上級者をめざす中で出会った表現、辞書に載っていない単語、文化的背景などをメモしていきます。
TOEIC(985点)、英検(1級合格)、英会話スクール等の情報を公開、共有しつつ、英語学習継続中。
TOEIC、TOEFL、英検、IELTS、GMATなど英語資格のことならEnglish Naviにオマカセ!https://english-navi.biz/
アメリカ在住のゆずピザとそのアメリカ人妻のルーシーが英語学習に役立つ情報を発信します。
ダイエット、筋トレ、サプリメント、英語学習。39歳の今から頑張るブログ
勤め先で海外担当を約20年、ベトナムに4年間の海外赴任、仕事で訪問した国は20か国以上あります。ただし、英語は苦手で、カッコイイ英語が使えるようになりたいと願うサラリーマンです。英語の勉強、海外事情、海外での生活などを綴っていきます。
アメリカ留学経験済みの筆者が、英語や海外の文化、自分自身が興味あるものをひたすら記す雑記ブログです。
札幌市で英会話講師、翻訳者、通訳者をしています。ブログでは映画やドラマで使われている英語表現を紹介しています。
「鬼滅の刃」などのマンガで英語を楽しく学べるサイトを作ります。 楽しく英単語を覚えて点数UP! 英会話表現も学べます。 TOEIC、英検などの対策にも。 英語の先生方の授業の導入、興味づけ、話のネタにも使ってください。
理系頭の人のために仕組みで覚える英語勉強法や英単語・表現などを紹介するブログです。英語が苦手だった理系人間が海外にかかわる仕事を20年以上携わり、英検1級・TOEIC920点・米国MBA・7年駐在までできるようになりました。
仕事辞めたい!資産3000万を超えたばかりの30代へっぽこ女システムエンジニアが贈るゆるいライフスタイルブログ。
・子どものおうち学習記録 ・転勤族妻のお仕事 ・転勤族の暮らし など雑多に記しています。
フランス生活がどんな感じか気になるあなたへ🥖 日々の出来事をありのまま綴ったブログ、毎日更新してます🙋🏻♀️✨
これからの人たちに必要な論理的表現力や英語4技能のあり方を追求。「何を伝えるか」を考えるサンプルとして、さまざまな寄稿者の体験記も紹介しています。
中古DWEを中心とした母と兄弟(5歳3歳)とのおうち英語について、体験談や考察、成長記録など色々と。その他ワールドワイドキッズ、ミライコイングリッシュ、オンライン英会話(QQEnglish)楽しむこと、続けることに重点をおいています。
せっかく書いた ExcelVBAをいつでもどんな Excel ファイルにでも使えるように設定する方法の紹介です。3秒かかっていた操作を1秒に時間短縮(?)させて、ストレスも大幅軽減!10行以内の簡単だけど便利な、VBAコードも紹介します
隣が英語を使う部署だった!!たったそれだけの理由で42歳にして英会話を習い始めました。英語は大の苦手高校時代は偏差値40そこそこで大学以降は英語から避けて生活してきました。はたして英会話学習の行方は如何に・・・
HSPな英語学習者、元SE⇒元団体職員のMaryによる人生立て直しブログです。NPO/NGOの実態、海外留学、アダルトチルドレン、HSPなどの内容で更新しています。たまにスピリチュアルな内容やコスメなども扱います。
日々の出来事、感想など、英語でちょっとチャットしよう。
・オンライン英会話やスクール型英会話を経験した筆者がおすすめする英会話スクールについて ・海外駐在・現地採用など英語を使って働きたい人にとってためになるフレーズ・ワード・便利なものの紹介 以上を中心にブログ運営しています。
ポーランドやポーランド正規留学、留学中のヨーロッパ旅行などについてご紹介しています。
静岡市葵区安東のちいさな英語教室のブログです。アットホームで楽しい英語レッスンをしています。
東大の成績開示結果
最近コストコで見かけた日本の食べ物
queasy(吐きっぽい)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(600)
a random guy(見知らぬ人)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(599)
(~よりも勝っている)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(596)
for the record(はっきり言っておくと)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(594)
ニュートン
楽しい大阪弁
英語って意識したのはやっぱりビートルズが出てからじゃないでしょうか! 英語の歌詞!
ハーバード初の女性中国人総代が中国内で賞賛からバッシングへ
ボストン、地下鉄工事及びそれに伴う運休多め
運転免許をマサチューセッツ州に移した話
【米留学ショック2025】トランプ・ハーバード問題で激変!ポスト・アメリカ時代の留学先、アジアが本命か?徹底分析!
be taxing on (somebody/something) (〜にとって負荷が大きい)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(589)
留学生の受け入れ停止命令
親子で英語を楽しく学ぶ情報を発信しています。おうち英語に知育や子育てコーチングの要素をプラスして、自己肯定感の高い頭のいい子を育てましょう。ママも楽しく英語でスキルアップ!
こども英語のススメでは、おうち英語学習のアイデアやオリジナル英語プリントをご紹介しています。おうちで子どもに英語に触れさせたい親御さんや、個人で英語教室をされている方などにおすすめのサイトです。
自転車にたくさん乗ります。ゲームが好きです。英語と数学を勉強しています。 北海道を出て 20 年以上経っていますが、故郷の北海道苫小牧市をもっと世に広めるべく、ブログのタイトルには Tomakomai をつけるようにしています。
20代女性でIT系エンジニアしています。技術系・一人マンション購入記・洋書感想書いてます。:)
「洋楽の歌詞の脚注」がこれほど大きな価値をもつとは誰も予想していなかったと思います。
独学でTOEIC900を取った人のブログ。役に立つ英語表現、英語力を伸ばす方法などを公開してます^^
英語を本気でマスターしたい迷える子羊のためのサンクチュアリ♪疲れた時にちょっと寄り道いかがでしょう♪
訳しにくくて面白い英語や日本語を紹介したり解説したりします。英語サイト: takashionary.com (Takashi's Japanese Dictionary)
星の王子様(The little prince)を題材に楽しく英語を学んでいこうという趣旨のサイトです。
このブログは英語初心者や英会話を学ぶテクニックのまとめです。海外生活で学んだこともまとめています。
DWE・英語絵本で身につけた英語を実践&発展させるための取り組み、お出かけの記録です。小5で英検準1級合格。 フルタイム共働&海外経験無し!でもできる英語環境作り。
北欧インテリア、旅行が好きなねぎ子が、フィンランドで通じない英語、仕事で通じない英語に四苦八苦するブログです。
生け花、写真、英語の勉強、手作りの物などを楽しむ主婦の英語日記です。
ハワイ留学の費用を節約しよう!その分は他の楽しいことに使っちゃおう! 社会人や学生関係なくお得に楽しめる方法を紹介していきます! ハワイに留学にいった経験からこれだけ知ってたら損しない情報をお届けします!
My Happy Life ~English Broadens My World~ は ☆ 英語を話せるようになろう! ☆ 英語で人生の可能性を広げよう! をモットーに掲げた「英語力アップ & 英語ライフ」のサイトです ;-)
海外留学を目指す方のための英語学習ブログです。 IELTS対策や英語文化、英語学習法について紹介していきます。
独学、英語学習歴4年の40代主婦です。 社会人や、主婦(夫)の方など大人になって英語を始めようと思っている方を応援する為、当ブログを立上げました。 やりなおし英語・TOEIC・オンライン英会話・英語副業の情報を発信しています。
英語をメインに外国語や中国など個人的に興味のある話をメモ
リアルなビジネスの現場の英語表現や英会話を! リスニング素材も豊富にあります。読む、理解するだけでなく、リスニングやスピーキングの材料にも最適です!
英会話ってある程度できるようになっても、使っていないとどんどん忘れていっちゃいますよね・・・というわけで、1日たった3分でOK!1週間同じフレーズを使って、文をアレンジしながらしっかり身につけていきます。
【気になった英単語】specific
【気になった英単語】precision
英語を話すときにすぐに言葉が出てきません。良い対策はありますか?
【気になった英単語】Prioritizing
英語絵本【バレンタインデー】に、おすすめの美しい絵本
英語絵本【2025年 おすすめトップ3】フィクション・ノンフィクション・ボードブック
シドニーで英語の先生【よい1年になりますように!】2024年大晦日まで不調
子ども英語オンラインレッスン 募集【オーストラリアのクリスマス】
子ども英語【世界のクリスマス 英語の児童書】優しい余韻
大学受験の英語【IELTS、ライティング、スピーキング】オンラインレッスン
英語絵本【みんなを守る!レスキューカー】#bookhaul211
英語のライティング【いきなり書いていませんか?】ブレインストーミング
英語のライティング【英語力の前に必要なのは、考える力】
【おうち英語】英語でサンタさんにお手紙を書く方法
英語の絵本【貸し出し制限なし!】シドニーの図書館
「睡眠の重要性を侮っちゃダメ」と英語で言ってみよう!「見くびらないで」⑤
自分を信じてほしいという気持ちを伝えられるフレーズ「見くびらないで」④
Don't underestimate ~ の実用例文と使い方「見くびらないで」③
「テストを甘く見ちゃダメ」って英語でどう言う?「見くびらないで」②
underestimateの意味と使い方|例文つき解説「見くびらないで」①
今週のまとめ face the musicを完全マスター!「現実に向き合う」⑤
face the musicの使い方|ユーモアで使える例文つき「現実に向き合う」④
先延ばししている問題に向き合うときの英語フレーズ「現実に向き合う」③
face the musicの自然な会話例と発音をチェック!「現実に向き合う」②
責任を取るときに使う英語フレーズ徹底解説「現実に向き合う」①
Que pasa?(元気?)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(598)
motion sicknessの使い方を例文で覚えよう!「車酔いしやすい」⑤
乗り物全般に使えるmotion sicknessも覚えておこう!「車酔いしやすい」③
車酔いした時の英語フレーズ|carsickの使い方を解説「車酔いしやすい」③
旅行で使える!「車酔いしやすい」+ 前方席をすすめる英語表現「車酔いしやすい」②
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)