1位〜100位
シドニーの英語学校で、留学生に英語を教えています。 現在、担当しているのはPre-Intermediateのクラスです。 学生たちにとって、英語が正しく読めて…
「GSETは高い・難しい・効果なし」という悪評を検証してみたよ!
こんにちは、まさぽんです。 “GSET” という新しい英語トレーニングが 業界の間で話題になっていたので、 個人的に気になって調べてみました! 「世界レベルの英語が身に付く」 「英会話でもコーチン …
英語絵本【買いたかった絵本が、売り切れ】library book haul#175
library book haul↓ ↓ ↓図書館から借りている本がたくさんある様子 図書館から借りている英語絵本。 週末に買おうと思っていた英語絵本が…
カタカナ英会話 290言目 : 「夕食は食べすぎないようにしています。」
I try not to eat dinner too much. = 夕食は食べすぎないようにしています。
外国の子供が文法を知らないのに英語をペラペラに話せるのは「コレ」が理由だ!
どうもこんにちは。 まさぽんです。 日本人は中高6年間も英語を学んでいるのに ぜんぜん英語をしゃべれないじゃないか! ……という、 学校教育への批判をよく聞きますよね。 その批判はしばしば、 「日本の学校教育は間違ってる …
海外留学 英語学校【世界各国の食べ物】International Food Day
シドニーの英語学校で、留学生に英語を教えています。 先週の金曜、学校全体でInternatinal Food Day が、開催されました。 留学生の国の食べ物…
先週末の米国株式相場は反発した(DJIA +321.83 @31,097.26, NASDAQ +99.11 @11,127.85, S&P500 +39.95 @3,825.33)。ドル円為替レートは135円台前半での動きだった。本日の日本株全般は上げる銘柄が多かった。東証プライムでは、上昇銘柄数が1,515に対して、下落銘柄数は286
昨日の米国株式相場は下落した(DJIA -253.88 @30,775.43, NASDAQ -149.16 @1,028.74, S&P500 -33.45 @3,785.38)。ドル円為替レートは134円台後半の前日比円高水準での動きだった。本日の日本株全般は下げる銘柄が多かった。東証プライムでは、上昇銘柄数が308に対して、下
🇦🇺G'day! (オーストラリアのこんにちは♪)🇯🇵 今日も豪会話のブログにお越しくださいましてありがとうございます。 英会話上達スペシャリス…
高3生のAyakaさんと高3生のYuiさんは日曜日は英検準1級2次試験でした。 二人とも英検2次試験の前や後に学校の定期試験、模試があり、テストの連続です。 …
ずっと気になっていた中津 燎子著の「なんで英語やるの?」という本を読みました。 結構古い本で、初版の発売は1978年と40年以上前!でも今にも通じる内容がいっぱい書いてあります。 なんで英語やるの?の概要 世界に通用しないニッポン式英語発音の奇妙さに驚き、幼児の語学教育にとりくんだ著者の情熱あふれる体験記録。英語教育界に波紋を投げかけた話題の大宅賞受賞作 (Amazonから引用) 著者は3歳から父親の都合でロシア(当時はソ連)で生活し、日本語+ロシア語の生活を9年間したのち帰国、国連軍(占領軍)の特別電話台で交換手(海外からかかってきた電話を英語で取り次ぐようなものと思われる)として働き、当時…
【絶景】は英語で何と?【伊豆パノラマパーク】の見どころと一緒に学びます。
富士山と駿河湾の絶景spectacular viewが楽しめる静岡県伊豆の国市にある「伊豆パノラマパーク」を紹介します。
こんにちは、理想のワーク&ライフスタイルの実現をサポートする、国際コーチング連盟(ICF)認定コーチ(ACC)の藤野るり子です。 何歳になっても、人生初め…
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)