しむ 映画 アニメ ドラマ 読了感想記録
長男小5、次男小2の年に、日本の公立小学校からマレーシアのインターナショナルスクールに編入しました。授業の内容を復習・備忘録的に綴っています。我が家の記録が、今後留学・移住をされる方々のお役に立てたら良いなと思います。
おうち英語停滞期を乗り越えた4才差姉妹の パルキッズや英検の取り組み、多読音読の近況、多読の始め時と進め方、お勧めの絵本やカード、 そして ホストファミリーエピソード などを紹介します
アメリカの博士課程在籍中ママによる14歳の娘のモンテッソーリ&国産バイリンガル育児記録。
インド、ニューデリー在住、駐在と現地採用の共働き日本人夫婦だからこその視点での日印比較。考え方・文化の違い、観光地、仕事の価値観、生活情報、国内洋服ブランド紹介、ヨガ、ヒンディー語まで。日本人が感じるインドに対する日常の疑問を書いていく。
LINEオープンチャットに過去3年間に寄せられた、50件以上の質問・相談への管理人のお返事を掲載していきます また、管理人が作成した、子供向け英検教材を公開しています
こども英語のススメでは、おうち英語学習のアイデアやオリジナル英語プリントをご紹介しています。おうちで子どもに英語に触れさせたい親御さんや、個人で英語教室をされている方などにおすすめのサイトです。
英検5級レベルからなんとか2級レベルまで到達し、2019年夏念願の親子留学に行ってきました。2020年、セブ島現地プライベート校の新学期に合わせて移住を計画...倒れ。2022年移住に向けて準備中^^娘は英検2級、息子は英検3級、取得済。
「アイドルのファン」も「扇風機のファン」も?実は別モノな“fan”の話
In the gloomy weather 〜どんよりしたお天気で〜
correctとrightの違いを説明してください。
an aspiring+職業名(~志望)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(579)
(be) sick as a dog(体の具合がものすごく悪い)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(578)
ちょっとはレベルアップしているらしい
アタマがお花畑な娘
"Not a fan of〜"ってどういう意味?やわらかく伝える英語のコツ
長文問題対策・英文解釈特訓~第12回
法王の死 de 驚いた事と醜い後継者争い @ヴェネツィア
New spring bandanas 〜新しい春のバンダナ〜
Easter dinner 〜イースターディナー〜
Let's talk with a lawyer. 〜弁護士に相談しよう〜
Solitude とloneliness はどうニュアンスが違いますか?
40代主婦のリアル英会話記録 やり直し基礎英語・基本文法
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)