英語が全く喋れないのですが、海外で暮らすつもりです。なので勉強しますが、勉強すげえ嫌いなので、漫才とかお笑いから教材を自作して学習しています。おかげで、じわじわ賢くなっているのを実感する今日この頃です。みなさんも、ためしにどうですか?
30代専業主婦。東京で夫と自由気ままな2人暮らし。ミニマリストに憧れる元マキシマリスト。
英語習得に関する様々を日々研究中。暗記に頼らず、英語を理解するための分かりやすい解説を研究中。
早稲田大学政治経済学部政治学科卒の筆者が大学受験やTOEIC試験について、自らの体験をもとにおすすめの勉強法や参考書を紹介します。
ポーランドやポーランド正規留学、留学中のヨーロッパ旅行などについてご紹介しています。
英語を本気でマスターしたい迷える子羊のためのサンクチュアリ♪疲れた時にちょっと寄り道いかがでしょう♪
ネイティブが使うフレーズを感覚とニュアンスで楽しむ英語楽習blog です!
海外留学を目指す方のための英語学習ブログです。 IELTS対策や英語文化、英語学習法について紹介していきます。
これからの人たちに必要な論理的表現力や英語4技能のあり方を追求。「何を伝えるか」を考えるサンプルとして、さまざまな寄稿者の体験記も紹介しています。
英語が苦手な人に向けた「何故がわかる」英語学習サイト。現役の中高生にはもちろん、英語を学び直したい社会人の方にもオススメ。英文法や英会話などについて、「どう言う」だけでなく「なぜそう言う」のか、結果だけでなく背景の理由も含めて説明します。
リアルなビジネスの現場の英語表現や英会話を! リスニング素材も豊富にあります。読む、理解するだけでなく、リスニングやスピーキングの材料にも最適です!
元英語教師・今主婦・母のなっぴが英語に関する話や英語勉強法、子育てや生活をワクワクさせるような情報を提供していきたいと思います!
こもちとヒゲが新しいことに夫婦で挑戦していく、一歩踏み出す系のブログです。 ラジオに、動画、ブログに、投資、英語、子育てなどなどお互いの得意なことで補っていくブログです。できる範囲で更新していく予定です!よろしくお願いします!
英検1級保持者が英単語語呂法を紹介するサイトです(≧▽≦)
英会話を覚えるには英文法と練習は不可欠ですね。文法別に覚える☆Let’s瞬間英作文でトレーニング♪
英語、toeic、英検の勉強方法を綴っています。再現性の高い方法をご紹介できるよう努めます。少しでも英語学習の役に立てれば幸いです。
カナダ在住のオンライン英語講師によるブログです。大人になってからのやり直し英語を頑張っている人のために、英語の勉強法やフレーズ解説をしています。 一緒に頑張りましょう!
米国駐在中。英語ニュースは判るけど英会話は駄目?カギは教科書に載らない英語表現にアリ!?
英検や英会話、TOEICなど、英語学習に関するお役立ち情報を現役女子大生である筆者がお届けします。子供に英語を身につけてほしいママさん、語学力を強みにしたい学生・社会人さんに役立つ情報を発信していきます!
自己流で考え出した英語学習、海外ビジネス、ガーデニングや、かなり幅の狭い洋画洋楽の趣味などの情報。
歳を重ねて見えてくる英語。。。 日々ちょっと考えさせられる英語の色々を綴っていきます
海外在住主婦が現地での英語教育や日々の生活についてつぶやきます。
spendには費やすや過ごすという意味があります。日本語では意味がかなり異なる二つの言葉ですが、ネイティブはどういうニュアンスでspendを使っていますか?
使役動詞
最近のニュースから興味深い英単語をご紹介!
【聞き流し日常英会話100】初心者でもすぐ使える!英語での質問と回答集|会話力をアップさせる
aside from が「〜に加えて」と「〜を除いて」になるのはなぜですか?
It is important that〜のthat内のSVのVが原型になるのはなぜ
campaign is the most effective という英文について質問です。
「句動詞」完全攻略動画をアップしました!
金融系英語を読んでみよう vol.1
ネイティブがよく使う英語の表現
ノンストップ300問!日常・ビジネス会話 瞬間英作文
新・通訳基礎講座 募集再開のご案内
Master 268 Essential English Phrases for Phone Calls and Restaurants!
どこまでも「英語ができない」日本人
英語ネイティブの1分間インタビュー#1 リスニングに挑戦!アメリカ人女性が最近の物価高について1分間だけ話し続ける動画★
今日は英語と海外ドラマと冷たい雨
【2025年4月】スタディサプリのアンケート回答で割引コードがもらえる!再実施キャンペーン情報
【今日の多読】4/1の多読記録
今日は英語と海外ドラマと エイプリルフール
英語絵本『Opposites』レビュー:かわいい粘土で楽しく「反対語」を学ぼう!
2025年 3月の多読まとめ
nearとnearbyのニュアンスの違いなどを解説してください
こどもちゃれんじほっぷの魅力は?
きょうの英単語 vol.11 “official visit” と “seismic reinforcement”
きょうの英単語 vol.10 “cryptocurrency” と “hybrid work”
a tough cookie(手ごわい人)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(559)
4年目のNHKラジオ講座、「ビジネス英語」にレベルアップします。
今日は英語と海外ドラマと 真冬の寒さ
3/25~3/30 勉強の記録
「I’m fine, thank you. And you?」って、本当に使うの?──英語のあいさつ、“自然さ”ってなんだろう?
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)