久しぶりのマンガ紹介! 今回は~・・・ /見るからに怪しい二人\ 見るからに怪しい二人 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)Amazon(ア…
状態動詞が現在進行形になる時【第994回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】
Let'sgetstartedwithday5forthemonthofJuly.こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!道路に落ちていた大きなゴミ袋がまるで生き物のように近づいてきて……。「状態動詞が現在進行形になる時」を入れる時」について、「TheSun」をもとに解説します。▷今日のテーマ状態動詞が現在進行形になる時▷今日の例文英文▷Ifyouthinkyou’rehavingabadweek,spareathoughtforthisguy.訳例▷もしあなたが今週は調子悪いなあ、と思っていたら、この男の人のことを考えてください。▷実際のニュース映像はTheSun▷解説「like」「love」「live」「know」「have」などの動詞を「状...状態動詞が現在進行形になる時【第994回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】
○単語20分 ○part1.2:65分 ○part5.6:20分 合計1時間45分 TOEIC900取れたら、、、 やりたいことがあり過ぎるぅ‼️(*^◯^*) 英語の学習はつづけるにしても、他に7〜8コ。 どれもこれもモノにするのに数年はかかる⁉️ 死ぬまでに納得するくら...
初日の猫様↓お立ち寄り頂きありがとうございます。そろそろ次のTOEICへ向けて勉強するため、次は7/7にアップさせて頂きます。現在TOEICテストに挑戦中の方いらっしゃいましたら一緒にがんばりましょう!私は前回スピーカーの音質が悪いクラスにあたり(ガビガビ音が混ざる)
けだるーな月曜日にいつものように走る。あちくて、ボーッとしてるなか、汗バーッと噴き出して、バクバクしながら走ってる。夏場のラントレはメンタル強くする気がする、というかいろいろちっぽけに感じる。わかちこわかちこ。◆jogging:ジョギング・Distance(距離)5.13km・Duration(継続時間)00:32:36・AvegPace(平均ペース)6分21秒/km・ウインドスプリント50mx3本7月4日ラントレというかメントレ
今まで「鎌倉殿の13人」を見てるとかブログには書いていませんでしたがハマってます。大河は大好きです。「独眼竜政宗」を高校生で見てその後は見ていなくて「利家とま…
【Who is that girl?】の使い方は?「who」を使った疑問文の作り方-Lesson17
「who」を使った疑問文の作り方とその答え方について解説しました。また「who are you?」は、「どちら様?」という意味でつい使ってしまいそうですが、実はかなり失礼な表現です。そこで、その代替表現として3つの例文を挙げています。
自宅点滴で暴れる猫には点滴用の箱があるとよい【ネコと腎臓病とおひとりさま 41-43】
『今年に入ってから支払った猫の病院代【ネコと腎臓病とおひとりさま 38-40】』 『暴れる猫に1人で自宅点滴する極意【ネコと腎臓病とおひとりさま 37】』 …
先週までの動き 先週発表の経済データは弱目のものが続き、リセッションの懸念から米国債が買われて金利が低下、株は売られて株価は下がるという展開でした。 少し前は強い経済データが出ると、FRBの金融引き締め加速を警戒して株が売られていたので、感覚的には強い経済データが出ても売られ、弱い経済データが出ても売られるという感じになってきました。 年初来の値動き (上:米10年債金利含む、下:同含まず) ろうそく足…S&P500 🟧…米10年債金利 🟪…ドル円 🟦…ドルインデックス 🟨…ゴールド ✳︎TradingViewより 元記事 Recession fears flare and jobs repo…
強調のdo/does/did【第993回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】
Let'sgetstartedwithday4forthemonthofJuly.こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!トイレの頑固な汚れをピッカピカにするハイテクロボットがいます。「強調のdo/does/did」を入れる時」について、「InterestingEngineering」をもとに解説します。▷今日のテーマ強調のdo/does/did▷今日の例文英文▷Itdoesexistanditwillsaveyousomuchtime.訳例▷それ(ロボット)は本当に存在し、あなたの多くの時間を節約してくれます。▷実際のニュース映像はInterestingEngineering▷解説疑問文や否定文でないのに、「do」や「does」「did」が登場...強調のdo/does/did【第993回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】
初CamblyとFree Conversation(日記添削)
まずはカリキュラムを選んでみた Camblyでの1ヶ月受講(予定)の始まり。 ざっくりとしかCamblyの仕組みが分かっていなかったので、なんとなくブラブラ~とあちこちクリックしながら確認した。 日本のオンライン英会話スクールのサイトとは違い、Camblyのサイトは良くも悪くもスッキリ。画面上部は
夏休みが始まり、もう2週間が経とうとしています!あっという間!何してたんだ私??軽い記憶喪失?いや…毎朝娘がテニスに行く行かないでバトルしていて気づいていいた…
約10年選手だった炊飯器が壊れた。蓋が開かなくなるというトラブルだが、10年選手なので、修理ではなく買い替えと言う選択をした。たしか当時は自分がロードバイク練真っ盛りの頃だったので『新兵器投入』とか言ってブログにあげたがリピートされてないようで、以降その記事を目にすることは滅多にない。乱暴に蓋を開けないようにと早速『手を添えて』と早速張り紙のされた新たな新兵器。◆studyingEnglish:朝勉・increasingvocabulary:DUO3.090分・listening:TOEICTESTリスニングTARGET60030分・listening:TOEICTESTリスニングTARGET90030分・increasingvocabulary:でる順パス単英検準1級60分◆menuofworkout:...7月3日新しい炊飯器やってきた
○part1.2:95分 精選模試リスニング3もやっとテスト5まできました(*^◯^*) part1.2に関して、今まで脳内ディクテーションをしていましたが、今回はちゃんと書き出すようにしました✏️ 理由は①文字に起こすことでリスニングへの意識が高まる②ノートを開けば何を復...
夏季休暇の話。業務が調整できれば、5日取っていいの。時期を分けて取ってもいいの。夏季休暇がある会社は初めて。(新卒で入った会社にはリフレッシュ休暇があったけど…
オンライン英会話を申し込んで思ったGabaのメリット(教材選びとカウンセリング)→ Gaba体験レッスンのすすめ
私は教室でもオンラインでも受けられるマンツーマン英会話のGabaをメインに英語学習をしていますが、過去にオンライン専門の英会話 Native Campを利用したことや、今回 レアジョブ を申...
「小麦粉は戦前には存在しなかった」という珍言にTwitterでいじりを入れたら、見当違いの反論が続々と寄せられ、最後はレッテル貼りの言葉まで飛び出す始末。敵だか味方だか分からない支持者の姿に腹が立つ前に「これは後世に残したい!」とジャーナリスト魂が湧いた次第です
カフェ英、12時始まりだとギリギリ確保できるけど、15時、16時始まりのイレギュラな時間からだと2名席を確保するのが非常に大変。スタバとプロントの行き来を繰り返して漸く確保できた。。。この作業が案外ストレスに感じる。。。・beast動物、四足獣・outrage(名)非道な行為(動)憤慨させる・infuriate(動)激怒させる・showup(動)打ち勝つ=beat、overcome・driveout(動)追い出す・clubクラブ、こん棒・sleeve袖・metaphor比喩7月2日カフェでの場所取り大変
コロナショックからの回復以降、昨年末までほぼ一本調子に上がってきた米株相場ですが、この半年はパタリと上がらなくなりました。 FRBによる金融引き締め姿勢が終わるまでは我慢が続くことになります。1970年代、資源高、高インフレで株式のパフォーマンスが悪かったことを知ると、まずはインフレ抑制のため、金融引き締め・利上げは甘んじて耐えるしかありませんね。 実際には景気減速懸念から米長期金利は低下傾向です。株価の底打ちにつながるか、今後注目ですね。 一週間の値動き(S&P500・金利・為替・ゴールド) ↓米金利は引き続き低下。S&P500は反落↓ ✳︎TradingViewより ろうそく足…S&P50…
「and」や「but」の前に「カンマ(,)」を入れる時【第992回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】
Let'sgetstartedwithday3forthemonthofJuly.こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!優しいチンパンジーがロバに食べ物をあげようとしていますが……。「「and」や「but」の前に「カンマ(,)」を入れる時」について、「𝕐o̴g̴」をもとに解説します。▷今日のテーマ「and」や「but」の前に「カンマ(,)」を入れる時▷今日の例文英文▷Donkeydon’tlikecherry,butakindchimpalwaysoffersfirst..訳例▷ロバはさくらんぼが好きではありません。しかし、親切なチンパンジーはいつも先に食べさせてあげようとします。▷実際のニュース映像は𝕐o̴g̴▷解説2つの文を「and」や「b...「and」や「but」の前に「カンマ(,)」を入れる時【第992回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】
やっぱりちょっとはアウトプットも必要かな、と・・・ レアジョブのレッスンを1ヶ月久々に受けて、また休みに入ってから1ヶ月が過ぎた。 自分で考えた通り、インプットに集中してしばらくやっていたが(というか、ほとんどNHK語学番組だけで、あとはNetflix漬けだった)、やはりインプットだけというのもなんだか物足りなかった。
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)