疑問詞(1)疑問名詞︰Syntax Tree Diagram(樹形図)
英語を木のように分解して学ぶ、Syntax Tree Diagram(樹形図)を紹介しています。英文法の新しい勉強法として超絶おススメです(^▽^)/今回は疑問詞のうち、疑問名詞について解説します。
英語を木のように分解して学ぶ、Syntax Tree Diagram(樹形図)を紹介しています。英文法の新しい勉強法として超絶おススメです(^▽^)/今回は練習。
【カランメソッド効果検証6ヶ月目】TOEIC Speaking130点→170点(200点満点中)!
ネイティブキャンプのカランメソッドを始めて、6ヶ月がたちました。率直な感想としては、5ヶ月目に引き続き、スピーキング力の向上を明確に感じる! TOEIC Speakingのスコアも130点から170点になって40点アップ!という感じです。5
英語学習者、英語指導者、一度シッカリと〇〇を思い出しませんか?
英語学習者、英語指導者、一度シッカリと〇〇を思い出しませんか? おはようございます。英語を教えながら英語の先生の先生をしています、ミツイです。 今日は、先日…
今日の課題は、英文中のフレーズの置く順序も、日本語の影響を受けやすい部分です。英語として自然な文章を書く習慣をつけるため、是非ご高覧ください。 アダモービス・…
【数学統計学のレポートで困ってる方!】名門大学院生が答案作成代行
アメリカの名門大学院へ通っているぺんたとんです。 前期セメスター、後期セメスターの終わりが近くなってくる頃、当サイトでも答案作成代行のご依頼が多発します。 今回は答案作成代行を依頼したい方のために、簡
ごろた2歳5・6か月頃の英語育児の状況とその他もろもろの記録です。もし興味があれば見て下さい(^^♪ごろたパパ毎月記録するのやめたんやなぁ(笑)ごろたママちょっと忙しくて書けなかったんよ!英語育児の状況今、実践しているこ...
若者はキャリアについてもっと考えるべきかPart3(英検2級)
英検2級クラスで過去問を用いてライティングの練習をしました。 2020年度第2回の問題Some people say that young people sh…
先日、IELTSのリーディング問題を解いていて遭遇した意味のわからなかった英単語がコチラ。 cospicuous dichotomy devoid predi…
学生以来ずっと英語を勉強してない方向け!TOEIC®(L&R)対策の始め方
さんご皆さまこんにちは!アメリカ英語の聞く・話すに重点を置いた勉強法を発信しているさんごです!「TOEIC®を受けないといけないけど、何から始めればいいですか??」とよく聞かれるので、この記事ではTOEIC®の勉強の始め方をご紹介します。こ
札幌市東区の英会話スクール。ゆったりとした個室でマンツーマンレッスン♪ 日本語もわかる外国人の先生が教えています。☆札幌駅前にグループレッスンの教室もあります【英会話スクール「プログレス」★札幌市東区北31条東7丁目2-15 Tel:011-722-8101 ホームページ:http://progresschool.web.fc2.com/】
Photo by Sincerely Media on Unsplashここ数ヶ月、自分の休日の過ごし方が非生産的に思えてきました。そこで以下の本を読んで、休息について色々考えることができました。(function(b,c,f,g,a,d,
【全国通訳案内士まとめ】(試験対策:地理・歴史・一般常識・英語など)
試験の内容、筆記試験対策、口述試験対策など、全国通訳案内士についての情報をブログの記事と合わせてまとめていきます。
前回の記事で 本当の自分とは 無邪氣に幸せを感じている自分♪ だということをお伝えしました。 好きなものを食べている時 好きなものに囲まれている時 好きな人と一緒にいる時 好きな場所にいる時 好きなことをしている時 などなど。 これらのことをしている時には 無条件の喜びを 感じられるはずです。 思考に制限が無かった 幼い頃は 誰しもがこんなふうに 自分を楽しませることを 制限しようとは 思っていなかったはず。 しかし 成長するにしたがって 自分の好きだけを やっていてはいけないのだと 周りの大人たちから 学んでいくわけです。 それだけならまだしも やりたくないことを 興味も関心も無いものまで …
今回は前置詞についてお伝えします。 以前に前置詞と副詞の違いについて解説しました。 前置詞と副詞の違いとは? この解説で前置詞と副詞の違いについては だいぶ理解が深まったのでは無いでしょうか? 副詞もそうですが、前置詞は […]
こんにちは、国際コーチング連盟(ICF)認定コーチ(ACC)の藤野るり子です。 理想のワーク&ライフスタイルの実現を目指す方々とコーチングセッションをして…
Dinner is ready に対して I'm going / coming さてどっち?
A: Dinner is ready.(夕飯できたよ) B: I'm ( ).(今行くよ) ( )に入るのは going と coming のうちどちらでしょう? ▶解答を表示する(クリック) 答えは I'm coming です。 えっ,なんで?だって「今行くよ」って意味だよね? 日本語と英語で感覚が違う場合があってこれもその一つといえます。 問題のシチュエーションにおいて日本語では「私の視点」で話しますが,英語では「相手視点」で話します。 「相手」からすると「私」は”やってくる”ので「私」は I'm coming としか言いようがないというわけです。 --------------------…
冤罪法廷 特捜検察の落日|魚住昭|何が起きたのか知っておきたい【感想】
2009年に起こった郵便不正事件に対して圧倒的な取材で伝えるドキュメンタリー。冤罪がどう起きるのか、人の心理はどう動くのか。世界に類を見ない有罪率99%超えの日本の裁判における冤罪の立証についても伝える一冊。
SwitchBot(スイッチボット)とAlexa(アレクサ)で生活に余裕を
Sesami3に引き続き、スイッチボットを導入して着々とスマートホーム化を進めています今回はスイッチボットの導入と実感している効果について紹介しますAmazon echoはあんまり活用してなかったもともとAmazon echoを持ってはいま
英語超初心者のホリと、中級者ユキの英語学習ブログ。 勉強方法などについてシェアしながら、TOEICスコアアップ目指します!たまに、海外旅行や文化についての記事も書きます♪
ヘタでもみんなで英作文!:お題 (460): 本当のことを言うと、完全に僕のオリジナルの話…
おなじみアメブロとFacebookのコラボ企画「ヘタでもみんなで英作文!」の時間です。早速、今回の問題です!==================以下の日本語の…
外資で年収1500万を叶える人をもっと増やしたい。外資系英語力アップスクールの富山 容子です。 私のこと、はじめましての方は詳しいプロフィールはこちらから。…
7月に入りましたね。先日、私は初めて自分のお金でお中元を送りました。でも、そもそもお中元って何なのでしょう。今回は、お中元に関する事項について紹介します。お中元とはお中元とは、普段お世話になっている人やお世話になった人に対して、感謝を込めて
昨夜の娘ごはん野菜たっぷりワンプレートきゅうりのパリパリ漬けセロリとタコの和風サラダ(味付けはすし酢に刻んだ生姜を加えるだけの我が家の定番)きのこのレンジ醤油…
JUGEMテーマ:夢 10代後半の彼女の家を訪ねる。玄関で、 「ごめん下さい。」 と声をかけたが、誰も出て来ないので、引き戸を開けると、そこで彼女が首を吊ってぶら下がっていた。慌てて、首にかかった
こんにちは、あざらしぽーずです。みなさんは英語でこんな悩みを持っていませんか? 英語に悩む人 「長文が読めない」「リーデ
今日の課題は、英語の発音で、不規則なものを取り上げました。TOEFL など外国語としての英語の試験には、出ますので、見ておかれるといいでしょう。優秀な読者様は…
土曜日💕願いごとは止まらない😆明日が英検2次のメンバーは自信を持って臨んでね🗣Feelconfident!TEAPを3週間後に控えたAちゃんも!✍️◾️今日の花◾️夏色パワー☀️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング降ったり止んだりマスク蒸れ蒸れ@土曜日
「千葉県」で訪れたい3つの名所は東京ディズニーリゾート・佐原・成田山新勝寺
聖火リレー44番目は千葉県。行ってみたい3つの名所について学んでいきます。通訳ガイド試験問題を通じてその他の名所も学びます。
英検2級クラスで過去問を用いてライティングの練習をしました。 2020年度第3回のトピックSome people say that more apartmen…
英語絵本【知ってる?クマさんが好きな形】#bookhaul145
Book haul↓ ↓本がたくさんある様子 図書館から借りている絵本 ↓ ↓ ↓ 今週のおススメ絵本。 Bears Love Squares (Engl…
ずぼらでも、そんなに頑張れなくても、限りなくハードルを低くしてトレーニング続ける方法を書きました。全かんばれない人(特に女性)に捧げたい。
今回は英語の時制に関するお話です。 英語の時制というのは時間の過去や現在、未来という認識を持たれる ケースは多いですが、基本的には話し手の距離感です。 そしてその距離感を判断するのは動詞の形です。 距離を近く感じるものは […]
Appreciate what life has to offer - has to / offer か has / to offer か?
have to do や has to doと出てきたとき必ずしも have to / do や has to / do という区切りだとは限らず,have / to doや has / to do と区切る場合もあることを解説しています。
だから英語ができるようにならねえんだよ(2)「取り組む時間が短すぎる」
急に「口の悪い感じ」で書き始めたこのシリーズ。英語指導歴20年目に入り、日本人が「どうして英語ができないのか」ということをず〜っと見てきた英語教師の本音の部分…
ENGLISH-Xを徹底解明!!難関大・高校対応英語塾の実力
難関大学・高校受験英語塾 ENGLISH-Xのご紹介です。6浪という変わった学歴を持った塾長が、英語が苦手な生徒の気持ちを理解した指導を行っている小集団個人別型の英語塾です。英語4技能まんべんなく習得可能。集団塾では対応が困難な個人別のカリキュラムで子供の英語力は効率的に引き上げます
句動詞・群動詞:Syntax Tree Diagram(樹形図)
英語の新しい勉強法としてSyntax Tree Diagram(樹形図)を紹介しています。今回は、句動詞・群動詞です。
今日の課題は、英文でのメールは、和文メールとは違います。日本語でのメールをそのまま英語に直訳したようなメールでは不自然です。優秀な読者様は、一度見て、こういう…
インスタ未経験者へ伝えたいメリット4つ&おうち英語への活用法!
インスタを始めた理由ごろたママこんにちは。ごろたママです。恥ずかしながらつい最近、2か月前くらいから、インスタを始めました!理由はブログを読んでもらうためです。ブログとSNSは相性がいいとよく言われています。誰かにちょっとでも自分のブログを
パワースポット💕だよ💖明日レッスンのJKが、この記事を読みたいと言っていたので、ちょっと読んでおこう。映画「クルエラ」悪役の「若き日」的な作品はちょっと気になってしまいます🦹♀️CruellaReview:IsItTimetoRetireVillainOriginStories?|Time映画や劇の登場人物の人生の過去の出来事はbackstory💡どの辞書もafictionalcharacter(架空の登場人物)の!と説明が入っていた💡_φ( ̄ー ̄)うっかり間違えそうなので「裏話」も辞書でチェック📚裏話aninsidestoryですね〜。そうよね〜。◾️昨日はケーキ◾️昨日、それはそれは大きなケーキをいただいたので...TIME誌でお勉強backstoryとは?
「日光東照宮」と同じ世界遺産『日光の社寺』に含まれる「日光山 輪王寺 大猷院」について学んでいきます。
昨日の米国株式相場は上げた(DJIA +131.02 @34,633.53, NASDAQ +18.43 @14,522.38)。ドル円為替レートは111円台後半での動きだった。本日の日本株全般は上げる銘柄が多かった。東証1部では、上昇銘柄数が1,733に対して、下落銘柄数は346となった。騰落レシオは100.24%。東
HTTP(S)通信のキャプチャツールFiddlerの使い方を一から説明します
Fiddler(Telerik Fiddler Classic)とは、HTTP・HTTPS通信に特化したプロキシサーバです。ネットワークキャプチャツールといったりもします。本記事を読めば、Fiddler・FiddlerScriptの使い方が分かる様になります。
英検2級クラスで過去問を用いてライティングの練習をしました。 2020年度第3回のトピックSome people say that more apartmen…
英語学習【英語を中学校から始めても、英語力がついた】だから小学校までの英語学習は不必要
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えていました。(コロナ禍で休職中) さて、たまに聞くのが、 「自分は中学校から英語を始めたけれど、英語が得意になって、その…
(中2New Horizon:Let's write 1 )ニューホライズン英語練習プリント〜2021年最新版〜
5年おきにリニューアルされる学校英語教材:New Horizon。各unitで初対面の英単語と基礎英文法の反復練習プリント。各Unitは大事な文法表現を学ぶ中核。その間のLet's talk / Let's writeは、話す/書く表現に特化して学ぶ実は大事な履修範囲。今回は、メールや留守番電話の返事の仕方を学びます 英語学習者とブログを通じての無言で一瞬の信頼関係。遠慮なくダウンロードして下さい。
昨日、二回目の白内障の手術が終わり、やることもなく、昨夜はずっとスマホで音楽を聴いていました。昨日の一番はこの曲。オペラ座の怪人の"Think of Me"J…
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)