6歳♂の愛する我が子と日々奮闘中!毎日コツコツが苦手な私が、自宅で七田&英語に取り組みます。
子どもの英語教育としてDWEをやっている親子の実践の記録です。バイリンガル子育てがんばっています。
*Happy Mom's Diary♡ 3人きょうだいのママLife*
お買い物・美容・DWE・英語で子育て・ファッション・ハンドメイド・雑貨のレポ&オススメ品ナド☆
新米ママ1児ママの育児ブログです♪オシャレ美容大好き 子供グッズもこだわりありな私のブログです♪
2012年1月、2013年3月生の二人の娘の母。長女1歳3カ月からディズニー英語システムをスタート。
2010年2月生まれの娘の英語育児と公文や音楽教室のことも。基本的にの〜んびりした親子です。
Twinklのフォニックス教材で子供の英語力UP!おうち英語の効果的な進め方
家庭で実践!Twinklの無料&有料教材で効果的にフォニックスを学ぶ方法
サイレントEってなに?フォニックスの基本ルールを小学生にもわかりやすく解説!
CVCワードで英語の基礎力UP!幼児向けwords listと無料フラッシュカード
フォニックスで英語の発音基礎マスター!「礼儀正しい母音」で読み書きが得意になる!
【フォニックス】アルファベットの2つの顔:名前読みと音読みを知ろう!
英語学習を楽しく始めたい幼児におすすめ!無料アプリ「ABCスペリング – フォニックス」
【期間限定】Kindleで語学・教育関連本が最大50%OFF!おすすめの書籍はこれ!
「子供が夢中になる学習アプリ」Khan Academy Kidsで英語が楽しく身につく!
子どもの英語学習革命!オトデルペンとTap&Talkでフォニックスマスター
DWEユーザーのフォニックスの学び方
ワールドトークのフォニックスレッスンで美しい発音を手に入れよう!
【小6息子】小学校の英語対策~フォニックスを学ぶ~
フォニックスは意味ないの?いらないという意見への見解と子供が学ぶべき理由
フォニックスは意味ないの?いらないという意見への見解と子供が学ぶべき理由
scrapin a livin in suburban Tokyo
元帰国子女ママによる2014年春生まれミー子の子育て。英語育児開始!中古DWEなどなど。
フルタイム兼業主婦。4歳娘と0歳息子との日常、DWE、北欧食器、インテリアなど気ままに更新中。
バイリンガルを目指した育児ブログ。ディズニーDWE教材での息子と娘の英語の上達過程を綴っています。
DWE記録・家庭菜園・ふるさと納税・中学受験・料理・グルメ・英検取得とか幼児教育
娘ニャンとの英語取組みと日々の生活。英語絵本やDVDなどを紹介したり 美味しい食べ物 心おどる旅行 ほっこりする面白い事 などを綴っていきたいと思います。
英語が話せなくても大丈夫! 英語声かけ、本読みなし! YouTubeで子供と一緒に動画を見るだけ♪ 楽しんでいる間に英語の語彙を自然に増やしていけるバイリンガル子育て情報を発信しています^^
美しい音楽と共に過ごす時間
まだあった究極のミス楽譜&四角いペラペラレコード付の教本
第3回ブルグミュラーdeコンサートの様子
入学おめでとうございます
ベーテン音楽コンクール受賞者記念演奏会
ブルグミュラーdeコンサート-2-
ブルグミュラーdeコンサート-3-
ブルグミュラーdeコンサート-4-
徒然日記20250413/〓【ピアノ】渡邊智道 plays Rosewood
【新年度】ぞくぞくテキスト終了!
5歳ピアノ体験レッスン②
Vietnam International Piano Competition & Festival:本選に参加した②🌸🇻🇳🇻🇳(2025年)
レッスン中の会話も面白い
5歳ピアノ体験レッスン
発表会の曲決め。。
スタートアップ・インタビューシリーズ③:PBMC、前田利継氏
Exciting season in the vineyard 〜ぶどう畑のワクワクシーズン〜
ヒトミシリ&ヒキコモリ in 米国🇺🇸
outside the box(既成の枠にとらわれずに)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(571)
Brothers 〜にいたんたち〜
TOEICうけた結果w
アンリが読んだ英語の本の紹介 〜初級レベル~ Cambridge English Readers - The Caribbean File
Forgetting duck jerky... 〜ダックのジャーキーを忘れて‥‥〜
NYの季節はイマ!?
習慣化ができないわたしが英語学習を習慣にした方法
文頭に来るto不定詞について
(3) Matthew 5:7-10 (self-study) マタイによる福音書5章7-10節
Horses walking on the road 〜道を歩く馬たち〜
使った人のスキルの低さがバレてしまう生成AI
【中学生】周りに差をつける!1学期の英語学習
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)