簡単な英語だけで、何だって話せます!国連英検 特A級、英検1級保持。自分の知識を最大限に活用する実践的な英語学習法。
和製英語から脱し限りなく自然な英語を身に付けたいという方を対象にさまざまな英語情報を発信しています。
通訳ガイド資格を持つ社会人が英語も交えて日本に関連する様々な情報を発信。仕事にも趣味にも役立つ様々なことをこのブログを通じて学んでいきます。
英語を本気でマスターしたい迷える子羊のためのサンクチュアリ♪疲れた時にちょっと寄り道いかがでしょう♪
英検1級、TOEIC満点、洋書を100冊以上読んだ経験と知識から、英会話に使える表現や英語上達のコツを紹介しています。
お金をかけずにリスニング。オノ・ヨーコより有名でした
英語を勉強し始めたい、また勉強してみたい、学校の勉強についていきたい、落ちこぼれは嫌!じゃカモン!
福岡市中央区・口コミで人気の英会話スクールACE English。スタッフが贈るスクールの裏の顔!
30歳を過ぎてから、まったく英語を使う環境にない状態で、海外にも行かず英語の学校にも行かず、独学で英語を上達させる方法をご紹介いたします。少しでも多くの方に始めていただき「英語を使える」レベルに到達していただきたいです。
転職、昇格といったキャリア形成の重要なイベントのために、具体的に何をすればよいかなど、成功に導く有益な情報を提供しています。英語学習、資産形成についても紹介しています。
早稲田大学政治経済学部政治学科卒の筆者が大学受験やTOEIC試験について、自らの体験をもとにおすすめの勉強法や参考書を紹介します。
英検をこよなく愛する英語講師のブログです✏️ 英語学習やその他、日常について発信していきます
30代専業主婦。東京で夫と自由気ままな2人暮らし。ミニマリストに憧れる元マキシマリスト。
日本語教師の人向けに授業で役立つ英語表現や英語の勉強の仕方などを紹介。
スペルが似ていて、紛らわしく混乱しがちな英単語の暗記法メモ。GIFアニメを使った楽しい覚え方をご紹介。
アメリカ・ニュージャージー州在住の2度目の駐妻が、自分の経験&先輩たちから受け継いだアメリカで生き抜く知恵を後世に伝えるべく、日々執筆中! 渡米準備、アメリカでの子育て、英語学習、米国内外旅行、NJ,NYローカル情報(学校、レストラン)
英語が苦手な人に向けた「何故がわかる」英語学習サイト。現役の中高生にはもちろん、英語を学び直したい社会人の方にもオススメ。英文法や英会話などについて、「どう言う」だけでなく「なぜそう言う」のか、結果だけでなく背景の理由も含めて説明します。
フリーの翻訳家として活動している筆者が、洋画や海外ドラマから使える英語をご紹介しています。
ハリー・ポッターの世界を楽しみながら、英語上達しちゃいましょう♪
TOEIC満点、英検準一級を持っている筆者が、TOEICや英検に関する情報を発信しています。
1か月で通訳スキルの基礎を学ぶ!逐次・同時通訳超短期集中レッスン(オンラインでのマンツーマンレッスン)
1か月で通訳スキルの基礎を学ぶ!逐次・同時通訳超短期集中レッスン(オンラインでのマンツーマンレッスン)
金融系英語を読んでみよう vol.1
**【号外】凄い夢を見た‼️トランプ施政方針演説ライブ‼️*
**【号外】凄い夢を見た‼️トランプ施政方針演説ライブ‼️
国民に寄り添う素晴しい演説
2025年東大入試英語の解説
新・通訳基礎講座 募集再開のご案内
「独りでできる!同時・逐次通訳訓練用素材」をアップしました!
「へえ~!と言わせる英語の雑学9選」をアップしました!
同時通訳のお供~Myイヤホン&マイク、そして甘味
通訳をしていた??
「ネイティブ英会話200+」2h ¥2,980で表現力大幅アップ!5/18, 25(土)
がっちりマンデーで紹介されたポケトークライブ通訳の評判は?料金や使い方も
NHK語学番組で英語を学ぼう!本日の単語は「円高・円安」ボキャブライダー4/19
第389回TOEIC公開テスト(5月18日)難易度(速報)
第389回TOEIC®公開テスト難易度・感想@大阪(2025年5月18日)
中国政府による6歳のチベットの高僧の拉致から30年。今も拉致されたまま
英検ライティング要約問題の書き方
ご協力のお願い
TOEIC®TEST予想問題 No. 264
チベットで地震。1月の大地震の余震か
TOEIC®TEST予想問題 No. .263
ミャンマー国軍の空爆で20人超の子供が犠牲になった翌日に新たな空爆。2歳児を含む10人超が死亡
TOEIC®TEST予想問題 No. 262
ビルマ(ミャンマー)国軍が学校を空爆し、子供20人以上が犠牲に
TOEIC®TEST予想問題 No. 261
チベットの学校に中国の軍人が配備され、6歳以上の子供が軍事訓練、中国愛国教育を受ける
TOEIC®TESTの単語の勉強で注意すること[1] 多義語の存在
中国当局に不当に停止されていると水道と電気の再開を求めたチベット人が中国当局に拘束される
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)