HAL、今通ってる大学のカリキュラムで短期留学はする予定なんだけど、長期留学するかどうか…、まだわかんない。 HALママは、世界情勢がよくないし、気候変動も怖いし、まあ、無理しなくてもいいかなとは思ってるんだけど。 とりあえず、一回イベント行ってみてもいいかなってことで、親子で留学イベントに行ってみた。 イベントは、ほぼ英語の世界だった。 セミナー1発目、いきなり登壇者が英語で話し始めた。スライドも全部英語。 参加者もだいたい英語話者みたいで、モ
日曜 母に呼ばれて 畑に撒く牛糞を買いに行って欲しいとナフコで1袋350円程 5袋買って来てと。重いし自転車では無理なんで行ってあげた。で、普段は畑で牛糞買っ…
影さんにまだ会えていませんしかも、マジ殺されかけていますまあ、ネットストーカーたちが、明日影さんが来るよみたいにしててまあ、その前々日はあさパラの最終回を見、前日には行列を見ていたで、深夜、また、影さんに会わすまいとする、新しいネットストーカーが来て、影さんに会えないようにされたこれは、予測できたが、家のものを、実家に戻す準備などをすると、まだ大丈夫だと、影さんを呼んでもらえないと思って、敢えてしていなかったで、深夜そうなったので、朝、パソコンなどの貴重品を持ち出せるようにし、で、業者が荷物を回収するにしても、昼頃まで来ないだろうと思って、その前日、気になっていたことを、ブログに書こうと思ってパソコンを開こうとした途端ピンポーンまあ、業者が来て、全部持っていきますね、とか来て(今月中にトラックで撮りに来た...殺されかけてる
日曜は寒かったのにツーリングして 夕方から母に呼ばれて買い物に行き 疲れて月曜のパート大丈夫か?状態でAさんから朝マックのお誘い迷ったけどAさんとバイクトーク…
寂し過ぎて旅行行く前に転任になった担任に手紙を書いた弟チャン、そしたら昨日、ポストに先生から返事の手紙がハガキが返ってきてめちゃくちゃ喜んでた引き出しにしまっ…
話題の映画、ウィキッド、やっと見てきましたー。いやー、良かった。凄く良かった。泣ける。泣いた。(笑)前情報を何も入れずに見たせいかもう本当に悲しくて悲しくて。…
いや、まだ生きてるし、でも、影さんに会えてないんですが昨日今日と、身分証明書を、一度失うとどこに行っても発行してもらえない「たらいまわし」状態になりめちゃくちゃパニックになっていました家が全焼したり、強盗にまるごと盗難される人なんか毎年かなりの数がいるはずなのに、その場合どうすればいいかを答えてくれない場所ばかりで、精神が消耗しつくした感じで、区役所でも警察でも、泣き出すようなパニックになっていました悲鳴をあげて泣き出すようなことにもなったのですがなんか、泣いてウザいような対応さえうけたので警察で死んでやる!みたいなぐらいのパニックになったのですがもう、家を出るときに、財布があったことを証言してくれる人がいて、会議室にいたときになくなっているのを、紛失でも盗難でもなく、なかったらしょうがないような対応を警...光が通って
喜びお福分け企画【おうち英語体験談】第64回 せっかち西郷さん
今日は水曜日、お福分けの日です!お福分けファンの皆さん、私、お笑いの逸材に出会ってしまいました✨
こんにちは~! 桜シーズンでウキウキの【#おうち英語ならSG】のリサです 1年以上前のブログ記事「もち麦の呪い」はコチラ 1年たった今でも、もち麦の呪いが解けない外人ダンナ。 もう、我が家のサムゲタンは「もち麦入
2025春季アニメ俯瞰/再放送も多そう、異世界少な目かも、後日追記予定
2025春季アニメ俯瞰/再放送も多そう、異世界少な目かも、後日追記予定,出産前からの英語かけ流し推奨 絵本音読 積み木考察 親子英語 CTP絵本 キンダーガーテン ピアノ ヴァイオリン辞めて小3で三国志にハマって歴史一直線。元気男子の読了記録 iPad Z会中受 読書 音楽 絵画 運動系習事漬けの中学生活。まさかの文転 独自世界へ 子育て後の映画 アニメ ドラマ 読了感想記録
英語絵本『Opposites』レビュー:かわいい粘土で楽しく「反対語」を学ぼう!
英語絵本『Opposites』を紹介!かわいい粘土のキャラクターと「反対語」を楽しく学べます。あらすじ、日常で使える英語フレーズ解説(together/by myself, in the front/in the back)、日本語訳も掲載。幼児の初めての英語学習や、親子での読み聞かせにおすすめの反対語絵本です。
※素人の感想です。 U-Taisakuさんが早速、得点開示アンケート速報値を出してるぞ!(喜まだ答えてない人はぜひご協力を! 東大入試2025・入試結果 -…
もう何回もやってるし、適当にできるでしょ動画もレシピもみないで作ったグラタンパン、きっ・・・汚い・・・失敗・・・奥は、冷凍した生地をウィンナーパンにしてみ…
【小学生で英検2級を達成するための多読メソッド】の無料動画講座を期間限定でプレゼント中です!メルマガにご登録下さい!また、多読、TAGAKIの生徒さん募…
お久しぶりです。英検3級二次試験を受けた小4さん2人ともから合格の報告ほんとうにおめでとう!1名は教室の子で、去年春に4級取得済みで、特にリスニングは9割レベ…
新年度になりましたねー。兄さん高2。姉さん中3。弟くん小6。今年度も無事に過ごせますように。兄さんはコースがwebで発表され、希望のEコースに決まりました。姉…
富岡製糸場からほど近いこんにゃくパークへ群馬と言えばコンニャクが一位ロゴ見た弟チャンなんか見たことあるって言ってたなーちょっとしたテーマパークになっていて足湯…
ばや おはようございます! SG館長のばやです! 4月になりました!! 新年度始まりますね~。 新しい年度が始まるということで、 狭いくせに物であふれている我が家の 断捨離をしようという話になってい
秀Yoyoです高2長男、いよいよ4月から受験生中学受験からもう5年もたったのか、早いあの頃は大学受験なんて 来世の話ぐらい 遠くに思えたけどわりとあっという間…
バイリンガル大学生とオンライン英語塾をしているAkkoです。最近嬉しいことがありました。2年ほど前に、喉に良いかりんエキスを作ろうと思ってAmazonで『かり…
ユニコーンと馬の友情にほっこり!英語絵本『UNICORN and HORSE』
幼児向け英語絵本『UNICORN and HORSE』を紹介。キラキラユニコーンと地味な馬の、ユーモラスで心温まる友情物語です。あらすじ、簡単な英語フレーズ解説、日本語訳を掲載。親子で楽しみながら英語に触れ、違いを認め合う大切さも学べます。
今日は朝から映えスポットによかったですよー 写真撮る所いっぱいあったしオススメスゴイ景色見ながら食べられる食事は主人と2人分で3000円程私は満足したんだけど…
このサイトは、赤ちゃんから高校生までのお子さんを「英語のできる子」に育てるための「おうち英語」をおすすめしているサイトです。
コロナの頃、株はめちゃめちゃ安かった。 NHKの歴史番組を見てたら、これまでの感染症はだいたい3年で収束したような事言ってて、 そりゃそーだよな、そのうち終わるよな、と思って、株主優待狙いの株をいくつか買った。今、株価は2.5倍くらいになった。 株関連の映画もアマプラでいくつか観て、 まあ、好景気っていうのは、金利計算も出来ない人たちが、高額な家を競って買う状態のことなんだな~って理解した。 払いきれないような高額なものをみんなが競って買ったら、
「Peppa Pig effect」?英国発アニメで広がる英国英語〜キッズブックス英語スクール
本命は小学生:英語絵本とリードアラウド
英語絵本リードアラウドと年齢グループ:どう読むか
英語絵本とリードアラウド:赤ちゃんと楽しむ
英語 リードアラウド指導の生徒評価指標Reading Fluencyとは?〜キッズブックス英語スクール
「英語ができない」呪いがかかっている大人〜キッズブックス英語スクール
英語圏の児童書に出てくるパロディで笑いたい~キッズブックス英語スクール
分厚い英語のペーパーバックを読む中学生クラス〜キッズブックス英語スクール
「英検の二次試験を忘れてた」かっこいいC ちゃん〜キッズブックス英語スクール
英語「拾い読み」はいいの?〜キッズブックス英語スクール
四歳児の「英語絵本をスラスラ読んだ」を考える〜キッズブックス英語スクール
大人になった元生徒に会う〜キッズブックス英語スクール
大人と英語絵本?〜リードアラウド研究会
春から英語絵本「リードアラウドワークショップ」! 英語指導者向け〜リードアラウド研究会
同じ英語絵本リードアラウドが変身!〜カナマチぷらっと
HALママの家、古いんで、屋根を塗り替えることになった。 10年前にも塗ってくれた業者さんにお願いしたんだけどさ、 その業者さん、10年間にも誠実に仕事してくれて、その後も余計な営業しないで、毎年カレンダー持ってきてくれたり、時々挨拶だけしてくれて、風呂釜が壊れたり、下水が詰まったりしたらすぐに駆けつけてくれた。いつだって余計な営業はなし。 10年前に屋根と壁塗って、今回も壁も塗るのかな?と思ってたのに、「壁はまだ大丈夫」とか言っちゃって、屋根だけの見積もり
ハワイで行くべき最旬レストラン特集
記録上世界最高齢のヤモリ ニュージーランドで発見
◢◤オンラインの危険性◢◤
「彼は彼女に捨てた」を英語にすると?
繁殖牝馬Crescentの甥のOutovstockレース結果
英検3級に6月1日で合格!小中学生向け3カ月間ロードマップ&おすすめ教材まとめ
【再掲載】高校留学_ラグビー留学_9
トビタテ!留学JAPAN_3月のアップデート
ロックドゥカンブ(Roc de Cambes)産駒が出走です
ペッパーランチ、ハワイに3店舗を新設へ
メロウなクラフトビール日本初上陸(ニュージーランド)
きょうの英単語 vol.11 “official visit” と “seismic reinforcement”
きょうの英単語 vol.10 “cryptocurrency” と “hybrid work”
繁殖牝馬Crescentの半弟のAnother Jackレース結果
2025年3月振り返り(子育て、私と夫の近況、お仕事、美味しかった物など)
【アメリカ永住者が実際に行った】海外生活で知り合いゼロからの友達の作り方や英語力をUPさせる方法!
今日は英語と海外ドラマと冷たい雨
【2025年4月】スタディサプリのアンケート回答で割引コードがもらえる!再実施キャンペーン情報
【今日の多読】4/1の多読記録
今日は英語と海外ドラマと エイプリルフール
英語絵本『Opposites』レビュー:かわいい粘土で楽しく「反対語」を学ぼう!
2025年 3月の多読まとめ
nearとnearbyのニュアンスの違いなどを解説してください
こどもちゃれんじほっぷの魅力は?
きょうの英単語 vol.11 “official visit” と “seismic reinforcement”
きょうの英単語 vol.10 “cryptocurrency” と “hybrid work”
a tough cookie(手ごわい人)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(559)
4年目のNHKラジオ講座、「ビジネス英語」にレベルアップします。
今日は英語と海外ドラマと 真冬の寒さ
3/25~3/30 勉強の記録
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)