日常の中で「言えなかった英語表現」「知らなかった英単語」「調べた内容」などをご紹介しています。
・子どものおうち学習記録 ・転勤族妻のお仕事 ・転勤族の暮らし など雑多に記しています。
趣味で英語をやっている者です。ただ英語が好きなだけです。まだまだ未熟です。
隣が英語を使う部署だった!!たったそれだけの理由で42歳にして英会話を習い始めました。英語は大の苦手高校時代は偏差値40そこそこで大学以降は英語から避けて生活してきました。はたして英会話学習の行方は如何に・・・
英語をメインに外国語や中国など個人的に興味のある話をメモ
個人的な学習記録です。 調査が好きなので,調べたことを書いています。 (IT,数学,音楽,絵画,建築)
日大通信(英文)と悪戦苦闘する俺のことを書き綴っていくブログです。
アラフォーから勉強に目覚め、英語/医療/心理学を学習中。才能はない努力型。TOEIC920/医療通訳士
カードでマイルやポイントをため特典旅行を楽しんでます。英語や自然科学のことも書いてます。
マイペースで英語の勉強をしています。英語学習についての気づきなど
ダラダラ勉強しているのでなかなかTOEIC800点超えできない男のつぶやきブログです。
読んだ本のこと、日々のことなどマイペースに綴ってます。 最近語学ネタが増えてます。
神奈川県在住の30代OL。日々のできごとを綴っていたのにーーフィリピン留学に来ています!
おかわりと、大丈夫かしら
わかりやすくて簡単!かさばる学校のプリントの整理術と分類の仕方
【小学校】子供のプリントどうしてる?整理の仕方やおすすめファイル3選!
ミニマリスト・家にある書類を全公開
冷蔵庫前に目立たずプリントを貼る!
紙類の整理、どうしてる?
【発見】iPhoneのメモアプリで書類のお片付け上手になる意外な方法
【書類整理】子どもの学習プリント・学校のテスト・通信教材の収納方法
【書類整理】学校のおたより・プリントは細かくファイリングしていません。
夏休み前に整理しておきたいこと①
アメリカ小4のプリント(息子はまあまあの出来)解いてみた
学校の書類・さっと必要書類が出したい
【書類整理】脱!新年度の「プリント地獄」
新年度・提出物とプリントを整理します!
春休み、もう終わってる・・だと!?
今日は英語と海外ドラマと 今年の七夕はラッキー7
犬の絵本『Oh No, GEORGE!』読み聞かせ|ダメって言われるとやりたくなる心理
子どもの発想に脱帽!コミカルな英語絵本『Shh! We Have A Plan』で読み聞かせ
肘井学の ゼロから英文法が面白いほどわかる本
Que pasa?(元気?)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(598)
Que pasa?(元気?)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(598)
電車好きの子と読みたい!数字で旅する英語絵本『Count 1 2 3 On The Subway』読み聞かせ
50代からの留学で人生を再起動!ミッドライフクライシスを乗り越える一歩としての留学の魅力
花粉症の季節到来!英語でどう表現する?
たった一粒の雪から世界は変わる。英語絵本『Snow』【読み聞かせレビュー】
英語で語りかけながら植物を育てる絵本『Plant the Tiny Seed』【読み聞かせ】
話すのが苦手な子に読んであげたい英語絵本『Be a Friend』の優しいメッセージ【読み聞かせ】
猛暑・酷暑は英語で?記録的な暑さを乗り切る英語表現まとめ【今すぐ使える例文25選】
Juneteenthって何?英語で学ぶアメリカの祝日とその意味
夏至って英語でなんて言うの?midsummerや冬至、南半球の違いも解説
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)