何度も挫折している英語の勉強を再開しました。 きっかけは、中ニ息子の英語の勉強をどうしたらいいか考える為。 英語多読に挑戦中。 https://mille-mercis.hatenablog.com/
広告業界で鍛えたから、読み応えのある文が書ける。 外資系で英語を再開し、アラカンでも英検1級1発合格。 そんな人間が、ためになる言葉を発信します。 まずは英語から。
洋楽の歌詞に発音記号(IPA式/カタカナ式)を追加して投稿しています。リクエストも受け付けています。
そぼちゃんのどきどきっメルボルンショートステイ③メルボルンの中心街シティを散策
英語学習の際、スピーキングはライティングの勉強になると言いますが、ライティングはスピーキングの勉強になりますか?
そぼちゃんのどきどきっメルボルンショートステイ②野生動物に遭遇?!
そぼちゃんのどきどきっメルボルンショートステイ①英会話の先生宅に泊まる
「~に合う」の英語は fit, suit, match のどれを使うの?
英検1級を圧倒したこの一冊【81】85点の言葉-知的で口べたなあなたに(萬流コピー塾)
英検1級を圧倒したこの一冊【78】脳を活かす英会話
英検1級1発合格の秘訣【133】面接対策でChatGPTは、こう使おう
「遊ぶ」を英語で言うときに play ばっかり使っていませんか?
有料級?英文メールは、教科書と実務でこう違う
英検1級を圧倒したこの一冊【69】外資系1年目の英語学習法(越川慎司)
英会話の壁は人に頼らず、自分で砕く、ではありませんか?
英検1級を圧倒したこの一冊【66】笑いの術九八〇円:CMに見る笑いの知の解読
英検1級を圧倒したこの一冊【64】英文翻訳術(安西徹雄)
ネイティブスピーカーがよく使う that’s why とは?
移民許すな! 憲法前文を知らんとは言わさんぞ
朝ドラ「あんぱん」に感じる強い違和感もしくはバイアスについて
以前に書いたコロンビア大マーダーウィ氏拘束のその後
160年前に思いをはせて
トランプ大統領、矢継ぎ早の政策
誰とでも無理に仲良くしようとは考えない
私は戦争には反対です(再掲)
戦争の準備をすればするほど
父の日。長男はやっぱり長男気質。
社会問題・世直し・政治思想・歴史認識3
戦争主義とファシストの思念
未翻訳の「降伏への道」をこう読んだ【4】
未翻訳の「降伏への道」をこう読んだ【3】
エピローグ「日本の21世紀の再起」を要約しての感想
第十一章「新しい東アジア秩序の可能性」を要約しての感想
【気になった英単語】straightforward
【気になった英単語】frustrated
英語学習は楽しいもの
海外生活ってこうゆうことの連続
完全オーダーメイドの英語レッスンやってます
フランスで書道教室を開催しました②
やってみて嫌だったらやめればいい
【Kimini英会話】30日間無料・平日プラン永年1000円OFFは11/18まで!お得キャンペーン実施中
【DMM英会話】無料体験レッスンを実際に2回受けた感想・口コミ正直レビュー!初月1円
海外留学に行く前に!リスニングの英語学習に「Amazon Audible(オーディブル)」がいい理由。
語学も勉強も運動も!ランニング中にできる聞く読書のメリットとは?
福士蒼汰の英語力がすごい!英会話勉強法は?海外ドラマ進出【インタビュー動画あり】
英語で「筋肉痛」の色々な言い方とは?例文付きでわかりやすく解説!
受験勉強アイテム 休憩時間にリフレッシュできるお茶とお菓子
受験勉強アイテム 重要ポイントを逃さない付箋とマーカー
TOEIC®TEST予想問題 No. 289
寝る前の英語学習本
せっかく第1志望に入っても…②今度は落単の危機
英語学習 習慣化と論理的指導で確実に成【オンライン英語コーチング ENGLEAD/イングリード】
TOEIC®TEST予想問題 No. 288
TOEIC 第388回 結果(アビメ)
2025年6月22日の試験よりTOEICカンニング対策が強化!
TOEIC®TEST予想問題 No. 287
TOEIC®TESTリーディングの理想的な時間配分と、理想的なペースから遅れたときの対処法
きょっぺのメルボルン短期留学体験記「5ヶ月間の短期留学を終えて②」パッフィンビリーの思い出
TOEIC®TEST予想問題 No. 286
TOEIC750点以上で手当支給開始!ノジマが英語力向上を評価・受験費用も全額負担【2025年最新制度】
TOEIC、点取ってなんぼやで。やる気のWi-Fi、今つなご!
TOEIC®TEST予想問題 No. 285
【6月30日~7月16日】海外の難民の若者に無償教育を行うため、日本では受講いただけません。受講希望の方はお早めに!
【英語学習】 いくつになっても、英語は(多分)習得できるという話。
英語: 買い物でよく見かける いろいろな「割引」「値引き」の表現
ふと… わたし何で英語の勉強をしているのだろうか
寝る前の英語学習本
英語絵本『Ish』で学ぶ「完璧じゃなくていい」の魔法【読み聞かせ】
今日は英語と邦画と ペパーミントの日
【5歳〜15歳対象】世界で4,000万人が利用!子ども向けオンライン英会話「51Talk(ファイブワントーク)」ついに日本本格始動!
【募集中】英語学習6ヶ月チャレンジ参加者募集!
deferenceの語感と例文で学ぶ「敬意」のニュアンス|深掘り英単語2
分身が増えても仕事は増える?皮肉が効いた英語絵本『So Few of Me』
今日は英語と海外ドラマと 梅雨の中休み
錆びた鍵と焼け跡の青年──「remnant」が語る記憶の残響 深掘り英単語 1
英単語「コート」の正体とは?coatとcourtの違いをやさしく解説!
【VRChat】オススメワールドと思い出:アートもブラックホールもあるんだよ【2025年5月中旬】
今日は英語と海外ドラマと 気温35度だって
【英語学習】 いくつになっても、英語は(多分)習得できるという話。
英語: 買い物でよく見かける いろいろな「割引」「値引き」の表現
スマホで完結!TOEICスコアを最短で上げる方法(TOEIC対策コース)
ビジネス英会話オンライン無料体験・Bizmates(ビズメイツ)
予約不要で英会話無制限!今すぐ体験【NativeCamp】
ふと… わたし何で英語の勉強をしているのだろうか
寝る前の英語学習本
英語学習 習慣化と論理的指導で確実に成【オンライン英語コーチング ENGLEAD/イングリード】
海外出張も旅行も安心!実践英語力アップ Bizmates Coaching(ビズメイツ コーチング)
しまじろう知育教材で楽しく入学準備♪・進研ゼミプログラム
Hydration 〜水分補給〜
【5歳〜15歳対象】世界で4,000万人が利用!子ども向けオンライン英会話「51Talk(ファイブワントーク)」ついに日本本格始動!
【挑戦した結果】1年で英語がペラペラ!中学生レベルからネイティブレベルへの旅
The ice makes great dessert. 〜氷は素晴らしいデザートになる〜
Sunflowers from the wild birds 〜野鳥からのひまわり〜
ふと… わたし何で英語の勉強をしているのだろうか
英語絵本『Ish』で学ぶ「完璧じゃなくていい」の魔法【読み聞かせ】
WK 24-2025 Workout Journal
WK 23-2025 Workout Journal
分身が増えても仕事は増える?皮肉が効いた英語絵本『So Few of Me』
きょっぺのメルボルン短期留学体験記「5ヶ月間の短期留学を終えて②」パッフィンビリーの思い出
英単語「コート」の正体とは?coatとcourtの違いをやさしく解説!
リンカーンの帽子には何が?『Do You Have A Hat?』で楽しく学ぶ英語と歴史
英語絵本『The Incredible Book Eating Boy』読み聞かせ|近道の落とし穴
ジョン・クラッセン作『We Found A Hat』|我慢しない「分け合い方」
英語絵本『Happy Dreamer』読み聞かせ|あなたの「夢」を肯定するメッセージ
そぼちゃんのどきどきっメルボルンショートステイ③メルボルンの中心街シティを散策
英単語「key」の意味を総まとめ!ピアノ・音楽・成功に共通する秘密とは?
英語絵本『Parts』はユーモアと共感がいっぱい!読み聞かせで親子の会話も弾む
英語絵本『I’m Here』読み聞かせ|一人の時間が好きな子の心に寄り添う
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)