翻訳者をめざし、社会人の傍らスクールに通う記録、憶えた言いまわし、面白かった本などを紹介します!
イギリスの大学を卒業した必須が主に英語学習法、留学、イギリスに関して記事を書いています。実際に5年近くイギリスに住んだからこその生の情報をお伝えしていきます。
イギリス🇬🇧ロンドンの見たい👀食べたい🍔😋買いたい👜知りたい🏰お得情報💷を楽しくシェアします😊旅するイギリス英語や頑張らない英会話もお届けしています😉
Vocabulary Building Blog Expand Your Expressiveness
このブログは、有益で面白い使い方をされている英単語やフレーズを見つけた際に、更新をしています。
バブル世代の雑記 やり直しピアノ(初中級) クラシック初心者 英検1級(劣化)、中学・高校英語免許取得 テーマは リサイタル鑑賞記録 英語の記事 シューマン夫妻やブラームス ベルリン・フィル ドイツ語初級 ピアノ
2010年9月よりKing's College London)の修士課程で国際関係学を学んでいる小さな女の子です
イギリス人の夫と二人で焼いたパンをご紹介、販売しています。パンを使った美味しいレシピも掲載中。
【4月】あぶねー三日坊主になりかけたぜ【4日】
抵抗に気づく
7 Tips for Forming Habits to Overcome the Three-Day Novice Syndrome
今日から変わる!脱・三日坊主のための習慣化のコツ7選
[本の感想]継続する技術-戸田大介
【本】「継続する技術」のアプリと本をポチったよ
勉強本は役に立たないけど、これは?と思った本
「はじめる習慣」(小林弘幸)ざっくり要約。三日坊主になってしまう人にも朗報!
いつもここから始めるのである
ラーメン屋の誘惑と静御前と盛岡の人
三日坊主も立派な習慣
一年の計を表明します~(≧▽≦)
気力と体力の衰えを考慮に入れて
三日坊主にもなりゃしない。
ハードルを下げて出来そうなこと続けてみよう
阪急西宮北口駅の近くで、イギリス人の先生と一緒に英国文化のあれこれを楽しんでいま〜す!
DESIGNBEELONDONのつれづれなる日常をロンドンのお薦め情報と共に綴っていきたいと思います。
2013年のイギリス留学を目指しています。日々の英語の勉強や留学準備について書いていきます。
coolなイラストが大好きで単身渡英!一生モノのセンスアップを目標にLONDONのcoolスポットを紹介!
南イギリス在住もうすぐ40歳。仕事、子育て、音楽、旅行、ガーデニング、それから日頃考えている事、近所や家族、日常の小さな事を書いています。
1/12FMえどがわ『歌姫 明菜へ』覚書♪
【ノクターン】中山デビューに対するシルクレーシング民の発言集
リアリティ
ノクターン
☆ピアノの思い出 あれこれ
【小説紹介・感想】エロゲファンタジーみたいな異世界のモブ村人に転生したけど折角だからハーレムを目指す【タカリ◆Sk.zdxpEIE ★】【ノクターンノベルズ】【エッチなお話】【異世界転生】【ファンタジー】【学園】【ハーレム】【ドラゴン】【オリジナル】
3/31FMえどがわ『歌姫 明菜へ』覚書♪
リサイタル後のピアノの練習
YouTubeリンク|ショパン作曲「ノクターン」を聴く
久しぶりに入浴したらぐっすり眠れた
ノクターン第2番のペダルで間違いに気づく
ピアノリサイタルへ
ニュウニュウさんのリサイタル 月光、運命、ラ・カンパネラなど
私の履歴書(23)湾岸戦争 。。。
次曲の選考NO.2とアップライト修理
ドラマで人気のある職業はなに?
今日は英語と洋画と 自分の機嫌は自分でとる♪
Caldecott 2025受賞作「Chooch Helped」で学ぶ英語と家族のつながり
今日は英語と洋画と コワイ空
そのソース、かけるやつ?出どころ?実はどっちも「源」だった
【NHK】 聞き取れるようになりたいんだ! 「会話が続く!リアル旅英語」
【アメリカ移住者が実際に行った】ネイティブな現地アメリカ人と仲良くなるコツや話し方とは?
TORAbit(トラビット)の解約方法【画像つきで解説】
相手からI’m sorryと言われた時の適切な返答
今日は英語と洋画と 新緑がきれい♪
デュオリンゴ(英語・ドイツ語)独ドラマとお土産の本
TORAbit(トラビット)大解剖!実際の画面でわかる“AIシャドーイング”の中身とは?
【英語アプリTonton】勉強しながらポイントが貯まる!実際に使ってみた感想&招待コードあり♪
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
英検1級・TOEICハイスコアのための英単語
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)