英語学習が続くよう記録を付けています。NHK講座、AI学習アプリ、オンライン英会話、 洋画&海外ドラマ、洋楽や多読等。上達はゆっくりでも、楽しいと思う勉強をマイペースで。
ホームズで英語学習、アガサ・クリスティの本も読む
英検1級、TOEIC970点の管理人が日々の英語の学習法について綴っています。
日常の中で「言えなかった英語表現」「知らなかった英単語」「調べた内容」などをご紹介しています。
英語が大好きなワーキングマザーです。英語学習について、楽しく、ほろ苦く(?)綴っています。
50代にして英検1級・通訳案内士試験合格。しかしまだまだ通過点。あわてず、めげす、マイペース学習記録
落書きと英語の学習記録と、ときどき算数のコラムを発信していきます。
東大生TOEIC満点講師がTOEIC満点のための対策を練る!TOEIC SWでも満点達成
「気になったことはとりあえずやってみる」をテーマに、私の今まで挫折した趣味にまつわる体験談や、現在進行形で行なっている趣味に関するエピソードなどを投稿しています!
愛用している英語の文法の本を使って、きまぐれにピックアップした英単語をもとに英語を勉強していきます。
「旅行の予定を変更したほうがいいかも」と控えめに提案してみる「~したほうがいいと思います」⑤
会話形式の例文でニュアンスをつかもう「~したほうがいいと思います」④
英会話の記録「4児ママ不確実な未来の予測」基礎英語学習
「~しないほうがいいかも」って英語で言ってみよう「~したほうがいいと思います」③
「パスワードを変えたほうがいいと思うよ」って英語でどう言う?「~したほうがいいと思います」②
相手の気持ちを尊重した言い方「~したほうがいいと思います」①
60歳からの英語学習に、意外と“昔ながら”がちょうどいい理由
「主人公は実在の人物をモデルにしている」って英語で言ってみよう「~に基づいている」⑤
英会話の記録「私の好きなことについて」やり直し英語学習
DMM英会話|2025年5月限定!新特典で初月月額半額以下の特別価格
「医者と患者の関係は信頼の上に成り立っている」って英語で言ってみよう「~に基づいている」④
「太陽暦は太陽の運行を基にして作られている」って英語で言ってみよう「~に基づいている」③
60歳からの英語勉強法|机ナシ・参考書ナシでも始められる方法
60歳からの英会話、どこで始める?教室・オンライン・英会話カフェをやさしく比較!
シャドテンとトラビットを比較|続くのはどっち?効果・料金・相性で徹底検証!
寝坊したワニに共感?フォニックスも学べる英語絵本『Croc gets a Shock』
難しい?挫折覚悟でハリーポッターの洋書に挑戦!諦めなくてよかった話
やめておけ?ハリーポッターで英語の勉強をしたら英語が怖くなくなった
英語絵本『My Teacher is a Monster』読み聞かせで発見!先生の意外な一面
英会話の記録「4児ママ不確実な未来の予測」基礎英語学習
英語の勉強、しんどい…。そんなあなたに「がんばらない多読」のすすめ
読むだけ英語、多読ショートストーリー|はじめの一歩が、きみに勇気をくれる(英語レベル★☆☆)
【幼児向け英語絵本】The Don’t Worry Book|心配な心に寄り添う一冊
想像力がふくらむ英語絵本『The Art Teacher from the Black Lagoon』の読みどころ
幼児英語絵本で勇気を育てる!「WHAT DO YOU DO WITH A CHANCE?」の読み聞かせ
英語学習は楽しいもの
海外生活ってこうゆうことの連続
完全オーダーメイドの英語レッスンやってます
フランスで書道教室を開催しました②
やってみて嫌だったらやめればいい
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)