アメリカ留学経験済みの筆者が、英語や海外の文化、自分自身が興味あるものをひたすら記す雑記ブログです。
スクリプトから語彙文法の解説。好きなアニメだから楽しく学習が続けられます。千と千尋/ハウル/アナ
英会話、TOEIC、英語学習アプリなど、英語に関する情報を提供しています。
TOEIC対策をあまりせずに550→690→720とスコアアップ。使える英語スキルアップ法を公開
日本社会におけるもっとも公正な選挙方式
最近のPostから 其の伍拾九
ルイジアナで最近起きたあれこれ
10月後半のツイッターコピペw 寒くて若干ヒザ痛いw
アメリカ人にとっての自国の黄金期は1900年代?
選挙の実態
米国大統領選挙から自民の危機管理を考える
タイムラインがシフトした日
ひっくり返り始めてる
英検1級を圧倒したこの一冊【75】For Love of Country
社会の変化にどう対応して良いのやら?
社会の窓172 大統領選挙の世界と暗い顔をしたリーダーのもとで・・・
2024年アメリカ大統領選挙の真実
トランプさんをタロットで占ってみた―大統領選挙に当選するか?―
【お金】日銀利上げか!?
be past (one's) bedtime(寝る時間を過ぎた)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(531)
go belly up(倒産する)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(530)
「It’s OK」と「That’s OK」の違いは?
「分かりません」を英語で言うときの使い分け
「Anything」と「whatever」の違いは?
“Could” は「できる」の過去じゃない?
used to 動詞の原型 の形を文法的に解説してください。
a real bitch(やっかいで面倒なこと)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(529)
puke(吐く)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(527)
an eye jammy(殴られてできた目の周りの黒いあざ)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(525)
使役動詞
Being とはなんですか。
the green light(何かをやってもよいという許可)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(516)
total(メチャメチャに破壊する)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(523)
a flake(変わり者)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(524)
女性社員が多い職場で感じること~フラット組織
アラ還おとうの誕生日
高知龍馬マラソン~フルマラソン全国制覇の状況
高知龍馬マラソンで高知の人柄を感じました
かみさんの高知龍馬マラソン
ローションとオイルのオイルの方。10年以上日焼け止めは使わない。
一芸に秀でる事が大事
高知龍馬マラソンの目標
クセつよ。ヘーラールーノという化粧水をご紹介。
日英のラップの違いは、素材の違い。我が家はポリラップ一択!
どうしてもこの寒さの中に編み上げたく。あったかい三角ストール。
LINE交換の機微
What’s in my bag?(動画です)
娘の結婚式 目指せ-10歳 たるみに効く3選
ベルばら、、、いろんな意味で泣ける(涙)
親子で楽しむ英語絵本♪『This Dinosaur Learns Self-Love』自己受容と友情の物語
go belly up(倒産する)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(530)
今回受けたTOEICで、前回よりスコアが悪かった理由を考えてみた
reserveとbookの違いは何ですか
representativeやinitiativeのようにtiveが末尾にあるのに名詞なのはなぜ?
今日は英語と海外ドラマと 大寒波
【スリランカのインターナショナルスクール】1日の過ごし方、英語が話せなくても通える?選び方・学費は?
映画で学ぶ英語!映画に登場するあの政府機関って本当にあるの?
重さの単位「パウンド」はなぜ「LB」と書くの?
ちょっと待って!武田塾Englishのルートにある参考書を買う前に知っておきたい事
今日は英語と海外ドラマと 田舎の風景
幼児向け英語絵本「Penguins, Penguins, Everywhere!」 ペンギンがいっぱい!
中学1年生 英検4級合格と母の英語学習
今日は英語と日本映画と PCもスマホのない時代
★☆The Decline of Language: A Baby Boomer’s Perspective☆★
龍が如く8外伝 本日2月21日発売日アップデート(ニューゲーム+)機能追加
Getting better 〜快復中〜
Bluetoothがいきなりパソコンから消えたときの対処法(サポートがスムーズで良かったです)
ファイナルファンタジーⅤ71.おまけのエクスデス(ラストフロア④)
go belly up(倒産する)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(530)
外国籍社員のお国当てクイズ☆彡②
2025年度早稲田大学人間科学部英語解答速報・講評
Coughs continue. 〜咳が続く〜
2025年度慶應義塾大学環境情報学部英語解答速報・講評
2025年度早稲田大学基幹理工学部・創造理工学部・先進理工学部英語解答速報・講評
「お前の物は俺の物、俺の物も俺の物」by ピューマのメッシ
【教育分野の英語】EAL とは
More important than "beautiful" is... 〜「きれい」よりもっと重要なのは‥‥〜
2025年度慶應義塾大学総合政策学部英語解答速報・講評
バレンタインにピッタリの歌♪
【長期ボランティア募集】一緒に世界を変えてみたい方
2025年度早稲田大学教育学部英語解答速報・講評
ご協力のお願い
2025年度早稲田大学人間科学部英語解答速報・講評
チベット地震募金のお願い
2025年度慶應義塾大学環境情報学部英語解答速報・講評
2025年度早稲田大学基幹理工学部・創造理工学部・先進理工学部英語解答速報・講評
「チベット僧が中国共産党、社会主義思想を支持する義務」を中国政府が明文化
2025年度慶應義塾大学総合政策学部英語解答速報・講評
2025年度早稲田大学文学部英語解答速報・講評
2025年度早稲田大学法学部英語解答速報・講評
2025年度慶應義塾大学文学部英語解答速報・講評
2025年度慶應義塾大学法学部英語解答速報・講評
第381回TOEIC公開テスト(2月16日)難易度(速報)
第381回TOEIC®公開テスト難易度・感想@大阪(2025年2月16日)
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)