70代の視点から、自分をアップデートして世界の多様性について考えてみたくなりました。70代は人生最後の活動期です。古代ギリシャの哲人みたいな生活ができたらと思っています。
このブログは留学も海外駐在経験も無い自動車会社エンジニアが、54歳で英語を真剣に勉強し始めて2年でTOEIC825点を取得したノウハウと、そこから人生が楽しく変わり定年後同時通訳者になった経験を分かりやすくお伝えします。
民間スクールで英語講師を務めた後、英検&旺文社の同傘下「ステップワールド英語スクール」を開校。私立小学校でも英検を指導。2022年コロナ禍で対面式から英検に特化したのオンラインスクール「Eikenわーるど」を開設。
何か英語で地域活動をーーと立ち上げたのが英語絵本ワークショップの会ですが、今は「おうち図書館」活動をのんびりしています。そして、その主催者'Miekoおばさんの日々の英語の関わり方も紹介してます。
海外留学を成功させるためのマインドセットと国内にいる間に英語力を高めるための教材の紹介。聞き流してるだけでは絶対に喋れるようにはなりません。英語を話せるようになるためにはアウトプット、つまり話す訓練が絶対に必要です。
生涯学習を通じた友達つくり、社会貢献活動、若い人たちを支援したり背中を見せて良い影響を与えている活動、元気に笑っていけるボケ予防の方法等のシニアライフに役にたつ情報で、まずは英会話が中心の情報提供を記事にしていきます。
英検1級を圧倒したこの一冊【81】85点の言葉-知的で口べたなあなたに(萬流コピー塾)
英検1級を圧倒したこの一冊【71】Absent in the spring
なぜ二言目にIam sorry と言ってしまうのですか?
英検1級を圧倒したこの一冊【65】危険だからこそ知っておくべきカルトマーケティング(雨宮 純)
英検1級を圧倒したこの一冊【64】英文翻訳術(安西徹雄)
英検1級を圧倒したこの一冊【63】教養としての東大・京大英語入試問題(佐藤ヒロシ)
英検1級を圧倒したこの一冊【62】知の巨人たちがやっている非合理な思考術(ラス・ロバーツ)
英検1級1発合格の秘訣【128】面接のトピックは、こう当てる
英検1級を圧倒したこの一冊【31】The Appeal
英検1級を圧倒したこの一冊【29】Bait and Switch
英検1級1発合格の秘訣【121】面接の失敗、練習の工夫不足かも
英検1級を圧倒したこの一冊【26】Leadership and Self-Deception
英検1級を圧倒したこの一冊【24】英語の路地裏
英検1級を圧倒したこの一冊【22】あぶない英語
英検1級を圧倒したこの1冊【12】カウボーイ・サマー
NHKラジオ講座だけで英語を独学中。 お金をかけない主義ゆえ会話相手は東大留学生や通勤電車内の外国人。脳科学もどきも少々。 読んでも英語の実力はつかないけど笑顔になれます。 たぶん。
アドバンテージ・メディア英語教室は、60歳からの「大人のためのマンツーマン英語教室」です。短い英語ニュース記事を読みながら楽しく英文法の勉強をしませんか? 本ブログでは、英語ニュース記事に出てくる英文法のポイントなどを解説します。
このブログは、健康寿命100歳を本気で目指している スポケン が、同じ目標を持つシニアへ向けた情報メディアです。 NHKラジオ英会話、トレーニング、勤務先でのプチ講和、家事や趣味(シニアサッカーなど)の楽しみ方を紹介
60代のおじさんが、英会話を習い、海外旅行へ一人で出かけ、フィリピンに家を建て、起業するまでの経験をご紹介します。
日本ではあまり知られて無い、フィリピンの島情報を中心にお伝えてします、、、離島、リゾートなど
jolly phonics raz-kids CTP BBエンタオ動詞カードJapec児童英検
TOEIC average at 4 times since 2013 was 755 (Liste
一生感動、一生青春。たった一度の人生、シニアライフを楽しんでつぶやいていきたいです。 体力、記憶力の維持に挑戦!!70代でも英会話は向上できるのか、水泳の距離は伸ばせるのか、に挑戦していきたい。
「英検3級って恥ずかしい?」そう感じたあなたへ。60歳から始める合格チャレンジ
英検がんばったご褒美ごはん…?!
英検3級 二次結果
英検1級1発合格の秘訣【129】面接の待ち時間にはこうしよう
英検3級第二次試験を突破するために使った例文一覧【聞かれそうな5W1H編】
英検準2級 二次試験面接 当日の様子と結果報告
小学生が英検(準2級)の二次試験を受けてきてきました
【英検scbt】従来型英検との違いや申込・実施日程など:スピーキングはscbtのほうが有利な理由とは
英検1級1発合格の秘訣【114】続・体験談にないから、こうした
英検1級1発合格の秘訣【113】体験談にないから、こうした
英検1級1発合格の秘訣【112】本番想定勉強が大切
英検1級1発合格の秘訣【110】合格率や倍率は無視しようという理由
英検1級1発合格の秘訣【107】伸び悩み解決策ベスト10
英検1級1発合格の秘訣【108】伸び悩み解決策ベスト10(続き)
英検1級1発合格の秘訣【105】家族に応援してもらい、感謝しよう
TOEIC®TEST予想問題 No. 289
寝る前の英語学習本
せっかく第1志望に入っても…②今度は落単の危機
英語学習 習慣化と論理的指導で確実に成【オンライン英語コーチング ENGLEAD/イングリード】
TOEIC®TEST予想問題 No. 288
TOEIC 第388回 結果(アビメ)
2025年6月22日の試験よりTOEICカンニング対策が強化!
TOEIC®TEST予想問題 No. 287
TOEIC®TESTリーディングの理想的な時間配分と、理想的なペースから遅れたときの対処法
きょっぺのメルボルン短期留学体験記「5ヶ月間の短期留学を終えて②」パッフィンビリーの思い出
TOEIC®TEST予想問題 No. 286
TOEIC750点以上で手当支給開始!ノジマが英語力向上を評価・受験費用も全額負担【2025年最新制度】
TOEIC、点取ってなんぼやで。やる気のWi-Fi、今つなご!
TOEIC®TEST予想問題 No. 285
【6月30日~7月16日】海外の難民の若者に無償教育を行うため、日本では受講いただけません。受講希望の方はお早めに!
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)