40代夫婦が本気で経済的自由を目指しています。S&P500への積立がメインの投資方法。
英語学習が続くよう記録を付けています。オンライン英会話, NHK、多読多聴、洋楽練習、Netflix等。楽しいと思う勉強だけマイペースで。
~英語を学びなおすなら中学英語から~ということで、英語の基礎の基礎からていねいに解説しているブログです。かんたんな英会話なら中学レベルの英語を理解していれば大丈夫!いっしょに英語を学びなおしてみませんか?
超飽き性+ネコ好きの現役ITエンジニアが教える人生をコントロールするコツ〜 英語×仕事+乳がんのこと
日本人は、テストの点数は高いのに英会話が評価されない。それは日本語の文法の特徴のせい。そしてヘンなカタカナ語や独自の和製英語のせいでもある。ここを知ることで日本人は英語革命を起こせる。
英語の超初心者が、V系バンドに再燃した事をきっかけに、中学の復習からTOEIC対策まで行った記録の連載漫画。
アドバンテージ・メディア英語教室は、60歳からの「大人のためのマンツーマン英語教室」です。短い英語ニュース記事を読みながら楽しく英文法の勉強をしませんか? 本ブログでは、英語ニュース記事に出てくる英文法のポイントなどを解説します。
思えば、英語は中高年から学ぶのがいいのではないか? じっくり英語に付き合う時間もある。
独学、英語学習歴4年の40代主婦です。 社会人や、主婦(夫)の方など大人になって英語を始めようと思っている方を応援する為、当ブログを立上げました。 やりなおし英語・TOEIC・オンライン英会話・英語副業の情報を発信しています。
英語、読書、映画、大人の社会科見学(健全な方)などやってます。DUO3.0音読実験中!
転勤で流れ流れて今の地に。次はどこへ住むのやら。小さな幸せ見つけながら旅をする日々をつづる。
2児のママライターが英語学習の持論を語るブログ。TOEIC300点から930点達成したけどスピーキングがニガテな私。英会話力を上げるべく、挑戦中!学習の助けになる情報を日々まとめています。気になった英会話スクールのこともレビューしてます!
隣が英語を使う部署だった!!たったそれだけの理由で42歳にして英会話を習い始めました。英語は大の苦手高校時代は偏差値40そこそこで大学以降は英語から避けて生活してきました。はたして英会話学習の行方は如何に・・・
本と旅と語学(中国語、英語)が好きなアラフィフ女性会社員の毎日
古今東西の世界情勢から仕事の愚痴まで縦横無尽に綴ります。
ランドマーク・フィット English Communicationを音読
習慣化で”辛くない”英検1級対策を。アラフォーから英検1級を目指し独学で合格を果たした筆者が、「習慣化」「続く環境づくり」をキーワードに、気合や意志力や高価なスクールメソッドに頼らない、英検1級合格までの道をご紹介します。
TOEIC900点の道
趣味で英語をやっている者です。ただ英語が好きなだけです。まだまだ未熟です。
働く50代(女)。仕事は好きなんですが思うところいろいろ・・・フットワークは軽めに、体は健康に、いろいろやっていきます。
非正規・デブのどうしようもない 40代男が生まれ変わるために英語勉強の 日々の記録
アラフォー凡人が、引退後も自分に何かを残すため、TOEIC900点&英検1級を目指すブログです。
スマホアプリ「Catch it English」をやってます。 継続は力なり。 たとえ、やる気が出なくても、ダラダラとしてしまっても、思ったように覚えられなくても、とくかく諦めずに続けています。
motochan’s blog 中国語、プログラミング、登山、子育て
旅好きな人見知り40代のひとり旅、二人旅、女子旅です。たまに英語学習について。
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)